No.14603
|
|
コロコロ
by
コロコロ
from
無回答 2009/04/17 12:18:49

質問は英語で何というのか知りたくて、主婦の方なら知ってらっしゃる方がおられるかな?と思いこちらに投稿させて頂きます。
日本語で言う、「コロコロ」カーペットなどの床を掃除する時に使う物です。
こちらでも売っていますか?英語で通称何と呼ばれてますか?
ルームメートの髪の毛が(金髪)床に散乱してて、コロコロで掃除したい気持ちでいっぱいなのです。
何か情報あればお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/17 12:21:57

こちらのものは洋服のゴメを取るものならありますが
コロコロだったら
ダイソーに売っていますよ。
しかし、いわゆる元祖コロコロの強力な粘着力はありませんが
カーペットなどは十分です
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
コロコロ
from
無回答 2009/04/17 12:49:22

早速回答ありがとうございます。
バンクーバーに住んでいない為ダイソーへは行けないので、
ホームセンターのような所にあれば出掛けた際探してみようと
思っています。名前が知りたいので(通称でも)、
他によく使われてる方などおられましたら引き続きお願いします!
粘着力がないというのは、なんとなく想像付きますね...
情報ありがとうございます・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
えりか
from
バンクーバー 2009/04/17 12:56:51

何処にでも売ってあります。 Walmartでもありました。
Lint roller と言って探してもらってみてください。
Costco には5本パックのお徳用サイズがありますよ!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
YY
from
バンクーバー 2009/04/17 12:58:33

コロコロは英語でlint rollerと言うんですよ。カーペット用にほしいのなら、
I need a lint roller for carpetって言えばいいと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
コロコロ
from
無回答 2009/04/17 14:13:19

みなさん、即答ありがとうございます!!
lint roller.
なるほどです!これで綺麗に出来そうです!
普段ホームセンターなど行かないので、見たことなかったんですが、
今度行って聞いてみます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
mm
from
バンクーバー 2009/04/17 14:29:55

ダイソーまで行けないのならYokoyaya(ティンセルタウン)に日本製ありますよ。
日本製でなくてもいいのなら、ダラーショップにもロンドラ(確かあったと思う)にもありましたよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2009/04/17 14:52:47

普通のスーパーの洗剤売り場のところに、つり下げて売っていますよ。以外と見落としやすい場所です。
また、大きいスーパーのクリーニングコーナーの窓口にもおいてあったりします。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/17 18:32:11

スーパーストアにあります。ちょっと遠いかしら
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
代用品
from
無回答 2009/04/17 22:04:16

幅広の梱包用のテープも元祖コロコロみたいな感じで、髪の毛取りいけます。それも切れている時はセロテープ使ってます。
|