jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12874
キンダーの子が 自分から 先生に 質問できるか どうか?
by
無回答
from
無回答
2008/10/03 19:15:45
息子がキンダーに通い始めました。11月に5歳になります。
英語はESLのレベル2です。 まったくしゃべれないわけではないですが、上手ではありません。性格も恥ずかしがりやです。
質問です。
キンダーの先生から、
「Kくんは、今日の課題をなにもやらなかったです。」
と 言われました。
家に帰ってきて どうしてやらなかったか息子に聞いたところ、
「どうやってやるのか わからなかった」
と 答えました。
上の子供を迎えに行った時に 担任の先生と話をしたのですが、
先生は
「始まる前に やり方を説明して、わからない人はいますかと 皆に聞きましたが、Kくんは 私にHELPしてください と 言ってきませんでした。 ただ 何もしないで 座っていただけです。最後の5分になって 友達が助けてくれて少しできました。」
と 言われました。
課題の内容は 数字関連の問題でした。うちの子供は、数字の読みがまだ完全ではありません。わからないというのは本当だったと思います。
うちの子供のように 11月生まれで 他の子よりも遅い子にとって先生に質問することは 難しいことだと思いますが、どうでしょうか?
子供が何もやっていなかったら 先生から 一言
「どこかわからないところあるの」
って 聞いてくれても いいんじゃないかな・・・って
どうしたらいいのか ちょっとわからないので どなたかご意見ください。
Res.1
by
タイヘンだよね
from
無回答
2008/10/03 20:50:56
私なら、先生にチェックしてもらうように言います。
性格上自分から聞きにいけないかもしれない。だから先生から聞いてください。おいおい、自分から聞くようにいいますからと。
私は実際いいましたけど(笑)ちなみにG1です
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/03 21:49:18
うちの子もキンダーの時、先生に「時々言ってる事をやらない」と何度か注意されました。
大きくなってから、当時は英語がよく分からなかったと本人が言ったので分かりました。
一度、何かを持って行かないといけない時に分からなくて持って行きませんでした。その時は先生に「理解してないのだから、紙に書くかして親に直接伝えるべきだ」と言うと、「そんなのG1でもちゃんと親に伝えられないわよ」と笑うので、G1で伝えられないのなら、キンダーはもっと伝えられないわよと思いました。
とぴ主さんも先生に事情を話して、気をつけてもらう様にした方が良いと思います。中々気がつかない先生もいますからね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/03 22:10:58
先生の性格だと思います。
内気なうちの子他にも何人かカナダ人の子供も数人いました。
先生のお子さんが、とてもシャイだそうで、そんな子供の心情を把握していていてくれてよく面倒を見てもらいましたよ。
しかしG1のときの担任は最悪でした、、独身で高慢で、嫌われ物の先生でした、、途中でやめましたが、、
Res.4
by
無回答
from
無回答
2008/10/04 07:14:36
ウチの息子がキンダーだった時も英語があまり理解出来なくて自信も持てず自分から声を出す事が最初のうちはできませんでした。(トイレに行きたい!って言うのもなかなか出来なかったそうです)トピ主さんのお宅は月齢も遅いですしこの年代の月齢の差はまだ大きいと思います。
やはり一度、先生に相談に伺われてはいかがでしょうか?
・英語がまだ完全ではない事
・性格的にも控えめな事
を伝えて家庭でも努力していきますが学校の方でもしばらくはよろしくお願いしますと。
ESLレベル2とかおっしゃられているようですからESLの子供が多い地域なのでしょうか?だったら先生もわかっていてもよさそうなものですけどね。でもまあ、言わなくちゃいけないのなら言うしかないし。
カナダ人のお母様でも新学期に「まだ5歳なので…」と延々とお話されている方もいました。(心の中では「まだ4歳の子もいるけど…」って思ってました)
トピ主さんが可能ならボランティアでクラスに行くといいですよ。クラスの雰囲気がわかりますし(学校でやっていることやらなくてはいけない事がよくわかり家庭でもそれが出来る)何より子供が自信を持つと思います。他の子供達も○○君のお母さんの顔を覚えてくれてどんどん話しかけてくれるので子供もなんだか自信が出てくるみたいな感じだと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/04 09:45:58
11月生まれとかの問題ではなく、まだ5歳ですから英語の理解が100%でないために質問の文章を考えられないのかもしれませんね。
シャイなお子さんですか?
うちは12月生まれ、幼稚園児は英語が解っていても内容理解に苦しむこともあったようで…時々先生や友達に聞いて行動していました。
親が先生とのコミュニケーションをとるのは大事、カナダ人のママはよく先生と話されます。 子どもの性格と英語レベルを理解してもらうために話されてみてはいかがでしょうか?
Res.6
by
とぴ主
from
無回答
2008/10/04 12:13:25
とぴ主です。
皆様の 助言に とても感謝しております。
ありがとうございました。
先生に 御願いするようにします。
ボランティアに入るのもいいですね。
カナダの学校と日本の学校には、違いがあるので、戸惑ってしまうことも多いです。ここで質問させていただくと、気が楽になります。ありがとうございます。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/04 12:54:40
レス3です。
子供が私から離れない為先生のほうからボランテイアにはいっていいですよと仰ってくれました。
私も30歳過ぎて子供とキンダー通いでした。
先生は子供がもうお母さんこないでいいよと言うまでいてやってくださいと言ってくれたんです。初めは私のそばから離れずずっとそばに付きっきり。先生がなんと言おうがお友達が言おうがまったく耳を貸しません。私もほとほと参り、私も泣きたくなりました。しかし4歳だった子供の心と30過ぎの大人の感情とは違い、子供のほうがもっと悲痛だったのかもしれません。
4ヶ月過ぎた頃に、仲良くしてくれるお友達が出来たんです。それから私は少しずつ教室に出入りする回数を減らしました。小学校1年生の時最悪の担任に出会ってどうなるかと思いましたが内気な子供もそれなりに友達が出来ました。内気な性格は今でも変わりません。でもどうにか学校にいってます。まだまだ親は、心配ばかりしていますが、
下校時、どんな顔をして教室を出てくるのか今でも心配ばかりです。でも少しずつ大人になっていくものですよね。あんなにないて離れなかった子が自分で学校に行くようになったんですものね。
日本の幼稚園や学校ならこんな事なかったろうにと思うときもありますが、このことがきっかけで親子のスキンシップやコミュニケーションが充分にとれたのではないかと思っています。
時々キンダーのときの先生ともお会いします。本当に感謝しています。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ