jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.13027
子供が中学生の時にカナダに引っ越された方いますか?
by 心配ママ from 日本 2008/10/25 10:11:58

こちらの掲示板ではよく、お子様が幼児の時にカナダに引っ越されたときの子供の環境への順応の早さについて投稿などがありますが、
子供が中学生・高校生くらいで引っ越されたかたいらっしゃいますか?
そのくらいの年での地元の学校への順応はやはり難しいでしょうか?
多感な時期な気がして、友達作りなど難しいような気がしてしまうのですが、どなたか経験者いらっしゃいますか?

Res.1 by @ from 無回答 2008/10/25 11:49:46

2家族知っています。
1つは3人兄弟で、一番上が中2、真ん中が小6、一番下が幼稚園でした。やはり一番上のお兄ちゃんが馴染むのに苦労していました。言葉の面でも友達づくりでも。男の子でシャイな子だったのでなおさらだったかもしれません。
もうひとつの家族の場合は、中3、中2、小5で、上の二人は初めから学校に馴染み楽しんでいました。ESLでもそこで友達をつくていました。一人は男の子でもう一人は女の子です。
その子供自身の性格にもよるのではないかと思います。  
Res.2 by 経験者 from バンクーバー 2008/10/25 14:19:02

10代の楽しい時期での転校ですから、本人に取っては大きな変化ですよね。でも転入生は毎年かなりいますので、一人だけという事はないですよ。日本からの留学生もいますしね。
新しい学校で友達作りが難しいかどうかは、本人次第だと思います。
外交的で、元々友達が多い子やその逆の子もいますよね。
転入して最初は心配だと思いますが、友達が出来たら心配も徐々に無くなって来ます。  
Res.3 by 心配ママ from 日本 2008/10/25 16:19:33

皆様コメントありがとうございます。
そうですね。
やはりどの年齢でも、子供の性格次第ですよね。
うちの子はとてもシャイなので、とても心配です。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/25 19:09:45

とぴぬしさんへ。
どうしても、カナダに引っ越さなければならないなら仕方ないですが、、
お子さんはどういってますか?
性格だけでもありません。日本からの転勤者のお子さんだったのですが、ESL2年間も抜けられず帰国しました。転勤なのでまあ住んでも3−5年だったのですが。お母さんと子供たち帰国しました。おとうさん一人で頑張って居ましたが、現在は有名大学に進学し、おとうさんも、帰国されました。
バンクーバーウエストサイドの公立校でしたのでESLはきびしかったそうですよ。
留学生も多い郊外の高校だと結構緩やかと聞きます。

カナダには、行かないより行ったったほうがいいかもしれません。行くより行かないほうがいいのかもしれません。

お子さんも高校というと日本では大学受験?
こちらは入学試験はありませんが、お受験と同じぐらい塾や家庭教師についている学生多いです。

 
Res.5 by 心配ママ from 日本 2008/10/26 06:57:58

トピ主です。
現地の中学・高校のESLというのは、普通クラスとは全く別ものですか?
それとも普通クラスにローカルの生徒と一緒に通い、
その後の補修授業のようなものでしょうか?
うちの子供は現在小学校3年生です。
今すぐ引っ越すか、小学校卒業を待って引っ越すか
迷っています。
今すぐ引っ越す場合、私と子供で主人は日本に残り引っ越す形となり、卒業まで待つと家族全員でという形です。
子供がすでに大きくなっているので、
どのタイミングで引っ越すのが一番子供の負担が少ないかを
考えて迷っています。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2008/10/26 10:44:30

日本と同様に小学4年生(G4)ぐらいから勉強濃度は変わってきます。子どもは低学年時の環境変化や勉強に自然対応できますが、聴覚が衰え始める9〜10歳を境に学年上がるごとにESL負担は大きくなります。子どもの性格や能力によっても順応性の早さに違いがでます。
また幼い子どもにとって家族が離れて暮らすことも大きな負担です。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/26 17:42:04

現地の中学・高校のESLというのは、普通クラスとは全く別ものですか?
それとも普通クラスにローカルの生徒と一緒に通い、
その後の補修授業のようなものでしょうか?

ウエストサイドの学校はESLは、地元の学生と別クラス。
普通クラスに入るためにはESL1年ごとにレベル到達度のテストがあってそれに合格すると一般クラスに入れます。
上に書かれている高校生のお子さんはレベルテストに合格せず2年間ESLだったのだと思います。
ESLの基準が学校によって違います。ラングレーなどは緩やかで留学生なども1年でレギュラークラスに入れると聞いたことがありますがやはりバンクーバーウエストサイドは、教育の水準が高いのでESLもきついかと、あくまでも高校の話です。

小学校はESL中国人,韓国人が多いですね。ESLの先生の下で英語を学ぶわけです。
中学も同じですよ。ただ日本人は数学などは得意なのでレギュラーに入れてくれるかも知れません。
行くのも帰るのも10歳と聞いた事ありませんか?
うちの子供の通学した小学校の先生がG4の時日本から移民でいらした子供にいったそうです。あなたがレギュラーの子供たちと同等の英語能力に達するには7年かかると、G4は10歳、彼が17歳にならないと追いつかないという事だそうです。
10歳で7年、11歳だともう少し長くなると、、
性格もそうですが勉強にたけた子供は、早いとは思いますが、、
バンクーバーは中国や韓国の移住者の子供が多いですので、親も教育熱心、びっくりします。
放課後は塾、遊ぶ暇など与えません。
高校は成績如何で大学進学が決まってしますので高成績を取るためにこれまた塾や家庭教師ですよ。



 
Res.8 by yametahouga from トロント 2008/10/26 20:57:49

中学の時にカナダにきたばかな女知ってる
もともとばかなのかもしれんけど、日本語も変、英語も中途半端(ま、5年以上いりゃある程度ばかでもはなせるけど)
ばかなくせに、カナダ人のように、勘違いやろう
自分がかしこい、すごいと勘違い
ばかでブスが変な自信もってると滑稽
中卒のくせに
そいつはバンクーバーに引越したからせいせいした  
Res.9 by Sally from バンクーバー 2008/10/26 22:34:23

同じような状況で同年代の子供がいます。
お役に立てることもあると思いますので
直接メールください。  
Res.10 by H2 from しわしわ〜 2008/10/27 03:29:03

>現地の中学・高校のESLというのは、普通クラスとは全く別ものですか?それとも普通クラスにローカルの生徒と一緒に通い、
その後の補修授業のようなものでしょうか?

学校にもよるんでしょうけども、ESLは普通クラスとは全く別ものです、ESLも色々なレベルのクラスに分かれています。

で、ESLを受講しながらも、ComputerやPE[体育]、美術、今は日本語クラスもあると思う?・・あまり流暢に英語が出来なくてもついて行けるレギュラーコースにだんだんと放り込まれはじめます。そうすると現地の友人も出来て英語上達も加速化します・・
最後の方は、他の授業はほとんど普通のクラスで、英語だけESLとかになります・・・

かなり昔の話ですので・・・今は全くお役にたたないかも・・泣!!!

 
Res.11 by 心配ママ from 日本 2008/10/27 07:32:44

皆様 トピ主です。
いろんなアドバイスありがとうございます。
Sallyさん、ぜひメールをさせていただきたいと思います。

子供のことは本当に悩んでしまいます。
でも、やはり早い年齢での引越しの方が負担は少なそうですね。
また、主人と話合おうと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network