No.12873
|
|
蒸し器がないけどシュウマイが食べたいです
by
崎陽軒子
from
バンクーバー 2008/10/03 16:26:39

お料理上手な主婦の皆様、教えてください。
シュウマイが食べたいので自分で作ってみようと思うのですが
蒸し器がなくて蒸せません。
蒸し器がないとシュウマイは食べれないのでしょうか?
いつも冷凍のシュウマイをレンジでチンしてるのですが、
なんか美味しくないんです。
何かいい方法がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/03 16:32:18

うちにも蒸し器がありませんが、いつもシュウマイを自分で作っています。やり方は餃子のようにフライパンで焼くのです。
少しだけ、底に焼き目を付けて、水を多めに加える(餃子よりシュウマイの方が高さがあるのでその分大目に)
ふたをして、蒸し、最後に水を飛ばしたら中まで火が通ります。
ちなみに、皮も私は餃子の皮を代用して作っています。
お試しください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/03 16:39:28

蒸し方ですが・・・・。
深いお鍋に1/3くらいお水を入れて、ちょうど入る大きさのお皿をさかさまにします。その上に同じ大きさのお皿を入れます。
(背中同士が合わさること)
その下にザルを置いてもいいです。
それでシュウマイをお皿に乗せて、布布巾を乗せてふかせばできますよ。これは肉まんやシュウマイ、ゴハンなどに使えます。
電子レンジがなかった子供の頃、そうやっていつも作っていました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
崎陽軒子
from
バンクーバー 2008/10/03 19:36:13

レス1さん2さん有難うございました!
非常に助かりました!
これで家でもシュウマイを食べる事が出来ます!
といっても初めて作るのであの形になるか心配ですが・・・
本当に有難うございました!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/04 17:51:14

すいません、トピズレなんですが。
この方法で、茶碗蒸し、作れますか?
茶碗蒸しを作りたいのですが、うちも蒸し器がありません。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/04 18:40:49

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/04 21:39:24

茶碗蒸しは 既にお椀に中身が入っていますので
鍋に2cmほどお湯を入れ、お椀を鍋にじかに入れて火にかけます。
実家の母はそうしていました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/07 20:53:36

茶碗蒸し、今度やってみます。ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/07 21:14:14

嬉しい!私も茶碗蒸し食べたかったので作ってみます。RES 6さん(RES 2さん?)ありがとうございます。
|