jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.12810
寝てくれない赤ちゃんにイライラしてます
by イライラママ from バンクーバー 2008/09/23 14:44:59

娘は6ヶ月です。
新生児の頃はよく寝てくれていたんですが、3ヶ月頃から、寝付きが悪くなり、あまり寝てくれなくなりました。

というのは、寝かし付けに時間がかかり(その間私の腕の中でのけ反って寝ぐずりをする)やっと寝たかと思っても、10分、20分でなぜか起きてしまいます。これを日中は4、5回繰り返すんです。
1時間以上とか昼寝してくれる赤ちゃんがうらやましいです。

お腹も空いてないはずだし、眠れないかもしれない理由を取り除いても、寝てくれません。
でも本人は眠いのかよく愚図ります。

だからまた寝かし付け→愚図る→やっと寝る→10分で起きて泣く

この繰り返しで、私自身、精神的に限界が来ています・・・。
私が泣きたいくらいです・・・・。

どなたか、いい寝かし付けの方法、または同じような経験をされた方がいらっしゃったらお話聞かせてもらえるととても嬉しいです。

読んでいただいてありがとうございました。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/09/23 15:07:29

私の娘も寝ませんでした。ぐずっても気にせずに(無理ですか?)眠れないなら寝かさない、と決めて何度もがんばらないようにしました。1時間もまとめて寝るなんて夢のよう。

もうひとつは、COLIC(ベビーにはよくある胃腸障害。おかげでよく泣く)かもしれないので、ファミリードクターに相談しましょう。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/23 15:53:44

下の子はほとんど寝なかった。
ようやく寝かしつけさてかたずけというと、ぎゃーーですよ。
30ぷんねてくれたいいところでした。、、私も上の子で疲れてさすが倒れました。お隣の方に抱えられるながら病院にいきました。点滴、、初めて注入しましたよ、それだけひどかったですよ。
音や光にひどく敏感では、ないですか?別に変わったことがないのならこの子の質としてしばらく我慢しましょう。
いろんな性質の子供がいるものです。





 
Res.3 by モンブラン from カルガリー 2008/09/23 16:18:21

家もイライラママさんと似たような状況です。

今、息子は5ヶ月なのですが、新生児から3ヶ月半ころまでは、夜9時以降にクリブに連れて行くと、5分かからないで寝てくれました。そして、2ヶ月くらいからは朝まで寝てくれていたのですが、3ヶ月半くらいから寝かしつけに時間がかかり、夜中も起きるようになりました。

お昼寝も長くて30分。私が抱いて寝かしつけて、置くとまた泣き、ようやく寝たかと思うと10分、20分で目を覚まします。本当にお昼寝を1時間以上してくれる赤ちゃんがうらやましいです。

私は今まで楽をし過ぎたのかなぁ・・とも思うのですが・・・
私はまだ限界までいっていませんが、似たような状況なのでコメントさせていただきました。

イライラママさんからスマイルママさんに早くなれるように願ってます。

 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2008/09/23 16:40:34

寝かしつけ、大変ですよね。でもって、すぐに起きられてしまうなら・・・。
私の子供は、オッパイがあるとすぐに寝てくれてたのですが、熟睡したかな・・と思ってそっと口からオッパイを離そうとすると、すぐに起きてまたオッパイに吸い付いてくる子でした。やっと寝たと思ってクリブに入れてもその瞬間起きる・・と。
あとは、ストローラー(180度近くまでリクライニングが出来るのが良いですが)に入れて、ストローラーを前後に動かしてその揺れで寝させてました。(わざわざ外に出さずに、家の中でです。)寝たら、クリブに移さずそのままストローラーの中でお昼ね。ぐずったら、そのままストローラーを少し動かします。
二人目の子のときに、スィングを手にいれたのですがそれに乗せると揺れが気持ちいいみたいで、寝てましたよ。ユラユラしている間に、ちょっと家事をしたりして、気づくと寝てたり・・・。
手動でハンドルを回すものや、電動もあると思います。
実際にスィングが使えるのは短い間かもしれないので、中古で手に入るかトライしてみるのも良いですね。(JPカナダで探すとか)  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/09/23 16:47:23

レス4です。
家事などをしたいのに寝てくれないので出来ず、イライラ・・というう事もありますね。
おんぶをして家事をしてました。ちょっと肩凝りとかになりますが・・・。でもやっぱり、赤ちゃんは基本的に親に抱っことかおんぶとかするとおとなしくしてくれるんだと思います。
おんぶして、キッチンで料理したり・・・。
あとは、考え方を変えてしまうというやり方です。
子供はすぐに大きくなってしまいます。
今の間だけ・・と思って割り切って、家事は手抜きできる部分は手抜きをしてしまいましょう。
頑張りましょうね。  
Res.6 by イライラママ from バンクーバー 2008/09/23 17:02:44

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
私と同じような悩みを持った方がいらっしゃるとわかっただけでも、精神的に心強く、嬉しく思いました。

夜中に起きた時には添乳をすると簡単に寝てくれます。
夜は、何度か起きますが、添乳でまたすぐ寝てくれるので、まあいいんですが、問題は昼間なんです。昼間は添乳では寝てくれません。
レス4の方が書いておられた、ストローラーでの寝かし付けも何度か試してみました。しかし、動かなくなると必ず起きてしまいます。だから、ストローラーをずっと動かし続けていなくてはいけませんでした。

レス2の方がおっしゃっていたように、娘は音に敏感な子なのかもしれません。

皆さんがおっしゃっておられるように、そういう赤ちゃんなんだと割り切り、今を楽しむようにしたいです。



 
Res.7 by れす2 from バンクーバー 2008/09/23 17:08:46

書き忘れたのですが点滴注入の時先生にいわれました、お母さんににて神経質なんじゃないの?ご主人ににればよかったのにって。
よく言いますよね。ちなみに日本での話ですからね。
でも当たってるかも。大きくなった今でも音など以上に神経質です。
レス4サンの言うとおり、子供もそだてているときがはなですよ、
頑張れお母さん。ええ?ちがう?ママさんですか。


 
Res.8 by イライラママ from バンクーバー 2008/09/23 17:11:33

精神的に限界がきていると感じたのは、
私の、少し神経質な性格にも問題があるのかもしれませんが、

実は先日、某レストランで、偶然お隣に日本人の、同じく赤ちゃんを抱っこされていた方がいて、少しお話したんですが、その際に、娘があまり寝てくれないという話もしました。
そうしたらその方が、その方の赤ちゃんは大変よく寝てくれるらしく、
「あなたのイライラが伝わってるから寝てくれないのよ。」と言われ、
自己嫌悪に陥ってしまいました。
初めての子で一生懸命育児しているつもりですが、私のせいで娘は眠れないのかと・・・、眠たいのに私のせいで眠れないから愚図るのか、と・・・・。考えさせられ、もうイライラしないように頑張ったんですが、今日もやはりイライラしてしまい、ここに相談させていただいたわけです。

“寝てくれない”なんて悩みは確かに今だけのことかもしれませんね。
大きくなればまた別のことで悩むんでしょうね。
 皆さん、育児って大変ですが、あまり無理せず頑張りましょうね。
って私が言うのもなんですね・・・・。

皆さん、ありがとうございました。  
Res.9 by タイヘンだよね from 無回答 2008/09/23 20:16:30

そのころはしょっちゅうおんぶやだっこしてました。
なんだか密着していたかったみたいです。
寝てしまったらおろす時に起きないように
ベッドと自分の体でいい感じにはさんでしばらくは密着してました。
それからそっと離れました。
30分寝てくれたらいい方でしたね。

16ヶ月の今は2時間昼寝します。
1年前はなんだったんだーって思います、たまに。
一緒に寝ちゃったりもしたなあ。

気を張らずにガンバリましょうね。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/23 20:47:28

なんだか、寝かしつけることばかりに気を取られてイライラしているみたいですね。赤ちゃんだって、いろいろなものを見たり、散歩にいったり、お母さんと楽しい時間を過ごしたいのですから、自分の時間がとりたくて赤ちゃんを寝かせしつけようとするのは、どうでしょうか?赤ちゃんは満足していて、疲れたら自然と寝てくれますよ。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/23 21:08:24

母乳で育てているのならお母さんが何を食べているのかも関係する気がします。私の場合は甘いもの、カロリーの高そうなもの(パスタとかとんかつとか)、お茶を飲んだときは子供も寝付くのに苦労していました。  
Res.12 by トマト from バンクーバー 2008/09/23 21:20:44

今5ヶ月になる息子がいます。
2ヶ月くらい時には、なかなか寝ず、ぐずりはひどくなかったですが、寝ても5〜15分で起きていました。
最近も昼寝は短く、30〜40分の昼寝を一日に3〜4回しています。一人で寝てくれる時もあれば、ぐずって抱っこをして寝る時もあります。
ただ、最近たまに1時間半〜2時間の昼寝をする事があります、でもこれは誰かと一緒に寝てる時のみです。(ほとんどが私ですが)
イライラママさんの赤ちゃんに効くかどうかは分からないですが、試しに一緒に昼寝をしてみてはどうですか?  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/09/23 22:37:56

レス4です。
↑そうですね、一緒に(それも密着して)寝ているとかなり長く寝てくれることありますよね。あとは、お腹の上とかでお腹まくらのように(腕枕に対抗した言い方ですが・・笑)私の呼吸でお腹が揺れるのが赤ちゃんに伝わるようにしてあげると、心地よいようで良く寝ます。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/23 22:42:31

このトピを読んで思わず涙がポロっと出てしまいました。
私もイライラママさんと似た経験者です。
娘が生まれたのがちょうど冬で、毎日お天気が悪く外にも
出て行くことができない毎日でした。
お昼寝をしてくれない娘を抱きながら、家の中をウロウロ。

午後になると、何とか私の腕の中では寝てくれていたので
そのままソファーに座っていました。
一日中子供を抱っこする以外は、家事らしいことはほとんできずに
今度はそのことで私がイライラ。

ある日先輩ママさんに私の状況を話したら、
“どんどん抱っこしてあげなさい。今は赤ちゃんとママの信頼関係の
基礎をつくっているときなのだから・・・。”と、その先輩ママさんが
教えてくれました。
その先輩ママさん曰く、信頼関係がしかり作られてくると、赤ちゃんは
安心してクリブでも寝てくれるようになるとの事でした。

娘はもうすぐ1才です。今は、お昼寝もクリブでしてくれます。

今思えば、いっぱいいっぱい抱っこしたはずなのに、もっともっと
抱っこしたかったな〜と思うことあります。

アドバイスらしいことできなくてごめんなさい。


 
Res.15 by mm from トロント 2008/09/23 23:35:33


私もレス14さんと同じく、冬に出産しました。
バンクーバーも冬は天気が悪いんですね。
息子が生まれたのは12月。外は氷点下12度でした。
同じくなかなか寝てくれず、よく泣いていました。
散歩するといいとよく聞きますが、外は雪でマイナスの気温です。
それでも、1回だけ、どうしても泣き止まないので、毛布を何重にも巻いて厳重に防寒して外へ出たこともありました。
外では寝てくれるのに、帰ってきた途端起きて泣くなんてことが何回もありました。

息子ももうすぐ1歳になります。
今でもあまり寝てくれません(悲)
でも、夜に関しては、朝までぐっすりです。
昼寝しない分、夜はぐっすりです。

上の方も書いてますが、抱っこをたくさんすることはとてもいい事だと思います。

絶対いつか、今の苦労が笑える日がやってきますよ。

お互い頑張りましょうね!  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2008/09/23 23:54:32

昼間、絵本を読んであげたり、コミュニテイセンターのドロップインに参加したりするのはどうでしょうか?

日中、赤ちゃんと2人だとお互いにしんどいと思います。お母さんも何とか息抜きした方がいいと思います。旦那さんにちょっと見ててもらうなど。

きっと、赤ちゃんは寝るばかりではなく、もっと遊びたいのだと思います。  
Res.17 by 私も6ヶ月のママ from バンクーバー 2008/09/24 03:45:35

私も6ヶ月の息子も持つママです。
うちの子は昼寝は結構長くするのですが、夜2〜4度も起きます。
4ヵ月半までは8時間寝てたのにどうして?とストレスも溜まる時もあります。
昼寝をする前はちょっとぐずったりもします。
でも他の方も言ってたようにスイングとってもいいです。
乗せて顔を見ながら歌を歌ったり、話しかけたりすると寝ます。
眠いときはあっという間。2〜3分。
あとうちの子は掃除機をかけると必ず寝ちゃいます。
うちも音に敏感ですがビックリするほど泣き止むし寝ちゃいます。
だめもとで試してみてください。
あとタケモトピアノのCMを見せると泣き止みます。
これは有名なので知ってるかな?
YOUTUBEにたくさん出てます。
見てるとおもしろいのでストレスもどこかに行きますよ。

あともし良かったらメール下さい。
一緒にお散歩など行きましょう。
うちのスイングでお試しして良かったら買うとかでもいいんじゃないでしょうか?  
Res.18 by 無回答 from オンタリオ 2008/09/24 06:00:39

4ヶ月の息子がいます。
私の場合も3ヶ月頃から夜何度もおきるようになりました。
昼寝も短く、抱いていないと寝てくれません。
わたしもいろいろ調べているところなのですが、
アマゾンで「寝かしつけ」などで調べるといろいろな本がでてきます。基本的に夜の寝かしつけについてが多いと思いますが。私はそのうちの一冊を購入し今送られているところです。購入者のレビューが見れるので購入の際参考になりますし一度見られるといいと思います。アマゾンなら海外発送も可能なので。(高いですが)

うちはスイングにはだいぶ助けられています。スイングで勝手に寝ることはほとんどありませんが、その間にちょっとした家事や食事など済ませられるので重宝してます。
ちなみにうちの場合ですが、のけぞってぐずる時は「寝たくない」のサインで、抱いて家の周りなど歩くと落ち着きます。
夜それなりに寝てくれるのなら昼寝はあまり期待せず散歩やスイングなどで気を引くのもいいかもしれませんね。

 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2008/09/24 06:08:18

寝ない子なら、割り切って旦那さんと交替で見て、貴方は数時間でも子供と離れてゆっくり体休めたらいかがですか? うちは、その方法で乗り気りましたよ。
 
Res.20 by あんず from バンクーバー 2008/09/24 11:12:08

うちの子はもうすぐ11ヶ月になります。
やっぱり4ヶ月頃から愚図りがちで寝つきが悪くなりました。
主人曰く、歯が生える準備をしてるので歯肉が痛かったり気持ち悪かったりするそうです。
それを聞いてから私自身はイライラしなくなりました。^^
そういう時期なんだって割り切れたし
一番辛いのはこの子なんだと思ったら可哀想になって沢山抱っこしてあげるようになりました。
トピ主さんの赤ちゃんもそんな時期なのでは?
赤ちゃんが寝たら自分も出来るだけ寝るようにして
(うちの子は私が添い寝したら2時間位昼寝します。
しなかったら30分で起きますが。。。。)
ご自身の体も休め、適度に息抜き出来たらいいですね!
お互い育児頑張りましょう!
 
Res.21 by Baby from 無回答 2008/09/24 12:13:58


散歩(外出)は多くされてますか?
子どもには新鮮な空気が必要なので、部屋にこもりっきりでは悪循環でぐずります。新鮮な空気を多く吸う子どもは通常よりも多く寝てくれます。
1週間に一度は遠出して家族で山や海に出かけてみて下さい。赤ちゃんも新鮮な空気の違いに気づきます。

歯が生えてきている時は起きやすいです。
電動ブランコに乗せて痛さをまぎらわせるのもいいです。ママの家事時間が作れます。

トピ主さんは車を運転されますか? 冬はこの手で!
うちの子どもも寝てくれない子だったので、ミルク(食後)後にオムツ換えし車に乗せ車の振動で寝かせていました。 
車に乗る時に本やコーヒーを持ち込み、子どもが寝た後に車を止めてリラックスをしました。
 
Res.22 by 無回答 from 無回答 2008/09/24 15:34:04


>皆さんがおっしゃっておられるように、そういう赤ちゃんなんだと割り切り、今を楽しむようにしたいです。

そうですよ、育児の禁句は「〜してくれない」です。
赤ちゃんが幼児になり、小学生になり、中高生になり、大学生になり、成人しても、
ずっとずっとずーっと思い通りになることなんてありません。

「〜してくれない」と考えたていたら、いつまでたっても自分が辛いだけ!
子供が思い通りになる特効薬なんてどこにもありません。
ありのままを受け入れて考え方を変えて楽しむのが一番!

育児は育自、自身が成長していくしかないと思う今日この頃です。

お互い頑張りましょう!!  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/24 21:48:05

うちの3人の子供のうち2人が同じで、いつも抱っこしていました。
その話を友達のお母さん(アメリカ人)に言ったら「私も同じで、ドクターに相談したら、クリブで寝る練習をした方がいいと言われ、2,3日後には夜通し寝るようになった」と聞きました。

うちの子供3人(今は小学生以上)を比べると、よく寝た子の方が情緒が安定しているように感じます。親子とも寝られた方が健康にいいと思うので、ドクター、コミュニティーナースに相談してみてはいかがでしょうか?
私もいい方法を知らなくて、お役に立てなくてすみません。
 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/24 22:20:19

レス18さん、その本って、子供が嘘みたいに簡単に寝付いてしまう魔法の本みたいな本ですか?
この方法を試すと、長くても3日後には、今まで寝てくれなかったのが嘘のように、昼寝は勿論、夜は、クリブに置くだけで自分から勝手に寝てくれるようになり、朝までぐっすりだとか・・・・。
レス22さんも書いておられましたが、クリブで寝かせて、朝までぐっすりってそんな魔法みたいな方法ってどんなんでしょう?

どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

うちには18ヶ月の息子がいますが、夜泣きがひどく、私は毎日寝不足です。

トピ主さん、横レスすみません。

子供が寝なくって困っているお母さん方、助け合いませんか?  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/24 22:21:06

↑すみません。間違えました。
レス22さんではなく、レス23さんでした。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/25 22:12:00

私も娘が寝ないので苦労しました。
でも1歳前にsleep solution(何でもいいと思います)の本を読んで
実行し、今(15ヶ月)は8時にベッドに入れ朝まで寝ます。
する事はクリブを用意し、ある程度眠いのを確認してから
ベッドに入れ(お気に入りの人形やブランケットがあればなおよし)
泣いても抱っこしない。
時間を見て、最初は(例えば)30分泣かせて抱っこする
次の日は35分その次の日は40分・・・
というようにだんだん伸ばしていく。
通常1週間経たずに、ベッドに入れると「自分で寝付く」ように
なるそうです。
家の場合は3日くらいでほとんど泣かなくなりました。
大切なのは自分で決めたルールを守る事です。
でも私は1歳で始めたので、今6ヶ月だとまだお母さんの
抱っこが必要なのではないでしょうか?
その本には身体的には6ヶ月から可能とありましたが
私は10ヶ月を過ぎてから、やっと
「泣かせておく」という考えに納得いくようになりましたが・・・  
Res.27 by 物真似小猿 from バンクーバー 2008/09/27 02:49:07

うちの子も“だっこちゃん”でしたよ〜。今1歳ですが、この1年、(私が)まともに寝たことないです。五感がすごく敏感な子なのかもしれませんね。でも、「手のかかる子は頭がいい」という人もいましたから、私はその言葉にちょっと救われました。

賛否両論あるでしょうが、うちは(あまり寝てくれないので)何でも口に入れたがる7ヶ月ごろからおしゃぶりを与え始めたらちょっと昼寝してくれるようになりました。歯並びには今のところ問題ないようです。

あとはスイミングのクラスをとったり、ジョリージャンパーをさせたりして、体力消耗させるのもいいみたいです。それからどなたかもおっしゃっていましたが、お散歩で外の空気に当たるのもいいですよ。

眠りが浅いなら、サウンドマシン(ホワイトノイズ:テレビの画面が“砂の嵐”のときに出るような音)を使うのもおすすめです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network