No.13771
|
|
おなじみトピですが、お土産について。
by
みやげはなやむ
from
無回答 2009/01/21 21:59:33

過去にも似たトピがあると思うので申し訳ないのですが、助言おねがいします。今月帰国する者です。
日本へのお土産はいつもスモークサーモンが好評です。今まではオンラインで購入して自宅(BCの地方です)まで送ってもらい自分で持参したり、日本へクール宅急便で送っていました。日系の会社でサービスも味もよかったのですが、値が張るので経済的なお土産情報を探しています。
工場から直接買うことができると聞いたことがあるのですが、それに限らずおすすめ情報をおしえていただけたら嬉しいです。ローカルのスーパーなどでも結構です。
サーモンの他にも日本人うけするお土産などありましたら是非おしえてください。よろしくおねがいします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/21 22:13:53

サーモンについてはよくわかりませんが、
コスコで各種チーズセットやスパイスセットを買い好評でした。
近所のスーパーで買ったドレッシングや紅茶、粉末のスープもそれなりに受けました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/22 05:48:41

チーズって日本へ持ち込みできました?検疫でひっかりませんか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/22 07:53:34

チーズは大丈夫ですよ。 私も心配だったので日本の検疫に電話をして確認しました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/22 08:07:51

コスコでスモークサーモンを買って持って帰ります。
土産物屋や空港で買うよりずっと安いです。
但し、保冷剤などは自分で用意してパッキングしなければなりませんが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/22 08:27:51

COSTCOのスムークサーモンっておいしいでしょうか?
(冷蔵のものはおいしいけど)
日本の友達に買っていって、一緒に食べたけど
臭くて、パサパサしていて、サラダくらいにしか使えなかった。
喜ばれたのはメープルシロップとCOSTCOのチョコレートです。
COSTCOはお土産買うのにいいですよね。
メープルシロップはよく小さいボトルをみなさん買うと思うけど
高いですよね。
問屋さんで買うと安くていいです。
空港でお土産は荷物にもあるし、高いからご法度よ
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/22 20:33:38

レス4です。
コスコのスモークサーモンは冷蔵の物です。
冷蔵ではないスモークサーモン(レトルトパックみたいな物)は
日本人には評判悪いです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
むかいとう
from
無回答 2009/01/22 21:57:23

私はシーザサラダのドレッシング、ブルーチーズドレッシング、クルトンなどを家族に買っていったことがあります。日本でも売ってますけれどね。
あとは、コスコでメープルポップコーン。 お土産物屋さんで買うと小さな袋で6ドルもしてしまいますが、コスコのものは大きいので会社におみやげにしました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/22 22:26:37

そういえばかなり前ですがラズベリーのドレッシング喜ばれました。
ドレッシングつながりでスプレー式のはどうですか?
日本にも今はあるのかな?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
みやげはなやむ
from
無回答 2009/01/23 00:01:09

皆さんありがとうございます!すごく参考になりました。日本では何でも手に入るので、お土産には何かもの珍しいものを。。。といつも悩みます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/23 08:25:14

フィラデルフィアとかの、クリームチーズ。スモークサーモン味は好評です。日本よりも種類が多い。保冷剤と共に入れておけば大丈夫。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/23 12:34:01

カナダ限定や北米限定などのスタバのマグ。
私はまだ若いので日本の友達も若くそういうのが大好き。
毎回頼まれるけど高いので迷惑・・・・・・・・苦笑
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/23 22:27:34

↑私はまだ若いけどって自分で言えるのっていくつくらい?
21、22くらい?トビに全く関係ないのですがふと気になりました。
いくつだからどーってこともないんですが。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/24 00:31:50

えっと、一応20なのですが。。。大学生です。若いですよね!?!?
答えてみました。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
みやげはなやむ
from
無回答 2009/01/26 18:59:48

トピ主です。経験談ありがとうございます!参考にさせていただきます。
調べたのですが、いまいち明白でないことがあるのでお伺いします。
機内持ち込みの規制などありますが、カナダ国内都市→バンクーバー経由→日本着 の場合は、バンクーバー空港の免税店で買ったアルコールは機内(手荷物)に持ち込みできるのでしょうか、できないのでしょうか?利用航空会社はJALです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
みやげはなやむ
from
無回答 2009/01/26 19:53:43

再度トピ主です。追加で質問させていただけますか。
冷蔵のスモークサーモンをチェックイン荷物に入れて日本に持って行く、というお話がありましたが、問題はないのでしょうか?また、保冷剤にはクーラーなどによく使うアイスパックを使用したいのですが、大丈夫でしょうか?
また、他にも注意すべき点などありましたら、よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/26 22:18:44

うちの母が何度もやってますが問題なかったですよ。
あ、うちの場合は冷凍のものでギリギリまで冷凍庫に入れておいて保冷剤と保冷バッグでグルグルに巻いてスーツケースに詰め込みます。
機内より貨物室はかなり気温低いみたいですからいつも日本に帰ってあけるとまだ凍っているって言ってますよ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
みやげはなやむ
from
無回答 2009/01/29 17:54:51

トピ主です。コメント遅れてすみません。皆さんの体験談参考になりました。
スモークサーモン(魚の加工品)の持込み(チェックイン荷物に入れる)は問題ないみたいです。むしろウイルス等の危険性がある肉類(牛や鶏)の規制が厳しいようです。
アルコールの機内持ち込みの件も解決しました。バンクーバーで国際線の成田行きに乗り換える時は、手荷物検査=セキュリティー通過の後、免税店があるので、そのままアルコール機内持ち込みはOKだそうです。後から考えてみれば、普通に考えればわかるじゃん、と思いました。
ただ、乗り継ぎがある人は要注意、と書いてあって焦ったのですが、免税品を買って飛行機に乗り、その後更に他の便に乗り継ぎがある場合は、後の便には機内持ち込み不可という場合がある、という意味だったようです。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
みかん
from
バンクーバー 2009/01/29 21:04:51

海は繋がっているので、持込OKですよ〜。
ちなみに私はフレイバーコーヒーやヌテラ、ジャム、ドライフルーツなども持って帰ります。
去年の夏はスティーブストンでアマエビを買って、冷凍して持って帰りました。
日本でアマエビ買うと高いからね....。それから北寄貝も持って行きますよ。これはT&Tやコリアンマーケットでも売ってます。
また何か見つけたらご連絡しますね〜。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/31 02:06:51

みかんさんは甘エビを冷凍して日本に持っていく場合、買ってからどのようにして冷凍してますか?
買ってそのまま冷凍?それとも一度洗って冷凍?
それと日本で食するときは、解凍した物をそのまま生のまま食べますか?
私も今度帰国の時には甘えびのお土産、使わせてもらおうと思います。
ちなみに私が帰国するときは、いつもT&Tで買うメープルクッキーとメープルティです。(安い!)
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 11:53:02

スモークサーモンって、日本に郵送しても大丈夫ですか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 11:55:00

ヤマトのクール便なら可能です。何度もやっています。ただ、高いです。
郵送、ってまさかカナダポストで、ってことではないですよね?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/02 11:58:27

カナダのスモークサーモン、おいしいですか?日本のデパートで買う物のほうがおいしいと感じるのは私だけでしょうか。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 12:03:11

カナダポストで、と思ってました。
加工されているので郵送も出来ます。と言われたことがあります。
もしかして・・・嘘だったんでしょうか?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 12:32:31

でもさ、普通に考えて、冷凍や冷蔵の状態で販売されているスモークサーモンをカナダポストの郵送で送れると思うかねぇ。要冷蔵のものを1週間も常温で移動させて大丈夫と思うかい??
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/02 12:43:13

↑だから聞いてんだろうよ。うぜーな。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 12:44:13

日本郵便でも冷凍、冷蔵送れることを考えると、
カナダポストでも?と思うのは稀ではないと思いますよ。
なんでそんなにカリカリするのでしょう。
ご存じなのであれば、アドバイス差し上げれば?
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 12:45:03

え?常温で販売されているスモークサーモンいっぱいありますよ。
ご存じないんですかー??
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/02 13:05:03

↑常温保存できるスモークサーモンと、冷蔵保存が必要なスモークサーモンは、味から用途から、商品自体がまったく違いすぎますよ。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/02 13:07:05

冷凍と常温ものとどう違うの?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/02 13:08:14

あ、冷蔵と常温もの、だった。商品はどう違うのですか?お土産にするには冷蔵ものがいいのでしょうか?
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 13:19:40

で、常温のスモークサーモンは、カナダポストで郵送できるのでしょうか。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 13:21:04

レス28さん、レス27さんは、レス24が冷凍や冷蔵のことにしか触れていないから、常温もあるよという意味ではないのでしょうか。つっこむところが違うような。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/02 14:53:59

|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/02 15:01:39

そうそうそう!3.5ドルぐらいでIGAにスモークサーモンがあって、「美味しかったら帰国の時のお土産にいいかも」って思って買って帰り、開けて「…あれ?これ、スモークサーモン?…確かにスモーク…サーモン…だけど…」って思いました。
よく考えれば、いつものは冷蔵庫だよなぁ、とも、その時気がつきました。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
バレンタイン
from
無回答 2009/02/12 01:07:00

横レス、すみません。。
カナダポストでは、日本の宅配便のいわゆる「クール便」はないんですよね?
今の時期、普通のチョコレートショップで売っている「トリュフ」などをカナダポストの常温で空輸すると、やはり途中で溶けちゃいますかね??
こちらのおいしいチョコを日本に送りたいのですが、どういう方法がよいか悩んでいます。
(ちなみに、BC州ですが田舎なのでバンクーバーからのクール便利用は考えていません・・・)
|