jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.13805
夜泣き
by 歯ぁ? from BC 2009/01/26 11:36:48

7ヵ月半になる娘がいます。
最近、夜泣いて起きることが多くなり「夜泣きかな?」と思っているのですが、日本ではこの月齢で夜頻繁に起きるようになるとだいたい「夜泣きが始まった」って考えますよね?でもカナダ人のお母さん達に聞いてみると「Teethingじゃない?」って必ず言われます。
日本の育児書でも夜泣きのことは必ず書いてあるので、赤ちゃんの成長過程のひとつだと思っていたのですが…。夜泣きって言ってもいまいち伝わらないんです。夜泣きっていうのひとつの概念としてないのでしょうか。夜泣く=何か理由(Teethingとか)と考えるのでしょうか。私の持ってる本には夜泣きの原因は不明とか書いてあるし。
で、ふと思ったのですが夜泣きって添い寝&添い乳の多い日本だからなんでしょうか?確かに夜頻繁に起きるようになってから添い寝&添い乳の回数増えました。
別に夜泣きに悩んでいるわけではないのですが(寝不足ですが)、周りに日本人のお母さんがいないのでちょっと気になって聞いてみようと思いました。夜泣きって通じるの日本人だけなのかなーと思って。(義理母が元ナースなんですが、かなり?な顔されたので)
ちなみに昼間はだいたい機嫌良いのでそうそう毎晩Teethingでもないと思うんです(たまにはあるでしょうが)。

Res.1 by 夜泣き from バンクーバー 2009/01/26 13:34:55

7.8ヶ月くらいからちょうどTeethingがうちもはじまって
タイラノールをあげた事もあります、きっと
Teethingも原因で泣いてる事があると思いますょ。

寝不足大変ですが、がんばってください。
 
Res.2 by トマト from バンクーバー 2009/01/26 15:04:00

9ヶ月になる息子がいますが、8ヶ月になる前くらいから、頻繁に起きるようになりました。毎晩4・5回起きてたときもあり、日中よりも授乳の回数が多くなったりもしてました。
私も”夜泣き”だと思い、主人にも説明はしていて納得してたみたいですけど、他の人と話をするときは、いつも”歯が・・・”って言ってました。
それから、私も昼間に機嫌がいいので毎晩Teethingでもないだろうっと思い、主人に話したところ、”昼間は物を噛んで紛らわせてる”なんていってました。
でも、夜に頻繁に起きるのも大変なので、寝る時起きた状態でベッドにいれ、自分で眠りについてもらうようにしています。(うまくいくときといかないときがありますが)  
Res.3 by ちょうど7ヶ月 from 無回答 2009/01/26 16:37:05

トピ主さんと同じ7ヶ月ちょっとの女の子ママです。
うちの子もちょうど歯が生え始めていて、昼間は不機嫌にぐずったりしてますが、夜泣きはほとんどないですよー。添い寝だからでしょうか?朝までぐっすり寝てくれて助かっています。
ただ昼間はほとんど昼寝をせず、寝ても長くて30分くらいと、ずっと起きておもちゃなどをカミカミしたりしてます。ぐずっているのも歯だけが原因でなく、抱っこして欲しい、遊んで欲しいなど他の要求もあるようです。
夜泣きをする日は限って昼間長い間外出した日、たくさんの人と会った日などにします。頭に情報が入りすぎて寝ていても興奮状態になっているのだと認識しています。

今目の前にいる子がそんな風ですので、夜泣き=Teethingの方式はうちの子に限っては当てはまってないようですね。ご参考にまで。
 
Res.4 by 歯ぁ? from BC 2009/01/26 19:55:58

>夜泣きさん
ありがとうございます。下の前歯2本生えたときは普段の機嫌が悪いときと違いがわからない程度で、生えてから「だからちょっとグズグズだったのね」って感じでした。次は上の歯…下の歯よりも痛いって聞いてるので今度こそお薬も必要かなって思っています。今度は見逃さないように…。

>トマトさん
そうですね、Teethingに同意しちゃったほうが話はしやすいんですが、なんか釈然としない自分がいました(笑)。
>>寝る時起きた状態でベッドにいれ、自分で眠りについてもらうようにしています
これ、羨ましいです!うちも4ヶ月頃まではそうやって寝てくれてたのに…。5ヶ月頃から寝ぐずりがひどくなってしまい挫けてしまいました。自分で眠れると夜ぐっすりなんですよねー。

>Res.3さん
>>夜泣きはほとんどないですよー。添い寝だからでしょうか?朝までぐっすり寝てくれて助かっています。
やっぱり添い寝のせいでしょうか?添い寝し始めたのは寝ぐずり、夜泣きが始まってからなんです。今でもスタートはクリブ、比較的よく寝る時は明け方までクリブで寝るんですが、私のほうも寝不足で辛くて最終的に添い寝になってしまうんです。それじゃダメですよね…。
私も夜泣き=Teethingではないと思っています。

月齢的に機嫌の悪さは全部Teethingで括られてしまうので、気になっていたのですが、日本でこの時期夜起きるのが「夜泣き」で括られるのと同じ感じなのかもしれませんね。
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/26 22:15:06

その位の月齢だと歯もそうですが、物心がつくとまでいきませんがいろいろわかるようになる頃です。
人見知りもこの位から始まる赤ちゃんが多いと思います。
昼間色々見て、いろいろ感じているのでそれを夢に見たりして夜中に起きてしまうこともあるようで日本では一言で「夜泣き」と言い、こっちでは「Teething?」になるのでは?
どっちもどっちだと思います。
夜中に起きて泣くにはそれぞれ理由があるかもしれないのに「夜泣き」の一言で片付けてしまう日本って感じにもとれますね。
どっちにしてもそんなのいちいち説明しなくってもいいのでは?と思いました。

子供がいない人や子育てから離れて久しい人は赤ちゃんが泣いていれば「お腹が空いているのよ」としか言わないのと同じでは?
お腹がいっぱいでも泣く赤ちゃんはいますね。
どうしても説明したいのならTeethingかも知れないけど感受性も豊かになってきた証拠と説明されてみては?  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network