jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14466
食品アレルギー
by トピ主 from ビクトリア 2009/04/03 17:37:02

もしも詳しい方がいらしたら教えてください。

私はちょとアレルギー体質です。ある種の痛み止めと胃薬でアレルギー反応がでたことがあります。日本にいたときにアレルギー性鼻炎とか花粉症になったこともあります。

食事をしていて時々せきをしたり(特に胡椒やスパイスに弱いです)たまに痰が絡むことがある(特にMSGが入っていそうなものをレストランで食べたとき)ので一度アレルギーテストを受けました。

結果は食品には反応がでず、草と猫にアレルギー反応がでました。
草は庭仕事をしたとき(特に草抜きや枝の整理)や芝刈りの人が来ると鼻がむずむずしたりのどの調子がおかしくなったりしたことがあるので「ああ、そうか」と思ったのですが、猫は抱っこしえもぜんぜん平気です。アレルギーの先生も猫に対する反応はごく微量なのでなにもでないのでしょう、と言っていました。

まわりでよくピーナッツアレルギーを聞くのですが大変怖いですよね。私の知り合いもある日突然甲殻類のアレルギーが出て救急車で運ばれたことがある、と言っていました。アレルギーってある日突然でてくることがあるようです。
アレルギーのテストをしたときに「ここに反応がでなかったということは私には食品アレルギーがないということですか」と聞くと
アレルギーというのは種類が多すぎてすべてを検査することは不可能に近い、と言われました。それに今アレルギーがなくても将来もないとは限らないそうです。
私は知人のことがあったのでナッツ類や甲殻類が食べるのが怖くなっています。(といっても今は食べていますが) 特にピーナッツは急にアレルギーになったらどうしよう、と思うと大好きなベトナム料理のピーナッツソースも食べれなくなりました。

こんなこと怖がっていたら何にも食べられなくなる、ばかげている、と思いながら以前のようにある種の食べ物は楽しめなくなっています。

実際アレルギーを持っている方、ご家族にアレルギーを持っている人がいる方、それは突然現れましたか。ご自身でどのようなことを気をつけておられますか。

アレルギーは誰にでも起こりえるものなので考えていても霧が無いと思うのですが、心配性の私はやはり危険なものは避けるしかないのでしょうか。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/03 18:12:42

文章から過剰な心配性が伺えますね。アレルギーの可能性のあるものを食べない、といったら何も食べるものなくなってしまいますよ。それから、MSGは多くの食品に知らないうちに含まれています。日本の調味料、レトルト品にはほとんど入っているといっても過言ではないくらいです。本当にMSGにアレルギーがあるのなら、醤油を使ってもハムを食べても症状が出るはずです。コショウやスパイスは単に刺激があるからのどにきただけでしょう。
 確かに、アレルギーはいつまでたっても発症の可能性はあります。でもそれを気にしてびくびくしていてもしょうがないと思います。もっと気を楽に持ったらどうですか?  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/04/03 18:38:26

アレルギーは2回目が怖いと聞きました。一度海老を食べて蕁麻疹などのアレルギーがでた人が、もう一度食べるとアナフィラキシーショックを起こすらしいです。大変心配されてるようですから、一度ファミリードクターに相談してみてはどうでしょう?  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/04/03 18:53:31

>ある種の痛み止めと胃薬でアレルギー反応がでたことがあります。

この部分が気になったのですが、どのようなアレルギー反応が
でましたか?また、医師は服用する薬のタイプを教えてくれませんでしたか?
私も数年前にいきなり風邪薬などにアレルギー反応を起こすように
なり、調べてもらったら Allergic to NSAIDという事で市販の薬は
Tylenolのものだけを服用するように言われました。私の場合、
この薬アレルギーは家族にも全然いなかったのでびっくりしました。
ということで、いきなりアレルギーが出ることもあるというのが
私の経験上の意見です。


 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/03 19:26:44

>アレルギーはいつまでたっても発症の可能性はあります。でもそれを気にしてびくびくしていてもしょうがないと思います。

すいません、この意見少し気になったもので。
アレルギー体質の方にその恐怖はわかって頂けないと思いますが、私は自身がアレルギー体質でその恐怖を知っているので、トピさんのお気持ちすごくわかります。

一度薬が合わず呼吸困難で死にかけた事があります。
幸運だったのは病院でそれが起きたので、命は取り留めましたが、その後一ヶ月アレルギーの後遺症で苦しみました。

食べ物ですが私も以前はなかった物が急に出始める経験はあります。
ピスタチオがそうです。大好きでいつも食べていたのに、ある日ジェラットのピスタチオをちょっとなめただけで(友人の注文だったので、本当にほんの少しなめただけです)急に唇が腫れて心臓の鼓動が早くなり救急車で運ばれました。
でもあれから何年もたちますが、今は食べても平気です。

ピアスも(金属アレルギー)急にアレルギーを起こした物です。
夕方友人と話をしていると、突然顔の皮膚がでこぼこ状態になり始め(顔が熱くなってかゆくなり始めたけど、私自身は肌がそういう状態になっているのは知らなかった)相変わらずの救急車です。それまで全く同じピアスで平気だったのに急にそんな状態になってしまい、本当にショックでそれ以来医者にも止められてピアス自体止めました。

数え切れない程のアレルギーの急激な反応と救急車。
でも医者にも特定は難しい事を日本でもカナダでも言われて、それ以降は自身で気にしています。
でもよく考えると疲れがたまりすぎた時とか、ストレスがひどい時になる傾向がありました。そして年齢と共に体も丈夫になりアレルギー反応も少なくなりました。

でも用心してください。急激なアレルギーは(薬の例が一番ひどかった)本当に恐怖以外何ものでもありません。
呼吸困難になって意識を失うんですから。
アレルギー反応は人それぞれなので何とも言えませんが、おかしいなと思ったら当分その食品は避ける事です。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/04/03 19:47:56

食品アレルギーに突然なるかどうかは分かりませんが、花粉症のことを考えると、今まで、食べることができた食品が、ある日を境いにアレルギー反応を起こすようになる・・・という仮説はうなずけます。
でも、食品アレルギーの検査は、食品別に行うので難しいと思います。日本の例だと、アレルギーになりやすい食品項目のセット検査があり、それを受けたことがあります。(乳製品・たまご など)
自分の場合、すべての「菌・かび類」がダメでした。なので、元来、ビール(酵母菌?)ヨーグルト類(ビフィズス菌?)はアレルギーがあります。
でも、ビールもヨーグルトも大好きで、毎日のように食べています。
特に、体調の変化はありません。
他にも、食品アレルギーはあるようですが、どの食品でアレルギー反応が起きるのか分からないので、何でも、食べています。。
確実にアレルギーを起こす食品で、分かっている物は、1品目だけです。
それだけは、食べないようにしていますが、
以前、2回程、アナフィラキシーショックを起こして、病院に運ばれたことがあります。呼吸困難で、三途の川を見た気がします。
今でも、日本の免許証の裏に、食品アレルギーがあること。もし、倒れたら、アナフィラキシーショックの疑いがあることをメモして貼ってあります。
でも、この1品目を除いては、何でも食べています。
あれこれ、神経質になっても、きりがないですからね。
もし、心配なら、心あたりのあるものや、アレルギーが出やすい食品だけでも検査してみたらどうでしょうか?(ピーナッツや卵類など)  
Res.6 by トピ主 from ビクトリア 2009/04/04 16:02:16

皆さんコメントをありがとうございます。

レス1さん
そうなんですよね、心配性だと思います。ニュースだけでなく実際知人の話とかを聞くととても怖くなってしまって・・・
自分では気にしていたら何にも食べられないそ、とわかっているのですが。大丈夫なはずの食品を口にしても心配していると痰が絡んだりしてくることがあります。軽いパニック症状を起こしているのか本当にアレルギーなのかわからなくなるときも。

レス2さん
すでにファミリードクターには相談して専門家の下で一度検査はしています。ただ、それでも無限の可能性があるらしく、結局100%は安心しきれないので「もしこれを食べてひどいことになったら」と思うと反応がきついと聞いている甲殻類やナッツ系を楽しめません。ピーナッツは特に怖くなって避けるようになってしまいました。

レス3さん
アレルギー反応はnaproxenという痛み止めで顔が腫れました。飲んだ直後からまぶたやほほが腫れまじめびっくりしました。急いでウオークインクリニックに行くとそのアレルギーを抑える別の薬を飲むように言われたのですが、また薬を飲むのが嫌で様子を見ていると夜になって腫れが引きました。私はそれまで薬でアレルギーがでたことが無いのですが、痛み止めは飲んだことが無かったので痛み止めに関しては昔からアレルギーをもっていたのかどうかは定かではありません。もうひとつはranitidineという胃薬で服用はじめてから1週間ほどして蕁麻疹がでました。体の一部が痒くなったのがはじめで時間がたつにつれどんどんとかゆみが広がり、蕁麻疹が腕と上半身、そして足へと広がりました。これも薬をやめて1・2日で収まりました。

薬で副作用がでてからはカナダでの薬を飲んでいません。日本では普通に風邪薬や胃薬、炎症止めやそこそこいろんな種類を飲んでも大丈夫だったので(もともとめったに薬は飲まないほうでしたがそれでも過去にはいろんなものを服用したと思います)アレルギーが出たときはびっくりしました。今後何か飲まないといけないときのためにこの2種類は手帳に書きとめてあります。

レス4さん
やはり急に少量でもでてくるというのは怖いですよね。
自分の心配だけで済むとわかっていれば不安も無用なんですが
やはり知人やレス4さんのように昨日まで大丈夫だったものが今日突然、というのがありえるだけにどうしたものかと思ってしまいます。
全く平気にピーナッツクッキーとか食べている人を見るとうらやましくなるぐらい。大丈夫だと自分に言い聞かせてよくアレルギーが出ると聞くものを食べるときは食べていても心配してしまうし、かといって食べないでいると自分で平気である可能性が大きいのに勝手に食べないようにするのはよくないと思ってしまいます。

レス5さん
食品アレルギーと植物、動物の主なアレルギー検査は受けました。結果はトピに書いたように草と猫に反応しましたが(私も猫は触っても抱いても何にもならないのですが)食品ではでませんでした。その際医者に聞いたのですが極端に言うとナッツにもいろんな種類があるし乳製品にもいろんな種類があるのでその検査でネガティブだったからといってそれらの食品にアレルギーが無いとはいえないということでした。だったら何のための検査?とも思いましたが、本当に確実なことを知りたければ気の遠くなるような時間をかけて細かく検査していくしかないようです。

2ヶ月ほどアレルギーの専門医のもとで何を食べてどんな反応がでたかという記録をとったのですが、同じものでものどに違和感を感じたり感じなかったりするので自分でも何を避けるといいのかはっきりしませんでした。

私はたまにパニックアタックの症状がでるのですが(最悪の時は一度呼吸困難で救急車で運ばれました)そのパニックアタックの前兆(苦しくなる、痰が絡むような感覚になる、など)が軽いアレルギー症状にも似ているので(でもパニックで咳はでません)そのことも原因をわかりにくくしていると思います。

レス5さんのおっしゃるとおり、体調は影響するのかもしれませんね。パニックアタックは疲れてるとき、ストレス度が高いときにでやすいのは自覚しているのですがアレルギーのほうは今ひとつわかりませんでした。

突然くるのは怖いけど、やはり防ぎようはないのでしょうか。怪しいと思うのは少しだけ口に含んでみる・・・とかでしょうか。
食品アレルギーは食べたずっと後にでることより直後に出ることのほうがほとんどなのでしょうか。

もともと食べることは大好きなので「怖ければ食べなかったらいい」とも思えず何かもんもんとしてしまいます。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/04/04 17:07:36

本当にアレルギーは怖いですね。私は甲殻類で突然、食物依
存性運動誘発性のアレルギーになりました。

薬でも食べ物でも、接触する物(服、毛染め等)なんでも、
突然アレルギーになり得ます。以前40代の女性で、魚、肉
全般がアレルギーのため突然食べれなくなった方に会った事
があります。

>薬で副作用がでてからはカナダでの薬を飲んでいません。

ラニチジンもナプロキセンも日本にある薬です。薬が合わな
いと思っていたら、薬の添加物のアレルギーだったという人
もいます。

>突然くるのは怖いけど、やはり防ぎようはないのでしょうか

アレルギーを防ぐには原因物質を体内にいれない、接触しな
い事しかないと思います。アレルギーが起こるものは、少し
でも起こりますし、私みたいに食べ物+運動する事によって
症状がでるアレルギーもあります。ですから、食後すぐの人
もいれば2,3時間運動後に出る人もいます。アナフィラキ
シー症状のある人は、絶対にその物を食べてはいけないです
し、エピネフリン注射を持ち歩くとか、一般的なアレルギー
でも抗アレルギー剤を持ち歩くとか。

もちろん怖いのはわかりますが、どちらがストレスがたまら
ないかご自身で決めるしかないですね。
怖い物は食べないのか、食欲が勝るのなら初めは家で少し食
べてみるとか?ストレスもアレルギー誘発の原因になります
ので、ストレスのない方を選ぶしかないですね。  
Res.8 by トピ主 from 無回答 2009/04/07 20:31:56

レス7さん、コメントありがとうございます。

>もちろん怖いのはわかりますが、どちらがストレスがたまら
ないかご自身で決めるしかないですね。

そうですね。そういう選択しかないのかもしれません。
自分でもどちらがストレスがたまらないか今はよくわかりません。ピーナッツとか普段は食べなくても問題ないのですがベトナム料理とか食べに行くと、やっぱりピーナッツソースが食べたい・・・と格闘します。

抗アレルギー剤というのはパニックアタックの症状がでているときに食品アレルギーだと思って服用してしまっても大きな害は無いものでしょうか。大きな害が無ければ持ち歩きたいと思います。一度医者か薬剤師に聞いてみないとだめですね。



ところで添加物を多く取ると食品アレルギーがでやすいとかいうのは本当でしょうか。できるだけオーガニックやナチュラルなものを食べているとアレルギーになるリスクは低められるのでしょうか。

環境ホルモンや避けていても口に入る添加物のため現在に生きる人は誰もがアレルギーになる可能性があると言われますが、少しでも生活習慣でリスクをなくす(少なくする)ことってありますでしょうか。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network