No.14082
|
|
花粉症が始まったかも・・・・・
by
kyoko
from
バンクーバー 2009/02/25 14:46:35

さっき突然 花粉症独特の目のかゆみがはじまりました、何だか肌も痒くなってきた(泣)そういえば 今日は外の風も強いから もしかして 早くも花粉とびだしたのでしょうかね・・・
でも ちょっと早すぎません?私の勘違いですように!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/25 15:38:16

残念ながら・・勘違いじゃないと思いますよ、
私は毎年2月中旬ぐらいから花粉症の症状が出始めて薬を飲んでます、
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/25 17:32:10

やっぱり!?ですか。
10日ほど前から、だるいし、熱っぽいし、くしゃみ・鼻水が止まらず、風邪と思ったが、やけに長いのでもしや花粉?と思ったんですよね。
でも、Pollen forecastを見てもまだ情報が載ってなかったので確信が持てずにいましたが、抗アレルギー剤飲みはじめたら、劇的に改善しました。ということで、シーズンですね。
疑問なんですが、日本で最もポピュラーな花粉といえば”杉”(Cedar)ですよね?ところが、Pollen Forecastの花粉一覧表上にCedarはないんですよ。
2月から飛び始めるのは、Alder(ハンノキ)、Elm(ニレ)、Poplar(ポプラ)となってます。ということは、スギ花粉と思っていたが、他の花粉にも反応してるってことですよね。。。
私の辞書間違ってます?どなたかご存知の方いたら教えてください。
ちなみに、花粉飛散状況(BC)です↓
http://www.theweathernetwork.com/pollenfx/POYVR/cabc0168
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/25 22:04:52

私も昨日からなんとなく鼻水がでて、くしゃみ、目がしょぽしょぼして、そろそろ始まったかな?と思っていました。
鼻の深が厚くなって微熱もでてくるので、もう本当嫌です。
春がまちかになってうれしいけれど、まずはこの花粉症の難関がありですね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
mari
from
ビクトリア 2009/02/26 12:50:02

私も朝起きると 目が痒くてかゆくて。
こちらで 日本の様に花粉症対策の注射をしてくれるところってあるのでしょうか?
また皆さん どんなお薬をのんでいらっしゃいますか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/01 10:09:07

うちの家族も花粉症にやられました。1人はくしゃみ、鼻水、私は全身の皮膚のかゆみ。ホームドクターは毎年、鼻からシュッと目薬をくれます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/01 11:33:09

OCD(市販)の、”CLRITIN”というのを飲んでます。
薬局の方のお勧めだったので。
効いてるようです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
アレルギー
from
バンクーバー 2009/03/01 13:39:17

これまで花粉症は毎年だったのですが、今年は鼻水がひどく、寝ていると鼻水が器官に入り、咳がひどくなりました。最初は鼻水と咳の風邪と思い、風薬を飲んでいましたが、2ヶ月経っても治らないので、医者に行くと、やっぱりアレルギーと言われ、スペシャリストに行くことになりました。今、アポイトメント待ちです。
とにかく咳が喘息のようにでて、寝られません。
”CLRITIN"もトライしましたがダメで、今は”SINUTAB”は鼻水用、咳は”CALMYLIN"を飲んでいます。ひどい時はドクターの処方箋がいりますが”SALBUTAMOL HFA"をスプレーしています。
いやー、今年はひどいです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/03/01 16:57:13

カルガリーでもう花粉を感じる方いらっしゃいませんか??
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/01 17:19:59

私はリアクティンです。
まだ花粉は感じられませんが、春〜夏にかけてこれでもか!と症状が出て目の上は荒れてしまい、頭はぼーっとなるわで本当に大変でした。
リアクティンの一番強いやつは本当に効きます。24時間の効き目だと思いますが、毎日夜寝る前に飲んでました。
強い薬なので、体にはよくなさそうですが、本当に辛かったので、常に飲んでました・・・
今年も・・怖いです・・
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
mi-na
from
バンクーバー 2009/03/01 22:10:03

やっぱり!!そうなんですね。。日本で花粉症がひどいので、こちらではどうなるのかと、、、ドキドキしていたのですが、私もみなさんんと同じ時期くらいから 確実に花粉症の症状が出たので、まさか・・とは思っていたのですが。。海外旅行保険しか入っていないので、病院に行って対応してもらうのって花粉症は難しいのでしょうか。結構費用がかかってしまうのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。本当に毎日苦しいです。。今日も一日くしゃみが止まりません(涙)
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
まい
from
バンクーバー 2009/03/01 22:17:36

レス9さん
私もまさに同じ症状です。
今年は雨も少ないし暖冬なので、花粉も早いのでしょうか?
今は唇がカサカサで何をつけてもダメなんです。
去年の今頃は目の二重がぱっくり割れて、水のようなものがでて
薬を塗っても痒くて止まらず・・・といったところでした。
リアクティンという薬は処方箋なしで買えるのでしょうか?
スペルも教えていただけたらうれしいです。
(薬や食べ物の発音って通じないときがありますからね)
よろしくお願いします
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/01 23:20:37

私もここ数日、意味もなくクシャミが出始めました。
このトピみて納得。
早めに鼻のスプレーを始めておくと症状が軽くて済むと聞きました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/03/02 06:11:53

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
レス9です
from
バンクーバー 2009/03/02 08:38:46

↑上の方のURLでリアクティンは確認出来ます。
処方箋無しで大丈夫ですよ。私はいつもショッパーズで買っていました。それともし目の上が荒れてしまっているのなら、一度病院に行かれる事をおすすめします。すぐにクリームを出してくれますよ。
私はこっちに来て体質が変わったのか、金属アレルギー(今までなった事無いのに・・)にもなってしまい、花粉症をダブルパンチでした。
あと、もし留学とかされていて気軽に病院に行けない場合はフリークリニックに行くとすぐ処方箋くれますよ。クリームだったら最初はタダでくれると思います。(昔の事なんで確かでは無いですが)
先生もみーんな親切でしたよ。ただし、フリーと言うには訳があって24歳?(か25歳・・すみません!忘れました)以下は終日診察OKですが、それ以上になると午前中のみだった気がします...
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
Naturopathy
from
無回答 2009/03/02 12:40:33

どなたか花粉症の症状を抑えるためにNaturopathicのドクターに見てもらってる方はいますか?私も最近何だか花粉症っぽい症状が出はじめたのでNaturopathyを試して見ようか悩んでまして・・・もし試されてる方がいましたらどんな感じか教えてもらえますか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
私も花粉症
from
バンクーバー 2009/03/12 20:20:06

日本に帰った時に花粉症のレーザー治療をしようと考え中です。妊娠中や授乳中は大変だったし、特に出産後にくしゃみの連発は結構こたえますよね。カナダではレーザー治療って目しか聞かないけどないのですか?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/16 17:36:57

昨日から左目だけがかゆくてたまりません。
どなたか、花粉症にきく目薬をしりませんか?
よろしくお願いいたします・
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/16 18:02:20

レーザー治療カナダにもあります。カナダのTVでやってましたよ。
が、どのくらいの待機期間で、どこの機関でやってくれるのかはわかりません。
ファミリードクター→専門医→予約→治療 ですからね〜。
日本でやったほうが確実で早いと思います。
|