jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12855
プラスチックのリサイクル番号、および電子レンジでのラップ使用
by
無回答
from
無回答
2008/10/01 14:28:12
プラスチックのコップがあり、裏をみると番号が「7」でASとありました。7は、有害だったような記憶があるのですが、ちょっと検索してもみつかりませんでした。
7のプラスチックは、例えばディッシュウォッシャーに入れたりするのは辞めた方が良いのか・・と思ってみたりしてます。
それか、そのカップの使用すらすぐにやめるべきか・・・と思ってます。
そんな事を思っていたら、以前から電子レンジでラップをして温めるのもどうか・・・と思っていたのも思い出しました。電子レンジ対応の容器に毎回移し変えればよいのですが、ラップして冷凍しているものなどやはりそのまま入れるのは便利ですから、ついつい・・・。
このような、リサイクルの番号の事、ラップ+電子レンジの使用についてお詳しい方、情報のご提供や交換をいたしませんか?
Res.1
by
Kan
from
バンクーバー
2008/10/01 22:53:38
7が有害とは言い切れません、プラスチックのコード1〜7は次のような感じです。あまり詳しくは書きません。
1=PET、PETE 日本で言ったペットボトルです。特徴としては透明で液体を主にパッケージをする物です。カーペットや衣類に使われるポリもこれです。
2=HDPE 洗剤や台所クリーナーなど科学薬品系に強いのでほとんどの家庭薬品系はこのプラスチックが使われます。
3=Vinyl,PVC ビニール袋や薄く折れるパッケージに多い。
スナックや冷凍食品などに使われる。
4=LDPE 熱が加わるとちじむフィルム系プラやポテトチップの袋などの熱による封が出来るプラスチック。
5=PP 耐熱性に優れているため、電子レンジや食器洗い機にいれても良いプラスチック、タッパーなど。
6=PS 熱に弱く、フタやボトルキャップなどに使用されるのがこれ。
7=Other この表示があるものは悪い、有害性と言うのは早い。
この種は単に上記以外のものか、又はミックス(ブレンド)の可能性がある。プラスチックほとんどが便利だが有害性は熱をくわえるなどの事が無い限り少ないと思う。もちろん食べるものはなるべく硝子の容器などに保管しておくのが安心、安全だろう。
そのほかにプラスチックが自然界にとってもっとも有害な人間が作った成分である事は確かだ。
*プラスチックでの加熱は避けるべき。
*プラスチックのコップに水を入れて呑むぐらいでは有害ではない。
*食べるものはなるべく陶器やガラスの食器を使う。
。。。。長々となってしまいましたが。。。
まあ、こう言ったところに目をつける方多いかもしれませんが、家のさまざまなものにプラスチックが入っているのは知らないんでしょうね。。。シャンプー、リンス、洗顔フォーム、目薬、化粧品、洗剤、などなど。。。
コップが心配でしたら、このように身の回りのたくさんのものを改善しなければいけません。
がんばって下さい。
カン
Res.2
by
無回答
from
無回答
2008/10/01 23:52:20
うちも最近主な食器をガラスや陶器に買い替えはじめました。慣れるとそれほど不便を感じませんし、働いていますがなるべく電子レンジでなくスローフード型の食事にしています。
> シャンプー、リンス、洗顔フォーム、目薬、化粧品、洗剤、などなど。
最近はこういうのも全部、成分を読んでから買うようにしています。(まあ、とは言っても安全とは言い切れませんが。)その他、環境保護に積極的な会社や、動物実験を推奨していない会社など。
値段と消費賞味期限だけ見て買えなくなってしまったので、懐が少し痛いですが…。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2008/10/02 09:38:44
ラップ+電子レンジの使用は有毒らしいですよ。
理由など詳しいことはよく分からないのですが、家の子どもが中学で習ったクッキングのクラスで、先生がそう仰っていらしたそうです。
それ以来、我が家では一度もやっていません。
あと一度使用したペットボトルを再利用したり、早く冷たくしようと冷凍庫に入れたりするのも、非常に悪いと聞きました。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/02 13:07:54
1度使用したペットボトルの再利用において、熱い湯を入れたり冷凍庫に入れたりするのが良くないのはわかるんですが、室温の飲み水などを入れて再利用するのも良くないのでしょうか?
理由など知ってらっしゃいましたら、教えてください。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2008/10/02 13:45:32
ペットボトル(ミネラルウォーターの入った)は新しいものも含め、冷凍室へ入れるのはよくないのですか?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2008/10/02 15:28:29
Res4さん
>一度使用したペットボトルの再利用において、熱い湯を入れたり冷凍庫に入れたりするのが良くないのはわかるんですが、室温の飲み水などを入れて再利用するのも良くないのでしょうか?
理由など知ってらっしゃいましたら、教えてください。
室温の飲み水でも悪いそうです。
理由ですが、ペットボトルに入った液体が何故腐らないかというと、ボトルの内側に防腐剤が塗布してあるからなんだそうですが、一度カラにしてしまうとその防腐剤が溶け出してしまうからなんだそうです。それを聞いた時にはいろんな疑問が渦巻いたのですが、悪い可能性がもし少しでもあるのなら別に真偽のほどを確かめなくてもいいかなと思ったので、それ以来、私は再利用をやめました。
Res5さん
>ペットボトル(ミネラルウォーターの入った)は新しいものも含め、冷凍室へ入れるのはよくないのですか?
そうらしいです。
これも随分前に聞いた話で、理由やソースがはっきりしなくてごめんなさい。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2008/10/02 15:37:48
res6さん、ありがとうございます。
リフィルをして(グローサリーストアでのタンクで)いるのですが、これもヤバイということでしょうか。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/02 16:43:10
なんで嫌がらせされるの? そっちの方が問題じゃない?
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/02 16:43:56
↑すみません。トピ間違ったようです。
Res.10
by
年中再利用者
from
バンクーバー
2008/10/02 17:36:41
いつも小さいペットボトルに(日本のポカリスエットなどの入ってる超小瓶が便利なので)お茶や水を入れて凍らせてから持ち歩いてます、ここ何年も。
持ち歩いてる間中すこしづづ解けていつも冷たいのが飲めるし便利なんです。
べつにそれで体調悪くなってないしこれからも使う予定。
再利用が悪いとか言っても正確な根拠が不明だし。
確か日本もペットボトル自体の再利用を検討してるようなニュースをネットで読んだことがあるので(消毒などどうやるのかなとか思ったが)ああ利用してもいいんじゃないのと思ってます。
ドレッシングの入った容器も自分で作ったドレッシングを入れて再利用してます。
20数年以上ラップも電子レンジでつかってるけど体調悪くなったこともないのでこれからも自分は使うと思います。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2008/10/02 18:18:40
何の根拠も無いんですが、たぶんこういうものの悪影響って40年とか50年、もしくは次世代になって出てくる可能性もあるんじゃないでしょうか。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2008/10/02 20:00:03
Res7さん
私が聞いたのはペットボトルのことでしたので、タンクの事はよく分からないんですよ。ごめんなさいね。
Res10さん
私は自分が聞いたことをシェアしたかっただけなんです。
仰るように根拠も不明な事ですし、これをどう判断されるかは皆さんがご自分でお決めになってくださいませ。
Res.13
by
レス4
from
バンクーバー
2008/10/02 22:36:08
レス6さん
なるほどですね。
情報のお裾分け、ありがとうございました。
避けられる限り、再利用は避けてみようと思います。
でも、せっかく便利なのに、残念な事実ですよね・・・
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ