jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.12995
2歳半の片付け
by 困ったー from 無回答 2008/10/21 11:59:30

2歳半の息子なんですが、片づけをしません。
彼が起きて遊んでいるとあっという間に、パズル、プラスティックのアルファベット、小さなボールや車、本などなどが散乱し、家中大変なことになります。

一緒に片付けたり、ゲーム感覚で片付けたりなど、片付けるということを教えてはいるんですが、覚える気はゼロのようで困ってしまっています。

2歳半では、まだ片付けは難しいでしょうか?
夫に言わせると、彼の友達の息子(1歳)は、すでに片付けることを知っていると言うのですが・・・

皆さん、こどもにどんな風に片付けることを覚えさせていますか?
アイデアをください。

Res.1 by ママ from 無回答 2008/10/21 12:59:24

2歳9ヶ月の子がいます。

1歳過ぎからゲーム感覚で片付けをさせてます。
どちらが早いか競争したり
ご飯食べたい人は片づけしてからねというと
大急ぎで片付けます。
といっても、箱を人形、パズルと分けてるのでそこへ
入れてるだけですが・・

覚えるというより習慣ですよね。
毎日の積み重ねでできるようになると思いますよ。
 
Res.2 by 無回答 from トロント 2008/10/21 13:56:54

デイケアでは、1歳半の子からおかたづけを教えていますよ。
歌いながら、お母さんと一緒におかたづけはどうですか?
また、一つかたづけたら、イエーイ!と誉めてあげてください。
こどもは誉められる事をしたがるものです。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/10/21 16:33:47

片付けるって何を期待しているのでしょうか?
まさか「片付けなさい」と一言言ったらもくもくとひとりで片付けてくれることを望んでいるんじゃないでしょうね?
覚えるも何も、
まだまだいっしょにあそびかんかくでやっていくしかないですよ
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/21 17:02:08

うちはその頃Barneyが好きでClean Upの歌を覚えてからはパブロフの犬のように私がその歌を歌いだすと一緒に歌いながら片付けはじめました。
何かいつも同じ音楽を流すとかしておかたづけを癖にするといいかもしれないですよ。
でもまだ何をどうしてよいのかわからなかったり、1人でやるのが嫌だったりするので指示を出してあげるとお子さんもやりやすいと思いますよ。
「これはどこにしまうんだけ?」とか「これをあの青い箱に入れてきて」とか。
それからデイケアでいつもみんなとやっている、もしくはやっているのを見ているのとデイケアに通ってないのでは片づけができるかって結構違います。
焦らないでおかたづけも楽しくできるといいですね!
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/21 18:35:39

私は今2歳の子供の面倒を見ていますが、私が「おもちゃバイバーイ。遊んでくれてありがとねー」って言いながら片付けようとすると、一緒に「ありがとバイバーイ」っ言って棚や箱にしまったり、私が「My Turn」って言っておもちゃを箱の中に入れるとそれを真似して「My Turn」って言って入れてくれます。
あとは演技力ですね(笑)。例えばおもちゃが落ちてたら「あらっ!こんなところに何か落ちてるっ(あえて”オモチャ”とは言わない)!!!何コレ?!ゴミッ?!捨てちゃお!」て言って捨てる振りをしたり(笑)。そしたらだいたい「ダメェーッ!」って追いかけてくるので(笑)、「え?ごみじゃないの?じゃぁちゃんと片付けてちょ〜だいっ」とか。
2歳半くらいだと「視界から物をなくす=片付け」みたいなものなので(笑)、箱とかにごちゃごちゃに入れるだけで十分だと思います。できたらたくさん褒めてあげることと、とぴぬしさんが(お子さんが片付けてくれたから)とっても嬉しいということを伝えてくださいね。  
Res.6 by 困ったー from 無回答 2008/10/21 21:46:01

皆さん楽しそうにやってらっしゃいますね!
息子も、私が「一緒にやろう!」と言うと、ノリノリでやるようです。
ただ、一緒にやったりゲームっぽくやると楽しいらしく、せっかく片付けたおもちゃを、わざわざもう1度ばらまいて、また ”片付け遊び” をしようとしたりするので、それを数回繰り返した後には、やっぱり怒りモードに入ってしまうのですが・・・。

しかも、パパと一緒に・・・ではだめらしくて、疲れていると、どうでも良くなってしまったりします。

今は可愛いのと同時に、根気の要る年頃ですね。
がんばります。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/22 13:09:12

なんだ、おかたづけできるんじゃないですか!
それは旦那さんにきちんと息子さんはおかたづけはできるということと、子供によって出来る具合は違うと言うことを話されたほうが良いですよ。
1人の子供をとったって出来る時と出来ない時はあるわけだし。
現にトピさんのお子さんはママとだったら何度でもやりたくなる位できるわけで、旦那さんが上手くお子さんを誘導できないだけですよね。
ママの根気も必要だけどパパもです。2人で頑張らないと!
旦那さんにはまだ2歳だから上手く誘導しないとできるものもできないと言ってどうしたらいいのか教えてあげるのがいいと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network