jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14434
金銭の主導権
by 無回答 from バンクーバー 2009/03/31 11:56:34

夫と私で金銭的な面でたまにもめます。
夫はお金があればあるだけ使う人。貯金、はいしません。
私は少しでも余裕があれば貯蓄したい人。はい、貯金好きです。

そんな私が夫は嫌なのか、夫がお金の主導権を持ちたいと言っています。現在、私が夫、自分自身の給料などを管理。もちろん月にお小遣いあげています。だいたい$600前後。食事に行ったときはもちろん、私が払います。主人の服も私が購入。それに夫は不満。

どうすれば、夫婦の金銭的な事情はうまくやっていく事が出来る
のでしょうか?
自分の稼ぎ、主人の稼ぎはみなさんどうやって、やりくりしているんですか?完全セパレート?








Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/03/31 12:44:53

私の夫も、あれば使ってしまうタイプです。でも、本人も「お金が貯められない性格」を自覚していて、何とかしたいと思っていたので話は簡単でした。倹約大好き、貯金大好きな私が家計を一切預かり、上手くいっています。

二人の収入をJoint Accountに入金し、最初にあらかじめ決めておいた額をSaving Accountに移動してしまいます。
残りで生活するわけですが、Mortgageや関連の保険、光熱費、Cableや電話代、車関係の費用など、月額が決まっているもの(Fixed Expenses)を支払います。
食費や交際費などのVariable Expensesは、月初めに現金を引き出しておいて使い、現金がなくなったら、翌月まで補充はなしという方法です。
私たち二人のお小遣いも、現金払いです。無くなったら次のお小遣い日までは禁欲です(笑)
夫は月額支給だと、2週間も経たないうちに全部使っちゃうので、10日に一度、3分の1ずつ支給しています。どうしても足りないときは、私のお小遣いを別けてあげます(涙)でも、二人合計すると予算を超えないので構わないです。

最近たまたま話をした30代独身女性の話ですが、「12年間勤めた会社が倒産し失業した。失業保険は期限切れまで全額貰った。失業保険が切れたので生活保護を申請した…」
これを聞いて唖然としてしまいました。12年間定期収入があったにも関わらず、数ヶ月分の生活費さえも貯金していなかったそうです。
「収入がなくてもカードの請求書は来るし」と言っていたので、今でも借金をして買い物もしているのでしょう。

私は、今日、無職になって一人で放り出されても、1年くらいは細々と何とか喰い繋げます。安いアパートをシェアするとか、ケータイを止めるとかすれば、無職でももっと長く何とかできます。それが成人として当然の危機管理だと思っていました。

でも、上の女性のような人は意外と多いのではないかと思いはじめました。根本的に金銭感覚が違い、危機管理のレベルも違うんだな〜と。

話がずれちゃいましたね。すみません。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/31 12:46:18

私は専業主婦、
お金の使い道は私が握ってます。しかしそれは家計費だけです。
財産管理など大きなものは主人です。


 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/31 13:12:10

うちは二人でその都度決めていますが、実際は私なのかも。
夫のお給料は私が管理していて、月のお小遣いはキャッシュで200ドル。月末に渡しています。今日もこれから銀行へ。
現金は主に会社でのランチや細かなものを買う時に使っています。
それ以外では必要に応じてクレジットカードですが、物欲があまりないのでそれほど使ったりはしませんね。
こればっかりは夫婦の数だけいろいろな例があると思います。
トピ主さんのような夫婦の例もたくさん聞いたことがあります。
お金についてのセンスはトピ主さんがあるようだし、私はトピ主さんが管理することをおすすめしますが、二人で話し合ってもらちがあかないなら、第三者(マリッジカウンセラー)などを置いての話し合いが良いと思います。
お金のことだけはきちんとしたいですよね。(日本人の国民性もあるだけに)
がんばってください!  
Res.4 by しっかり女房 from バンクーバー 2009/03/31 18:24:51

私がお金に関してはすべて管理しています。姑からしっかり女房とおだてられ、かなりの資産を増やしました。主人はいくらあるのか知らず、時々姑がそれとなく聞いてきますが、「そんなにないよ」のひとことだけ。主人とジョイントアカウントにしていますが、主人は勝手にアカウントは見れなくしています。主人のお小遣い口座に毎月トランスファーしているので、それでやりくりしてもらっています。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/03/31 19:26:20

うちは旦那が稼ぐだけ、管理はすべて私です。

でも、レス4さんには負けますね(笑)。ジョイントアカウントなのに旦那さん勝手に見られないんですか?すごいですね。うちのだんなは見られますが、興味ないみたいで、パスワードなくしてそのままでも気にならないようです。

銀行や不動産、投資関係の電話はすべて私にかかってきます。明らかに英語は私の方が下手なのに、ネイティブだからといって旦那としゃべっても埒が明かないので、担当者もわきまえているようです。  
Res.6 by 無回答 from トロント 2009/03/31 19:37:08

うちは稼ぐのも旦那、管理も旦那です。私は、専業主婦。

家のすべてのビルは私が管理し、毎週お小遣いをもらってます。
食料品や家の必要なものは一緒に買い物に行き、旦那が支払います。

楽といえば楽ですが、貯金ができない旦那なので最近ちょっと不安。
なので、お小遣いの中から地道に貯金してます。
 
Res.7 by しっかり女房 from バンクーバー 2009/03/31 20:34:19

レス5さん、頑張ってね。
私がジョイント・アカウントを見れなくしたのは、理由があるのです。私のやり方に主人が心配して、口出ししてこないように、ふたりで決めたのです。私も投資をしていて、一時期、不動産投資物件を7軒持っていました。今は投資物件を5軒手放して、残りの2軒と自宅が3軒です。自宅を抵当に入れて、クレジットラインで、ダウンタウンのコンドを購入、モーゲージの払いに忙しかったです。5軒手放した利益で、2軒分は自分のお金は払わずして手に入れました。
こんな事を聞けば、主人は絶対に反対したでしょう。2002年頃はチェックブック持って、ダウンタウンのコンドを買いに行き、競争して手に入れていました。そして、最後手放したのは昨年で、毎年キャピタルゲイン・タックスを払ってきました。お陰で資産もかなり増えました。

だんな様はいつも仕事を辞めたい、早くリタイヤしたいと言っては、仕事に行きます。仕事をしている間は、お小遣いにも不自由しないのはわかっているようです。私のだんな様は人を疑うことはなく、人の言いなりで騙されたことも数回ありました。私がしっかりしないと共倒れになりかねません。姑はだんな様のふがいなさを解っているのでしょう。姑から、私が亭主役、だんな様が奥様役など言われています。ちょこっと、あてつけかな。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/31 23:36:16

↑変な女。
だんな様、なのですね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/31 23:41:40

↑ ほんとう、イヤな女。
しっかり女房だって、自慢して、変な女!  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/03/31 23:55:27

就業経験ゼロの専業主婦にはありがちだから見逃してあげなよw  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 08:25:52

今時、就業経験ゼロの女性なんているのかな?
自分の親世代でも、よほどいいところのお嬢さんでもない限り、腰掛け程度であっても働いていたような。

じゃあ、そんないいお家の人が、自分の夫のことを人に話すときに「だんな様」などと言うかというと、そうは思えないしなあ。
どっちにしても違和感。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 10:07:22

そうそう、違和感、わかります。
「うちの夫」とか「旦那」とかなら分かるけど、
「うちのだんな様が〜」って変じゃないですか?
微妙だよね。
本人は自信満々だけど、常識はずれな感じ。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/04/01 22:53:22

こんにちは、専業主婦です。

日本ではお金の管理はたいてい奥さんがすると思うんですが、カナダではお金の管理は旦那さんがするのが普通なのでしょうか?
うちの主人もお金あるだけ使うタイプなので、私が管理してからは何とか貯金を増やしたのですが、色々あって今日から主人が管理する事になりました。

主人が言うには、自分が稼いだお金は自分で管理するのがカナダ流と言ってますが、それが主流なのでしょうか?
主人にお金を任せるのはとても心配なのですが、ここはカナダだし仕方ないのでしょうか。

主人は「自分の給料の余りは夫婦のデポジットとしてて、君の日本の貯金は自分の物としているのはアンフェアだ」と言います。
自分の給料は夫婦のものなら、私の日本の貯金も夫婦のものにすべきだと言うのですが、夫が妻の貯金(しかも日本で貯めた)に手をつけるのは私の感覚じゃ信じられなくて。
というか金遣いの荒い主人に貯金全額任せるのは自殺行為だと思います。
なので主人にお金の管理を任せたからには貯金は減って行くでしょうが、自分の貯金は任せられないので主人の意見を飲みました。
みなさんの日本で貯めた貯金は、どうしていらっしゃるのでしょうか?
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/01 23:05:39

レス13さん
その家庭その夫婦ごとに沢山の例があると思いますよ。
単に「カナダでは」という括りはないと思います。

うちは専業主婦である私が夫の収入(一家の家計)を管理しています。
私は日本で貯金をたんまりし、その7割を夫婦の貯金にしました。
残り3割は日本にあり、里帰り中の資金やネットショッピングの費用に使っています。

妻の貯金に手をつける、という感覚についてですが、うちの夫は人のお金で何か買おうとかするタイプではないので、安心して夫婦のお金とすることができ、現在もそのまま手つかずのまま、二人のジョイントアカウントに仕舞ってあります。
だから“手をつける”という感覚自体が私には無いのです。

トピ主さんは上手くダンナさんに言いくるめられてしまった感がありますね。。。がんばってください。。。。  
Res.15 by 無回答 from トロント 2009/04/02 04:20:57

レス13さん、私には日本でできた貯金を共同にするほうがアンフェアに感じます。夫婦になってから稼いだ分は共同、それ以前の資産は各自のもの、というのはたとえば離婚するときの財産分与でもそうではないですか?

うちの主人は私の貯金を全く当てにしませんし、いくらあるか聞かれたことすらありません。自分の稼いだ分(そう高給取りではないですが)は全部私に管理させてくれます。ただ、家を買うときは頭金を私が多く出しました。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/04/02 05:08:20

人の感覚はそれぞれなんですが、私の感覚で行くとすると・・・

もし私の収入で100%生活して、その中から自分の買いたいものも我慢して夫婦の資産も作っていく。配偶者は自分の貯金があるから好きなときに自分の好きなものを買えちゃうってなった時にはちょっとアンフェアだって思っちゃうかも・・・。(あ、私は専業主婦です)
まぁ、確かに結婚前に貯金できなかった方が悪いといえば悪いんですけどね。

でも夫婦だからこそ助け合いも必要なときもあるわけで、家のダウンペイメントや家具類の購入は私がすべて出しました。
旦那が今100%金銭的に養ってくれているので、その分私も金銭的に助けるのは普通かなっと思っていたので。
でもこれも旦那が貯金が無かったといえでも、変に無駄使いするような人ではなかったからこそ私も心から自分の貯金を出そうと思えて出来たことなのかもしれないですしね。

ホント夫婦色々ですので13さんが納得行く形でお話し会えると良いですね。

お金の管理方法としては、うちは旦那がしています。
私は好きなときに(食費とかですけど)カードで買うといった感じです。でもこれも旦那が浪費家だったらやっぱり自分で管理したいところですよね・・・。  
Res.17 by 無回答 from トロント 2009/04/02 09:13:21

スタート時と今現状の収入格差によると思います。

まるっきり別アカウントを持つのか、共同アカウントのみか。

夫婦関係を円滑にして、男を男らしく、女を女らしくさせるには、
経済は男、家計は女という感じなのがいいそうです。

大きな買い物の決断や計画は、夫、日用雑貨、生活家計は、妻という感じでしょうか。

夫婦総合の収入で、割合にして、夫婦で話し合ってはどうでしょうか。

家は、全ては、夫に任せているつもりですが、気になるときには、チェックを入れています。男は、縛られるのが嫌いだし、縛られると、実力も出ないし、まして、働く意欲を喪失させてしまったりしたら、大変ですよ。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network