感心だなあ、、、と思ったのは、こっちでは子供がぐずって、泣き落とし?しようとする辺りで、お母さんからお父さんへバトンタッチ。
低めの毅然とした(けっして怒鳴り散らすとか、キンキン声で=良くあるような金切り声ぢゃなく)通る声で、諾々と言い聞かせてますよね。
お父さんの威厳というんでしょうかね。子供も「父ちゃんが出てきちゃ、ダメだ(勝ち目ナイ。。。)」って感じで従ってる子が多いし。
子育て(しつけに限らず)を母親だけに任せていないって所など学ぶべき部分が多いです。
ポイントは、Tone of the voiceや対応や態度(Non-verbal)かな?
私も親(特に母親でしたが)のオーラ(?!)=気配や顔色、低い声で「ひとこと」言われて、は!っとしましたっけ。アレは怖かったなぁ〜
外食事とか小さい時から連れて行ってもらいましたが、まずうるさくするなんて考えられませんでしたよ。それはけっして厭なこと(外でお行儀良くすることなどは)ぢゃなかったです。