No.1458
|
|
親知らずの抜歯について
by
M
from
バンクーバー 2005/10/04 11:42:30

過去の投稿を見てみましたが、この事に関してはあまり載っていなかったので、どなたかご存知でしたら教えてください。
下顎の親知らずが2本とも変な方向(隣の歯に向かって真横)に生えており、最近痛み出したので歯医者に見てもらったところ2本とも抜歯をすすめられました。参考までに抜歯をした事がある方がどの位(料金)がかかったのか教えていただけますでしょうか?抜歯に関してはおそらくRootの本数だったり難易度だったりで大分違ってくるかと思いますが、既に虫歯の治療に1000ドル以上の投資をしている私にとって、Dentistに聞く前に心構えが必要なので・・
お手数ですが宜しくお願いします!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
まい
from
バンクーバー 2005/10/04 11:48:32

私もトビ主さんと同じように下の親知らずが隣りの歯に向かって生えていました。普通の歯医者さんでは抜いて貰えず、県立病院(日本で抜きました)の口腔外科の紹介状をもらいました。根の部分が神経の近くにあると言われて念のためCTスキャンとかされましたよ。
金額に関しては日本で抜いたのであまり参考にならないと思います・・・というか、覚えていないんですよねf(-_-;)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/10/04 12:07:15

3年前にトロントのスペシャリストで
(ここではスペシャリストしか親知らずの抜歯ができないと言われました。)
3本抜きました。
すべて込みで$1000でした。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/04 12:14:30

抜歯は、根の治療よりは安いはずです。ただレントゲンとか撮らなければならなかったり、生え方によっては処置が難しかったりと、一概には言えませんが、私の場合、斜めに生えた親知らずを4本抜きましたが、歯によって値段が違いました。でも一番高い歯で1本につき230ドルくらいだったかな?プラス麻酔代(意識が一瞬なくなるタイプの麻酔)が確か200ドルちょっとでした。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
M
from
バンクーバー 2005/10/04 12:37:42

早速の回答ありがとうございます。
保険の関係でDental Serviceは今年はあと1000ドル程しかカバーされないので、2本で1000ドル以内で収まる事を祈ります。。でも根の治療より安いと聞いて安心しました。
これでDentistに聞く心構えが出来ました。ありがとうございます。
|