jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.13723
日本語の幼稚園・保育園について教えてください
by Kato from バンクーバー 2009/01/17 14:10:52

昨年バンクーバーに越して来ました。今までは家で過ごしていたのですが、もうすぐ3歳になる息子を日本語環境の幼稚園、もしくは保育園に入れたいと思っております。何か情報ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/17 15:08:59

Res.2 by 過去にいっぱい出てるよ from 無回答 2009/01/17 15:09:59

Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/01/17 16:19:53

west point grey community centreの日本語クラス(3から4歳)をとっているお子さんはいらっしゃいますか?

どんな感じか授業の様子などをどなたかご存知の方教えてください。日本語を母国語としないお子さんも参加されているようなので、レベルはやはりそんなに高くないと考えるべきでしょうか?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/01/17 19:34:11

直接確かめたら?見学も出来ると思うけど。  
Res.5 by Kato from バンクーバー 2009/01/18 21:58:44

返信ありがとうございました。
過去トピの中で『こどものくに』と『セントジェームス幼稚園』が気になりました。見学に行くつもりですが、誰かお子さんを通わせてる方などいましたら、どんな様子か教えてください。お願いします。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/18 22:58:54

きちんとしたバイリンガルにしたかったら
補習校の幼稚部が一番だと思います。
 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/01/19 19:54:12

知り合いのお子さんが「こどもの国」に通園しています。
親も子も満足しているみたいですよ。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/01/20 22:45:07

補習校の幼稚部は、子供が5歳になるまで待たないといけませんよね?  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/20 22:54:40

トピ主さん。
3歳からの日本語環境に私は賛成ですね。
とりあえず、日本語学校に入れてみたらどうでしょう?
私だったら、年長の年齢(5歳かな?)になったら、幼稚部に入れようと思います。
小学校になるとどうしても英語が強くなり、日本語が面倒になるみたいですよ。
綺麗なバイリンガルは10歳までの教育で成り立ちます。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/01/21 08:11:32

「こどもの国」はフルタイムの通園は出来ないようですが、(年齢によって)日本語環境はもちろんのこと、日本の行事(豆まき、ひな祭りなど)も行ってくれるのでとても良いと思います。
但し、人気があるので定員がいっぱいかもしれません。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/24 17:14:10

セントジェームス幼稚園って閉園したって聞いたんですが、まだあるんですか?  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/01/28 00:48:05

セントジェームス幼稚園が閉園したっていうのは一時的なものだと思います。昨年の夏、先生が見つからなかったからだと聞きました。
 
Res.13 by naoko from 無回答 2009/02/02 23:14:49

1年ほど前からセントジェームス幼稚園に娘を通わせています。
子供はもうすぐ4歳になります。私もトピ主さんと同じように幼稚園は日本語環境で、と思いこちらを選びました。最初は満員だったので待っている間1か月程度ですがJECにお世話になっていました。

今年度になって生徒数が激減したんですが、閉園って噂になっていたんですね。たしかに、去年の夏にHealthCanadaの規定が改正されたため、例年問題なかったはずの検査に初めてひっかかってしまったとかで、夏期特別クラスが例年通りに行われなかったということがありました。でも、園施設を一時的に利用できなかっただけで、夏期クラスは園長先生のお宅でデイケアのような形で行われてました。実質的には、数週間後に閉鎖は解けたんですが、まだ夏休み中だったので、切りよく9月から正式に園施設での保育を再開することになったんです。
で、その後普通に毎日保育は行われていますよ。

以前まで勤務されていた先生が全員替わったという話ですが、私は新任の先生に替わってから入園したので詳しい事情はわかりません。でも、日本語を母国語にした保育資格保持者にこだわって雇用しているのであれば、人材はビザで確保せざるを得ないと思いますから、きっとそういう事務的なことだったんじゃないかなと思っています。

現在保育にあたっている先生は2名で、1人は男性で日本で幼稚園教員をなさっていた先生、もう1人は女性でカナダのEarly Childfood Educationの資格をお持ちの日本人の方です。他に、運動会などのイベントの際には、いつも同じ顔ぶれでボランティアの先生が何名か見えますが、こちらもすべて日本人の先生です。今いらっしゃる先生方は、両方とも今年度から正式に就任され、ビザもあと3年あるということなので、卒園まで安定してお世話になれると思っています。

幼稚園のプログラムや先生については、とても満足しています。うちの子は2歳8か月から通い始めて、最初は実はまだトイレトレーニングをほとんどしていなかったんですが、柔軟に対応してくださって、オムツが取れるまで長い目で見てもらいました。当時いらっしゃった別の女性の先生にすごく助けてもらって、今もパンツの恩人という感じです。

トイレトレーニングだけでなく、しつけや日本語の挨拶や習慣などの学習についても、私が一番気に入っているのは、とても伸び伸びしているところです。週一回の日本語学校とは異なり、毎日通う幼稚園なので、「毎日の繰り返しの中で学ぶ」という方針で、大人にこうしなさい、と言われるのではなく、小さい子は大きい子を見て、大きい子も他のお友達を見て、自主的にできるようになるのを先生が待っていてくれるように思います。

ここに来る前にJECに行っていたこともあって、その違いは顕著でした。JECのプログラムもすばらしく、通っているときは満足していましたが、週1回1時間だけのプログラムなので、段取りを追うことだけに忙しくてお友達同士の交流が少ないように思いました。
セントジェームス幼稚園は、当初の見学のときにも思ったのですが、園児同士の団結がとても固く、大きい子は小さい子の面倒をよく見るし、小さい子はそんなお兄ちゃん、お姉ちゃん達にあこがれてやる気を出してます。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
最後に、セントジェームス幼稚園、1つ難を言えば保育費が高いです。
特に今定員割れになっているので、私立ということもあり、必然的に1人あたりの負担が多くなってしまったんです。園児がもっと増えてくれればと思います。何か質問がありましたら、個人的にメールをいただければお答えします。  
Res.14 by 新米ママ from 日本 2009/02/09 21:03:43

子供をセントジェームスにいれようか悩んでいます。
日本から引っ越すので、すぐに英語環境にいれるのは子供にとっても大変かと思いまず、日本語幼稚園でと思っているのですが、
幼稚園に行きながらも、日々子供は英語も習得できるでしょうか?
うちは家庭内でももちろん日本語なので、
英語は少しづつ習得していくか不安です。
セントジェームスでは英語を習う時間はないですよね?
こちらの幼稚園を卒園されたかたは
小学校に行ってから、言葉で苦労されたお子様はいないですか?
幼稚園の段階で英語環境にいれた方がよいのか悩みます・・。  
Res.15 by むかいとう from バンクーバー 2009/02/09 21:26:02

すみませんが、おしえてください。セントジェームスは小学生以上に日本語を教えるクラスはありますか?  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/09 22:51:26

小学部もありますよ。以前はHPにも記載がありましたがなくなってますね・・直接お問い合わせしてみてはどうでしょうか?  
Res.17 by naoko from 無回答 2009/02/09 22:51:36

卒園児で小学校から英語で苦労したという話は私の知る限りでは聞いたことがないです。こちらでは、小学校に上がる前に、5歳児はキンダーといって、小学校に付属した幼稚園に入ります。キンダーは公立でもESLクラスを設けているところがほとんどですので、英語が不慣れなお子さんはまずそこから入るのではないかと思います。といってもうちはまだ来月やっと4歳なので、今はまだ調べているだけで実情は知らないのですが。

子供は柔軟なので、英語環境に入ればすぐに英語を習得してしまう、と私もこちらでみんなに言われてますが、親としては、そうなる前に、たとえ1か月でも1週間でも、子供が言葉のわからないところで友達もつくれず深く傷ついたりしないかと心配しますよね。
なので私は、英語環境にしみこませるのはもうちょっと大きくなるまで待つことにし、今は日本語による母語の形成に専念することにしました。3〜4歳までは言語そのものの発達過程ですから、言葉が達者になれば性格もしっかりしてくるし、そうして自分のコミュニケーション能力に自信をつけてから、英語環境を入れていけばいいと思っています。

また、セントジェームスに入って予想をしていなかった効果もありました。
うちは夫は英語を話すのですが、日本語で育ててきたので幼稚園に入るまでは子供は父親に対しても日本語で話そうとしていました。でも幼稚園で、お父さんには英語、お母さんには日本語で話せる大きいお兄ちゃんや、園で遊ぶときは日本語なのに、公園で会ったら英語になっているお姉ちゃんとふれ合ったことで、自分でもこうした「その場に応じた言語の切り替え」を意識するようになり、4歳をひかえて英語を導入する素地ができてきたように思います。

園長先生も、ご自身がこちらで子育てを経験されている方なので、バイリンガリズムについてもいろいろと相談にのってくれますし、他のお母さん方もみなさん同じような言語環境の人が集まっているので、意見交換もできますよ。今年からは、英語と日本語の「すりあわせ」を目標とした土曜日クラスもはじまっています。

私も先輩ママさんからの助言を元に、今年4歳で迎える夏休みは、英語のプリスクールのサマーキャンプに入れて、様子を見てみようと思っています。

 
Res.18 by naoko from 無回答 2009/02/09 22:53:05

小学部は今はなくなっているみたいです。小学生以上だと、週に1回の日本語学校になると思いますが、日本語学校ならたくさんあると思いますよ。  
Res.19 by naoko from 無回答 2009/02/09 22:56:33

最近、セントジェームス園のホームページの「お問い合せ」ページが
リニューアルされ、園長先生への問い合せ先に加えて、在園父母への
質問受付窓口も開設されました。
http://www.oxfordproject.bc.ca/top_contact.html
JPの書き込みを受けてそのまま私がボランティアを名乗り出たので、
このぺージに掲載されているメールアドレス(jkids.mom@gmail.com)
でも、私にメールが届くようになってます。

園に問い合わせたけど知りたい情報が得られなかったとき、園長先生には聞きずらい事を質問したいときなど、できる限りお答えしますので、こちらもご利用ください。  
Res.20 by 新米ママ from 日本 2009/02/10 00:18:25

naokoさん、

丁寧なアドバイスありがとうございました。
主人は心配しすぎてるんじゃないかと言われているので、
私の気持ちをわかってくれる方がいてうれしいです。

現地のキンダーには付属のESLがあるとのお話でしたが、
セントジェームスを卒園したあと、キンダーに入るのですか?
セントジェームスの後は小学校だと思っていました。
でも確かキンダーは義務教育ですよね?
そうするとセントジェームスは4歳までで、5歳になったら現地のキンダーを経て、小学校という流れなのでしょうか?
基本的なことがわかっておらずすいません。
アドバイスいただければ助かります。  
Res.21 by naoko from 無回答 2009/02/11 23:21:56

新米ママさん、

お返事が遅くなりました。
私自身、こちらの教育制度については不慣れで子供の成長とともに調べてわかってきた程度なので、うまく説明できないかもしれませんがご了承ください。

こちらでは、小学校に上がる前の幼児教育機関の仕組みが日本のそれと全く同じではありません。たぶん、日本の幼稚園にあたるのがキンダー(Kindergarten)だと思うのですが、これは5歳児のみの1年間です。小学校に付属しているのが通例のようで、子供を入学させたい小学校のキンダーに入れるようです。キンダーでは、アルファベットや数学などの授業もあるようで、日本の幼稚園よりは「小学校0.1年生」のような感じみたいです。

キンダーに上がる前に集団生活の準備として子供を入れる予備学校のようなものがプリスクール(Preschool)で、3歳〜4歳の児童が入ります。セントジェームスは英語名称は「St. James Japanese Preschool」で、このプリスクールにあたる学校になります。

そんなわけで、プリスクールは通常は4歳までのようですが、セントジェームス幼稚園では5歳児のクラスまであります。キンダーはどこも午前・午後のどちらかしかないようで、親御さんによっては、日本語の維持のためにキンダーに通いながらセントジェームスにも週何日かお子さんを通わせている方もいらっしゃいます。

以上、私が今の時点で理解しているところを書きましたが、私自身、人に聞いたりした程度の知識なので、若干認識が事実と異なっているところがあるかもしれません。ご自身でもインターネットで調べてみるのも良いかもしれないです。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/12 10:06:01

> 当園では月謝は明記しておりません

月謝教えて下さい。  
Res.23 by naoko from 無回答 2009/02/13 12:09:14

こんにちは。
Res22 さん、直接メールをいただければわかる範囲でお答えします。
jkids.mom@gmail.com です。

私はトピ主ではありません。ここよりもメールをいただいた方が迅速にお答えできると思います。セントジェームスに関するご質問はお手数かもしれませんが、メールでお願いいたします。  
Res.24 by 新米ママ from 日本 2009/02/13 18:54:22

naokoさん。

役に立つ情報をわかりやすく説明してくださって
ありがとうございました!

幼稚園といってもかなり日本とは違うみたいですね。
共働きの夫婦の場合、子供が1年生になるまで
デイケアとかいろいろな手配が大変そうですね。

ありがとうございます。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2009/02/13 21:52:05

セントジェームスに通わせたことがありますが、多くのお母様方は園長先生の園の経営方針が気に入らないとの意見でした。そのために先生が全員いなくなった(入れ替わった)経緯があります。お母様方も派閥があって、近寄るのが怖いグループもあります。私はかかわりたくなかったので気をつけていました。日本での育児経験がないので疑問に感じることがたくさんありました。今現在通わせている方から意見が聞けるといいですね。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/13 23:17:00

それ聞いたことありますよね。
その校長の方針とはどんなmのだったのでしょうか?
派閥はどこでもありますから、いいんですけど
やはり、父兄に不満があるのはよくないと思いますね。
 
Res.27 by naoko from 無回答 2009/02/14 00:22:46

今現在セントジェームスに通園中ですが、今はそんなことはないですよ。園の経営方針などは内部の人間ではないのでよくわかりませんが、保育方針も先生にもとても満足しています。過去に先生がお辞めになったという話も、入園する前から噂できいてました。

でも、園を実際に見学に行って園児達をみたら、過去にあったことや噂話は関係ないと思いました。私は、どこであれ幼稚園の財産は「お友達」だと思います。年長さんも年少さんも一緒に過ごす縦割り式と、毎日保育があるおかげで保育課程がゆったりしていて「遊べる」余裕がある(子供同士の社交機会が充実している)結果、子供達がすごく団結しているという印象を受けたんです。

ですので、園にご興味がある方は、なにはともあれ一度見学されることをお勧めします。必ずしも私と同じ感想を持たれるとは限りませんし。

園長先生は、たしかにお会いした感じは好き嫌いが別れるタイプの方だと思います。たぶん頭の回転がものすごく速くて、いろいろ考えながらお話になっているのだと思うのですが、お話がどんどん進んでしまって、なかなかこちらから質問しにくいことがあるんです(後日メールで質問したら、すごく丁寧なお返事をいただきました)。でも保育に対する考え方には非常に共感するところがありました。以前にこちらへの書き込みで書いた、「毎日の繰り返しの中で学ぶ」は、園長先生ご自身が、繰り返しおっしゃっていた言葉です。

佐々木正美著「子どもへのまなざし」という本が私はすごく好きで、娘がまだ赤ちゃんの頃から繰り返し読んでは、将来この子のお友達になる子の親御さんがみんなこの本を読んでたらいいのに、と思ってたんですが、園長先生にはじめてお話を伺ったとき、話の長さに若干引きつつも、お話の論旨におおむねこの本と同じ方向性のところがあり、それも決め手になりました。あくまで私個人の勝手な感想ですが。

お母さん関係の派閥とかいう話は知りませんでした。今はそんなのないです。子供の話や挨拶を交わしたり、子供同士のイベント事で集まったりすることはしますが、それ以上も以下もなく、自然な距離感のおつきあいだと思います。どこもそうだと思っていました。今現在、定員割れ状態なので、この秋から入園される方が多数派になると思うので、その辺は逆に気が楽でいいかもしれないですよ。
 
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2009/02/14 21:47:26

私も息子をセントジェームスに9月から入園させようと考えています。
園長さんの良くない噂いくつか聞いたことあります。実際に保育されてるのは現場の先生ですし、悪い噂は尾がついてまわりますので今まであまり気にしていませんでしたが・・・。先生の犠牲によって成り立っている園だとも聞いたことがあります。実際どうなんでしょうね?  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/14 23:54:56

経営者があれでは働いている先生がかわいそうですね。。。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/16 00:21:02

レス29さんは、以前働かれていてそういう事をおっしゃているんでしょうか?例え、そうであってもこういう場での発言としてはふさわしくないと思いますが?
興味がある方はご自身の目で確かめられたら良いと思います。
私も見学に行く予定です。直接はまだお会いしていませんがいままでのやり取りの間で園長先生に悪い印象、何かこれはちょっと・・と気になる点は私はありません。
 
Res.31 by 無回答 from 無回答 2009/03/16 04:41:41

キンダーは、エリア、学校によっては午前か午後だけでなく
小学校のように9時から3時のところもありますよ。
最近はそのようないわゆるオールデーキンダーも増えているようです。
 
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/16 07:43:58

レス30

自演がイタタタタタ・・・・  
Res.33 by すみません! from バンクーバー 2009/03/16 14:18:45

Jkidsに興味があって何度か電話してみたのですが、いつでも留守番電話です。 サイトへ行っても園の開かれている時間帯が載っていません。
どなたか時間帯を教えてください。
園長先生のことが書かれていますが、行く前に余計な中傷は入れないように心がけ見学したいと思います。  
Res.34 by 見学者 from バンクーバー 2009/03/16 14:29:56

今週は春休みだと思います。
私も見学を予約したときに、何回か電話をしましたが留守電になっていることが多かったです。園長先生がお留守だと保育時間はなかなか電話には出られないみたいです。
サイトのほうには、入園案内のQ&Aのページに保育時間や見学時間などについてのことが載っていたと思います。  
Res.35 by レス30 from バンクーバー 2009/03/16 14:43:56

自演がイタタタタ??
意味がわかりませんが、私は園の関係者ではありません。
園の関係者の方は自らこういうところに首はつっこまないと思いますが、そんな風にしか取れない人もいるんですね。なんだか悲しいです。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2009/03/16 21:10:34

園長先生は実際には保育、教育(小学部から)をする資格はお持ちではないようですが、人手が足りなくなるとされているようです。園児は嫌がります。
頭が固いようで、自分の考えに賛同しない方を批判します。それをよい言い方にかえれば「確固とした教育方針を持っている」というのでしょうか?他人の意見を聞きません。
経営者なので、保育に関係ないと割り切れればいいのでしょうね。  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2009/03/18 16:43:36

園長先生はこちらのECEの資格を持っていると聞きましたが、ご本人が真実で無いことを言っているんでしょうか??だとしたら、信用が崩れますが・・・
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network