jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14699
スープを飲むと時のマナーについて
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 05:56:41
西洋の文化では、スープを飲むときは音をたててはいけませんね。
それは簡単です。だって、西洋料理のスープは激しく熱くなく
ぬるめだからです。
でも東洋のスープ(うどん、そば、ラーメン、その他いろんな熱い
汁もの類)を食べる時も、普通は、音をたてなくて食べますか?
日本ではそば屋、ラーメン屋に行ったら、みんなぞろぞろ音をならしてたような気がするけど。
白人さん達は、そば、ラーメンを食べる時に音をならすと行儀が悪いと思うのでしょうか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 06:19:48
そのように思います。
例えば、ヴェトナム料理のフォーを食べにいったりして、ズルズルーっと懐かしい音が聞こえてきたと思って振り向くと、たいていアジア系の男の人(女の人は稀なような気がします)です。
こちらの人は麺類を音を立てて食べるという習慣がないし、しかもズルーっという音を立てて食べることが彼らには(技術的に?)難しいようです。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 07:03:41
すする、という動作ができないんですよね、こちらの人は。だからラーメンもひと塊りづつ口に入れて噛んで食べてます。
うちのカナディアン夫は、ラーメンのズーという音を気にしません。パスタだったら行儀悪いと思うと思いますが、ラーメンはそういう食べ方をする文化だから、と理解しています。
一概には言えませんが、やはり公の場では音を立てずに食べた方が無難だと思いますね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 08:04:54
>白人さん達は、そば、ラーメンを食べる時に音をならすと行儀が悪いと思うのでしょうか?
行儀が悪いと思うより、不快になると思います。
もちろん、日本のラーメン屋さんなどに入って、日本ではこれが正しい食べ方だ、と言われたら、たぶん頭では納得すると思います。別に行儀が悪くてやっているんじゃなくて、これが正しいんだと。。。
でも「日本では行儀は悪くない」と頭で理解することと、だからといって実際に音を聞いて不快になってしまうのとは、次元が違いますので、不快になるなと言っても無理かもしれません。
たとえば、ある国では、ご飯をクチャクチャ音を立てて食べるのは行儀が悪くないそうです。その国ではクチャクチャ食べるのがマナー違反ではない、と頭にたたきこんでも、やはり目の前で音を立てて食べている音を聞くと、気持ち悪くなるという気持ちはコントロールできませんよね。それと似ているようです。
食べる時にたてる音は(すする音、クチャクチャ音を含め)、普段から聞きなれていない人にとっては、どうしても耳が反応してしまい、無視できないです。
「あ、ズルズル音させてる、気持ち悪いな、あ、でも、日本ではこれが普通だと聞いたから、、、。でも、気持ち悪い。。。あんなカワイイ子まで音をたてて、、、でも文化だから、、、、でも気持ち悪い」
日本人であれば、完璧にバックグラウンド・ノイズとして無視できて気にならない音が、なれない文化の人にとっては、常に気になってしまうことは確かです。
日本人ばかり、あるいはひとりで食べている時はいいですが、カナダ人がいる場合は、やはり気をつけたほうが良いです。
食べ物関係の音というのは、無視しようとおもっても、なかなか無視できないものですから。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 09:21:40
カナダ人の知り合い(複数)は 日本へいったとき、本物のソバやうどんを食べよう!とはりきって店へいったらしいですが、あの音を店内で聞いて即店を出た、と言っていました。
ちなみにその話しをしたときは みんな揃ってスゴイ顔して肩を震わせていましたから、よっぽど気持ち悪かったのでしょう。
でも
私たち、日本人の麺類の食べ方、だもんね?
郷に入れば郷に従ってほしかったわ。笑。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 12:18:49
音をたてないで食べるのになれてしまったので
日本に帰ってラーメンを食べる時もうまくズルズルできなくなって
しまいました。。。
なんだかさびしいし、食べるのが遅くて自分でいらいらします。
結構昔に見たテレビで、藤井フミヤがシチリアのマフィアを訪ねる旅、
みたいのがあって、その中で、彼がパスタを食べる時にズルズルやって
近くにいた、おじさんにズルズル食べるなよって(もちろんイタリア語?でもキャプションあり)っていわれていましたね〜。
彼っていつも気取っているキャラだったので、あっやっちゃた〜って
感じで観てました。彼的には恥ずかしかっただろうな。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 17:21:51
↑それ、おもしろかったかも?
そぱ、うどん、はズルズルするの日本人的には公認だけど、
パスタは、、、日本国内でも、、ダメでしょう?笑。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 17:33:33
麺類の食べ方で、もう一つ気になることが。
長めの麺で1回ですすりきれないような時、途中で噛み切ってドンブリに戻す人がいますけど、アレってどうなんでしょう。一度箸で取ったらそのまま全部食べるのが普通じゃないかなぁ、と私は思っているのですが。で、たまにパスタでもそれをやっている人がいる・・・。スプーン使わずにフォーク一本で食べるのは良いと思うんですけど、ズルズル食べて、噛み切って、ボタッ・・・。
長くて全部すすったら口いっぱいになるから食べられないと思ったら、1回に箸に取る量を少なくするなりすれば良いと思うんだけど。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 18:29:03
↑たかが麺類食べているだけなのにそんなことばっかり見ていて疲れませんかね?
確かにあまりきれいな食べ方じゃないけど、そこまで気になるなら麺類は他の人と一緒に食べない方がいいですよ。
レストラン等で他の人が食べているのも見てそうだから麺類がある所には近づかないようにするといいかもw
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 18:36:51
なんか屁理屈並べすぎですよ。目の前の人がそうやってたら、どうやっても目に入るでしょ。もしかして8さんはそうやって食べる人?
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 18:45:03
↑ここは日本じゃないし色んな国の人が集まってるからいちいち人の食べ方に疑問をぶつけてもしょうがないですよ。確かに個人的に7さんが言ってる事は分かりますけどね。やっぱり小さい頃にパスタなどのきれいな食べ方ってしつけられるものなんですかね?そこんとこどうなんでしょう?
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 18:46:53
それを言ったら、そばをすする音もスープの飲み方も全てその一言ですんじゃいますね。マナー、といったって強制力があるわけでもないんだから。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 19:39:20
マナーには強制力はないですが「他人が不快になるかどうか」にはハッキリした境界線があります。
マナーというのは、他人を不快にさせないために存在するものです。つまりマナーを守らないということは、他人を不快にさせているとうことです。
日本とカナダ、不快になるポイントが違うから、マナーも違うんですよね。
日本では麺類を音をたててすすっても、人は不快にならないから、日本ではマナー違反ではないですけど、カナダでは不快になるからマナー違反です。社会的には「人を不快にさせる奴」という烙印が押されますが、法律的な強制力はないです。知らないのでやっているのであれば、友達や知り合いなら、注意してくれるはずです。
逆に(ちょっと例は違いますが)カナダではカジュアルな場面で、土足の足をデスクに上げても人は不快にならないから、カナダではマナー違反ではないけど、日本の会社だとマナー違反です。「礼儀のない奴」と思われますけど、強制力はないですね。友達ならネガティブな印象を持たれるからしないほうがいいよ、と注意してくれるかもしれません。
当然のことですが、文化が違うと、不快になるポイントが違うことがあるので、気をつける必要があります。麺類を食べるときの音は、一番判りやすい例だと思います。
あと、日本人はところかまわずクシャミしますが、あれもマナー違反です。なぜか日本では公共の場でのクシャミは、特に問題視されないかと思いますが、ゲップとオナラと同じくらい他人を不快にさせます(というか自分が恥ずかしい思いをする)ので気をつけましょう。
逆パターンで、どこかの国では、手鼻(手で鼻を押さえてチーンと鼻をかんで鼻水を路上に落とす)が結構普通に行われていて、きれいに化粧している女性がそれをしているのを目撃して、一気に幻滅した、という人の話を聞いたことがあります。
カナダでやってる人はあんまり見ませんが、時々タンを落としてる人を見ます。
「私は手鼻なんてかまないから大丈夫」と思わないで、自分の習慣も、もしかしたら他の国では受け入れられないかもしれない、と思って、ある程度気をつけるクセはつけたほうが良いと思います。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 19:43:07
音をならして良いか悪いかは食べるものによるのではないでしょうか?白人がスパゲティを食べる時にズルズルされると嫌がるように、
東洋人である自分は、せっかくあつあつのスープのそばや、ラーメンを幼い子供のように冷めるのを待って、ゆっくり一音もならさず食べてるのを、まん前で見てると、マズそうに見えて、こっちまで、マズくなる。
食べ物というのはその国の文化なのだから、その食べ物発祥の国の人の食べ方に従えばいいと思います。
東洋では、お蕎麦や、ヌードルスープはとても熱い内に食べなければいけない=熱さを楽しむと言い伝えられていますから、日本人のそばの食べ方でいいと思います。スパゲティを食べる時は、日本国内でも、西洋式に音ならさず、食べてませんか?
だから自分は、白人と、日本のラーメン屋さんや、ベトナムのフォーを食べに行った時は、あらかじめ、事前に、東洋では、熱いものは熱い内に食べるとういう習慣があるので、多少は音をならす習慣があると説明をしたりしてました。
熱いものを冷まして、一音もならさなかったら、まずくて美味しく食べれないたちなので。そんなにおもいきり大きな音をならすわけではないけど。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 20:08:38
↑そう。
だって、西洋にはヌードルスープと言う料理があんまりない、主流でない。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 21:06:18
>熱いものは熱い内に食べるとういう習慣があるので、多少は音をならす習慣があると説明をしたりしてました。
説明されて、頭で判っても、生理的にイヤなものはいや、という場合も多々ありますので、相手の反応もきちんと見ておくことが大切だと思います。
私も友人に「文化だから」と一応説明はしていて、相手も納得していたように見えたのですが、結構仲が良くなって、何でも言えるようになってから「ごめん、文化なのはわかるけど、食欲なくなるから悪いけど止めてくれた嬉しい」と言われてショックを受けた経験があります。確かに、文化だからと言われると「気持ち悪い」とは言えませんよね。かなり我慢してたみたいです。
上にも書きましたが、クチャクチャ音を立てて食べるのは文化だから、と言われても、目の前でやられたら(それも複数がやってたら)我慢できないものは我慢できないですよね。それを考えると、やはり日本以外で、麺をすするのは止めようと思いました。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 21:12:36
↑まあ、そうだろうけどね。
場所がカナダならカナダ式にするかな。
日本なら、「あっそう」と思って無視かな。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 21:19:14
王理恵はフィアンセがそばを音を立てて食べるのを聞いて
それが原因で婚約解消しましたよね
音を立てて鼻をかむのもエチケット違反だそうです。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 21:23:35
>王理恵はフィアンセがそばを音を立てて食べるのを聞いて
>それが原因で婚約解消しましたよね
あ、これ判ります!
私、昔、付き合ってた彼(日本人)が、食べてるときに音を立てるクセがあって、食べるたびに気になって気になって、最終的に生理的にうけつけなくなって、一緒にご飯を食べられない人とは一生を共にすることはあり得ない、と別れたことがあります。
トピずれすみません。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 21:39:53
Res13さん15さんの
>熱いものは熱い内に食べるとういう習慣があるので
だけじゃなくて、冷たいそばもさらにずるーっといっきに口に入れますよね。
これは先っちょにつけたそばつゆがたれ落ちないうちにいっきにすすりこむ
ためではないでしょうかね?
こうなるとずるーっと音をたてないと味も変わってくるということではないで
しょか?
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 21:42:47
>音を立てて鼻をかむのもエチケット違反だそうです。
鼻をかむのは、鼻をすするよりマシですよ。
日本人は鼻をすするほうが、鼻をかむよりマシという文化?がありますが、少なくともカナダでは、鼻をすするのは最悪、鼻が出てきたら絶対にかむべきです。
鼻をすすり続ける音は、ゾーッと寒気がするほど気持ち悪い(不潔感がある)そうです。お気をつけあそばせ。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2009/04/28 23:18:15
マナーは一緒に食事している人同士、お互いがおいしく食べられるためにあるのだと思いません?
ピザを食べるときに、手でそのままいただくか、ナイフとフォークを使うかとか
お箸でいただく時に箸置きを使うか使わないか、普段の食事で同じ文化を持つ人同士でも、食べ方はいろいろでしょう。
それを踏まえて、お互いの文化を尊重するのがマナーだと思うんですけどね。
厳粛に言うなら、見知らぬ人同志食事をするなら、お互いの食文化を確認してからっていうのがマナーなのではないですか?
自分が異国で公共のレストランなり食堂に入るなら、その地域の人が立てひざで食べていようが、すすり上げていようが、骨をテーブルに置いていようが、私はそこで食事をする人たちが気持ち悪くしないように自分が振舞うのがマナーだと思う。
自分がその文化外にいる人なら、従うのがマナー。
(たとえば、骨類は皿の上に置くのは汚いから、テーブルに置いた方がいいマナーの場所もあります)
私は、日本で欧米文化万歳の世界で育ってしまいましたし、私の夫は若いときに日本で留学生活を送ってますので、お互い食生活で疑問に思ったことはないです。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/28 23:40:04
音を立てて食べるのがカナダでは受け入れられないとわかっているんだったら、わざわざ音を立てなくてもいいのでは?私は外では静かに食べますけど、家で一人のときは麺がチュルルルル〜ンってなるくらいすすりたい衝動に駆られます(笑)。マナーって本当難しい。。。
私もクチャクチャ言う人と食べたくないですけど、それが彼らの文化なら、否定せずに日本のそばの例をとってやんわり伝えます。「それは外ではやめようね」みたいな。。。
ちなみに、前に学校のクラスでご飯を食べに行ったときに、ちょうど私の誕生日が次の日だったからか・・・先生が刺しちょこに盛られたわさびにお箸を刺して(バースデーケーキのつもりかな?)Happy Birthdayをみんなで歌われたときには絶句でした。。。あまりにビックリして言葉が出てきませんでした。。。日本人の前ではそんなふうにお箸を刺したらダメって言うべきでしたね。。。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ