jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14832
英語環境での日本語
by 無回答 from 無回答 2009/05/13 20:28:33

5歳の子供がいますが、100%日本語で話しかけています。おかげでいまだに日本語が第一言語ですが、キンダーを始めてから英語がぐんと伸びました。

英語のお友達とプレイデイトするとき、皆さんはどうされていますか?私はうちの子だけに話すときは友達がそばにいても日本語のままです。もしかしたら相手には感じ悪いかもしれませんが。友達も含めてうちの子に話すときは英語です。シチュエーションによって日本語だったり英語だったりするのはよくないかもしれませんが、実際問題として、相手の子にわからなければならないときは英語を話すしかありません。本心では自分の子供に英語で話すというのはありえないのですが。

最近、英語のお友達の前で日本語を話すのが恥ずかしい、と言われました。日本のキャラクターのついた服とかも嫌がって着なくなりました。

こうしてだんだん日本語が出てこなくなってしまうのではと気になります。子供が大きくなっても日本語をうまく話せるケース(第一言語のままというのは無理でしょうが)というのは、親はやはりずっと日本語を話しているのでしょうか。

ちなみに日本人のお友達は何人かいますが、日本語学校へは行っていません。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/13 21:10:29

恥ずかしがることはない、日本語話せるのはすばらしいことなんだから、堂々とお話しましょう、と教えるのはどうでしょう?そして周りの大人(なるだけ他人、子供の友人の母とか)に協力してもらい、すごいね!といってもらうようにしたりするといいかも。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/05/13 22:13:18

移民が英語で話していても誰も見向きもしないけど
外国語で聞こえるような声で話していると、誰かしらに
振り向かれません?きっとお子さんは、そういう周りの
リアクションが恥ずかしいのかもしれませんね。
私だったら、自宅や日本人のお友達のみ以外の時は
英語で話しかけるかも。何事も強制や無理強いは
良くないですよ。
日本語を話せる事による楽しさやメリットが理解できる
ようになり、そういった環境作りをすれば自然と日本語を
維持していくと思います。
 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/13 22:42:49

うちの子供たちは英語のお友達がいても私とは日本語です。
チャイニーズに子供だってみんなそうですし
子供も別に気にしていません。
うちの子が日本語よりなのかもしれませんけどね。
家では家族では9割日本語です。
 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/05/15 09:42:23

・パターンを確立させる事
例えば、お子さんと普段は皆が分かる英語で会話して、時たま日本語を使ったり笑ったりしていたら、その日本語の部分は悪口なのではないか、内緒話なのではないか、と勘ぐる事もあるでしょう。しかし、親子間は常に日本語、であれば周囲も慣れるかと思います。

しかし同時に重要だと思うのが…

・親御さんから(子を介さず)積極的に周囲への気配りやコミュニケーションをする事
英語のできない移民の方(子供だけが英語話者)は国籍関わらずカナダには沢山いますが、中にはどうしてもアンチソーシャルなイメージが拭えない人は多いと思います。良くも悪くも同国籍コミュニティ内でだけ生きて行けるお国柄ではありますが、お子さんのアイデンティティが完全に日本人にはなりえない以上、親御さんの異文化での社会性は、できる限り広めておくのが良いと思います。その中で「子供へは日本語で話すように決めている」と説明すれば理解も得られるでしょうし。イジメ・差別・コンプレックス等の緩和には繋がるのでは。
ただ「子供を含めて3者以上と同時に同じ話題で話す」場合は、混ぜたりせずに英語に統一してしまった方が混乱しなさそうですね。そのぶん家では絶対に混ぜて使わないとか。

言うは易し、ですが頑張って下さい、応援しています。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/05/15 10:42:20

我が家にも5歳の子がいます。トピ主さんと同じで、家では100%日本語で接しています。日本人の友達と遊んでいる時と兄弟で遊んでいる時は、私は「日本語を話しなさい」と注意もするし、自分もいつものように日本語で接しています。

でも現地のお友達と遊んでいる時は英語で接しています。お友達がどのような子か知るのも親の大切なことだと思うので、自分が英語でいたほうが便利なんです。特に、その子たちが家に遊びに来た時『自分の子だけ日本語でお友達には英語で説明』というのは、正直、不可能だったんです。

自分の子供には、「あなたは(ハーフ)ジャパニーズだから、日本語もきちんと離せないといけないね。でもここはカナダだから、英語が共通語。英語もきちんと話せないといけないよ。英語も日本語も大切なんだよ」と説明しています。幸い、ファミリーファンゲージが中国語だったりロシア語だったりイタリア語だったりするお友達がいるので、家族の言葉と英語があるという認識を理解するのは簡単だったようです。(最近は仏語をやりたいと言っていますがまたそれは別の話なので今は書きません)

私は、トピ主さんのお子さんが「英語のお友達の前で日本語を話すのが恥ずかしい、日本のキャラクターのついた服とかも嫌だ」と感じているいうのがちょっと問題だと思いました。5歳という小さい年齢で、日本を恥ずかしいと思うのようになってしまうと、今の日本語レベルをキープしていくことさえ難しくなってしまうと思うんです。

なんで日本の言葉を話すのがいやなんだろう、ということを考えると、たぶんそれは、お母さんが一生懸命日本語で話しかけていて、英語のお友達から違う目で見られたり、「今なんて言われてたの」と説明する羽目になったり、そういうことがわずらわしくていやだ、と思っているのかもしれません。

日本語を話してほしいから、いつもどこでも日本語というのはもしかしたら逆効果かもしれないので、トピ主さんも、少しフレキシブルになってみたらどうでしょうか。私も最初は意地でも日本語と思ってたんですよ。でも子供に楽しく日本語を学んでもらうためには、やっぱりフレキシブルになるのも大切だと思ったんです。がんばってくださいね。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/17 00:45:44

周りとの違いに気づく、ちょっと繊細な年頃なのかもしれないですね。

日本語でなくても、前に家ではフランス語(ケベック出身)の子に会ったことがあるのですが、友達の前でフランス語を話すのは恥ずかしいって言っていました。 理由は、周りはみんな英語だからだそうです。 フランス語を話すと注目?を浴びる、それがプレッシャーのような感じでいやなのだそうです。

子供に話す言語は迷いますよね。
うちは家にいるときや日本人のお友達と一緒のときは日本語、日本語のわからない旦那といる時は両方(日本語で子供に話しかけ、旦那には英語で説明をする)、日本語のわからない友達だけのときは日本語は話さず、英語だけで話すようにしています。

日本語ももちろん話せるようになってほしいのですが、やっぱり日本語がわからない人の前で日本語を話すのは感じが悪いので、マナーのひとつとして日本語がわからない人も一緒なのに日本語で話すのは感じが悪いって教えようと思っているのと、あとはもちろん日本語も話してほしいですが、カナダで生きていくためにはやっぱり英語も必要なので、うまく両方教えていけたらと思っています。

長くなってしまいましたが、もしカナダで日本語を話すのが恥ずかしいという理由で日本語を嫌がるのでしたら、一度誰もが日本語をはなす日本に連れていってみるというのはどうでしょうか?
期間は限られてしまうかもしれないですが。。。

日本でだったら日本語を話すのは恥ずかしくないですよね。
むしろ英語を話してるほうが人に見られて恥ずかしいので自動的に日本語を話すような気がします。。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/05/17 08:30:27

うちの子は10歳ですが、最近日本語の限界を感じています。
日本語学校も通っていますし、兄弟では日本語なのですが、
読書があまり好きではない様で、ボキャブラリーが増えず、
最近は私の説教ですら『ママ何言ってるか分からない』と
言う始末です。
日本で普通に生活していたら、自然に覚えるだろう言いまわし
などがまったくない様です。
日本でも、3年4年生の国語というのは山らしく、ここを超えられ
ない子はずっと、読み書きでつまづくそうです。

反抗的な年齢にも達し、日本語に対しても本人のやる気がないと
大変です。親は子供の将来の為と思っても、子供は理解してくれ
ませんものね。

結局は子供の意志がなければ、日本語の維持は不可能なのでは?
と思うのですが。


 
Res.8 by 他人と比べても意味無いけど from バンクーバー 2009/05/17 19:28:16

トビずれしてすみませんがご意見いただけると幸いです。。我が息子も5歳なのですが、キンダーでみんな英語が伸びる子が多いようですが、我が子はESLも1で未だにグーンと言うのは全くありません。あせっても仕方ないのですが少々気になっています。日本語も遅い子なので、英語もしかりですが、ベースの日本語をきちんと出きるように、日本語で99パーセント語りかけるようにしてます。ただ周りに友達がいてその子達も聞いてる時だけは、英語で話して後に日本語でも話してます。それよりエレメンタリーに入ると苦しくならないように、英語を少し強化したほうがいいのでしょうか?  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/18 13:43:10

↑英語はそのうち勝手に伸びます。
大切なのは親が英語と日本語を両方話すという環境をやめること。
お友達の前でも完全に日本語。
うちはそれを全うして、現在20歳の息子と17歳の娘は完璧なバイリンガルとなりました。
日本の親戚には歩く翻訳機と言われています。
親が英語を話せば子供は英語で話しかけてきますから、やめたほうがいいですね。
日本人はとかく他人の目を気にするので、周りに気を使って英語を話したりしますが、自分と子供がいかなる場所にいても親子の会話は日本語、これを貫き通してください。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/05/18 13:59:14

レス9さん
うちの子供達はまだ低学年ですが、今の所私もどこでも、誰と一緒でも子供達には日本語でのみ話していたのですが、最近やっぱり英語のお友達と一緒の時には英語を使った方がいいのかと考え始めていたので、心強いご意見ありがとうございました。
トピ主さん、トピずれごめんなさい。お互い頑張りましょう。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network