jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1317
赤ちゃんとの時間
by
わかば
from
バンクーバー
2005/09/19 10:46:31
9ヶ月になるベビーのママです。
なんだか最近、私はもともと無口なほうなので、
子供に対して明るい口調で一生懸命に声をかけてるママさんを
みると、私ももっと「はじけなきゃ」(?)だめかな〜なんて思って、でもどんな事を話していいのかな、なんて感じでこれが
結構難しいのです・・・・(^_^;)
皆さんは小さいお子さん相手に、どんな事を話しかけていましたか?あと、毎日どれくらい子供といっしょに遊んでいましたか?
(1対1で真剣に遊びの相手になる時間です)
うちの子は結構一人で上手に遊べるので、ほっとけばひたすら何かを探して遊んでるんです。でも最近、実は寂しい思いをしてるのかなあなんて考えてドキッとしました。なんか家事の片手間に遊んであげてるという感じなのです・・・
皆さんの経験をきかせていただければうれしいです
Res.1
by
無回答
from
無回答
2005/09/19 12:48:27
私には7歳になる娘がいますが、いまだに「こんな子育ての仕方でいいのだろうか。」と、不安になることもたまにあります。周りの子供たちやお母さんたちと自分たちを比べてしまうこともあります。その時は、ピュアレンティんグの本を読んだり、他の人と話したり。そうすると、誰かしら、悩みを持っているということがわかります。
でも、そんなこんなしながら思うのは、私なりに精一杯娘に接してやるしかないんだということです。
わかばさん、他の人の様子を見てストレスをためないでくださいね。
お子さんにとっては、お母さんはただ一人です。子育ての仕方に不安になる気持ちも痛いほどよくわかります。でも、あなたがお子さんのことを大事に思って愛していれば、それはお子さんに伝わります。
静かでも、いいんです。あなたしか、あなたのお子さんのことはわかってあげられないから。
初めての子供ができたら、親だって1年生です。私たちも子供と一緒に色々学んで行くんです。うれしかったり、めげそうになったり、みんな同じじゃないでしょうか。
わかばさんの質問の答えにはなってませんが、7年生の私の感想を書かせていただきました。
お互い、ぼちぼち、焦らず休まずやっていきましょうね。
Res.2
by
無回答
from
トロント
2005/09/19 22:56:40
私もとぴ主さんと同じことを考えていました。今子供は1歳半です。子供は、お母さんのパーソナリティをそのまま受け入れるものなんじゃないでしょうか。私は、私が無口なことで子供がさびしいとは思いませんでしたが言葉の発達が心配になりました。とぴぬしさんみたいに、何を話していいかわからなかったので、歌をよく歌いました。子供も歌は好きですよ。子供にもよりますが、9ヶ月だとまだあまり話しても反応しなくないですか?多分もう少しすると、お子さんももっと反応を示すようになるでしょう。歌に対して手をたたくとか体をゆするとか、声を出すとか。そうしたら、きっととぴぬしさんも楽しんで自然と話しかけることができると思いますよ。うちの場合は、1歳過ぎたころから急にいろいろわかるようになり意思の疎通ができるようになってきました。また、家事の合間にしか遊べない、とありますが、母親ってみんなそうじゃないですか?一日子供と遊んでるわけにはいかないでしょう。うちだって、専業主婦の私より会社勤めの夫のほうが1対1で子供と遊ぶ時間は長いくらいです。子供にとって世界の中心はあなたです。自信をもってお子さんに接してあげてください。話すのが苦手なら抱きしめるとか、ほかにもコミュニケーションの手段はありますよ。そうすれば、きっと気持ちは伝わると思います。がんばってくださいね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2005/09/19 23:53:32
ほんと一日中一緒だと煮詰まるのよね〜
実家なんか近かったら、親にあずけて息抜きできるのにね〜
家の中にいるとお互いストレスがたまるので、公園やコミュニ−ティ
センターに行ったかな。あと本とか「これはワン、ワン」とか
読んであげたかな。
1人っ子だけど、よーしゃべるねん。うるさいよー
旦那さんにちょと預けて、リフレッシュしてみたら?
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2005/09/20 01:43:41
日本人って世界で一番家族や親子のコミュニケーションが少なくて距離があると聞くので、こっちの人を見てると接し方の差が歴然ですよね。
Res.5
by
新米
from
無回答
2005/09/28 07:51:39
わかばさんはじめまして。私も9ヶ月になる赤ちゃんがいます。
私は現在、カナダの田舎町に住んでいる為、ママ友達が全くいません。出産からずっと夫と2人で育児を頑張ってきました。来年、もしかしたらバンクーバーの方へ転勤になるかもしれません。そうしたら同じ年頃の子供を持つ親同士、一緒に会ってお話しませんか?子供にとってもいいと思う。(正直私は友達が欲しい・・・)
バンクーバーは日本人が多いと聞きます。わかばさんもきっとお友達がいらっしゃると思いますが、息抜きのためにも友達と会うことはいいと思います。私からしてみるとうやらましいくらいです。うちの息子はいつも私と夫ばかりなので、将来人見知りが激しくなったらどうしようと悩んだこともあります。近所の公園へ連れて行って他の子供達が遊んでいるところを見せたりしてるんですけどね。
お互い育児大変ですが頑張りましょうね。
Res.6
by
遊び時間
from
バンクーバー
2005/09/29 23:03:45
わかばさんこんにちは
私の子は今4ヶ月。ほとんど下記の事をリピートしています。
朝8時頃起きて、窓のブラインドを開けて、空気も入れ替えて、クリブのメリーをかけて、朝だよ!ってモードを作ります。パジャマから洋服に着替えさせて、ビタミンDをスポイドから口に入れてあげる。
言葉はたくさん話しかけています。おはようも甲高い声で何度も繰り返して、ビタミン剤与えながらもおいしねーを何度も繰り返す。
口からこぼさずにゴクンと飲めたら上手ね!!と思いっきり褒めています。
こんな感じでかなりハイテンションで話してあげると、ケラケラ笑い出します。
これでしばらくはクリブで楽しそうに朝を楽しんでくれます。
主人が朝食を用意しておいてくれるので、子供の機嫌がいいうちに、朝食をのんびり楽しめます。
ダディーが仕事に今から行くことを、子供に主人と一緒になって説明し、主人は仕事から帰ったら遊ぼうね!と約束をしています。ダディーとのバイバイまで子供は会話して楽しくすごします。
この後赤ちゃん用のCDをかけて、私が歌いながら子供の手を動かしたり、コショコショしたり、蜂がとまるかのように、子供のほっぺやお腹で遊びます。
10時からは日によってばらばらです。
公園に行って、近所のママとその子供達と遊ぶ。
子供と2人きりでぶらぶら木や花を見ながら散歩する。
図書館の0歳専用の本読み会に参加して、参加者のママたちや、読んでくれる方に遊び方を教わる。
コミュニティーセンターの0歳専用クラスに参加する。
家にいるときは、CDをかけて一通り歌って、短い本を一冊読んであげる。家にいると、10時半ごろには子供はいったん寝てしまう。
こんな感じで割と真剣に子供と遊びますのであっという間にお昼1時。
お昼ねを1時間半くらいしてくれる。
3時ごろから適当に音楽をかけておいて、おもちゃを与えて半分私が他ごとをしながら、遊んであげています。
わりとおもちゃに集中したり、口に入れてなめたりして、一人で機嫌よくしていてくれます。
私は紅茶を入れたりおいしいクッキーやマッフィンを食べて、TLCをみてリラックスします。
5時ごろ、主人が帰ってくる前に、気が向けば再度子供と散歩しますが、たいていは主人を待って、3人プラス愛犬と散歩へ出掛けます。
6時半、もしくは7時近くごろから主人が夕飯の準備に入ります。
子供はこのころとってもやりにくくなります。
おっぱいも、これでもか!ってくらい飲みだします。
私は泣きっぽくなる子供をあやしながら母乳を与えて、夕飯が出来上がる頃までに子供がいったん寝てくれる事を願ってあやし続けます。
夕飯の時、子供がうまく寝てくれていると、主人とのんびり夕食をとり、1日子供がどんな様子だったか主人に聞かせてあげます。
しかし相変わらず子供がぐずぐずしているときは、主人に先に食べてもらって、食べ終わったら主人に子供をあやしてもらい、お風呂に入れてもらいます。
その間に私が夕飯を食べて、後片付けをします。
8時半ごろ子供のぐずぐずがいったん落ち着くので、今度は私が休憩して、主人が子供と遊びます。たいていは歌を歌って遊んでいるようです。でも30分くらいしか子供の集中力がもう無く、お乳をほしがり出します。
主人は残念そうですが、もうここまでくると、ママのお乳しか、子供は興味がないようです。
もっと私は休憩したいですが、はい、仕事の始まりです。
これで仕上げのお乳を飲ませると、たいてい9時半頃には熟睡してくれます。
今度起きるのはたいてい夜中の1時半。
それまでは主人とDVDをみるか、プリズンブレイカーなど、連続TVを録画しておいたものをみて、コーヒーを飲んで、過ごします。
子供に同じ体勢で乳を飲ませるので、私の肩こりがひどいので、旦那に肩をもんでもらって、子供が起きるのを待ちます。
夜中1時半に主人がおむつを変えて、私の乳仕事が始まります。ここからは約2時間おきに子供は起きます。
ここからの時間は徹底的に私一人で仕事(乳+おむつかえ)をします。(涙)
そして朝が来ます。
4ヶ月の子供はなんにも分っていないと思うけど、我が家はこんな感じで激かわいがっています。(笑)
Res.7
by
無回答
from
無回答
2005/09/30 13:22:11
私は6さんとは正反対といってもいいくらい、育児が全然だめ。育児に全く自信がありませんでした。産後の鬱が長引いて、ほんとにしんどかったです。元々無口だし、初めての子供だし、それまで身近に子供なんていない生活だったのでどう扱っていいかなんて全くわかりませんでした。
そんな要領の悪い私が何とか乗り越えられたのは、主人の協力と理解があったからこそ。
不器用な育児をしてもいいんですよ。無口でも、たくさん抱いてあげてぬくもりを伝えてあげることは出来まよね。こんな私の子でかわいそうと思ったこともありますが、子供はとても素直で優しい心の子供に育ってくれています。
松田道雄氏の育児の百科という本は本当にいい本です。
お勧めです。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2005/10/01 22:50:07
別にはじけて遊んであげなくっても良いのではないでしょうか?
私も1人で反応のない赤ん坊にしゃべりまくるのが苦手でしたが、
”0-4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児”という本を参考にしてがんばってます。要は大切なのはコミュニケーションですよね
Res.9
by
本読み
from
バンクーバー
2005/10/11 17:35:59
今日は。0歳児がいるので本読み会というのに興味があるのですが日時、場所を教えてもらえませんか?
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2005/10/12 09:45:32
月に1回、確か水曜日の午前中だかに
UBC付近で日本語のストーリータイムをやっていて
日本語の絵本や育児書の貸出しもしているようですよ。
友だちに誘われて、私は時間が合わずに参加できずにいますが
絵本の読み聞かせだけでなく、紙芝居や手遊び歌、絵描き歌など
家庭でも親子で遊ぶための参考になりそうみたいです。
http://kodomonosono.fc2web.com/
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ