jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.13876
子供がお金を拾ったら・・どうしますか?
by 無回答 from 無回答 2009/02/03 12:34:24

2年生の子供が学校でお話を書いてきました。
主人公の女の子が道で9ドル見つけて、5ドルだけ拾ってもって帰って、4ドルはそのまま次の人が拾うように残してくる。という話でした。

それで私は「お金を道で見つけたら警察に届けるんだよ」といいました、
そうしたら・・「いつもお金を見つけたらもらってしまうのにどうして警察にいかなけれいけないの?」と言い返されてしまいました。。
確かに、お金を拾ったらもらってしまうというのは本当です。
うちでは1セントコインを見つけると「ラッキーペニー」といって、靴に入れておくとその日一日はラッキー、夫の両親に言われているのでその延長で、コインはそのままもらっています。
私たちが今まで拾ってもらってしまったお金というのは、25セントコインが最高です。

(一度子供がキンダーのときにスクールバスの中で5ドル拾って家にもって帰ってきたときは、バスの中で何か拾ったらバスドライバーに渡しなさいと教えて、次の日に、私が直接バスドライバーに渡しました)

コインはいいけど大きなお金(といっても子供にとって大きなお金1ドルぐらいでも大きなお金ですし)はもらってはだめだというのが納得いかないようです。

どう説明したらいいでしょう?




Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/02/03 12:42:47



日本人魂として
見て見ぬふりを徹底するというのはどうでしょう

お金を見ても拾わない

この考えは日本人なら徹底している人が多いような気がする

 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 12:53:48

どう考えても「金額の大小」として教えるしかないでしょう。
クォーターくらいなら届ける人はいないでしょうし、それが分厚い札束であれば、警察に届けるべきだということは常識で判ると思います。この「クォーター」と「分厚い札束」の間には、どこかにラインがあるはずです。

場所や状況によって違いますから、コンピュータみたいに○ドル以上ならダメ、○ドルならOKというようにはじき出すことなんて無理です。教室で拾ったのであれば、誰が落としたのか判る可能性が高いのでコインでも先生に届ける。道で拾ったコインだって、もしジャーに入っていて合計すれば何百ドルもの額になったら、やっぱり盗ってしまうべきではないですよね?

ほとんどの場合、状況によって、どこかで線引きが必要なこと、どこで線引きをするかは常識によって判断すること、を教えておけばよいと思います。

お母さんの常識では、コイン1枚くらいならOKだけど、持ち主が探してるくらいだろう(落として困ってるだろう)と思える額なら届け出る。場所や状況にもよるから、もしお金を拾ってどうしていいか判らなかったらその都度聞きなさい、というように言っておけば良いと思います。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 12:54:15

お金を警察に届けるか届けないかで旦那とケンカした事があります。
私は届ける派なんですが、小さい金額だと落とし主が見つかるはずも無く、警察の時間を無駄にするだけだと相手にされないと言われました。

バスや学校など落とした人が探している可能性がある場合はそこを管理している人に渡すのがベストですが道ばたの場合は難しいですよね。
警察に聞いてみたらどうですか?
いくらぐらいの金額だったら届ける必要が無いとかあるかもしれません。

それがわかれば説明しやすいのではないでしょうか。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 13:04:30


ペニーを警察に持って行っても相手にされないかもしれませんが、
きっと「貰ってもいいよ」と言われるかもしれません。
しかしその行為が大切だと思います。
他人の物と自分の物の区別を習うのではないかと思いますが。
 
Res.5 by 募金 from 無回答 2009/02/03 13:18:09

私一人、または主人と二人だけだったら、
そのまま「ラッキー!」って感じでネコババします。

今は妊娠中ですが、子供が生まれて分別が付くくらいになったら
拾ったお金は「募金しよーねー。」と言って、近くのコンビニやスーパーに行くかな。
もはや誰のお金でもないし、子供の手前なんとなく。


もちろん、札束級のお金を拾ったら警察に届けると思いますけど。。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 13:23:16

カナダ人女性の友人が、小さい頃お金を拾って、父親にどうするか尋ねたら、父親は迷わずねこばばした、って小さいながらも、そんなんでいいのか、って思ったって言っていました。

その友人は、他にシングルマザーの女性がいて、その人がかなり大金を拾ったそうなんです。たしか日本円にしたら100万ぐらい。警察に届けたら、どうもありがとう、ってそれだけだったって。日本だと持ち主があらわれたら1割お礼、あらわれなかったらその拾った人のものになる、みたいなのありますよね。そのシングルマザーはかなり貧乏で生活も大変だったらしく、別に1割りとはいいませんが、せっかく届けたのだから少しお礼があってもいいのでは、て友人が言っていました。黙ってねこばばしたら、自分のものになるものを、生活困ってても正直に言ったため、何もなし。

あと、これは以前人から聞いたのですが、女性が財布を落としたら、その財布のIDを見て、その落とし主に電話がかかってきたらしいんです。あるホテルにいるから、財布を取りにこい、って。その後どういう話だったかは、ちょっと忘れました。。

それからこれも友人がいっていましたが、例えば財布を拾って、親切に届けても、その人が入っていたお金が減ってる!などと言い出したら、拾った人がとったみたいで、いやな気になる、って、下手したら泥棒呼ばわりされるから、届けるなんていやだ、って。

ちょっととぴずれですが、もちろん子供にはいろんな言い方があると思います。ただ、その子供も大人になると、いろいろ考えが変わるかもしれませんね。親切心があだになる、とか、世の中いやなこともあるから。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 13:25:04

それからこれも友人がいっていましたが、例えば財布を拾って、親切に届けても、その人が入っていたお金が減ってる!などと言い出したら、拾った人がとったみたいで、いやな気になる、って、下手したら泥棒呼ばわりされるから、届けるなんていやだ、って。

訂正です。警察に届けても、泥棒よばわりされるかもしれないからいやだ、っていうことです。  
Res.8 by 6&7 from バンクーバー 2009/02/03 13:27:37

すいません、たびたび。

カナダでも財布などを拾ったら、警察に届けるのでしょうかね?

以前届けたら、警察の人にびっくりされた、って人がいました。日本と違って、落としたものはなくしたとあきらめるパターンが多いのかな、と思います。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/02/03 13:44:22

私もレス3さんと同じように夫と喧嘩した事があります。

子供の頃の日本で育った私の感覚だと 道端で拾っても当然警察に届けると思っていましたが こちらでは(小額だと)警察に届けたら笑われるよと言われました。

私はルーニー以下だとわざわざ拾わないんですが、こちらに長く住んでいると 警察がまず少ないからわざわざ行くのも面倒だし 届けないかな?という感覚になってきています。
子供が届けたとしても 笑われる事は無いかもしれませんが、小額だと怪訝な顔をされるかなと思います。こちらの感覚だと警察の時間の無駄だし 失くしたと届ける人も(財布でなくてただの現金だと)いないと思うし。

どこかの敷地内で拾った場合は、管理人等に届ける事はあっても 道端で拾った場合だと 警察に届ける事が恥ずかしいかもという感覚になっています。(カナダかぶれしてると言われるかも知れませんが・・・・)

子供ともこの件で話し合った事がありますが、私は学校の先生に聞いてごらんと言ったっきりそのままになっています。

でも 日本では正直に届けて持ち主が現れたら 1割のお礼をもらえるし 現れなかったら全額もらえるのよと言っています。
私は、正直な人に私の財布を拾われたおかげで そっくりそのまま帰ってきた経験があるのでそれも話すと 日本人って正直だねって子供は、感心しています。

子供が拾ったら・・・・というトピですが、私は皆さんだったらどうしますか?って聞きたいですね。

 
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 14:32:27

私は日本でお財布と学生証を拾いました。高校生でしたので中には3千円ほどしか入ってはいませんでしたが警察に届けました。警察の方がいまどきめずらしいですねって
その場でなにが入ってるか確認し、学校に連絡し、持ち主に連絡して後日あなたに本人又はおやごさんからでんわがあるはずですよと、、
しかし連絡はきませんでした、きちんと本人に渡ったのですよね。
警察を疑うわけではありません。お礼がどうのこうのでもないけど非常識だと思います。


まあそれからお金って拾った事はありませんが。  
Res.11 by とぴぬしです from 無回答 2009/02/03 14:33:34

色々ご意見、ありがとうございます

子供のストーリーに出てきた9ドルというのは大人から見ると中途半端な金額で、話を聞いたときは、もし私が一人で9ドル道端で見つけたら、多分5ドル拾って4ドル残すなんてしないで、全部もらってしまうだろうとまず先におもいましたが。口に出たのは「警察へ」
ダブルスタンダードですね。
それぐらいの金額を警察に届けても迷惑だろうなぁとも思っているのも事実で、夫にも同じようなことを言っていました。

スクールバスで子供が5ドル拾って持って返ってきたときは、夫は子供がいないところで「バスドライバーに渡してもバスドライバーのコーヒーマニーになるんじゃない」といってました。

私の場合、財布に20ドルぐらいしか入れておかないので、10ドル札落としたら大きな金額のような気もするし、といって拾ったばあいは小さいような気もするしで、これが札束だったら届けますし、財布丸ごとだったら、数ドルでも届けると思います。

ということで、自分でも良くわかっていない決められない状態で、子供にどこでラインを引くというか、今納得させるのは無理なようなきがしました、
だから臨機応変、試行錯誤して、対応していくしかないのだと感じました、

「募金する」というご意見もありまして、これは思いつかなかったので、これはいいかもしれないとおもいました。

見てみぬ振りができないのは、意地汚いのかもしれませんが、RES6,7を読んでみると、それが自衛という考え方なのかもしれませんね、

私が一度財布をスーパーで落とした時、サーヴィスカウンターに届けられていて、財布は無事に戻ってきたのですが、現金だけなくなっていました。
財布にはクレジットカードとか銀行のカード、運転免許証なども入っていたので、夫には「財布保管料、返還手数料だと思え」といわれました。

話は変わりますが、
このトピを立てた後、「90ドル落としてたけど見つかった」と夫から電話がかかってきました。

昨日、夫が
「90ドルがない」と、パンツやジャケット、コート、バックパックのポケットなど、いろいろなところを思いつく限り探していたのですがみつからず、
「もしかして何かの拍子に落としたかも」、といわれて
「何で財布にすぐ入れないの?」
「入れたと思ったんだけど」と意味も無いけんかになりましたが、二人の一致意見はむき出しのお札だけ落としたら、もうみつからないだろうとあきらめてました。

折りたたんだだけの90ドルをパンツのポケットに入れていて、何かの拍子にバスで落としたらしいのですが、今朝通勤のバスの中で、お金を落としたかどうかきかれ、金額と、お札の組み合わせがあっていたので90ドルもらったそうです。
かなりびっくりしています

うまくまとめられなくて支離滅裂で書き連ねた乱文ですみません。




 
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 14:41:11

日本では正直に届けて持ち主が現れたら 1割のお礼をもらえるし 現れなかったら全額もらえるのよと言っています。

母が現金80万円の封筒を拾いました、封筒の中に、取引銀行の紙が入っていたので銀行に連絡して持ち主を探してもらいました。銀行経由で
80万取りに来ました。家のローンの為に引き落としたお金だったそうですが。銀行からは連絡あったけど本人から連絡なし。
もう5年前の話です。






 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/02/03 15:00:11

レス9です。

私が財布を落としたのは、20年位前の話です。
その時、警察だったか広い主だったかから連絡があり 拾い主のところに直接(会って)お礼を支払って その上その人が持っている警察のフォームにサイン(ハンコ?)をしてもらって それを警察へ持って行き始めて自分の財布と再会というシステムだったと思います。

県によって違うのかもしれませんが・・・・

私は、出張先で落としたので 広い主の所へわざわざ出かけて行きお礼をしました。(といっても車で2時間くらいの所ですが)

トピヌシさんのご主人様、よかったですね〜。
それは 超超ラッキーです。世の中見捨てたものではありませんね♪  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/03 15:17:58

拾ったのは日本人かもよ  
Res.15 by う〜ん from バンクーバー 2009/02/03 16:20:08

カナダで警察に拾い金を持っていっても担当した警察がインマイポケットをすることも当たり前みたいですよ。
大金届けたらちゃんと届出証明みたいなものを警察からもらって、持ち主が出なかったら自分の物になるというようにしないとだめだと思います。
拾金は持ち主が出ない場合はどこへいくんですかね、カナダでは。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/04 02:02:36

新聞に広告を載せたらどうかな。

落とした場所と金額と財布やかばんの詳細を言ってもらって正解の人に渡す。  
Res.17 by 無回答 from 日本 2009/02/04 04:29:39

私は落とした側ですが、カナダで300ドル位入った封筒を落としました。

家に帰ってあわてていると、一緒に住んでいた当時の彼が、その日一緒に外出した時に私が落としたものとは気付かずに拾ってました。

彼は、自ら落とし主を探すために新聞に載せたりはしないけど、落とした方が新聞に載せたら返そうと思ってたそうです。
何か価値観が違うかも?と思った瞬間でした・・・私にすら黙ってねこばばしようとしたんだな〜と思って・・・

だから少額で警察に行くまでもないけどっていうなら、子どもに、誰かが落としましたって載せるかもしれないからしばらく新聞みておくね〜っていうのはどうでしょう??子供だましすぎでしょうか?

ちなみに関係ありませんが、私の友人は働いてるレストランでお金が結構入った封筒を拾い、マネージャーに預けたところ、
落とし主が現れ、その中から50ドル札1枚抜いて拾ってくれた子に、と言って去って行ったそうですよ。
カナダにもお礼1割っていう観念があるんだね〜って思ってましたが違うってこともあるんですね。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2009/02/04 05:54:00

日本だと“交番”というとっても気軽なところがそれぞれの町にあるのでどんなに小さな事でも訪ねられますが、カナダにはそういうのがなく、警察署という大きな建物になってしまうので小額のお金を拾って届けると笑われるのは当たり前のような気もします。日本でも例えば県警やその他の署にはさすがに顔を出したくないでしょう。

交番というのは人口も多い日本ではよくみかける、喧嘩、酔っぱらいなどの世話、市民の安心所という日本にしかない独特のシステムなんですよね。内容が違ってきます。

カナダだと宗教が深いので、警察に届けるという概念よりも、道徳心に向き合った考えで、神様が落としてくれたもの…などという解釈があるのでしょうか、もちろん大金なら落とし主を探すなり、寄付金にしたり、でしょうか。そのまま自分で使うなど…。いろいろな解釈があるとおもいますが、つねにこれはなにかの運命で、試されてるのだという感覚なんだと思います。拾い主がどんな心の状態なのかが宗教を通して理解してる気もします。トピからそれてきましたが、ただ警察に届ければすむというのではなく、子供にもそんなふうに教え、理解できるような話し方ができればいいと思います。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/04 08:58:47

カナダで大金が落ちている場合かなりの確率でドラッグマネーだから届けても意味ないし、落とし主もばれるのが恐くて探しに来ないのが普通だから自分のものにして大丈夫という人がいるんですが、私はもしそうだったらギャングかマフィア(?)に後々狙われそうで怖くってできないよなと思いました。映画やドラマの見すぎですかね?  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/04 10:10:32

高額で無い限りほとんどがふところ行きだと思いますよ。
マーケットや銀行に落とされていたものはそれなりに届けるでしょうけど持ち主が見つからなかったら、その現金どうなるのでしょうかね。
 
Res.21 by 無回答 from 無回答 2009/02/04 13:02:28

子供時代日本で育ちましたが、8歳ぐらいのときに道端に落ちていた500円札(札の時代です)を祖母に見せたら今すぐ警察に届けに行こうと、歩いて45分もかかるような警察署まで一緒に歩いていき、その500円札を届けました。警察官の方も快く対応してくださり、11ヶ月以内に持ち主が現れなければ法律上私のものになると言って証明書を渡してくださいました。そして11ヶ月後、祖母の家に警察から電話があり、500円が私のものになったと知らせてきました。
祖母と二人でまた45分歩いてその警察署まで500円を受け取りに行きました。

あの経験はとてもとても心に残っています。警察署へ一緒に届けに行ってくれた祖母に感謝していますし、たった500円(今の1000円ぐらいの価値はあったかも知れませんが)のためにちゃんと対応してくれた警官にも感謝しています。

祖母が、「こっそり自分の物にしてしまえば泥棒だけれど、ちゃんと届けてそれを法律に従って自分の物にすれば堂々と使える」と私に言いました。

法律を守らなければいけないこと、例え小額でも他人のものを勝手に自分のものにしてはいけないことをこの体験を通じて教えられました。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/02/04 20:44:11

21さん、とっても良いお話で涙がでてきそうになりました。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/04 20:58:37

お金を拾ったら一週間以内に警察に届けないと褒賞金はいただけません。こんびに、デパートなどは24時間以内に届けないと持ち主からの褒賞金は、無しです。
拾ったらすぐに届けましょう。

   日本の話です。
 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/04 22:28:17

私もお金なら募金しています。クレジットカードなどは拾った事がないけど、届けると思います。
勿論目の前でお金を落としたときは、呼び止めるし、呼び止められた事があります。

日本で会社の銀行通帳を落とした友人に、「預金の一割をくれないなら通帳も渡さない」と電話がかかってきた事があるといっていました。結局、銀行で手続きをしたのですが、一割謝礼で脅す人がいるとは驚きました。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2009/02/04 22:56:16

小さかった頃、(よく覚えていませんがたぶん6歳か7歳ぐらいだったと思う)道端で20円拾いました。
私は家で正直であるとこととか礼儀であるとかいういわゆる道徳的なことを幼い頃からしつけられていたんだと思いますが迷わず交番に届けに行きました。

交番で、おまわりさんにどこそこで拾ったと20円を差し出すと
おまわりさんはにっこり笑って「えらいね〜ちゃんと届けて。これはちゃんと拾った人が来るまで預かっておくね〜。」と言った後、「そしてこれはちゃんと交番に届けてくれたお駄賃だよ」と行って20円くれたのです。

私は幼心にどうして20円届けたのに20円もらうのだろう??と思いながら家に帰って母親に報告した覚えがあります。

その後成長してからそのおまわりさんのやさしさに心を暖かくしたものです。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/05 09:51:27

以前にアメリカのニュースで、日本の駅の忘れ物保管室が出ていて、日本では忘れ物を見つけたら、それを自分がとるようなことをせずに、届ける人が多いことに驚く、って言っていました。財布も届けられる、ってびっくりしていました。日本では小さいころから、忘れ物や、落し物は交番なり、いろんな場所に届けるように、って教育されていて、それを実行している人は意外と今も多いと思います。他の国に比べたら、ダントツだと思います。とってもいいことだと思います。

 
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/05 10:18:38

届ける人もあれば懐に入れる人もあります。

それは教育でもなんでもないですよ。良心があるか、それと落としヌシの立場になり考えられるかただそれだけ。
人の質です。

 
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/02/05 10:30:37

というと、日本人は人としての質がいい、ってこと?  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/05 10:44:53

人としての質というより、Group-oriented な文化・考え方によることも多いと思います。

Group-oriented な社会では、全体の一員としての立場や責任を考えるように教育されます。他人の目を意識して、状況によって自分の立場として取るべき行動をとるのも、その一つです。

そういうクセがついているので、落し物を見つけたら、つい落とした人の立場になって「自分だったら困るだろうな、届けてあげよう」と考える人も多いと思います。

また、人ごみの中で拾った場合、これを懐にしまっていると他人に思われるのがイヤだと感じることもあるでしょう。

しかし、道徳観に加えて、一番の理由は、標準的な日本人は経済的に余裕があるからだと思います。他人の遺失物をネコババしたいと思うほど生活に切羽詰っている人が少ないという表れだと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network