No.14586
|
|
茗荷
by
Bo
from
バンクーバー 2009/04/15 23:19:37

茗荷をご自宅で育てている方にお聞きしたいのですが、
芽は既に出てきていますか?
今年は寒かったせいか、うちの茗荷は未だです。
近所の猫が毎日おしっこをしているせいもあるのかな?とも思います。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/16 10:41:58

茗荷は芽吹きは遅いですよね。まさかあの豪雪で死んではいないと思うのですが、まだ何も出ていません。蕗はすでに沢山若葉が出ていますよね。茗荷の芽、出たらまたご報告します。ネコのおしっこは関係ないでしょう。いちど掘り返してみてみます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/16 14:02:35

根っこは死んでいないようですね。今のうち草取りをしておくと良いかもしれません。やはり気温が低かったからでしょう。芽の出る気配はまだない感じです。日陰のせいもありますね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/16 16:19:43

Fujiyaで売っていましたよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/16 16:38:36

あ〜、ちょっとずれた回答よ・・・
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Bo
from
バンクーバー 2009/04/16 20:54:33

お返事有難うございます。
ネットで検索していたら、4月の20日ころに芽が出た(今年の話ではないと思います)とあったので、まだちょっと先ですね。
まして、カナダは日本より朝晩冷えますし、もう少し待ってみましょう。RES1さん、わたしも芽が出たらお知らせ致します。
FUJIYAさんで売られているのは花茗荷ですよね。それはどういう経路で入っているものでしょう?この時期に新鮮な茗荷が出回っているとは。冷凍にするとぐちゃっとなってしまいますし、不思議ですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/16 21:54:32

フジヤで日本と同じ茗荷売っているんだから
育つってことですよね
買うのがいやで、育てたいのだったら
仕入先を
フジヤさんに聞いてみたらどうですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/16 21:59:55

フジヤさんのは日本からの輸入品です。
とっても新鮮ですよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/04/17 02:15:53

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
DT
from
バンクーバー 2009/04/18 16:15:29

我が家の庭のミョウガはまだです。
やはり寒かったからでしょうね。
5月になれば芽が出てくると期待してまっています。
|