No.1329
|
|
お酢について教えてください
by
お酢大好き!
from
バンクーバー 2005/09/20 01:50:34

こちらの掲示板でいいのか、わからなかったんですけど。。。
酢の物を作ろうと、買い物に行ったのですが、どれを買ったらいいのかわからないので、投稿させていただきました。ホワイトビネガーというが、日本のお酢に近いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。m(__)m
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/20 07:39:28

ホワイトビネガーは味が全然違う気がします。日本の酢に比べて、甘い気がする…。日本の酢の物には合わないんじゃないかなー。
私は米酢を買っています。けっこうどこでも売っていますよ。そんなに高くないし。
ホワイトビネガーはコールスローを作るときに使っています。あとは、掃除用。
私が使うのはほとんどが米酢なので、フジヤで大きいボトルを購入しました。
酢の物、おいしいですよねー。私もお酢が大好きです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/20 07:41:24

日本のお酢はライスビネガー(米酢)なので、スーパーでみつかんのお酢を変われてはいかがですか??ホワイトビネガーって何からできてるんですか??化学的ですかね??
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
通りすがり
from
バンクーバー 2005/09/20 07:55:43

必ずしも米酢でなくてもいけますよ。
私はホワイトビネガーでも何度も酢の物作った事ありますけどそんな変な味にはなりません。
ただ米酢を使った方が、コク出ますけどね。
ホワイトビネガーに比べると米酢は割高ですので、一応できない事はないという事を投稿させて頂きました。
寿司酢にも勿論使えますが、寿司酢はやはり米酢の方がいいみたいです。
私も掃除に使います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/20 08:22:14

ジャパレスで働いていたのですが、すし飯の酢から酢の物なんかにもすべて、ホワイトビネガーを使ってました。
日本人のお客さん皆無のお店でしたが…。
少し前、TVジャパンの「ためしてガッテン」で、酢の物をやってたんですが、酢に出し昆布を入れて15分くらい入れておくだけで、まろやかなおいしい酢になるって言ってましたよ。
山瀬まみが大絶賛してました♪
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/20 08:28:30

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
お酢大好き!
from
バンクーバー 2005/09/20 10:25:22

みなさん、短い間にこんなにもレスをくださって、ありがとうございます。
ホワイトビネガーって、ちょっと日本のものとは違うんですね。
でも、ライスビネガー(米酢)って、やはり日本のものだから、普通のスーパーにはないですよね?フジヤか、コンビに屋さんかな?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/20 10:29:45

T&Tでも売ってますよ〜。
ミツカンの米酢です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/20 10:29:51

最近はライスビネガーもよく見かけますよ、セーフウェイトかスーパストアにもありますよ、
ORIENTAL FOOD のセクションにありました
|