jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14705
近々帰国予定の方、どうされますか?(豚インフルエンザ)
by どうする? from バンクーバー 2009/04/28 21:29:34

子供が夏休みに入ったら、日本に2ヶ月ほど帰国する予定でした。
そこに、豚インフルエンザのニュースです。
あと2ヶ月ありますが、自分はともかく、子供連れとなると、やっぱり行くべきではないのかと悩んでいます。
こればっかりは中止するに越したことはないでしょうし、行くとなれば自己責任ということになりますが、、、
皆さん、どうされますか?

Res.1 by 無回答 from トロント 2009/04/28 21:39:58

はい、私も悩んでいます。まだ航空券は買っていないのですが。

カナダで感染者が出ている以上、今後の広がり次第では、カナダからというだけで日本で気持ち悪がられたりしそうじゃないですか。

でも、子どもも楽しみにしているし、私も日本の家族に会いたいです!

最悪、カナダにも渡航自粛勧告とか出ちゃうと、困りますね。こちらから帰るにも支障がでそうです。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/04/28 21:46:57

夏休みに帰省予定で、航空券購入しています。
最大の目的は小学校体験入学でした。
以前にも行ってとても楽しかったようなので
また今年もって思っていましたが、
カナダからやって来たっていうのは周囲の方からしたら
やっぱり不安に思わせてしまうのでしょうか?
色々考えると、どうしたらよいのかと悩んでいます。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/04/28 22:07:11

間違いなくそのころには日本人は忘れてるに1票。パンデミックより恐ろしい報道に流されっぷり。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html

日本国内だけで年間1万人ほどインフルエンザが原因で死んでるのに、まだ100人程度の死者しかでてない(国内感染者0)新型でどえらい騒ぎ(笑  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/04/28 23:40:42

メディアは比較的緩和して報道しているようです。
メキシコの現場はかなり深刻のようです。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/8018428.stm
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 00:31:35


笑ってここに書き込んでいるのも今のうちだけだよ。明らかにバンデミックになる可能性が出てきた。

我が家ではすでに大流行になった場合どうするか話し合っています。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 09:09:06


子供や家族が機内で感染するのがこわい。

密閉されてるから。

 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 09:10:53

Res.8 by tomo from トロント 2009/04/29 09:24:56

夫と二人で8月に帰国する予定です。すでにチケットも買ってあります。フライトがキャンセルされない限りは、私たちは日本に予定通り帰るつもりです。あと3ヶ月あれば、感染被害や騒動も落ち着くんじゃないかと思うんですが。

明後日日本に帰る方を知っていますが、変更無しで帰国するそうです。他3人ほど5月中に日本に帰国する人もいますが、みんな心配はしているものの、帰国は変更しないそうです。

2002年のSARSの時も、日本の対応や報道ぶりは大騒ぎでしたが、トロントの人々の生活はいたって普通というか静かな印象でした。手洗いやうがいは皆しっかりしてましたね。なので、今回も同じ感じで受け止めています。

お子さんがいらっしゃると、心配は増えるかもしれませんね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 09:34:15

 私も帰らざるをえないので、来月中旬に帰国します。出来る限りの対策はしようと思っています。マスク、手洗い、水分補給、必要最低限の他人との接触等々。
   
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 10:48:07

これから全世界に流行する気配ですがワクチンが出回るのに少なくとも半年はかかるようです。安全性の問題もありますから。

その間は野放し状態かもしれません。それとなぜかメキシコ以外は死者が出ていません。

しかしパンデミックの兆しが見え始めたら相当の混乱が予想されるので家ではマスクや食料の備蓄を始めました。

毎年海外旅行をしていますが今年は全部取りやめました。

飛行機の中は完全な密室状態なので一人でも患者がいた場合非常に危険だと思う。

 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 11:29:56

アメリカで死者が出ました。

1歳11ヶ月(だったと思います。)の幼児です。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 11:46:42

その亡くなった幼児はメキシコで感染し、渡米して治療していたようです。なので亡くなったのはやっぱりメキシコ人なんですよね。
どうして他国には死者が出ていないのにメキシコだけ死者が多いのでしょうか。やはり感染者の数が多いからでしょうか。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 11:56:15

日本政府の想定ではパンデミックになった場合、国内だけで最悪患者数約200万人、死者数約64万人に達するという。

どうか現実にならないようにと祈るばかりです。


 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 12:25:20

↑ソース希望。
知りたいです。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 12:41:17

res13さんは、新型鶏インフルエンザと勘違いしているのではないでしょうか?
鶏インフルの場合の予測は以前から予測が出ています。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080210/asi0802101654004-n1.htm  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 12:44:11

豚インフルエンザは、鳥インフルエンザよりも弱毒性みたいですね。なので、今回の件については予測値もそのまま当てはめて考えるべきではないでしょうし、対策もかわるでしょう。だけど、パンデミックになるのはやはり避けたいですね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000001-maip-soci  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 12:46:39

過剰な報道が13さんのような思い違いを起こしてしまうのでしょう。確かに、絶対にありえない話ではありませんが、今の段階でこの鳥インフルエンザのような強い毒性のインフルエンザに対しての致死数をもってきても、不必要に不安を煽るだけの気がします。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 12:47:58

ちなみに、日本では季節性のインフルエンザで毎年1万人の方が亡くなっているそうです。  
Res.19 by ブー・インフル from 無回答 2009/04/29 12:55:51

4/28にUS経由で一時帰国した者です。

空港到着後、機長からアナウンスが入り、日本の検疫官が今から機内で検疫を行うので待機して下さいとの報告で、乗客全員はしばらく待っていました。

完全防備の検疫官が機内に乗り込み、サーモグラフィー機で乗客をスキャンし、その後質問表、滞在先、連絡先の用紙が配られ、看護婦?が一人一人に軽い質問をしながら用紙の回収し、最後に使い捨てマスクが配布され、空港内では着用するようにと言われ、約一時間半で開放されました。乗客には異常を訴える人がいなかった様で、混乱もなく、乗客も協力的でした。(致し方ないと言う理解)
これからの数日後に同乗者から、豚インフルエンザの届出が出れば、話は大事になりそうですが、無いことを祈っています。

正直、日本では凄く大げさになっている様だと感じました。それもニュースではメキシコは勿論、USAとカナダは危険(?)対象地域になっていたので大変驚きました。カナダでは西と東の地方に数人の感染の疑いの人がいると言う話なのに、カナダ全土がそうだとも言わんばかりの説明で驚愕でした。
しかし、島国の日本で国民の健康を守るためには水際で阻止する対策は絶対に必要なので、国民に警告を発しているのかと理解します。

これから渡航予定の方は不安だと思いますが、WHOや外務省又は航空会社の対応に従うしか有りませんので、あまりメディアに惑わされず心配性にならず、様子を見てください。

早急の対策がなされる事を祈ってます。

 
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 13:04:08

 19さんのような、生の情報はありがたいです。どうもありがとう。でも大変でしたね。
 19さんのレスでもありますけど、ニュースで検疫の話を見た時、どうせマスク配るなら最初に配って欲しいよと思いました。搭乗口で配って欲しいものです。いや、チェックイン時でもいいか。  
Res.21 by Res.13 from 無回答 2009/04/29 13:36:51

ニュースソースです。

ここに書かれているのは新型インフルエンザですので鶏か豚かわかりませんが日本政府の危機管理がカナダよりもしっかりしているのは確かだとおもいます。

さきほど新型インフルエンザのマスクを薬局に買いにいきましたが、たくさんの人が特殊なマスクをいくつも買っていましたよ。

一人で10箱買っている人もいましたし子供用や大人用などをほとんどの人がそれぞれ買っていました。

私も子供用と大人用を買いましたが$100近くの支払いでちょっと高いです。
 
Res.22 by Res.13 from 無回答 2009/04/29 13:38:03


ニュースソースアドレスを忘れてしまいました。

http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042801_all.html  
Res.23 by Res.13 from 無回答 2009/04/29 14:40:47

WHO、警戒水準をフェーズ5へ引き上げ 豚インフル


2009年4月30日5時16分
印刷
ソーシャルブックマーク
【ジュネーブ=南島信也】新型の豚インフルエンザの感染拡大が世界各国で歯止めがかからない状況を受け、世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜、緊急記者会見し、警戒レベルを「フェーズ4」から「フェーズ5」に引き上げると発表した。メキシコ、米国以外の地域で感染者が増加し、二次感染とみられるケースも増えていることから、引き上げが必要と判断した。

 警戒レベルは27日に「フェーズ4」に引き上げられたばかり。「フェーズ5」は人と動物の混合ウイルスによる地域単位の感染が、1つのWHO管轄地域内の2カ国以上で起きており、大流行(パンデミック)の兆候があると認定された場合に宣言される。

http://www.asahi.com/international/update/0430/TKY200904300001.html

またここでなにか勘違いされていると言われそうですが、
備えあれば憂いなしといいます。

 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 14:45:45

これについては、今回の豚インフルに関しての情報ですし、勘違いも何もないでしょう。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 14:50:43

     ,,-’’"      "’‐、
   ./ ,,. .ノ’’ノ "’’ノ"’’ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,’ )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し’       
     |∴\  ∨   、/ . )    おれはエガちゃんじゃないぞ…
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)
 
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 14:53:03

↓のサイトでは、『季節性インフルエンザウイルス以上に病原性が高いということではない。WHOのフェーズ5への引き上げは、ウイルスが毒性を増してきたからではなく、特性の不明なウイルスの拡大が確認されたからだ。
 99%以上の発病者は軽症で終わるはずだ。また無症状で終わる感染者も多いはずである。』と言ってます。

http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=1992multidatabase_id=8&block_id=269#_269  
Res.27 by Res.13 from 無回答 2009/04/29 16:04:59


これを読みましたがメキシコの多数の死者については何も書かれていません。

この記事をみて安心するには危険すぎます。


 
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 16:54:22

メキシコの死者の多数はメディカルコンデションが関係するのではないでしょうか? 他国の豚インフルエンザにかかった患者との悪化差が断然に出ています。
貧富の差が激しい国…薬が買えない人がいてもおかしくありません。
 
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 16:58:51

薬が買えないだけじゃなくて、栄養状態も悪い人も多いんじゃないかな。衛生状態も。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 17:16:08

さっきもCTVニュースでドクターが強調してましたね。

毎年、通常のインフルエンザで何千人ものカナダ人が亡くなっているんですよ、って。でも今回の発生では今のところ死者はゼロだし、政府組織などでは警戒レベルを上げてるけれど、今のところ、一般人がパニックになるような状況では全然ないですよって。

通常のインフルエンザ予防同様、とにかく手を洗いましょう、ということらしいです。  
Res.31 by Res.13 from 無回答 2009/04/29 21:48:47

これほどニュースが報道されていても事の重大性を認識できない日本人がいることに驚かされます。

ノー天気なのもほどほどに。。。。。

注意しておかなければならないのは、弱毒性であってもインフルエンザは侮れない感染症であるということだ。日本で毎年冬に流行する季節性インフルエンザでも、1シーズンで1000万人前後が感染し、高齢者を中心に死者は数千人に達する。死亡率が0・1%以下であってもそれほど多くの人が亡くなる感染症なのだ。

 すでに世界保健機関(WHO)が警告を発し、各国も緊急事態として流行の拡大阻止に取り組んでいるのは、弱毒性でもパンデミック(世界的大流行)のレベルに拡大すれば人的な被害が小さくないことを認識しているからだろう。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090430/bdy0904300103001-n1.htm


 
Res.32 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 22:07:13

res13さんは、どうしてそんなに皆を煽っているのでしょうか?
そうやって皆がナーバスになり社会的混乱を引き起こすことの方が
よっぽど私は怖いのですが…

医療専門家でない新聞記者の記事と医療関係者自らの記事を比べたら
どう考えても、私は医療関係者本人の書いた記事の方が
信憑性が高いと思います。
 
Res.33 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 22:10:16

32さんにまったくもって同意。
このトピ読んで、13さんの執拗な煽りにちょっと疑問を感じていたところです。  
Res.34 by Res.13 from 無回答 2009/04/29 22:31:41



事実を書いたまでです。どう受け取ろうがご自由に..

私が見た賢い人はさっさと対策を取っていましたね。

それじゃ〜お幸せにW

 
Res.35 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 22:40:45

正体不明のインフルエンザだからこそ用心を越したことはないと思います。
その証拠にカナダでは19人の感染者になりましたね、
これからもっと増えるのではないでしょうか?
本当に心配してます。

私は2週間分の食料を買い込むつもりです。

後の祭りで、後悔したくありませんからね。
 
Res.36 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 22:42:07

私も、32、33さんに賛同かな。

http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&page_id=23
↑のサイトにメキシコの多数の死者については何もかかれていませんって、どなたか言っておられましたが、隅々までしっかりと読んでみたら、ちゃんと書かれていましたよ。

それに何日か前の日記に
『 WHOは引き続きフェーズを5に上げるのだろうか?
 もしフェーズ5に上げるのなら、十分、現在の危険性程度を説明しなければ、日本の場合、国内はパニックに陥るかも知れない。、』と書かれていて、今の日本はまさしくその予想通りになっているではないですか。
この記事を書いている人は医学博士でインフルエンザ関連のスペシャリストのようですし、サンケイの記事よりは、確実な情報だと私は判断しました。

でも、どうか勘違いしないでくださいね。
決して能天気だとか…全然気を付けていないとか、そういう訳ではなく、ちゃんと細かくニュースは追っていますし、そういうのとは別次元の話です。

これだけの情報社会ですから、本当に沢山の情報があります。
だからこそ、マスコミに踊らされずに、どの情報がより信憑性があるのかも、きちんと見極める必要があると思うのです。

 
Res.37 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 23:22:31

http://mainichi.jp/select/world/news/20090430k0000m040076000c.html

まぁ7月ごろには飽きてるよ。第一たかだか1ヶ月程度、人と合わなければ終息するってもんでもないし。この一度変異してしまえばH1N1型がこの世からなくなる事はもう無いから、人類が上手く付き合っていくしかないだろ。

半年後位にはワクチンが量産できてるだろうが、半年間篭るのも不可能。できる事と言ったら普通のインフルエンザと同じに気をつける程度だろ?(手洗いうがい)

情報が出揃うまでむやみに煽っても無意味だとおもうけどね。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 23:32:27

日本に帰国中ですが、別にパニックになってませんよ。
他国は豚肉の輸入を止めましたが、日本は検疫強化する上で継続しています。ヒト→ヒトに感染しているわけですし、熱処理すれば食べれますという報道もちゃんとあっています。
日本は冷静な対応していると思いますよ。
水際での防止に力を入れるのは当然でしょう。
後手後手になるよりは未然に防ごうというという事ですよ。
まだ感染者は出ていませんが、医療機関も対応できるように着々と対応が進んでいます。
ニュースだけ見ていたら大騒ぎですけれど、こちらに帰ってくれば、誰もパニックになってない事が分かると思います。

それよりもカナダでの感染者が増加している方が心配です。  
Res.39 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 23:51:29

パニックになる前に準備している人はしっかり準備をしているようです。日本のアマゾンのサイトでは、子供用のマスクは特に売り切れが出てきているようです。私も少しずつ準備を始めました。備えあれば憂いなしです。  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 00:04:49

豚ウィルスばかりに気を取られて、コンピューターウィルスにやられてしまいませんように…

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009043001000395.html  
Res.41 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 00:38:42

潜伏期の患者を見つけることはできないから、空港での検査、検疫は役に立たないってWHOが指摘してますね…
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2597565/4087769



 
Res.42 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 00:43:56

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090430AT2M3002O30042009.html

ま、3ヶ月抑えればワクチン開発できそうだし。  
Res.43 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 02:08:18

res41さん
だからと言って何もしない訳にはいかないでしょう。潜伏者の対応はどんな病気でも苦慮するところです。
まずは防げるところから、発症者の数の把握と治療が先決です。

やっても無駄みたいな記事UPする人の気がしれない。
こういう人は努力もせずにケチばかりつけて、自分が罹ったら文句言うんだろうな…。  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 02:52:10

モンスターの正しい資質ってやつですな。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/30 07:42:52

メキシコ・アメリカ・カナダと陸続きだから、かナダ中がやばいかんじですね。

とくにリッチなカナダ人は、冬の間中メキシコの別荘で過ごしてそろそろ戻ってきているから、そういう人達が運んできちゃうんだろうな。

ご近所さんもつい先日メキシコからかえってきました。道であって話しかけられないようにしています。  
Res.46 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 08:50:02

モンスターの正しい資質ってどんなやつ?  
Res.47 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 09:09:52

res43さん、res41さんは無駄ともなんとも言ってませんよ。
中立の立場でWHOの見解記事を載せただけなんじゃないですか?
偏った情報収集は混乱を招くことになりかねないし
情報を収集する時は片側だけでなく
反対の立場からの情報も大切だと思うので
こういう情報もあった方が良いですよ。


 
Res.48 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 09:13:18

↑私もそう思います。  
Res.49 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 09:40:07

>ま、3ヶ月抑えればワクチン開発できそうだし。

でも、これ開発するの、あのバクスターですよ・・。
怖すぎます。
ワクチン打った人の方がやられてしまったりして。。

バクスター社が、「H5N1汚染」のワクチンを出荷!
http://amesei.exblog.jp/9427904/
 
Res.50 by ブー・インフル from 無回答 2009/04/30 20:32:51

レス19です。途中経過を報告致します。

帰国後3日目に市の保健所から電話が私宛に入り、
帰国日から10日間、検温と体調の症状を報告してもらいたいとの
要求がありました。
毎日保健所の担当者が決まった時間に電話をしてきて、今朝の
体温はどうでしたか?風邪の症状はありませんか?など等。

強制では無いので断る事もできましたが、(何か監視されている様で
気分的には喜ばしいものでもありませんが)これだけニュースで
騒がれているので同意することにしました。

今朝のトップニュースは「カナダ(BC)から帰国の高校生が
新型インフルエンザの症状疑いで緊急入院」でもちっきりです。
直ぐに頭に浮かんだのは、多くの人はカナダから来た人は要注意と
インプットされそうで、この子が早急に快復し、最初で最後の人で
あってほしいと願っています。

とり急ぎ報告でした。


 
Res.51 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 20:49:24

そんなに日本では騒がれているのですか…  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 21:08:02

>直ぐに頭に浮かんだのは、多くの人はカナダから来た人は要注意

そうなんですよね。こういう風に短絡的に思われそうな報道してますよね。日本のメディア。BC州の患者は今11人ですが、一人を除き皆メキシコ/カリフォルニア帰りの人達ですよね。これからローカルでも蔓延してくるのかもしれませんが。今のところはまだでしょうか。  
Res.53 by やまだ from 無回答 2009/05/04 13:47:39

こんにちわ。
私も数日後にヨーロッパから日本帰国を控え、ニュースで見る日本の状況にまさに辟易しているところです。カナダ・アメリカ・メキシコにお住まいの方は気苦労が多いですね。
私はもう、こちらの医者の意見を信じます。すなわち騒ぐに及ばないということで、日本に帰らせてもらうことにしてます。
私がわからないのは、日本では極普通の季節性のインフルエンザやエイズの流行には、ほとんど無頓着なのに、なぜ今回の新型インフルエンザばかり大騒ぎになるかということです。季節性のインフルエンザでは、老人や小さな子供を中心に残念ながら死者が出ることが度々なのですが、その数は全く報道されない。日本ではエイズの感染者増加率が、他国に比べて大きいということなのに、一般に予防に関しての自覚が少ないようですが。この大騒ぎの影に、何らかの意図があるのではと思う人は、決して少なくないと思います。

 
Res.54 by 無回答 from 無回答 2009/05/04 14:02:41

政府(自民)のパフォーマンスでしょうか?
内閣の支持率がこの騒ぎで5パーセント上がったそうですよ。
 
Res.55 by anne from バンクーバー 2009/05/04 16:22:51

明らかですね。
舛添さんの、勇み足もそうですが、危機管理が出来てるぞ〜のアピール。
異様な騒ぎ振りです。
麻生さん、救われたね。
こちらに来て、こういう見方をするようになりました。
クリティカルになったというのかな、、、  
Res.56 by 無回答 from 無回答 2009/05/04 20:59:00

『日本では危険度分類とそれに従った対策が考えられていなかった。』
どうやら、これが今の日本の大騒ぎの原因のようです。

日本政府のインフルエンザ対策は、フェーズレベルによる分類しかしていなくて、ウィルス自体のリスクの評価が抜けている為に、フェーズ5の対策を取ると、ウィルス自体の危険度には関係なく一律今と同じ対処法になってしまうという… そんなお役所仕事のようです。
なので、フェーズ4になった途端に、日本政府は顔色を変えて勇み足になってきたというわけです。

それに関して、日本国内の専門家は『早急にインフルエンザのリスク分類と、それに基づいた対策を考慮するべきだ』と言っています。
http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=2020multidatabase_id=42&block_id=520#_520


 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network