No.13947
|
|
Flu Shot 受けたいけれど今どこで受けられますか?
by
風邪気味
from
バンクーバー 2009/02/10 18:59:24

小さい子供もいるのでFlu Shot受けなきゃーと思いつつ未だに受けていません。
今でも受けられるクリニックなどご存知の方教えてください!バーナビーに住んでいますが、バンクーバーでもOKです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/10 19:22:34

あの〜ファミリードクターに聞いたらどうでしょうか〜
もしくはウォークインとか〜
小さな子供もいるのに、親がこれでいいんでしょうか〜
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/11 16:48:39

もしあなたのお子さんが24ヵ月以下でしたらホームドクター、ウォークインクリニック、保健所でも無料で予防接種を受けられます。それ以上大きなお子さんでしたら受けたい所でご相談されてみてください。友人は保険でカバーされたと言っていました。(基本的に有料だと思いますが・・・)
でもフルショットをうけるにはちょっと時期が遅すぎたようにも思います。来年はぜひもう少し早い時期に!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/11 16:53:24

便乗させてください。夫がFluになりました。私と子供がうつらないようにするのにアドバイスください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
まー
from
無回答 2009/02/11 16:58:47

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/11 17:20:19

まーさん、ありがとう。夫を病院に隔離します。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/11 18:57:51

24ヶ月以下の子供じゃなくても無料で受けられるよ。
大人も無料だったけど。
フルーショットは6ヶ月たたないと効果がでないと聞いたことが
あるので、遅いかもしれませんが、
数週間前にウォークインの前を通ったら
まだ「フルーショット」というサインが出ていました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
念のためですが
from
無回答 2009/02/11 19:41:07

res5さん「病院に隔離」って書いてますけど、入院させるって意味ですか?
もしかして「隔離」の意味を大げさに捉えてませんか?
家庭内で隔離するって意味で先の方はアドバイスしてくれたんだと思いますよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/11 20:36:46

ドクターに数日前フルーショットについて相談したら、これから注射をして利き始めるのに約3週間、するともうフルーのシーズンは終わってしまいますよ・・との事でした。
受けるなら、ファミリードクター、ウォークイン、CoastalHealthなどで受けられます。
お子さんが24ヶ月以下+その家族、先生など子供達と接する仕事についている人・・など無料です。
もちろん、上記に当てはまらない人でも有料で可能です。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/11 20:47:00

毎年、季節になると「無料のフルーショット開始」とかニュースで言ってますけど、私の記憶では冬に入るまえ、秋ですね。
来年は逃さないようにしましょう。
上の方が言われているように、健康な成人は有料ですが、乳児・お年寄りは無料です。大人でも、フルーのリスクの高い人や、特定の職業についている人(医療従事者や学校の先生など)は無料です。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
すでに遅いが
from
バンクーバー 2009/02/11 21:17:13

今年のインフルエンザの注射は流行っている型とマッチしていないと数週間前のニュースで言ってましたよ。
すでに注射した人も罹るってことですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/12 15:31:07

そーそー。注射した私がかかって、しなかった娘はピンピンしてました・・・。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/12 16:05:18

ただ、型が違っても、受けないよりは症状が少しは軽く済む場合もあるそうですよ。
|