jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14449
ご本人の要望により削除しました。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 18:32:53

お泊まりは大変だろうと思いますが、貴方に何も言わず親兄弟をご飯に呼んだのは別にいいんじゃないですか?急に家においでよって言ってもいいじゃないですか。
何も無ければ、あり合わせでもみんなで食べれば楽しいですよ。貴方がプライドが高いんだと思います。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 18:40:37

 でも、直前でも「ウチに呼んでもいい?」って打診は必要じゃない?たとえ答えは決まっていたとしてもね。無断で招待、ってそれはないと思うよ。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 18:47:19

何泊するのかはっきりさせなかった旦那さんも問題がありますが、そういう旦那さんだったら、トピヌシさんが義理姉に直接聞いてもよかったと思います。

トピヌシさんも、聞きたいけど聞けなかったことをことに苛立っているのでは?

ディナーに急に兄弟や友人が現れた場合は、私なら「急に人数分の食事の用意ができないから、外に行きましょ」と割り勘、外食にしてしまいます。それで旦那が恥をかくというなら、次からは前もって知らせてくれるでしょうし、無理なものを何とかしようとしても、こっちの人には通じません。(と、私は思います。)  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 18:47:19

当方中年手前、30代になるころですが、このトピ主さんの考え方の幼稚さに驚いています。結婚生活は、短いのでしょうか????

私は、結婚して3年になりますが、BC州から来られた義理のお姉さんとは、別の州に住まわれているんだと察しましたが、年に何度ほど会う機会があるのでしょうか。その内のたったの1週間なのに、ここで、そんなストレスだと愚痴を吐かれる神経は、20代のシェアーで留学やワーホリしてる娘たちとさほど変わらない愚痴に聞こえます。

BC州のお姉さんは、息子さんに会える時間も少ないのでしょうし、生まれたての孫(初孫さんかもしれませんが)と長く居れるだけ居たいと思う気持は、当たり前じゃないでしょうか?孫じゃなくても、甥っ子、姪っ子でも同じ気持だと思いますが。

>「Disappoint you」と言う言葉を使われ、彼曰く「遠方に住み、普段は会えない姉の滞在は当たり前だし・・・、君の考え方は心が狭い。」

こういう言われ方は、本当に幼稚だと思います。本当に中年の方ですか?

宿泊数を言わずにって、言わなくていい関係って素敵じゃないですか?それに、あなたは、完璧を求めすぎて、ホストしてるんじゃないでしょうか?

義理のお姉さんは、子どもでも異国人でもないのですから、食事の準備にしても、あなたが聞けばいいだけのことじゃないんですか?
そんな小さなことに、イライラしていたら・・・。

>夫は過去にも自分の親兄弟を私に無断で自宅のディナーに招待した事もあり、妻である私に対してDisrespectを感じる。」と。


え?こんなんで、軽蔑?無礼?あり得ないですよね、日本の妻たちは、夫が無計画に赤の他人の部下を連れて帰ったり、友人を連れて帰ったりしてますけどねぇ。それに、親戚なんて、予告も無く遊びに来たりもしませんかねぇ。なんか、このトピ主、家族の付き合いとか友人の付き合いとかどうなんだろう?って思ってしまいました。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 18:50:09

んー、どっちもどっちって感じですね…
ご主人も、もう少し気遣いがあっても良さそうだけど、奥さん(トピ主さん)も、もう少し大きな懐が必要なような…むしろ私から見れば奥さんの対応の方が「日本的ではない」と感じます。  
Res.6 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 18:58:26

なるほど。   
Res.7 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 19:00:07

Res.2 さん、合意してくださってありがとうございます。 笑  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 19:14:58

4さん
>>日本の妻たちは、夫が無計画に赤の他人の部下を連れて帰ったり、友人を連れて帰ったりしてますけどねぇ。それに、親戚なんて、予告も無く遊びに来たりもしませんかねぇ。

 たしかに実際にはそういうことはあるようですが、だからと言ってそれが許されているかどうかは別の話です。大抵の奥様は、翌日旦那様に小言を言うか、じっと耐えてある日爆発する、ってとこですよ。容認している奥様は、日頃の旦那様のフォローがあるんでしょうね。また、例え親戚であっても事前アポは大人として常識であると思います。それがたとえ自宅前の車内からであっても、一報は最低限のマナーではないでしょうかね?  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 19:19:21

なんか批判的な意見が多いようですが
私はとび主さんの気持ちよくわかります。
うちもカナダ人の夫ですがつい先日も私に相談なしに
弟を家の夜ご飯に誘ったりお母さんに泊まるように言ったりしたことがありました。
それで少し夫と口げんかになりましたがご飯を作るのは私だし
一緒に住んでいるわけだからやっぱり相手に言う前に一言私に
言ってほしいと説明したら納得してくれました。
1週間も泊まるのであれば事前にわかってないと私は絶対無理です。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 19:21:21

カナダ人と日本人という組み合わせは関係ないのでは?  
Res.11 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 19:28:10

Res.8さんの回答、結構、気に入っています。 笑  
Res.12 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 19:31:47

Res.9さん
嗚呼! 肯定の回答、ありがとうございます。   
Res.13 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 19:37:37

Res.10さん おっしゃるとおりだと思います。 夫の家庭は義理の母を除き、Back−endで問題を解決する家庭です。 私はFront−endなので、前もって細かく計画を立てるタイプです。 結果、先に事情を熟知し知っておきたい・・・という心理が高くなります。 はい。  苦笑  
Res.14 by 第3者 from バンクーバー 2009/04/01 19:43:07

みなさんお言葉がなかなか厳しいですねえ・・

完全に第3者的な意見ですが、客観的にみると、やはり考え方の違いだと思います。夫婦にはよくあることのように思います。

突然、家族やゲストがきて、台所をきりもりしなけばいけなくなったりする奥さんの立場を、当たり前だと思う、もしくはそう思われても気にならない夫婦ならば、その点では意見が一致していて、なんの問題もないわけですが、ちゃんと前もって言ってもらえないと困ります、という奥さんに対して、「悪いね、ぼくも手伝うよ」というタイプの旦那さんがつくとは限らないのです。


どちらが幼稚だとかそういうことではなくて、やはり、考え方の違いだと思います。それが致命的なギャップにならなければいいのですが。

ちなみに私は前もっていってほしいし、旦那も必ずそうしてくれます。その点では一致していますが、私も基本的には長居される(2週間をこえる)とストレスに感じるタイプなので(普段使い慣れてない気をつかうことに対する、エネルギーが途中で切れるのです)、そこはなかなか難しいところです。たまにしか会わない夫の親戚・家族に、早く帰ってくれ〜とは、とても言えませんし、そういうそぶりは夫にもみせられないです。察してくれるのを待ちます(笑)

個人的に思うことなのですが、日本人的な考えをもっていると、こちらが気をつかうのと同じように、相手側も気をつかってくれるだろうと勝手に思い込んでいると、そうでなかったときにガッカリします。
たとえば、1台しかないテレビを順番にみよう、とか日本人であるお嫁さんが、わざわざ西洋の食事にあわせて料理するのは大変だろうから、今晩は日本食を食べない?と気をまわしてくれるとか、ささいなことですが、気をつかってくれてるなぁ・・と感じるとけっこうストレスでもなくなってくるものです。個人的な意見ですが。
逆にもし、そういうそぶりなく、好きな時間に好きなことをされれば、やはりしんどいですよね。

トピ主さんのお気持ちはとってもよくわかります。でも、たぶん今いっぱいいっぱいになっているから、ストレスなんですよね。1日も早く終わらせたい。長い人生の中のほんの数週間と、ちょっと気を抜いてみてはどうですか?旦那さんの連れない態度には、同情しますが、トピ主さんも開き直って、気をつかうのをやめてみるのはどうでしょうか?  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 19:47:57

私の元旦那もいいそうなこと。自分の家族はいつきてもいつまでいてもokで、相手(妻)の立場なんて考えない。そりゃあいいよね、自分は家族が一緒にいるだけで、気を使うことも無ければ食事をする必要も無く。私は日本で結婚式をしたのですが彼が勝手に母親や姉を私のマンションに泊まったらいいといったので式直前にあまり気持ち的に余裕も無くすごく辛かったです。こんな狭いところに泊まられて準備で忙しい中3度の食事も面倒見ないといけないのか、と。

思うんですが、こちらの人って日本人に比べると泊まるのも泊まられるのも平気な人が多いのかも。日本人の感覚としてはいくら「何もしなくていい」と言われても自分の家に宿泊させたからにはいろいろと気を遣いますよね。でもこっちの人ってそういう気の遣い方をしないから余計に私たちの立場が理解できないんだと思います。 
うまくいえないけど自分たちが「どうぞ遊びに来てください」と招待した場合を除いては自分たちの生活を犠牲にすることはしない。日本人の感覚では自分の生活を少々犠牲にしても相手に合わせようとする。

どちらもスタイルの違いなのでどっちが正しいとかは無いのだけど
夫婦である夫には何がどうして大変なのかは理解してほしいですよね。私はト主さんと同じ気持です。旦那さんが自己中心だと思いますよ。トピ主さんの立場も理解しなきゃ。  
Res.16 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 20:01:47

Res.14 さん。 なるほど。   
Res.17 by 国際結婚 from Victoria 2009/04/01 20:15:33

Res.15さん、ご意見感謝いたします! 結婚式の事など、共感する点があります。 ・・・・思うのですが(Dr.Philではないのですが)嫁と義理の家族の間を取り持つのは夫の役目だと思っています。 もちろんその逆も当然です。   
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 22:03:16

このトピ主さん、自分に同情してくれる人にはありがとうって言うけど、批判意見には耳を傾けないですよね。
タイトルとは全然違った性格のトピ主さんにドン引きです。


はなっから変わる要素がないのならお友達とお茶中はなしたら?
中年にもなるとここまで頑固になるんですね。
明日はわが身って怖い怖い  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 22:07:05

とぴ主さんは中年とおっしゃいますが、何歳くらいの方なのでしょう?

私は43歳で、中年に該当するかと思うのですが、なんだかとても同じ世代とは思えないのですが、なぜでしょう。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 22:10:13

欧米人と国際結婚をしている人は親戚付き合いが嫌いで軽視している割合が多いように感じます。
 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 22:20:27

↑そうですか? じゃぁ私はその割合の低い方なんでしょうかね。夫の親戚と付き合うのは楽しいですよ。
血の繋がっている夫よりかわいがってくれますし。


でもトピ主さんがお義姉さんに気を使う気持ちはわかります。
やはり普段一緒に住んでいない人が加わると相手とどんな関係でも大変な時もありますよね。
旦那さんと冷静に話し合ってください。
ここは私の家でもあるから一言相談してほしい。
反対するつもりがあるから言っているのではなく相談してくれるだけで気が晴れるのよ、と。
早く仲直りできるといいですね。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 22:27:00

トピ主さん、賛同のレスにだけコメント書いて、アドバイスは聞かないんだったら相談してる意味ないんじゃないですか?

ただ、貴方は正しかった。そう言ってもらいたいだけでは?

同じ家族として貴方ももっと配慮があってもよかった部分はあると
思いますよ。息子さんのおめでたいお話があって、忙しい時期だったんでしょうし、予定だって状況によって変わるものだと思います。

確かに来客を受け入れる身としては色々準備もありますから、あらかじめ予定がわかっていれば一番ですけどね、旦那さんにとっては大事な家族なんでしょう?じゃあたとえば貴方のご兄弟を日本から呼ぶときはどうですか?旦那さんだって我慢するのかもしれません。

貴方も義理のお姉さんだったら、旦那にストレスが溜まったなんていう前にお姉さんに一言確認したらよかったのではと感じます。

結婚したら姑やら義理の兄弟やら、自分の思い通りにいかないことなんて山ほどありますよね。それは日本人だろうが国際結婚だろうが同じだと思います。不満を溜める前に解決出来た事があったのではないかと、読んでいて思いました。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 22:35:54

私は40代なんですが、中年っていうので50代ぐらいかな、とおもったんですが、きっともっと若いんでしょうね。

まず自分のことを見つめて、なにがいやなのかをはっきりさせて、夫婦で話し合うことが大事なのだとおもいます。

私も結婚当時、親戚ではなかったですが、主人がいきなり友達を夕食にさそったりすることで喧嘩になりました。

で、なんどか喧嘩をしたのちに気がついたのですけど、人が食事にくると、『それなりの食事でもてなさなければいけない。』という強迫観念が私にはあるんですよ。それがストレスになる。だから、24時間以内のノーティスの場合は旦那が自分でみんなの食事を用意するのならばOK、というところにたどりつきました。

さらに、子供ができててんやわんやになってくると、この24時間ノーティスも、相手がすでに子供がいるような人(家の中がてんやわんやになっている状態にいる人)ならば24時間以内のノーティスでもOKだけど、子供がまわりにいたことのない独身とか若い夫婦とか、あるいは子供がすでに独立して孫はまだいない年代の人はいくら旦那が食事を用意するといっても24時間以上のノーティスが必要だ、と。

ようするに、『きちんとできない妻』って評価されるのがいやなんですよ、つまるところ。(できてないのは事実なんですけどね。ははは。)日本人っぽいですね〜。

っていう部分も旦那にいいましたよ。ずいぶん理解してくれました。
旦那は『いいよいいよ、うちにおいでよ!』って友達との距離をちかづけたい、ってことを話してくれました。

うちの場合ですけどね。  
Res.24 by 無回答 from トロント 2009/04/01 22:50:07

よく国際結婚でも日本人同士結婚でも同じこと、という人がいますが、そんなこと逆立ちしてもありえない。
根本から違うでしょ。同じ部分がほんの少しあって後は全然違う。
ここで、トピ主さんがわがままみたいに言っている人ってどれだけ国際結婚で親戚付き合いをたくさんしてきたのか知りたい。
私が知っているカップルで親戚づきあいをよくしていた人たちは全員離婚しました。義姉とも非常によく会っていた人も去年離婚しました。
うちは、トピ主さんと似ていていきなりやって来たり、いきなりメールで1ヶ月、2ヶ月滞在する(滞在させてくれ、じゃなくて「する」という)という親戚がぞろぞろいます。しかも、食費は払わない、おみやげはもちろんなし、空港まで送り迎えは暗黙の了解。

彼、彼女らは、いきなり来ることや、食費も払わないことに「カジュアルで親しい間柄=好意」をホスト側に与えてやっているという妙な強みをもって堂々としています。
リビングなんて占領してテレビは日本のチャンネルにしていてもすぐに変えられる。大音量で真夜中まで映画を見る。私が試験があると言っても絶対音量を下げない、酒盛りもする。彼ら、リビングに集って話すことがマナーと思っているみたいです。
こんな関係や考え方、日本ではないですよ。絶対ない。
大体、私なんて仲のいい日本の親戚の家に滞在する時はそれなりのお金を渡します。相手の家族に迷惑にならないようにする。それプラス家事手伝い(洗濯とかお掃除、台所)、そして結構な額のおみやげを渡す。あーー、本当に真逆ですよ?  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 23:21:26

>ここで、トピ主さんがわがままみたいに言っている人ってどれだけ国際結婚で親戚付き合いをたくさんしてきたのか知りたい。

うちは旦那の兄弟や両親の場合。
1週間くらい。(半年に一度)

旦那の友達の場合。
大体3ヶ月くらい。
今も旦那の友達が2人泊まってます。(約4ヶ月程)
長いときは、半年ほどいますが私はどれも気にしません。

料理も自分が作りたいときは作る。
作りたくないときはピザを頼む。
レストランに行くことはゼロに近いです。

友達なのでお金ももらったことありません。
ただ、ネットが壊れた場合など、直してもらうし、ピザも半分以上出させます。
ほぼ毎日、お酒も(1日ビール2本程度)飲むのでそのお金は自分たちで支払ってもらってます。
家賃は、旦那がもらったりもらわなかったり。って感じでしょうか。

私は皆でいるのが大好きなので、旦那と二人きりでいるより、両親や兄がいてくれたほうが会話に花が咲いて楽しいです。
今のところストレスはないですね  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 23:41:20

>こんな関係や考え方、日本ではないですよ。絶対ない。

私の親戚にはあなたの言うような人が何人かいましたよ?
人種や国籍の問題じゃないですよ。ずうずうしさって。

家族だし言葉があるのだから自分の意向は自分で伝えるべきです。  
Res.27 by 無回答 from カルガリー 2009/04/01 23:51:10

トピ主さん、きっと 完璧にホストをしたい性分なんですよね?
だから腹が立つのは当たり前だと思います。

3食出さなきゃって思うから、無断でどこかで食べられると
腹が立つでしょうし、ちゃんとした御飯を出したいと思うから
いきなり連れて来られても困るんですよ! 

私は突然誰か来る(特に旦那の両親とか)となったら、
嬉しくてドキドキしてしまうタイプです! しかもずっと
いてもらって大丈夫なタイプです。
でも、急な来客時は適当です!たまにパシリに行って
もらうときもあります。

そして誰か泊まりに来たときは確実に戻ってくるか、
未定かを毎回聞いておきます。未定のときは適当です!

トピ主さんも適当にする所と完璧にする所をうまく分けて
ストレスを溜めないようした方が良いですよ!

今回の事で悪いのは誰でもありません。だから喧嘩はやめて
これからの為に二人で話し合ってくださいね♪

 
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 00:59:31

トピ主さんの気持ちわかりますよ。
事前に連絡もなしに来られる事や、予定がわからない。っていうのは嫌ですよね。
幸い、私の主人はそういう気持ちを理解してくれてるので問題になった事はないですが、
以前、主人のご両親が遊びに来られた時は、おもてなししなくちゃ!!と張り切ったものの、使った労力は半分でした。それだけ自由にされ、気を使わずに済みました。
でも、嫌だったと思う部分はきちんと理解してもらいたいとは思いますが、ストレスが溜まった。とは言いたくないです。自分の親兄弟が遊びに来た時にそう言われるとすごーく嫌な気分になるので....  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 02:04:47

うちの親兄弟は何日泊まるかも無計画に来て、夕食時間に帰るかどうかも言わずに勝手に行動するなんてありえません。ここでトピ主さんを責める(?)方って相当いい加減なご家族をお持ちなんですね。日本人としては珍しいと思います。  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 06:45:52

私もトピ主さんのお気持ち分かります!!

カナダで一緒に住んでた時の出来事ですが、何年かぶりに会う友達が訪ねてくる、夜に到着すると言われたので一泊してくかなーと思ってました。
案の定、泊まりましたが彼から宿泊について一切何も言われませんでした。
別に一泊ぐらしてってもいいやーと思ってたけど
一言もなしってどーゆー事よ!あんた名義だけど私の家でもあるのよ!!!せめてここに彼らを泊まらせていいかと聞くのが礼儀でしょ!!!とイライラしてました。
奴もやつで友達に何泊ここに滞在するのか、ホテルは取ってないのか一切聞こうとしないんですよね。聞けないのか知らないけど。
友達も友達でここに泊まっていい?とも聞かず勝手に泊まってもちろん私にも一切何もなし。
友達が寝静まった後、彼に今日だけ泊まるのか聞いたらたぶん彼らは(カップル)お金がないし明日も泊まるだろうとの事。いつ出て行くか分からないときた。
おいおい、今私が聞かなかったら一言もなしに何泊もさせる気だったのかよ、とまたイラっとしました。
大きい家だったら何泊でも構わないけど、1BRですよ。
なのではっきりと彼に私は初対面だしプライバシーも何もないし2泊までならいいけどそれ以上泊まらせないで、ホテルに行かせてと言い彼らは3日目に出て行きました。
それからは事前に一報入れるように言ってます。
久々の再会だからとかお金がないからと言って何泊もされるのはさすがに。。。。。
単に変なお人よしなんですかね〜?
なんかそのへんぬけてますよね。
価値観の違いですね。



 
Res.31 by 私も似てる。 from 無回答 2009/04/02 07:39:18

私もトピ主さんと同じように感じる妻です。突然、人を連れてこられも、何もできませんし、不愉快です。きちんと準備ができていないと、許せないタイプです。

だから、日本にいる友達で、”夜遅くに旦那が後輩を連れて遊びにきたから、今冷蔵庫にあるもので、おつまみ色々作ってるの〜。”とか楽しそうにメールをくれると、尊敬してしまいます。私には、絶対できません。おつまみをがんばって作る事はできても、決してうれしい気持ちにはなれません。

うちは、親せきがみんな遠くに住んでいるので、来る時には、前日には、必ずお知らせが来るし、いつまで滞在というのも教えてくれます。なので、トピ主さんのように、実際に親せき関連で困ることはありませんが、同感します!  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 07:54:57


まったく他のレスは読んでいません。人それぞれですから。

私は聞きませんよ。親や兄弟や親戚が泊まりにきてくれるというのに「いつまでいるの」とか「何日ぐらいいるの」なんて、とても失礼で聞けません。これこそ日本人感覚といえるかもしれませんが。

家族旅行で家を空けるときも鍵を渡して出かけます。

みなさんの家族や親戚って、大人じゃないんですか?信用もできないんですか?

もっと気を楽にしてみんなが楽しい時を過ごせばいいじゃないですか。

トピ主さんの家庭の冷たさが伝わってきて朝から一気に体が冷えました。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 09:06:42

家族じゃなくても傍若無人な日本からの訪問者の話がこのサイトで良く出ることを考えたら、日本人もカナダ人も関係ないでしょう  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 09:17:17

私もres.32さんと同じ気持ちです。
カナダ人・日本人とか関係なく一応家族なのにその人を"intruder"のように扱うのはどうかと・・・・  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 09:19:24

人それぞれと書いておきながら

>トピ主さんの家庭の冷たさが伝わってきて朝から一気に体が冷えました。

って、酷い言い草だと思います。
「人それぞれ」なんて言うなら、トピ主さんのような考え方、感じ方の人がいるってことも受け入れて、自分の事例を書くだけに留めてはいかがですか?

さて、我が家では、夜中に突然友達を連れて帰ってくるのも、誰かが泊まりに来るのも、直前でもいいから一言断りがあればいいです。
その代わり、特別なおもてなしは一切なし。
お腹を減らしているなら、ピザを取るなり、フライドチキンを買ってくるなりしてもらいます。そして私もご相伴に預かります(笑)

夫の弟が宿泊したときも、勝手にやってもらいました。1BRのコンドなので、向こうも快適じゃないのを承知で純粋に「宿泊」を求めているのが分かるので。私たちは私たちのペースです。
夕食を準備するときに家にいるなら、準備も手伝ってもらい、一緒に食べます。片付けだって、最低限のことは手伝ってもらいました。ゴミ捨てとか。普通に「これ捨ててきて」と。夕食時にいないなら、わざわざ彼の分を残したりもしないです。
私が家で仕事をするときは、「仕事するから、静かにしてね」と言います。

もちろん、私たち夫婦がホストとなって、友達や家族をディナーに招待…というときは気合を入れますけどね。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 09:28:51

レス34の者です。書き終わる前にボタン押しちゃいました・・・汗

私の場合は自分自身も純日本人ではなく、旦那も純カナダ人ではないのですが旦那のbaby brother(17歳)が親と豪い喧嘩をしたたんびにうちに泊まりにきます。Without prior noticeで。そして大体3日くらい泊まって行きます。でもそこまでひんぱんにおこることでも無いので一応私的には暖かい目で見守ってます。彼はけしてそこまで遠慮がちな子ではないけど(笑)グチ聞きながらご飯作ってやるのも面白いです。笑 タウンハウスのレントは旦那と私で半々で支払ってますし何も問題もないです。家族だしやはり助け合うのも良いことですよ。  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 10:24:23

トピ主、君心が狭いです。 そんなに姉と一緒に住むのが嫌でしたら、彼女にはっきり言えば! 

反対にトピ主の日本家族がカナダに来て家に長く滞在し、旦那が君の家族が居るとストレス溜まるで言われたら君はどう思いますか? 君のわがままにもほどがあります。 確かに君の家かもしれないが、旦那の家でもあります。 そんなので文句言ってるのあなたが子供です。  
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 10:25:06

私もトピ主さんの気持ち分かりますよ。
過去に旦那の姉が家族で泊まりに着ました。私たちは結婚前でせめて私にも一言泊まりにくるけどいいか?ぐらいは聞いてほしかったと後から旦那に伝えました。
私たちは1BRに住んでるんですから! 一人や二人泊まりにくるのとわけが違うと言いましたよ。彼らが帰った後も何度もそのことで喧嘩になりました。

そして結婚後さらにエスカレートして義姉は、明日いくからって・・・私としては1週間ぐらいのノーティスが欲しいんです。こちらの都合もあるし・・・旦那にそれをはなしたら、姉がそういう行動するのは、私たちも同じ事が出きるんだよと言い、ビックリしました。私にはそんなモラルも常識もないから・・。

家族だから助け合うのは当たり前とか助け合いたいのはわかるけど、お互い独立した家庭をそれぞれ持っているんだからいつまでも、兄弟姉妹そのままでは・・・と思うんです。パートナーを尊敬し、話し合ってよりお互い譲り合いの気もちがわいてくるものと思います。自分の考えだけで相手を押し付けるような訪問は家族でも・・・どうかと思います。

特にもてなすつもりできちんと予定を入れたいと言うわけではないけど、事前によゆうもって知らせることがそんなに難しいことでしょうか? エメルジェンシーなら別。
私は家の中のゴチャゴチャしてて見られたくないこともあるんです。向こうは気にならなくても 私は気になるし・・・以前に、私の友人が尋ねてくる予定があって ○○さんが来るよと旦那に話した後に、義姉から明日いくから・・・ってまた一方的にいわれて、私たちはこの姉の訪問を一度も拒否したことはなくうけいれてるので、私の友達にあなたがくるときに義姉家族もいるけど気にしないでね、と話したら、私の友人から キャンセルの通知があって、がっかりしたことがありました。彼女は家にくるのを楽しみにしてたのにドタキャンでした。

家の場合は極端な例かもしれません、義姉家族は大人二人と子ども多数なので・・・もちろん連泊は遠慮してもらっています、広い家なら別ですがねぇ。今では私にも子どもがいるので、さすがに泊まりにこないですが、所詮他人同士が一緒になって家族になるんですから、お互い気持ちよく楽しい時間を過ごすようにパートナーの理解と尊敬があったらもっと寛大な気持ちになれると思います。

あと 私だったら何泊滞在するのか聞くことがそんなに失礼な事とは思いませんので、言わずに ズルズル滞在してる方がどうかと思います・・・なので旦那が聞いてくれないなら、私が聞いてしまうと思います。こっちの人、日本人のように気を使わない人が多いとおもうので、その辺は私も臨機応変に対応します。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 10:29:07

しかし、みんななんで自分から「泊っていってもらえば?」って言葉が出ない?気持ちにならない?

旦那が妻に断りもなくとか言ってイライラしているみたいだけどOut of townの人が尋ねてきたらホテルなんて泊らずうちにとまってほしいって思わないんですかね。
あるいは飲みすぎて車の運転があやしいとかって人に「タクシーなんて使わないでうちに泊っていけば?」という気持ちにはならないんでしょうか?

なんか旦那さんの愚痴ばっかりで改善策は考えないんですかね?  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 10:49:58

いつの間にか、話がズレて夫の友人の接待の話まで出ていますけど、トピ主さんは義姉の滞在のお話でしたよね。夫の友人と義姉、違いますよ。
家族なのに心が狭い、どうして泊まらせてやらないんだ、というけど、義姉は勝手に泊まりに来る。しかもこちらのスケジュールは聞かず好き勝手にする。だから、困る、心地が悪い、って日本人妻が思っているトピでしょう。 
結婚してまだ数年〜5,6年とか新婚だと思うけど、夫の友人が滞在するのは結婚披露宴の続きみたいな感じだと思います。楽しいに決まっているじゃないですか。
かたや義姉はある種、特殊だと思いますね。義母よりも権威的な人もいます。サブママみたいな感じで夫も頭が上がらない。
来てやってる、って威圧感あります。何でも仕切りたがる。

日本人はわかっていて気を使うから、帰国しようにも弟の代になっていて気軽に帰れない、とか帰省する家がない、という女性もいます。  
Res.41 by 国際結婚 from 無回答 2009/04/02 12:01:53

トピック作成者です。
沢山の、そして多様なご意見、感謝します。 類似した経験を持たれる方、全く逆の考えの方、また一部では私のキャラクターが一人歩きしているような回答もあり、それぞれの回答者の人生観が反映され興味深いです。 

参考までのUpdateですが、昨夜、義姉から電話があり、木曜夜から我が家に再度、泊まりたいとの事。 同時に義姉がYVRに住む義兄に連絡し、我が家に滞在する為の手配をするらしく、金曜日夜から義兄+15歳の甥がやってきます。 彼女の初孫に会うためです。 YVRの兄の妻、つまり私と同じ義理の立場にあたる嫁は参加しません。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 12:09:26

うちも他の州から義理の妹が子供連れで1ヶ月泊まりに来ました。
どのくらい滞在するのか夫も聞いてなかったので、こっちに着いてから帰りの便の予定を聞いて、夫も私も一瞬引きました。
というのも、結婚1年目で1ベッドルームのアパートに住んでいたので、寝室をゲストに明け渡して私達はリビングにカウチとエアマットで寝る事になってたからです。

2人は1ヶ月の間どこにも旅行に行かず、ほとんど3食とも家で食べてたので、仕事から帰ったら大急ぎでご飯の準備、休みの日はどこかに連れてってあげても全額出してあげる状態でした。
特にその子が好き嫌いがはげしくて、何を作っても文句ばかり言っていたので、さすがの夫も最後の方はかなり怒ってました。

その時は、わがまま放題に1ヶ月も滞在していった親子に「いくら親戚でも遠慮ってものがあるだろう!」って夫もあきれていました。

うちがお城みたいなお家に住んでて、毎晩すてきなレストランに連れてってあげられるような余裕があれば全然違ったんでしょうけどね。

そんな夫は、いつか大きなお家を建てたら皆がいつでも泊まりに来れるようにゲストルームを沢山作りたいって言っています(笑)。
あんな思いをしても、やっぱり家族が遊びに来るのは嬉しいんでしょうね。

夫は私の家族を自分の家族以上に思いやって大切にしてくれるので、
義理の妹が来た時は、その恩返しのつもりで精一杯できるだけのことをしてあげました。
私の頑張りに夫は心から感謝してくれてたので、それだけでも良かったかなと思ってます。



 
Res.43 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 12:38:05

>夫は私の家族を自分の家族以上に思いやって大切にしてくれるので、
>私の頑張りに夫は心から感謝してくれてたので

ここがポイント  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 12:42:50

食事や掃除を誰がするのやら、、、、、、、  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 13:48:13

一応一通り読みましたが、私はどちらかというとトピ主さんのタイプかな。
一時は、同じようなストレスを感じてたことがあります。

やっぱり気を使っちゃうんでしょうね。自分以外の人間がいると。
自分の親兄弟、夫、子供…これくらいかなあ、家にいてもリラックスできる相手って。

これは、もう性格ですね(笑)とにかく急な予定の変更に心がついていかないんですよ。子供が友達と遊びたいということも急に言われるとキツイと感じるくらい。

夫に言うと、自分たちも同じようにしていいんだよ!と言われ、こっちはドン引きですよ(笑)
今は、そのてのサプライズwを楽しめるタイプではないと理解してもらえたらしく、事前に必ず一言ありますね。

家族と同様に接してくれるほうが嬉しいという人は、また違うんだろうけど、私は、そういう気安さより、気遣いをしてくれるほうが嬉しいタイプだし、逆に気安さを求められても慣れるまで10年くらいかかりそう(笑)

それに、何ていうんだろう…日本の人は家庭を仕切ってる主婦に対して尊重してくれる部分があるんだけど、こっちはそういうのないと感じる。
夫婦というユニット、夫、妻という役割、家族、個人差というのを抜きにしても、捉え方には差があると思えますね。
 
Res.46 by from 無回答 2009/04/02 13:49:13

トピ主さんがいらいらした理由って、やはり夕食いる要らないの連絡がなかったことでしょうか?

滞在する期間は、聞いても良かったと思いますけど、
生活のスタイルの違いはしょうがないことですし、
今回はお祝い事ってこともありで目をつぶってもよかったかな?と思います。

トピ主さん、責任感が強すぎるんじゃありませんか?
せっかく私の家に滞在してもらうんだから夕食は作らないと、とか思うと疲れますよ。
義姉さんも大人ですし、夕食無ければ出前でもなんでもするでしょう。
あまり気負いせずに迎えられたらそこまでイライラしなかったのかな、とおもいましたけれど、、どうでしょうか?
それか、旦那様を通さずに直接義姉さんに聞いたほうがよかったかもしれませんね。
長期滞在の場合、相手側もあまり色んなことを期待しないと思うのですが。  
Res.47 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 14:26:26

トピ主さんのケースって、結局、旦那さんがトピ主さんの気持ちをちっとも分かろうとしてくれてないところに原因があるような気がします。

「自分の家族だから、妻にとっても同様に家族」という考えを持っていてもいいですけど、それを強制されても無理ですよね。「あなたの家族は私にとっても家族よ」って、そういうのって人から言われて仕方なく飲み込むことじゃなくて、自分の心の中から沸いて出てくる感情だと思います。

「たまにしか会えない姉だから泊まるのは当然」だと本人が思うのはいいですよ。でも、「妻だから」自動的にその考えを共有するべきと思うのは、あまりにも思いやりが無いと思います。

またやって来る義姉さんも、ついでにやってくる義兄さんも、旦那さんと一緒に育って同じ価値観なんでしょう。「私の家族はあなたの家族」と。それはそれでいいですけど、トピ主さんにはトピ主さんの価値観があるんだということを考慮してくれるのが、大人として当然のことだと思います。

今度は前回の教訓を踏まえて、自分のペースを崩さずにいたらいいと思います。夕食は、家にいれば一緒に食べるし、いなければ特別に用意しない。または、朝にでも「今日は夕食ここで食べるの?」と聞く。
自分が掃除しているときに義姉さんが家にいるなら「手が空いてるなら、掃除機かけてくれない?」とどんどん手伝わせる。洗濯するなら「これ干してくれると助かるんだけど?」と頼む。

そういう義姉さんだったら「何だか歓迎されてないみたい」と思わせるよりも、「今回はどのくらいの予定なの?」と率直に聞かれたほうが気持ちがいいのかもしれませんよ。

向こうが「家族なんだから」と甘えているなら、こちらも家族に対するのと同様に、率直に付き合えばいいと思います。

ストレスが溜まったら「今日はお友達と外食なの」っていって、一人で出かけて、お寿司でも食べにいって、映画でも見たらいいと思います。  
Res.48 by 国際結婚 from 無回答 2009/04/02 14:56:10

新たに回答をくださった方々、ありがとうございます。 
Res 41の私のUpdateに続き、再度「愚痴+Update」をさせてください。 

本日、自宅勤務の私です。 実は午前中、義姉から今日のチェックイン時間の確認の電話がありました。 夕刻5時に我が家に来たいとの事で、承諾しました・・・・が、つい先ほど1時過ぎに義姉からの電話。 なんと、我が家のDrive wayにすでに来ているらしく、予定より4時間早くのチェックインと成りました。 苦笑     
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 15:04:36

チェックインと皮肉っているあたりもうその義姉さんが何をしても何を言ってもいらいらすると思いますね。

もっと旦那さんと心の行くまで話し合わないと離婚まで発展しちゃうかもしれないですよ。  
Res.50 by 国際結婚 from 無回答 2009/04/02 15:05:22

皮肉っていません。 言葉のあやです。  
Res.51 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 15:22:28

トピ主さんの日本語と英語の意味の取り違えがたまにあって、理解が難しいと私も感じました。バンクーバーの街のことををYVRって言ってみたり、チェックインといってみたり・・・

それはさておき。
直接お姉さんにあらかじめ連絡してと伝えるというのは駄目なのでしょうか?解決策が欲しいのですよね?ここで愚痴っていても仕方がないと思います。貴方は日本人なのですから日本の文化を持ち出して、通常来客は予定を前もって教えるのが普通だと伝えたっていいと思いますし、逆にきてもらっても構わないがお構いは一切できません。という感じでもいいと思います。こっちの人っていい意味でも悪い意味でも、こっちからいちいち訴えないとわかってくれないじゃないですか。日本人のように『察する』という事を知らないわけですよね。

逆に言えば、日本ほど角が立つ立たないなんて考える必要ないのだから、そのまま気持ちを伝えたらいいんじゃないですか。  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 15:32:43

4時間早く到着されても、義理姉さんは大人なんだから、別に家のドアだけ開けて、あとは好き勝手してもらって、放っておいたらいいんじゃないですか(自分でお茶入れて、テレビでも見てもらっていても良いのでは)?

「国際結婚」さんはたぶんすごいきちっとした性格の方で、お客様はもてなさないといけないという気持ちがストレスになってしまっているような気がします。お義理姉さんは家族なんだから、そんなにしっかりお世話しなくても大丈夫だとおもうのですが・・(時間にルーズな義理姉さんのことだから、きっと性格もおおらかで、ちゃんとした接待を期待している訳ではないと思いますよ。もちろんこれは、他人の私の推測ですが・・)。

とにかく、がんばってくださいね。  
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/02 17:18:13

私もこれって国際結婚とか関係なく、夫と妻の考え方の違いだと思いますが。
うちにも義理の姉や義理の妹、義理の弟などたまに押しかけてきますが、全然かまわない代わりに何日泊まってもいいけどって言うスタンスです。
うちの夫もそんなに計画性のあるほうではないんで、私が「今回は何日泊まるの?」「今日の予定と食事はどうする?」などなど、直接本人に聞くことにしています。
これは、日本から来るお客さんに対しても一緒。

トピ主さんとご主人の問題は、トピ主さんが夫に頼りすぎてること、夫は妻の気持ちを理解する気がない、こんな感じではないでしょうか?
一度、徹底的に話し合ってみたら?  
Res.54 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 17:34:30

今回はお祝いだし、少しは多めに見てあげましょう。
赤ちゃんの話を聞いてあげるだけでも、きっと彼女は喜びますよ。  
Res.55 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 18:06:07

ようするにトピ主さんはコントロールフリークなんですよ。女性には多いですし、何かしたい、してあげたい気持ちがエスカレートしてるんですよね。コントロールしたい気持ちはわかりますが、家族の一員ならすこしは信用してもいいのでは。うちでも親戚が泊まりに来る事ありますが、鍵をメイルボックスに入れ、あとはご自由にという状態です。あえてもてなしをするわけではありませんが、朝食や昼食の材料になるような物は冷蔵庫に買い置きしておきます。たまにの来客ならもちろん時間を裂いてもてなしをしますが、あえて来客の自由は尊重します。日本では嫁、姑が何かと家の中のことをしきりますが、ここカナダでは夫婦のチームワークということを重視してるようです。もちろんトピさんの旦那さんがしっかり予定を建てられない、聞けない、トピさんとシェアできてないというのはストレスの原因にもなるでしょう。お互いコミュニケーションをとり分かり合えるのが一番ではないでしょうか。  
Res.56 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 22:33:01

トピ主さんがコントロールフリークなんですか?(笑)
私は、トピ主さんがいいようにコントロールされていると思いました。

だって不快感を示しても、理解しようとしなかったんでしょう。
フェアじゃないですよ。

トピ主さんはひょっとして最近結婚されたのではないでしょうか。カナダも来たばかりでしょう? 精神衛生も大事なので、御主人とよく話し合ってください。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network