>ペットボトルはラベルをはがしたほうがいいんですよ。
>ラベルはリサイクルではないですから。
いえいえ、ダメですよー。
もちろんラベルはリサイクル自体には関係ないです。
ですから、ラベルが剥がしてあっても、受け取ってもらうことは可能でしょう。しかしデポジットは戻ってきません。
以前は受け取ってもらえなかった日本のボトルを、最近は受け付けてもらえたということは、考えられるのは、デポジット計算時に除外されているか、一番考えられるのが、担当の人が変わったか何かで、いちいちラベルをチェックするのが面倒で適当に仕事をしているか、ではないでしょうか。
ボトルのラベルは「デポジットを払いました」という証拠の役割を果たすので、リサイクルプログラムの中ではとても重要です。
Return-it プログラムは、飲み物を買ったときに5セント等を上乗せして払っておき、ボトルを返したとき、5セント戻してもらう仕組みです。(実際は、買ったときに deposit とは別に recycling fee として数セントが別に請求されており、recycling fee は戻ってきませんが、deposit はそのままの額が戻ってきます)
もし仮に、デポジットを払っていないボトルを持っていって、5セント貰ったとしましょう。最初から払っていもいない5セントが、どこからか湧き出たことになります。つまり、リサイクルプログラムの経費から、あなたに5セントお小遣いを上げたような形になります。
リサイクルプログラムの業者は、一旦お客に払ってもらった5セントを払い戻すことによってプラマイゼロになるのに、払ってもらっていないボトルに5セント払うことは、何の引き換えもなく無料でお金を上げてるようなもの、ということです。
ですから「実際にデポジットを預かったボトルかどうか」を判別することは、業者にとっては非常に大切なことになります。最初からデポジットを貰っていないボトルに、無料でお金を上げることなんて損するばかりですから。
つまり「ラベル」はデポジットの領収証と同じだと考えてください。剥がせば、デポジットを払ったという証拠がなくなりますので、デポジットを払っていないものと同様に扱われます。
Encorp Pacific のウェブページにいろいろ書いてあるので、勉強してみてください。
http://www.encorp.ca/cfm/index.cfm
FAQの「Why do I have to take the caps off but leave the labels on my containers?」より抜粋:
The labels are required so that the depot can identify the container as being part of the deposit system. Paying out for containers which are not part of the system increases costs for the system and, ultimately, for consumers.