No.13682
|
|
パントリーに欠かさないものはなんですか?
by
無回答
from
無回答 2009/01/11 23:16:23

お買い物に行くときに、まとめ買いをされるみなさんに質問です。
パントリーに欠かせないものは、なんですか?
うちはトマト缶は必ず置いておきます。どんなお料理にも応用が利くので。
それからツナ缶なんかも、買い置きしています。
でも、そろそろお料理のレパートリーも少なくなって、困っています。
うちは、まとめ買いをするので、日持ちがして、尚かつ、いろんなお料理に応用の効く食材を探しています。
「こんな物を買い置きしておくと、こんなお料理が手軽につくれます」というコツをお持ちの方、どうぞ、お知恵を貸して下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/11 23:20:20

パスタ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/11 23:54:01

家にあるもので何かチョコっと作りたい(作らなくてはならない)時のために、予備となるものあって欲しいですよね。
トマト缶、ツナ缶に続いて、私はサーディンの缶も結構買い置きしてます。サーディンはオイル付けもWaterベースも出てます。
ニンニクのみじん切りとオリーブオイルで炒めて(辛いのがお好きなら鷹の爪も)、その後玉ねぎを入れ(その他冷蔵庫にある好みの野菜を入れてもOK)炒めたらサーディンの缶を汁ごと入れます。コショウや塩(サーディンの塩っけがあるので味を見ながら)、オリーブオイル(orバター)その他の家にある香辛料でお好みの味をつけます。(トマト缶があればこれを入れてもOK)
茹でたパスタとからめてもみ海苔(トマト缶を入れた場合はもみ海苔の代わりにパルメサンチーズでもいいですね)をかけて出来上がり。
もっともっと究極な時の為には、キャンベルのスープ(イングランド・クラムチャウダーが私はお勧め)があれば、これを鍋で温め、茹でたパスタの上にかけていただきます。超手抜きです。
あとは、冷凍庫にひき肉が常備されているようなら、チリ用シーズニングパウダー、トマト缶、豆の缶・・がパントリーにあれば、後は、冷蔵庫にある野菜(玉ねぎ・ピーマン・マッシュルーム等なんでも。野菜が何もなければ無しでもOK)でチリが出来ます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/12 06:39:43

トマト缶、ツナ缶、豆缶、チキンブロス、ビーフブロス。
ちょっと献立の目先を変えたいときのために、グリーンカレーペーストとココナッツ缶。
タンドリーチキンペースト。(夫が日本のカレーは苦手なので、なんちゃってインドカレーを作ります)
急な来客のために瓶詰めのオリーブや、アスパラのピクルス、アンティパストの瓶詰め。
これらはパントリーよりも冷蔵庫に入れていつでも楽しめるように常備。
カニ缶を常備しておいて、サワークリームにリプトンの粉末オニオンスープと混ぜれば,おいしいディップの出来上がり。
冷凍のほうれん草があると最高!
こうやって書き出してみると、普段あまり人に見せない場所なだけに主婦の手抜き部分が垣間見えるような気がして、ちょっとお恥ずかしい…。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/12 08:54:03

マッシュルームスープとトマトスープ、チキンブロス(同量の水で薄めてるタイプ)
お肉を煮込む
お水のかわり使ってご飯を炊く(ピラフ風にもなるし、水分が多ければリゾット風)
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/12 09:12:09

コーンの缶詰(サラダやスープ、焼き飯に混ぜるだけで彩が鮮やかになります。)
6種類くらいの豆が入った缶詰(ビーンサラダやスープにします。)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
トロント 2009/01/12 18:24:33

うちも皆さんと同じように豆、トマト、ツナ、コーン、キャンベルのスープなどの缶詰をストックしています。あとはタイ料理が好きなので、ココナッツミルク缶も常備しています。お料理にもお菓子にも使えて便利です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/13 08:51:48

コメントをありがとうございます。
そろそろ買い出しに行かなくてはいけない頃なので、皆さんのご意見を参考に、パントリーを埋めます。みなさんのお宅ではスープ缶が活躍しているようですね。参考になりました。
それにしても毎日の献立って、大変。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/13 10:23:27

マッシュルームスープはウチもストックです。グラタンやドリアにしちゃいます。また、チキンとかを煮込んだり。それをパスタと絡めても美味しい。
|