jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14025
日本語だけで生活している人いますか?
by Kazupon from バンクーバー 2009/02/19 10:02:11

こちら移民の主婦ですが
普段、英語を話すことがないため
英語もあまり上達しません。

日本人家庭のため家ではもちろん日本語。
パートタイムの仕事も日本人ばっかり。

やっぱり英語を勉強したほうがいいのかな?
子供もまだ小学生のため、学校にいくほどの時間もないし
午後は子供の送り迎えばかり。

でも、バンクーバーって英語できなくとも
普通に生活できるものなんですね。
それが日本人にとって、住みやすさになるのでしょうか。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/19 10:22:09

中国人なんてもっと住みやすいよ!!  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/19 10:42:01

 それで自分が困らなければいいんじゃないの?生活の仕方は人それぞれだからね。「カナダにいるのに英語出来ないなんて。帰れば?」とか言う人もいるでしょうが、自分がそれで良いと思うのなら、イイのです。ただ、そりゃ英語が出来た方が生活も幅が広がるでしょう。そこまで求めないのであれば、お好きにどうぞ、って感じじゃないでしょうか。
 まぁ、それだけがバンクーバーの住みやすさの理由とは思わないですけど。移民が多く(特に中国系)、英語が第一言語じゃない人が多いので、周りもそれに慣れてあわせてくれているという点では楽かもしれませんね。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/02/19 10:46:54

生活で困らないなら別にいいと思う  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/19 11:37:38

私もそう思います。
私はバンクーバーで生きていくうえで英語が必須なので
学校へいったりしていますが。

ただ やはり 緊急なことや万が一のことが ご自身や子供さんに起こったときのことの想定して その分野の英語や単語くらいは準備(普段使わないから 例えばノートに記しておくとか。)しておいても いいのかも。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/02/19 17:49:08

日本語だけってのはちょっと無理じゃない?今はいいとしても、これからは英語も必要になってくると思うよ。

病気になったとき、病院に行くと英語だし、銀行にいってチェックをディポジットするときも英語だし。

英語ができなくて一生誰かに頼って生きていくことになるのは、ちょっと寂しいような気もする。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/02/19 18:10:27

英語なしで生活できるならそれでいいと思いますよ。
でも本当に英語要りませんか?日本語100%のお仕事ってなんですか?興味あります。
普段の買い物とかはもちろん英語を使いますよね?銀行・病院・お子さんの学校関係その他の日常的な英語も。トピ主さんはそういう日常会話以外では日本語を使っているってことですよね。

外国に住んでいて100%日本語は無理だと思いますが、家で日本語、職場でほとんど日本語っていう日本人夫婦の中にはほぼ日本語で生活している人ってきっといると思います。

トピ主さんは何が知りたいのかな。タイトルどおり、他に日本語だけで生活している人がいるかどうかだけ知りたいのでしょうか。

私も一人暮らしなので必要に迫られて英語を話していますが
話さなくて済むなら日本語で生活したいです。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/02/19 18:15:11

私はバンクーバー在住じゃないし、英語は必要な身ですけど、別になくて生きていけるなら良いと思います。

銀行だって日本人のクラークがいたり、学校だってもしかしたら日本人学校(?)移民する時に日本語のできるドクターの所が指定場所になってましたけど、そういう人がファミリードクターなら問題ないし。緊急の患者を診る医者をやっている、日本人の友達もいます。

というか、英語が母国語で海外赴任ファミリーで、そういう人やたら多くないですか。日本に11年住んでるアメリカ人で日本語の挨拶もままならない人も実際にいるし。

まあ極端な例ですけど。

それに、必要ない、必要性を感じない言語なんて、所詮上達にも限度がありますよ。よほどのセンスが無い限り。逆に言えば、「必要な人が、必要なときに、必要なだけ」使えれば万事OKなのが言葉っつーもんだと私は思う。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/02/19 20:09:11

カナダのニュースを知らないで生活できますか?
凄い冒険ですね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/19 20:23:46

↑でも 主要なニュースは日本語で書かれたものを
読めますよね。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/02/20 13:37:48

それがいいとは思わないけど
カナダ人でもニュース見ない人結構いますよ。

「見てもほとんどいいことないしおもしろくないから自分は見ない」って
言ってる人に何人か出会いました。偶然かみんな若い(20代)男の子でした。

 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/20 14:15:24

まぁ、まだ20代だし。彼らがあと10年経っても同じ事を言うかどうか・・・。そんでも、ニュース知らなくても何とかなるでしょうけどね。  
Res.12 by 主婦 from 無回答 2009/02/20 20:37:53

私もそうです。日本語だけで生活しています。
主人も友人も日本人。テレビもJapanTVと日本のドラマです。
英語が嫌いで勉強しないなので、上達もしません。
情けなく感じる時もありますが、自分がそうしているのだから仕方ない・・・・と、割り切っています。
 
Res.13 by きにすんな from 無回答 2009/02/20 21:56:32

まあニュースっていうのは、伝聞の究極系なわけだから
日系の新聞さえあれば主要なものは分かるし
日本人の友達に聞くとかも可能といえば可能。

流石に災害の話になると別ですけど
それくらい(都市の名前と慌てふためくビジュアル情報)
くらいは分かるんじゃないですか。

私は仕事してるんで無理だけど、人によっては全然可能だと思う。
ていうかそんな程度の事で自分の人間的価値を決めなくていいと思う。  
Res.14 by Piko from 日本 2009/02/21 02:51:13

仕事で20年外国とか出れなくて、定年も近づいたしということで、
NYCやサンフランに移動し仕事を持ち込んで長期生活していました。

北米に合せさなければ。。! ど素人でしたので全部英語でやってたら、なんでこっちのに全部合そうとするのかな?って先輩移民の人にも言われましたよ。 ヒスパニックの人とか、英語とかでなくスペイン語でとおしてたり。。

なるほどとも思いました。
そちらで必要なのは、銀行とか役所関係、契約書とかそうした生活で
必要なのは勉強がいるし大変だと思います。

そうでない場合、旅行とかだと、Can I have one,
here you go. とか、まあ10個も文例しっていれば、数年生活できます、
出来ます 笑。(実体験から)
。もちろん、それだけじゃ物足りないから毎日、勉強、勉強ですけど、ここ日本でも、英語、英語、、って。。笑  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2009/02/21 07:17:24

自分の属するコミュニティや社会のコアな部分に近づきたいか、そうでないかの違いだと思います。
日本語だけの生活で満ち足りている人はそれでよいと思う。疑問があっても、他人がどう思おうが、不便なことが少々あっても基本それでやっていけて満足ならそれでいいです。
でも、知りたがり屋だったり、すっきりしないといやな人、地元民と対等に(言語上)話したい、という欲求や欲求不満がある人は英語覚えないと。たとえ働いてなくても、学校に行ってなくても、それは共通しているのでは?
私はいったん勉強はあきらめたけど、やっぱり納得いかない。霧、かすみの中を歩行しているような心細さがぬぐえなくて、途中から猛勉強し始めました。そうしたら見えてくるものがあって、やっぱり見えてき始めたら止まらない。驚愕することもたびたびです。なぜ今まで積極的に学ばなかったのかと思っています。  
Res.16 by SS from バンクーバー 2009/03/08 22:29:31

個人移民して3年半。
仕事(週に3日)も9割日本人。

一番、話している英語と言ったら
「I’m sorry」と「Thank you」だろうなぁ。
今日も英語、話していません。。。
不自由ないから勉強しないんだろうな?  
Res.17 by 主婦A from 無回答 2009/03/09 10:10:59

res15さんのように、気付いた時がその時なのでしょうね。勉強し始める時期ね。
そして、努力の向こうに何かあるってことですよね。

先日、TVjapan(よく、日本語放送見てます。)での”英語でしゃべらナイト”、とても良かったです。テーマは「バイリンガルへの道」でした。

ジョン川平さん、かなりレベル高のバイリンガルですが、その裏にはやはり努力がありましたね。
うちの”なんちゃってバイリンガル娘”も「すご〜い。この人。」って感動していました。

日本語だけで十分生活できている私ですが、英語のママ友たちと時事問題などの話になると、発言できない私がいて、とても情けなくなります。

どう生きるか、深く関わるかを考えると、やはり英語は一生勉強していかなくてはと思います。

で〜。また日本語の情報に頼る私もいて。。。。
何とかせねば!
 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/09 11:00:56

17さん、日本語の情報に頼るのは別に「悪」じゃないし、平行して英語の勉強は可能ですよ。やはり肝心な所は日本語の方が安心しますし、日本人である以上幾ら海外で生活していても日本語は切っても切れないと思います。中には、日本語を必要以上に毛嫌いしている英語カブレのような人もいますが、日本語と関わることは大切なことだと思いますよ。
   
Res.19 by 川平兄弟のファンです。 from 無回答 2009/03/09 15:57:29

横です。
以前にFMのJ_WAVEをよく聞いていて、私も川平さんの完璧なバイリンガルぶりに感動していました。
でも、ずっと日本で暮らしてアメリカンスクールに通っていたそうで、漢字はかなり弱く、原稿にふりがなをふってもらっていると言っていました。
それでも彼は一般的には「完璧なバイリンガル」、なのでしょうね。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/09 17:55:37

>ずっと日本で暮らしてアメリカンスクールに通っていたそうで、漢>字はかなり弱く、原稿にふりがなをふってもらっていると言ってい>ました。
>それでも彼は一般的には「完璧なバイリンガル」、なのでしょう
>ね。

アメリカンスクールに通っていたら、漢字の読み書きできないのは
あたりまえですよね。
でも、話せたらOKってことでしょう。

川平兄弟よりも小林克也の方がすごいと思います。
留学経験なし、自分で勉強されたようですからね。
 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/09 18:00:59

パックンの日本語も凄いよね。以前勉強法を観たけど、すっごい努力家だった。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/09 19:22:10

ジョン・カビラは大学の先輩です。
学校案内のビデオも彼が英語でナレーターを務めていた時期もあります。
 
Res.23 by 無回答 from 無回答 2009/03/09 20:10:18

話が横にそれてしまって恐縮です。
川平さんの例ですが
人生のほとんど日本に住んでいて父親が日本人でも、アメリカンスクールに通っていた場合、やはり日本語の読み書きがあやしいのは当然なんでしょうか。

カナダでバイリンガルを育てるのとはまた別のパターンですが、
ちょっと考えさせられました。

 
Res.24 by 無回答 from 無回答 2009/03/09 20:21:55

前回の英語でしゃべらナイトだったと思うのですが、
BBCの日本人の女性アナウンサーの英語がすごかった〜!
たしかオーストラリアに留学して身につけたんだったかなあ…。

パックンもそうですが、ある程度大人になってから
第二言語を上手に話せるようになるのってすごいことですよね。

私も夫が日本語を話せるので、あまり英語使ってないです。
銀行に並びながら、デリで順番待ちながら頭の中で英文を練習してたりします。
不便は不便だけど怠け者なので、勉強しようと決心するまでには
至らないんです。。
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/07 22:16:34

あぁ。
今日もまた英語を一言も話しませんでした。。。。

夏休みに日本に帰るんですが、日本の友達は
「もう、英語ペラペラなんでしょう?」って言う。。。

5年住んでいても、勉強しなかったら話せるわけないよね。
かといって、今からガリガリに勉強する気もないし
英語漬けの生活になれるわけもなし。

かといって、日本に帰りたいわけでもなく。
みなさんはどうですか?

 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/08 09:33:19

それで生活に支障がないのならいいんじゃないですか?  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2009/04/08 11:07:52

>ずっと日本で暮らしてアメリカンスクールに通っていたそうで、漢>字はかなり弱く、原稿にふりがなをふってもらっていると言ってい>ました。
>それでも彼は一般的には「完璧なバイリンガル」、なのでしょう
>ね。

完全なバイリンガルではないでしょう。カナダでも英語が話せても読み書きが普通にできないなら「英語ができる」とはいえませんよね。「英会話ができる」ですよね。でも会話においてはそう言えると思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network