jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.13000
ご本人の要望により削除しました。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/10/22 12:31:30
自分の好きなようにしたいなら自活しなさいって言えばいいんじゃないですか?お嬢さんのいうように「大人」なんですから、
親掛かりで生活しておいて、自分の都合の悪いとき(良いとき)だけ「大人」を振りかざされたらたまったもんじゃないですよね、
ここで暮らしたいなら家族のルールは守りなさいってことでしょう
私はお嬢さんの年齢のときは家を出る資金をためるためにバイトたくさんしてましたよ、だから遊んではいなかったけど、家ではお風呂はいって寝るだけでした、家族団欒なんかしていませんでした、まぁ。家族団欒を求めるような親でもなかったですけど
そして、20になったらさっさと家を出ました
とぴぬしさン。自分がお嬢さんの年齢のときはどうしてたの?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/22 12:33:57
19歳なら育児とは言わんでしょう。ちょっとびっくり。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/22 13:01:11
レス1さんの言うように1人暮らしさせるか家賃や食料費を払わせるのがいいんじゃないんですか?「大人」なんだから。
とりあえず変な事件に巻き込まれないように改善策より事前策を娘さんと話し合ったほうがいいですよ。
Res.4
by
悩める母
from
バンクーバー
2008/10/22 13:05:41
レス1さんへ
まったく同じことを娘に話してます。自活しなさいってね。
しかし娘には夢があり、この物価高の中で生活して行こうとすると夢の為の資金は到底貯まりません。なので今年までは家に住ませることにしてます。
私は母子家庭で育って、私も家族団らんするような家庭じゃありませんでした。いつも友達の家に入り浸りしてましたが、でも11時には帰宅してました。繁華街に住んでいたので夜の怖さを知ってたからでしょうね。
レス1さんは女の子のお子さんはいますか?
いらっしゃるならきっとバンクーバーの危険な夜の街を娘が歩いてる
と思うと、心配されると思いますよ。
Res.5
by
むすめ
from
バンクーバー
2008/10/22 13:07:43
一度きちんと話し合ったらどうですか?
年頃の女の子が本音を親に言うかどうかは分らないけど、治安や事故について親の気持ちを素直に伝えるべきだと思います。
遊びたい気持ちが先走って親の気持ちが見えないのではないですか?
私もそのぐらいの年齢の頃は夜遊びに出掛けることが多かったので娘さんの気持ちは分ります。
私の母も夜11時、12時過ぎると心配して携帯によく電話してきてました。
『どこにいるの?いつ頃帰ってくるの?』と。
正直うっとうしくて時々電話を無視したこともあります。
でもある日私が夜遅くに家にいないと何故だか眠れないと言われた時は『あ、眠れないほど心配するものなのか…』といまいち理解しませんでしたが、心配されていることは分ったのでなるべくいつ頃帰るか、タクシーを使って帰る等連絡取るようにしました。
まだ子供はいませんが、今ならあの時の眠れなかった親の気持ちが分ります。
今は遊びが優先でしょうが、家族団らんの時間は数年経てばまた増えると思いますよ。
Res.6
by
悩める母
from
バンクーバー
2008/10/22 13:08:11
レス2さん
すみません。慌てて送信を押してので話題を間違えてしまいました。
すぐに他の話題に移しますので。よろしくお願いします。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2008/10/22 13:11:40
お母さんのほうが娘の成長についていっていないようです。子離れできていないですね。
無理に引きとめようとすると、逆に反発し離れていきます。
「もう大人なんだから!」ってつきはなす時期では?
娘さんの言動は一般的で普通の反応です。健康な証拠ですよ。
Res.8
by
悩んだ母
from
バンクーバー
2008/10/22 13:16:48
お気持ちお察しします。
我が家は、28歳、24歳の娘、18歳の息子です。
長女が、やはり同じような環境になりました。初めは、誰と外出するなどを私に言っていたのですが、私も口うるさく”誰とでかけるのか? 帰りは何時か?”その度に聞くので、娘も煩わしいと思うようになり、
だんだん言わないようになりました。確かに遊びたい気持ちは分かります。夜遅くまでになると、親は悪い方向に物事を考えてしまいがちで、
帰宅するまで心配するものですよね。親の心子知らずです。
19歳前後の年齢は、親にしてみれば未だ子供、子供にしてみれば一人前の大人だとなります。帰宅時間が遅いと親が心配するのは当然です。
娘の立場からすると、親はうるさい、ほっといてとなります。
売り言葉に買い言葉にもなりかねません。娘さんは、”もう大人よ”との事を言われているようですが、何をもって大人と言うのでしょう。確かに肉体は大人かもしれませんが、自立しているわけでもないし、ご両親の元での生活で、バイトのお金は自分の為だけに使っているのですよね?こういう生活が当たり前になっていて心配している親はうるさい、
うざいと言うのは、勝手だと思います。
私は娘に”そんなに自由になりたいならば、自立をしてほしい”
と言いました。そうすれば、帰りが遅かろうが、誰と遊ぼうが
貴方の自由なんだから。但し、悪い事も良い事も全部貴方に返ってくるのだからね。と言いました。
そして、家にいたいなら、最低限のルールは守るべきではないでしょうか。遅くなる(夜中12時過ぎになる)のなら必ず連絡をする。親が携帯に連絡(電話)をしたら無視せず電話に出る。娘さんと一度話し合われたらと思います。
自分の子供が可愛くない親ならば、勝手にしなさい、心配していない
ですみますが。心配してもらえる親がいると言う事は本当は幸せな事なんですけれどね。それが分かるには未だ先でしょうか。
私の娘も、今は28歳になりましたが、未だに心配です。しかし、
考え方も10代の時とは違い、大人になりつつあります。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/22 13:28:38
十九の子供がいる母親の・・・・・・・・・・発言ですかねぇ。。。。
何でもっと毅然とできないんですか?
親ってのは時に「はったりでもいいから毅然とした揺るがない姿(思想)」ってのを見せないとだめでしょ。
自分が十九のころのことを思い出してみたら?
そのときの「親」はどうだったか・・・ってのも、一緒に。
そして何よりも自分の子供(娘)でしょ。
「程度」も・・・わかりそうなものじゃないですか。
信頼(ココロ)ってのはないんですか?
自己とか事件とか、そういう心配もあるかもしれませんが、
「いってらっしゃい」と「いってきます」が言えていれば、問題なしですよ。
Res.10
by
悩める母
from
バンクーバー
2008/10/22 13:33:57
すみません。話題の変更ができることを知りませんでしたので、こちらを削除してもらうように依頼しました。コメントは「19歳の娘」にお願いします。
また夜にコメントされた方へのお返事させていただきます。
よろしくお願いします。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/22 13:34:12
>>この年頃ってこれが普通なんでしょうか?
まだ親元から独立していない19歳でしたら、この考えは普通というか誰でも思うことではあると思います。だから、娘さんが極端ということはないでしょう。
しかし、だからといって夜遊びを好きにさせるかどうかはまた別の話です。そしてそれはその家庭の問題だと思います。その親と子供の間の問題。親がどうしたいのか、その思いをどう子供に伝えるか、伝えられるか。これまでの子供との接し方、躾等々、様々な要因は各家庭で違います。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2008/10/22 13:36:33
↑レス9
あなたはきっと子供いないんだろうなぁ。あなたの親は泣いてるよ。
Res.13
by
9
from
バンクーバー
2008/10/22 14:05:46
親と子供の信頼関係=絆ってのが確立されているかどうかって大きいですよ。子供は親の嘘偽りのない無償な愛と、厳しさを受け止めながら成長するものじゃないんでしょうか。
心配を前面に出すんじゃなく(心配が皆無なわけはないのはわかりますし)・・・だからこそ、「あなたを信じている」というメッセージ(言葉ではなく)ってのを私なんぞは感じましたね。
非常に感謝していますよ。そういう「思い」をひしひしと感ずることができれば、それほど馬鹿なことはできませんし、道を見誤ることはしないと思います。まぁ、あくまでも個人の経験談ですが。
言っちゃあ何ですが、わたしん所は、その手の心配はされたことないです。もちろん「親の内面」のホントのホントの部分はわかりませんが、とにかく、そういう「心配なのよー!」ってな感じを前面に押し出してきて迫るような・・・・ことはなかったですね。
心配されるようなこともしませんでしたし。
十九と言えば、高校を卒業している年齢ですよね。
親もそのあたりはRespectしてくれましたから、こちらもそれに応えるがごとく、Respectはもちろんの事、不要な心配をかけないようにしましたね。
それは、やはり親のその以前からの「態度」(教育であり躾、生き方・・・などなど)がそうさせたんだと思います。
親が死ぬほど(?!)心配する(その度合いがまた非常に個人差があるわけですが)ことを子供が平気でしているのならば、それはお互いの関係をもう少し冷静に見つめた方がいいと思いますよ。自分の子育て及び子供の性格・・・など見直した方がいいところがあるかもしれません。
もちろん各家庭のルールってのもあるでしょうから、それに則って行うなり何なり、出来るのじゃないんでしょうか?
親は、私という個人(子供の個性と性質)をよく理解していたんだなあ・・・とつくづく感心します。
ガミガミ言われたり、「心配」を前面に出されていたら、反抗していたかもしれませんし、相手の気持ちを考えなかったかもしれません。
放任とは・・・もちろん違いますよ。絶対的な安全の港があるから、子供たちは全力でやりたいこと(勉強にしても何でも)に挑戦できるんですよ。
お陰様で親を泣かしたことはないです。もちろん赤子のころ、子供時代は手を焼かしたとは思いますけどね。
もう二度と会えないんで、さびしい限りです・・・・
ともあれ、親の生き方と思想につながる「姿勢=態度=対応」は子供の鏡になる、ってことです。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/22 15:03:59
とぴ主さんへ。
どうしてこっちのトピを削除依頼するの!?
真剣なレス付いてるのに。
削除なら後から立てたほうじゃないの?
私も色々考えてレスしたのですが、なんかがっかりなんですけど・・・。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/22 15:13:02
悩めるお母さんってさぁ・・・うっかり屋さん?ちょっと落ち着きが足りないんじゃない?娘さんもその辺、「アーモー!」って感じなのかもね。
よく考え・・・なくても(苦笑)、どちらを削除すべきかわかりそうなもんだけどね。。。
とにかく、悩めるお母さんには、「落ち着いて(やる前に)よく考えましょうね」と申し上げておきましょう。やれやれ。。。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ