jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12723
離乳食をはじめる時期
by
新米
from
BC
2008/09/12 18:04:07
こんにちは。 4ヶ月の赤ちゃんのママです。
離乳食を始める時期を考えているのですが、ファミリードクターでの4ヶ月検診の時に相談したらもう始めても良いと言われ、そのあとに予防接種があったのですがその時にも年の為、と思って聞いてみると離乳食は6カ月から、、、と言われました。
4ヶ月から始めて良いものなのか、6カ月まで待つべきなのか、どうしたらよいかと迷っています。
既に離乳食を始めてる赤ちゃんのお母さん方、離乳食は何カ月頃から始めましたか?
また、最初に食べさせるものはやはりお粥がよいのでしょうか? トマトスープや何かも考えているのですが最初に野菜をあげてもよいのか、それとも最初はお粥にした方が良いのか、、、、
離乳食を始めた時期や最初に食べさせたものなんかを教えて頂けると嬉しいです!
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/09/12 19:30:41
今は離乳食はあまり早くから進めないほうが良いといわれています
子供の負担になって、アレルギーなどが出やすくなるというリサーチ結果があるからです
ここで、質問するより、まず、検索してみてはどうですか?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/12 22:59:48
うちは6ヶ月から始めました。
ライスシリアルから始めましたが、手軽に作れるし栄養もあるのでいいのではないかと思います。
Res.3
by
おせっかいママ
from
バンクーバー
2008/09/13 00:54:07
トピ主様、日本の育児書に書いてある離乳食のあげ方は非常に遅れています。日本でもほんの一部の方々がこちら式を推奨しているようですが(”家庭保育”等)。
BC州にお住まいのようなので、まずはパブリックナースから
”Toddler’s First Step”という無料の本をもらって読むといいですよ。Web上でも読めますが。”Toddler’s First Step”でググッてください。
家の場合、主人も私もアレルギーの気があるので(とは言っても、命にかかわるものではありませんが)、遺伝的に子供達にも出る可能性が高まります(我が家はMid−risk位ですが)。なので、そちらの方が心配でしたら、これもパブリックナースに聞くと、それ用の食べ物チャートをくれます(聞かないともらえません)。
もちろん、それをフォローしたからといって100%アレルギーが出ないとは限りませんが、親として出来るだけの事はしてあげたいし、アトピーや喘息、花粉症の世話をしてあげるのも、親としてたいへんでもあるわけですので、多少面倒ですが私は子供達にやってあげています。
ちなみに、もし妊婦さんが何らかのアレルギー体質の場合、アレルギー性の高い食べ物(ピーナッツ、えび、かに等)を食べると、子供にアレルギーが出やすくなるそうです。授乳中もそうだそうです。
ちなみにアレルギー体質とはアトピー、喘息、花粉症、食べ物アレルギーなどが含まれます。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2008/09/13 06:06:33
横レスですみません。
私も5ヶ月の息子の離乳食を始めようと思っているところなんですが
>日本の育児書に書いてある離乳食のあげ方は非常に遅れています。
というコメントが気になりました。
日本式のどの辺りがいけないのか、どんな危険があるのか具体的に教えてもらえませんか?
アレルギーに関することでしょうか?
どうもカナダの離乳食指導だと、とりあえず市販のベビーフード(ライスシリアル)買いなさいってことになるのが抵抗あるんですが。
Res.5
by
おかゆ
from
バンクーバー
2008/09/13 06:59:10
レス4さん、上の方では無いですが私の分かる範囲で言うと、日本はカナダと比べると総体的に離乳食の開始時期が早いですね。ちょっと前までは4ヶ月くらいからジュースを飲ませたりとか。
離乳食を早く始めるとアレルギーのリスクが高まる場合があるようです。なのでこちらではそういった事を嫌って最低でも6ヶ月まではミルク/母乳で育てましょうというのが一般的だと思います。
またアレルギーになりやすい食物でも日本の場合は割と月齢が低いうちからあげますね。うちの場合は一時期ほんのちょっとですが乳児湿疹がでて、それをドクターに言ったところ、お母さんが気になるようなら卵・乳製品は1歳になるまで、ピーナッツなどは3歳まで避けましょうと言われました。
離乳食に関してもし悩まれるようならお母さんが日本・カナダの両方を見比べてみて、自分の納得いくような形で進めていくのが良いと思いますよ。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/13 07:59:55
離乳食をやめさせる時期はいつ頃ですか?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2008/09/13 09:12:27
卒乳したら、離乳食とは呼びません
Res.8
by
新米
from
BC
2008/09/13 09:50:57
沢山のアドバイスありがとうございます!
インターネットで検索するという方法もありましたね。 一応市販の赤ちゃんのお世話の本(カナダのもの)は持っていて、それによると始める時期は"4ヶ月~6ヶ月の間"だそうで、親がアレルギー持ちなど、アレルギーの可能性がある場合は6ヶ月まで待つのが良いそうです。。 が、うちは家族にアレルギーの人がいないので4ヶ月からでも良いのか?と思ったのですが、予防接種の時には4ヶ月だと赤ちゃんの消化機能も十分でないとも言われ、6ヶ月まで待つかどうか迷っています。 (ドクターの意見では4ヶ月であれば消化機能は大丈夫だそうです)
RES3さんもありがとうございます!Toddler’s First Step、調べて見ようと思います。
最初にファミリードクターの検診でもう離乳食を始めて良いと言われてからハイチェアを組み立てたり準備も始めていたので早く始めたい、、という気持ちもあるのですがアレルギーのことを考えると6ヶ月まで待つのが無難かもしれないですね。
いろいろとアドバイスくださった方々ありがとうございます!
Res.9
by
おせっかいママ
from
バンクーバー
2008/09/14 01:20:44
Res 3です。
>私も5ヶ月の息子の離乳食を始めようと思っているところなんですが
>>日本の育児書に書いてある離乳食のあげ方は非常に遅れています。
>というコメントが気になりました。
>日本式のどの辺りがいけないのか、どんな危険があるのか具体的に>教えてもらえませんか?
>アレルギーに関することでしょうか?
4年前に見た、その時は最新版だった”たまOよ”の育児大百科を参考にした意見ですので、数年の間にかなり変わっているようでしたら、行き過ぎた発言をお許しください。
まず、それの離乳初期のを見ましたら、いきなりパン(小麦粉)に牛乳(ええー!!)もしくは溶いた粉ミルク(これは良しですが)でパン粥なんて物を発見。さらには魚や卵なんかも初期にあげたりして。。。ちなみに、やすい粉ミルクは、乳成分?(casein)が入っていたと思います(あげたことないので、うろ覚えですが。。)なので、これもアレルギーの要因を作るそうです。
牛乳を上げる前に、こちらでは段階を踏んでいきます。1)ヨーグルト(プレーン)2)モツララ 3)チェダー 4)コテージチーズ 5)牛乳 です。 きっと、発酵しているとアレルギーが出にくくなるのだと思います。
これは3年ぐらいに日本で見たのですが、1歳ぐらいの子供がが好きだからといって、えび(しかも生だった)をあげているのを見たり。。。えび、かに系はアレルギーになりやすいです。たとえその時、アレルギー反応が出なくても、後にアレルギーの出る要因をつくるのだそうです。
ほうれん草も何とかという成分が含まれているので、あまり早い時期からあげないでくださいと、こちらの本に書いてありましたが、思い出せません。。すみません。鉄分あげたいのなら、こちらではお肉や、鉄分強化のシリアルをあげますね。
豆類も結構アレルギーの出やすい食べ物です。日本では早くから豆腐あげますよね。。。
あと、アレルギーには関係ありませんが、ピュレー状しか食べられないような赤ちゃんは、まだ食べ物をあげるのには早いそうです(すこーしぐらいテクスチャーがあっても良し)。
>どうもカナダの離乳食指導だと、とりあえず市販のベビーフード(ライスシリアル)買いなさいってことになるのが抵抗あるんですが。
お米は一番アレルギー性の低い食べ物で、ライスシリアルだと、その時期から必要な鉄分が強化されているので、それを薦められるのです。
ですから、そこから食べももの種類をじょじょに増やしていって、お肉が一日大さじ2ぐらい食べれるようになれば、もうそのシリアルは必要なくなります。
シリアルはお水で溶いたり水気のある物に混ぜれば簡単に出来るので、携帯に便利ですよ。
あとこちらでは母乳の赤ちゃんにはビタミンDを、牛乳が飲めるまで飲ませます(こちらの牛乳はビタミンDが強化してある)。
皆さんやる気まんまんで偉いですね。私なんておっぱいの方が楽なので、アレルギー対策もありましたが、楽をしたかったから、迷わず6ヶ月目から始めました。
読みづらい文ですみません。皆さんがんばってくださいね。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/14 02:52:56
一概に4ヶ月とか6ヶ月とか言えないと思います。ウチは、体重がなかなか増えず、小さい子供だったので、重湯から始めてライスシリアルになったのが、8ヶ月くらいでした。そのあたりからは、順調に進みましたが。
日本の離乳食は何といっても「手作り神話」があると思います。だから、牛乳や、エビ・カニなど大人の食卓に並ぶものが出てくるのだと思います。母親の自己満足でなく、赤ちゃんが本当に必要なものを、その子のペースで与えていくことが大切だと思います。
Res.11
by
Res.4
from
無回答
2008/09/14 09:43:45
Res.3さん、Res.5さん
丁寧な返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
日本の離乳食の方が手作りメニューが見つけやすいし、おいしそうだから日本式で行こうかと思ってましたが、4ヶ月ごろから果汁などをあげるという進め方は確かに疑問でした。
日本とカナダの両方のいいとこ取りで進めていこうと思います。
Res.12
by
新米
from
BC
2008/09/14 10:02:21
>RES3さん
ものすごく勉強になりました。 牛乳をあげる前の段階、覚えておこうと思います。 アレルギーの知識を持っておくと離乳食の進め方のヒントになりますね!
>RES10さん
確かに、月齢だけでなくその子の成長に合わせて考える方が赤ちゃんに無理なく進められそうですね。 まずはミルクでスプーンの練習から始め、あとは赤ちゃんの様子を見て食べ物も進めていこうと思います!
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ