jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14549
母のことを考えると・・・
by
無回答
from
無回答
2009/04/12 22:05:16
20代中ごろの女性です。
こちらでカナダ人男性と出会い、1年くらい前に移民しました。
私の両親は離婚していて父とはずっと連絡をとっていません。
最近日本にいる母のことなどを考えると涙が出てきます。
きっと母は私に好きな人生を歩んでいってほしいと思っていると思います。
でも私は母を残してカナダに移民したことが申し訳なく感じます。
彼の家族とは年に数回会うのに、母とは良くて1年に1回です。
かといって日本に近いうちすぐに帰るということもできない。
いえ、やろうと思えばきっと出来るんだと思います。それこそ絶対にカナダにいなければいけない理由(mustの理由)はないんですから。
それをしない自分にまた罪悪感を感じます。
日本に帰ると毎回どうしようもない罪悪感、空虚感、悲しみが湧き出てきます。これらを避けるために日本に帰るのが怖くなるくらいです。
日本に住んでいたときも年に数回しか帰省しなかったので日数的には今も昔も変わりないんですけど・・・。
早く達観したいです。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2009/04/12 23:08:18
>早く達観したいです。
達観とはどう考えいることをさしているのですか?
もしご自分のしていることが本当にお母様を悲しませているOR自分勝手にやっていることが申し訳ないと思うなら
もっと現実的に日本に帰ることを嘆いてばかりいずに考えたらどうですか。
簡単なことではないけれど、方法はあるものです。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/04/12 23:18:52
お母さんを呼び寄せて 数ヶ月-半年一緒に一緒に過ごすことは可能ですか。何か良い方法があればよいのですが。
あまり悲しまないで、がんばって。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/04/12 23:35:59
私も最近日本にいて、年をとって行く母のことを考えます。ただ、ここで自分の感傷にひたるのは、私はこんな優しい人間なんだわー、という自己満足ですよね。私は今週末に小さなものですが 小包を送ります。今年の秋は帰って、悪い足をさすってあげよう。
トピ主さんも、出来ることを考えて始めるのがいいと思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/04/12 23:59:55
>res1さん
>達観とはどう考えいることをさしているのですか?
もしご自分のしていることが本当にお母様を悲しませているOR自分勝手にやっていることが申し訳ないと思うなら もっと現実的に日本に帰ることを嘆いてばかりいずに考えたらどうですか。
冷たい言い方ですね。
もちろんいろいろ考えていますよ。その中で、結局カナダにいることを選んでいるのです。だからあまりくよくよ悩んでも仕方がないから達観したいのです。(同じような悩みを持っている友人の話を聞くと結局そこに落ち着くからです。)
>res2さん
優しいレスありがとうございます。心が弱っているのでうれしいです。母に来てもらうことも本人と相談しています。状況が難しいのですが叶うといいなと思っています。
>res3さん
同じ事を考えていらっしゃるんですね。
そうですね、感傷に浸るだけでは自己満足・・・の足しにもならないですよね。「今年の秋は帰って、悪い足をさすってあげよう」じーんとしました。私も毎回帰国時に(といっても数は多くないですが)旅行にいったりします。それだけでは足りないと感じているのですが、おっしゃる通り、「出来ることから」ですよね。
Res.5
by
親の立場
from
カナダ西部
2009/04/13 00:10:40
トピ主の人は一人っ子ですか。
他に日本に姉妹とか居ないってことで親の側の意見です。
海外でも、日本で結婚して住んでも親のことばっかり考えて暮すっていうのはどうかと思うんですよね。
カナダに住みたくはないと思っても、結婚相手がカナダ人でカナダに来ることを選らんだのなら自分の家庭を築いていかなくてはいけないでしょう。これから子供でも出来たらなお更です。
親はいづれ早くあの世行きでそれを見取るまで子供が一緒に面倒見るなんて普通は無理ってもんです。(独身で親と一緒に暮らしてる人以外はね)
どっかで踏ん切りをつけないといつまでも親はかわいそうとかグチグチ言うだけでしょう。親もそういうグチは聞きたいとは思わないです。
海外暮らしを選んだ以上、親の死に目には会えないという覚悟ができていれば怖いものなしです。これがど〜んと構えるという心意気です。達観と言えるかも知れません。
まだ20代なら母親も50代そこそこだと思いますが、母親が海外で暮す気があるなら60歳になる前に移民させる手もありです。
70〜80歳で娘や息子と住むために最近こちらに移民してきた人も居ますが、高齢になる前に移民する方がいいです。
でも、日本の親を呼ぶには夫の意見も大事だし、親がどれだけ海外で自活(日常生活、いちいち息子や娘に頼らず)暮らしが出来るかにもよります。
何が何でも将来日本で暮すと考えるか(でも親が居なくなったらまたカナダに戻るなんて大変そう)親をカナダに呼ぶと考えるか、まだ若いんですからじっくり夫婦で考えるといいでしょう。
自分は娘が27,8才の時に呼び寄せてもらい60才そこそこでカナダに来て10数年経ち、言葉の壁はへっちゃらでずーずーしくどっぷりとここの生活に浸かってます。親が同じ土地に住んでるので娘の心配ごとは何もないようです。
Res.6
by
無回答
from
日本
2009/04/13 00:14:26
私も以前にカナダに住んでいる時同じように思いました。
自分で選んだ人生とはいえ、やはり親のことを思い主人に相談して
5年のカナダ生活を終え、日本で住む道を選びました。
簡単な決意ではありませんでした。
いろいろ不安もありましたが、私は帰ってきてよかったと思ってます。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/13 10:49:03
私も20代で、まだ移民はしていませんが似たような状況です。母は日本で一人暮らしです(父は12年前に他界)。まだ仕事をしていますが、あと1,2年でリタイアすると言っています。
私には一応兄がいますが、すでに実家を出ていて、私は連絡を取っていません。
私は独身で比較的自由なので、将来的には母とこちらですごしたいと思っています(本人が望めばの話ですが)。
トピヌシさんがいくら悩んだところで、お母様がどのように思っていらっしゃるかがわからない限りはどうしようもないと思います。
一度お母様とじっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。
私も夏に一度帰国する予定なので、そのときに自分の考えを言うつもりです。以前やんわりと言ったときには「(自分がカナダに行ったら)お墓を守る人がいなくなる」って言ってたので、私の思うように簡単に事が進むとは思ってませんが、少なくとも私の意見をきちんと聞いてもらえるいいチャンスだと思って話し合ってきます。
お互いイイ方向に進むといいですね。陰ながら応援しています。
Res.8
by
母大好き
from
無回答
2009/04/13 14:01:28
私も、トピ主に似た状況です。
私の両親も、私が10歳の時に別居、調停を経て、17歳で離婚が成立。10歳で母と一緒に暮らし始めてから、父には25歳(兄の結婚式で)で一度あったのみ。兄は7歳年上で、両親が別居する時は大学受験やらほぼ独立状態で、10歳から母子2人で過ごしてきました。
私の場合、パートナーがカナダ人って事もありますが、色々な経験から、私自身日本ではなくカナダでの生活を望んで、母とも色々話し合った結果、5年前に移民しました。
母と私は『姉妹』『友達』『親子』『逆転親子』のように仲良くしてきましたし、今でも母を残して、カナダに移民したいと勝手言った自分を許してくれた母親に感謝と同時に、老い行く母親に申し訳ない罪悪感のような気持ちもあります。兄夫婦も、母の近くに住んでいますが、兄自身仕事が忙しく、かといってお嫁さんが気が付く方でもないので、彼ら自身も1年に1回会うか会わないか状態。
両親が別居した時、子供ながら、兄は『自分が父を』、私は『自分が母を』最後まで見届けると決めたところもあります。
正直、移住する前は、『自分の居心地(自分が自分らしく生きられる)を考えるとカナダ』『母のことを思うと日本』ととても葛藤したし、なんて親不孝なんだろうとも思ったし、悩んだ事もありました。今でも、勿論そんな気持ちがないわけではないけど、何度も何度も母と話し合い、ぶつかりあい、決心した上でカナダに移住し、パートナーにも恵まれ(一度、離婚経験があります)、こちらで幸せにのびのびと自分らしく(私らしく)生活している事が、母としては、日本で私がつらい思いをしながら生活しているより嬉しいし、幸せであると言ってくれることが、少し気持ちの上での救いでもあります。
私の場合、年に1度私が日本へ(2週間〜4週間)、母が(今のところ)年に1度カナダへ(4週間)訪れ、親子の時間を過ごすのと(このときは、思いっきり母と私の時間、母と我々家族との時間を楽しみます。)、1週間に1度(最低でも2週間に1度)電話で話したりしています。
母を思う気持ちは、カナダに来てからのほうが大きくなったし、母への感謝の気持ち、育ててくれた事への思い、見返りとかなく母に何かの形で親孝行をしたいと思う気持ちが以前よりもっと自然に表現できるようにもなりました。
今、我々(私と主人)が目標としている事は、家を購入し、母を呼び寄せる事です。幸い、母もカナダへの移住を視野に入れている部分もあり、主人も私の母との同居を快く思ってくれています。(母と一緒に住む事が私の幸せであり、我々の親子関係の絆、さらにどれほど私が母を思うかを感じてくれているようで)
母自身、祖母の介護をしているので、今すぐにと言うわけには行きませんが・・・
また、我々も家を購入するにあたり、貯金などまだまだ少し時間がかかりますが・・・
ただ、そういった気持ちがある、それを楽しみにまっているといったお互いの目標があるので、今は前向きにカナダと日本の距離を埋めているのかも知れません。
『近くにいても、まったく見向きもしない、連絡をしてこない兄家族より、遠くとも、夫婦(子供)揃って思っていてくれる私達の方がよっぽど心強いし、その気持ちが幸せにしてくれる、安心させてくれる』と母は言います。
その言葉が、また(勝手だけど)自分を少しほっとさせてくれたりもします。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2009/04/14 00:48:22
レス8さん、本当に前向きでいい話ですね。いいパートナーに恵まれて、羨ましいです。感謝ですね、本当に。お母さんも幸せだと思います。
Res.10
by
レス8
from
無回答
2009/04/15 08:20:33
国際結婚で、どちらかの国に住むとなると、祖国に住んでいない者が必ずぶち当たる(特に家族を思えば思うほど)問題だと思います。
私の場合、本当に周りの人々に恵まれていると思います。理解してくれる、助けてくれる人々が周りにいるからこそ、前向きにもなれると感謝してます。
母自身も、最初はカナダ移住なんて視野になかったし、どちらかといえば、一方的に私の方が、将来的にカナダに来たら・・一緒に住めたら・・なんて思ってました。母が何度かカナダに遊びに来て、1ヶ月ほど生活してみたり、私の家族との交流、さらに毎回のように電話で私の思いなどを伝えてるうちに、彼女もカナダへの移住を視野に入れ始めたところもあると思います。60歳過ぎてから、英会話も習い始めるという、活動的な(?)母の性格もあると思いますが・・・
どんな関係でも、『気持ちがある』と『気持ちがない』ではまったく伝わり方も、真意も違いますよね。たとえ肉体的に接点があっても、気持ちがないのでは、伝わる物がない。近くにいなくとも、気持ちが常にあり、その気持ちを素直に伝える事で、何か前向きに進展する事もある・・・そんな風に、少し都合が良いけど、私は考えます。
ポジティブなエネルギーとネガティブなエネルギーだったら、きっとポジティブなエネルギーの方が色々な面で、精神的にも良い!
前向きに、何かに向かって自分の出来る事を、一生懸命行う事で、きっと何か道が開ける!
相手や周りにも、その気持ちが伝わる・・・
そんな風に、(またまた勝手ですが・・・笑)考えてます。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2009/04/15 11:33:43
私のレス8さんと同じように考えます。人によって立場が違うのでどう実際に行動にするのかはそれぞれだとは思いますが、その”改善のための行動”が最初のトピ主さんの文章からは少し欠けているようにお見受けしました。
>やろうと思えばきっと出来るんだと思います。それこそ絶対にカナダにいなければいけない理由(mustの理由)はない
>日本に帰ると毎回どうしようもない罪悪感、空虚感、悲しみが湧き出てきます。これらを避けるために日本に帰るのが怖くなる
という文面で・・・
レス1さんではないけれど、もしも他の人が「仕方ないよ、海外に住んでいるんだから。親のことを気にしていてもどうにもならないから、自分たちが幸せであればいいんだよ。」という言葉を聞いて安心=達観したいというのであればちょっとだけ違うような気がしました。
自分が日本に帰れるよう計画を立てること、母親にカナダに来てもらえるようレス8さんのように時間をかけてみること、離れていてもできるだけ帰国して母親と一緒に過ごしたり助けたりする努力をすること、母親が自分が幸せな生活をしていれば幸せであると100%わかっていれば自分や家族が幸せに過ごす生活を作り上げること、そのほか本当にいろんな形があると思います。
よく「親の死に目には会えない」と言いますが、結果そうである可能性はあるけれど、とりあえずいつでもいざとなったら帰れる状況を準備しておくことは可能かもしれません。そして「死に目に会う」ということがかなう場合もあると思います。もちろんこちらでの状況や犠牲となる内容(例えば自分の仕事であれば少々急な休みをOR退職を帰国と引き換えにできても子供や家族の状態次第ではすぐに帰国できない場合もあると思います)によって即帰国が可能でない場合があります。ただ、そうなった場合はどうするかという心積もりをしておくことは必要かな、と思います。
トピ主さんもお母様思いの方でいらっしゃるのでお母様との直接的あるいは間接的な会話の中からお母様が本当は何を望んでいるのかきっと感じることができると思います。その上でご自身が自分はできるだけのことをやってみた!と後で後悔の残らない道を選ばれるといいと思います。
Res.12
by
すご〜い人
from
バンクーバー
2009/04/15 14:46:59
若い人にはちょっとまだ実感がないかもしれないけど、読売ニュースの医療コーナーで見つけた記事
何年もの間、毎3ヶ月に一度、日本へ親の顔見や話相手に帰国してる(それも1,2週間程度滞在でトンボ帰り)知人がカナダにいますが、それ以上の人がいました。↓
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/note/20090412-OYT8T00274.htm
Res.13
from
*** 削除 ***
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ