jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14729
年金は2031年度に破綻
by
無回答
from
無回答
2009/05/01 23:23:22
移民されて日本に年金を(任意で)支払っている方も多いと思うので。
個人的には25年に後数年の方は続けたほうがいいかもしれないですが、あと10年以上払う必要がある方は泥縄かと・・。
年間保険料約20万円の25年=500万円、自分で積み立てたほうがまだマシかと・・。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090501-OYT1T01015.htm
厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。
試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま推移し、実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。
このケースでは積立金が2031年度に底をつき、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。
------------------------------------------------------
過去10年がこのまま続けば破綻って物凄い高確率なんですが・・・。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/01 23:41:55
政府みずから破綻予想を発表するってことは、年金料支払いは強制義務とは言え、だれも今後払いたくないと思う人が大勢出ると更にもっと早く破綻するのでは。
倒産する会社に投資する人が居ないのと同じだしね。
現在65歳で年金受給しはじめた人も20年後の85歳時には受け取れないってことになり大パニックになりそう。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/02 00:16:08
予想だけど、財源が足りなくなった場合、税金を投入するんじゃないかな?
その分消費税や所得税、住民税があがるの。
と勝手に考えてるけど。
どっちにしろもう年金払っていませんが。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/05/02 00:42:15
そうなる事は、ずいぶん前に予想されていたので 20年以上前から払っていません。
他の方法で投資する方が賢明です。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/05/02 01:38:55
税金でもまかなえないほどの大借金もこの不況で益々増えていますね。不況対策に歳出一杯しているけど、不況は益々酷くなっていて、税収が全然足りないでしょう。このまま行けばどうなるか自ずと見えています。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2009/05/02 02:32:45
>他の方法で投資する方が賢明です。
↑これがまた現実は大変なんですけどね。証券会社とか良いこと
ばかり言いますが、実際損を食らう場合も多いので、若い人は
将来食べていけるのかなってマジ心配になります。
年金もずっと払ってきた者でも将来不安なのに。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/02 09:11:59
トピずれです。
大変意味深いトピですが、、、
>あと10年以上払う必要がある方は泥縄かと・・。
泥縄とは、泥棒を捕まえてから、縛る縄を撚る事を言います。
従って、表現は適切ではありません。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/05/02 09:39:02
トピ立てた者です、そうですね・・。泥縄な制度なんで支払いを考えたほうがよろしいかと。
が適切でした。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/02 11:08:35
↑
いや、捉え方にも寄るけど、間違った使い方ではないですよ。
トピ主さんの言わんとすることと、使い方、合ってます!
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/02 14:37:37
厚生労働省の発表をまともに信じたらだめ。年金はもう既に破綻状態。それを今更ながらですが、もっともらしい言い訳を並べてるだけなんですね。これもすべて3年後に上がる消費税を正当化し、年金などの財源確保の準備をしてるだけです。政治家や官僚の頭のなかには、国民が安心できる年金システムの構築なんてない。それが証拠に失われた5000万件以上もあった年金記録の照合作業もまったく未解決のまま。安部は最後の一人まで責任をもって探すとか言ってたけど、本人が無責任にもやめたし、今の桝添も期限までに作業を終えると言っといていまだにできてない。そういう未解決問題を棚上げしといて何を言うかって感じですね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2009/05/03 07:16:28
私は現在両親・祖母・叔父・叔母等が年金を受給しているので、その人たちのために自分が年金を納めていると考えています。
本当のこと言うと自分が年金を受け取れないのは残念だけど・・・。でもしかないかなーって・・・。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/03 07:35:35
カナダに住んでいる人は別に日本の年金保険料はらう必要なんてないじゃないですか。2重払いしないでいい制度になっているし。
問題は日本在住の人たちですよね。日本に住んでいれば、国民年金は義務的に払わないといけないですから。住民票があれば、支払いしてください、っていわれますよね。将来もらえない可能性があるからといって、支払い拒否ってできませんよね。できたら支払わずに、その分個人でほかにお金をまわして、お金をためたほうがいいんでしょうが、保険料支払い拒否できないから困りますよね。
もちろん将来のために他でお金をためている人はいますが、消えてしまうかもしれないものにお金を出し続けるのはいやでしょうね。
Res.12
by
piko
from
日本
2009/05/03 07:38:15
↑さん、え、ら、い、
立派と思います。私も上に書いたけど、年金のため働いているような
もので、社会保険料だけでも年金、年金基金とかで日本円月10万円かかります。それでも、そんなに将来もらえないので、支払っている
者でも今後しんどいのに、今の若い人が余計心配です。マジ!
昔の有名女優さんで有馬さん?(名前忘れた)豪邸にすんでたけど、身辺せいりで、最小限で生活しているそうです。知っている人で
夏のはおり一つ残して死んでいったそうなので、それが頭にあるそうです。一杯持ちすぎてもどうかと?身軽がいいですね、カナダではいつもスーツケース一つで生活(家具は別ですけど)出来る徹底した工夫をしてきました。すぐ日本へ帰国できるようにも。。www
Res.13
by
piko
from
日本
2009/05/03 07:39:22
飛んだ!レス10さんへです。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2009/05/03 07:52:15
そうですよね、レス10さん。
そういえば身内(親の世代)が、年金を受けて今生活できているのは、私達、働いている世代が一生懸命「戻ってこないだろうと思われる年金」を納めているからなんですよね。
「自分のために納める」のではなく、「親やじいちゃん、ばあちゃんのために納めている」と考えれば、おしくないのでは?
Res.15
by
無回答
from
無回答
2009/05/03 08:05:57
知ってました?日本の金融資産の8割を持っているのがその「おじいちゃん、おばあちゃん」世代です。
要はお金を持っている世代に貧乏世代から仕送りしてるって事なんですよ。ちなみに70台半ばより上の基礎年金だけの方・・月12万位もらってます。
サラリーマンや公務員上がりの方・・月30万から50万程年金もらってます。
本音で言うと年金は廃止して生活保護系を現物支給がいいんじゃないか?と思いますけど・・。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2009/05/03 08:12:43
投票母体が既に若者数<老齢者数になってますので、絶対ひっくり返せないのが辛いですが・・このまま破綻(といっても0にはなりませんが)に進むんでしょうね。
たぶん5年後あたりに70歳支給年齢上げ、基礎年金6万へ
10年後に75歳の5万あたりに落ち着くかと。
一番の問題はその10年後ですら今75歳の方が85歳になっていても一切支給金額の減額には関係がない(既にもらっている人は減らされない)事です。
Res.17
by
piko
from
日本
2009/05/03 08:16:03
↑それであってるみたい。で、NYCのダウンタウン天下りの奴らってか(何とか省、亜麻下り)格がちがうから年収1500万ほどでも安いとか?わからんですわ。。。
Res.18
by
piko
from
日本
2009/05/03 08:18:42
はさまれたので、16さんへ。私は経済のこととか難しいことは一切わかりませんが、ニューヨークの政府機関での天下りの話です。こちらTVより。
Res.19
by
piko
from
日本
2009/05/03 08:21:07
15さんだった、すみません。
Res.20
by
一時帰国中
from
無回答
2009/05/03 09:33:59
決して明るい話題じゃないんですが、10年ずっとマイナス成長でなければ維持できるという訳ですから(そして財源は2031年まであるという事)、
それまでに成長がプラスになる可能性もある訳ですし(日本は度々の困難を復興してきた歴史がありますし、底力はあると思います)、その間に政府はシステムや税制の大胆な見直しを余儀なくされるでしょう。
国がこのまま手ぐすね引いているとは思えません。何よりそれは国民が許さないでしょうし。
日本は世界でも稀にみる超高齢化社会です。前例がないこの懸案をどうすれば良いか模索が続いています。
なかなか表に出てこないですが、国のお役人や学者等での議論は活発にあっているようです。期待したいところです。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/03 12:08:44
日本の年金システムは続かない、そのうち変わりますよ。結局皆が同じようにお金を出し合って、助けあうようなシステムだけれど、もう成り立ってないですからね。
政府からお金が出なくてもなんとかやってけるぐらい、自分でお金を少しでもためておくことが大事。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ