jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.12544
アルコール依存症の彼
by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 23:29:47

今の彼氏は、アルコール依存症です。 でも、彼の場合飲んでも人格は良いほうにしか変わりません。とても、愛情深く一度も癇癪すら起こしたこともありません。 しかし、彼の健康の事を考え飲酒を止めるように提案するのですが難しいようです。私自身、彼が依存症と言うだけでこれ以上深いなかになることを躊躇しています。彼は、30台後半です。おそらく、20年近く飲酒をしているのだと思います。これを言うと反感をかいそうですが、彼をとても愛していてできればずっと一緒にいたいと思っています。どうすれば、彼に飲酒を止めてもらえるのでしょうか? あまり干渉はしたくはないので、どの様に接すれば良いのか悩んでいます。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 23:43:24

彼のアルコールに関する習慣をもう少し詳しく教えてもらえないと何ともいえません。どのくらいの頻度で、どのくらい飲みますか?どんな種類のアルコールを好んで飲みますか?飲み始める時間と飲み終わる時間はどんな感じですか?

アルコールに関して言えることは、あなたがいくらやめなさいと言っても「絶対に」やめません。あなたは彼のアルコールに対する執着を少しも理解してないからです。「だめだ」と言えば言うほど、隠れて飲むようになります。アルコール依存に関する本などを参考にしてください。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 00:56:59

Res1さん、早速ご返答下さりありがとうございます。彼は毎日午後8時頃にビール(350ml位のを)1缶から3缶位飲みます。しかし、月に一度バーなどに行った時はそれ以上、どんな種類のアルコールでも大量に飲んでいるようです。酔う前は、どちらかといえば恥ずかしがりや自分の意見などはあまり言いません。 しかし、酔うととても幸せそうに冗談などを言い出します。 暴力的になったり、人格が悪いほうに変わるということは全くないのです。 しかし、このままずっとこの様に飲酒を続ければ、絶対その内体を壊すと思います。脳にも良くないと思うので、ぜひ止めてもらいたいのですが、依存症とは私には理解ができないほど克服するのが困難なのでしょう。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 01:44:05

ビールを毎日1本から3本ならべつにいいんじゃない? 私も2日に一回くらいそのくらい飲むし。こっちの人って体大きいから一本くらいじゃジュースと同じ感覚じゃない?あんまり酔わないって事。でも、毎日お酒なしじゃいられないっていうのならアル中なのかなあ。  
Res.4 by ノーマル from バンクーバー 2008/08/22 01:59:03

その状態じゃ別に依存症ということじゃないですよ。
毎晩夕飯時に晩酌してる人、日本でもたくさんいるでしょう。
ビールの2,3本や日本酒熱燗1,2合なんて普通の部類、それに月1度程度のちょっと度を越した飲酒じゃいさめるほどのことでもないんでは。
飲酒にかかるお金が生活費を圧迫してるなら考えてもらうのもいいけど、趣味でたしなんでるなら圧力かけたって止めないですね。
自分で健康管理してたらそれでいいのでは。血圧が高いとか症状がないんでしょう?
トピ主も一緒に飲んだらどう?  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 07:09:52

それは依存症じゃなくて、ただのお酒好きでは?
私の父も毎日晩酌でそれくらい飲みますよ。別に飲まなくても禁断症状とかないし、日常生活に支障もきたさないし、依存症だと思ったことないです。
酒好きの人はそれくらい飲むと思いますけど。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 07:15:15

私も依存症じゃないに一票。

本当の依存症だったら、そんな量じゃすみませんよ。
家にあるだけの酒を飲みきって、さらに買いに走ってまで潰れるまで飲むんですから。
半端な量じゃないです。

毎日毎日ビール3ダースくらい飲むなら別ですが。  
Res.7 by R from バンクーバー 2008/08/22 08:49:01

依存症って、それによって人間関係が悪くなったり日常生活に支障をきたす(飲みすぎて仕事ができないなど)というのが定義に入っていたように覚えています。うろおぼえですみません。
人格がいいほうにかわるって、珍しいけど逆よりぜんぜんいいですね。健康のことを心配なさってるのはよくわかりますが、
彼は依存症ではなく、お酒が好きなだけだと思いますよ。
It’s his choice! っていうところがあるから、
気持ちを伝えてからどう反応するかでまた考えてみたら
づですか。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 09:59:11

トピ主です。ご返答下さった方々有難うございました。ここ最近、彼自身最低限度に飲酒をしているようです。 しかし、20年近くずっと飲んでいるし一日にビール1〜3本というのも私のまえのみかもしれません。ただ、月に一度バーなどに行ったときの飲む量が異常なのです。もう、周りの人たちもあきれる位なのでやはり依存症なのだと思います。最近は歳をとって来たのでそういう頻度も減ってきているようですが。 以前は、毎日そのように飲んでたようです。 ただ心配なのが、長年の飲酒でろれつが回らないと言うか、ちょっとそういう症状がでてきています。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 10:13:43

以前OPRAHでアルコール依存症の事をやっていました。
量ではないらしいです。たった2本でも3本でも毎日飲まずには
いられないのであればれっきとした依存症との事です。
週一で飲まない日を持つようにしてみてはどうですか?
日本でも“休肝日”なんて言葉ありましたよね。
飲まなくても大丈夫な日があれば依存症ではないかもしれませんね。  
Res.10 by ご参考までに from バンクーバー 2008/08/22 10:16:18

↓こういうのがありました。

http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/check/main.html

チェックされてみてはいかがでしょうか?
疑いが濃厚であれば素人判断および対応ではまずいでしょうね。
専門家に見てもらうことをお勧めいたします。
民間の支援組織など(アルコール依存症の人の会など)があるようですが、そこに至る前にやることがあると思います。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 10:28:27

アルコールに限らず「依存症」かどうかの目安として「自分が止めたいと思っても、止められない」というのがあります。

止めよう、止めたほうが良い、と思ってるのに、自分が抑えられず、手を出してしまう。これが依存症に共通しています。

トピ主さんの彼氏の場合、1-2日だけでも、アルコールなしの日を作ってみて、もし、その日に禁断的な症状(怒る、責めるなど)が出るようであれば、依存症に近いと思います。

依存症は、本人が止めようと思わない限り止めるのは難しいですが、一度、肝機能の検査などされてみてはどうでしょうか?何らかの異常な値が出て、お医者様から注意を受ければ、少しは考えるかもしれません。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 10:48:27

こちらの人から見ると、日本人の飲酒の頻度や量はアル中だと判断する人も少なくないようですよ。
私はこちらでカウンセリングを受けていた時に、自分の父親の話になり、彼の飲酒量などを話すと、アル中だと言われました。
日本人にとっては至って普通の普通の、ただの飲酒癖だと思います。
毎日飲んではいたけど昼間から飲んだことはなかったし、仕事は立派にこなしていたし。
量はなかなかのものでしたが。

そのカウンセラーが私の父親をアル中と判断した理由は、
昼間の飲酒してない時、つまり体内でアルコールが切れてる時間帯に不機嫌なこと、
毎日飲むという事実(飲まずにいられない)、
定期的に大量飲むことなどなどからだったと記憶してます。
一見コントロールして飲んでるようでも、アル中はアル中なんだとか。

トピさんの彼がアル中だと思うと言ってるわけではないです。
ただ、日本人の飲酒というものへの感覚は、こちらの人の観念とは少し違うというか、こちらの人は飲酒に対して日本人より厳しい判断をする(人もいる?)ということが言いたかっただけです。

でも長年の飲酒(しかも時に大量)は、内臓内で良いことにはなってないですよね、トピさんもおっしゃるように。
私の父も60代になる前後から飲酒を控えるようにしているようです。
というのも脂肪肝だったかになったとか。

飲酒に限らず、健康への意識って、他人から何を言われようと本人がその気にならないと、ただうるさがられる(ストレス)だけのように思います。
実際に私の父も脂肪肝などの症状が出て初めて飲酒を控えるなどの行為に至ったわけですから。

トピさんの彼が早くその気になられるといいですね。
でも・・・、本人にストレスを与えないように接する努力をして成功しても、自分にストレスがかかりますからねぇ。。。
自分のこともお大事になさってくださいね。  
Res.13 by レス12 from バンクーバー 2008/08/22 10:53:08

今思い出しましたか、そういえば私の父も休肝日などと言って飲酒しない日を毎週もってました。

それから「アル中」という言葉、あまり使うべきではなかったですね。
アルコール依存症。
不快感を与えてしまった方々、ごめんなさい。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2008/08/22 13:01:53

これくらいなら、止めない方がいいと思う。
飲んで怒り出すタイプでもないし。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 13:15:18

Res9さんRes11さんのおっしゃるように、お酒を(決まった量、決まった時間に)飲まずにはいられない、飲まないと精神的に不安定になったり、何も手につかなくなったりするのなら、それはアルコール依存症になると思います。
缶ビール1本しか飲まなくても、それを一日も欠かすことができない状態ならそれは依存症です。
飲まないなら飲まないで特に変わりなく平気でいられるなら、それは依存症というほどではなく単にお酒好きなのだと思います。
年とともに自然に飲酒量は減るかもしれませんが、彼の体を心配してのことなのですよね?そのように話してみてはいかがでしょうか?  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2008/08/22 16:04:33

ちゃんとした専門の人に相談したほうがいいんじゃない?

こんなところで質問しても、依存症に関して無知など素人どもらの意見は何の参考にもならんでぇ〜。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 17:34:47

トピ主です。沢山のご返答をいただき本当にありがとうございました。 彼の性格が飲酒によって悪く変わることは無いのですが、やはり飲んでいないときは自分の意見を全く言わないんです。どっちかといえば赤塚不二男さんの様なタイプです。(分りづらい表現ですみません。)やはり、専門家を探して話してみます。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2008/08/22 18:51:33

元旦那が依存症でした。
仕事も毎日行くしレントやビルの支払いもきちんとしてましたが、やはりお酒を飲むことを止められませんでした。「今日は飲まない」と約束した日も、1本でもいいから飲みたいっていう感じでした。

私は、最初は「なんで飲まずにはいられないんだろう」って疑問に思ってばかりいましたが、カウンセリングに行き、依存症に関してネットや本で調べたりしてちゃんとした知識を身につけました。
まぁその結果離婚することを決めたわけですが。

トピ主さんの気持ち、よくわかります。
自分が力不足なような気持ちになりますよね。でも彼の飲酒に関してはトピ主さんに出来ることは何もありません。側にいて理解してあげることだけでしょうか。
肝臓の数値がおかしかろうと、休肝日を決めようと依存症であれば必ず飲みます。もしかしたらしばらく止めることが出来るかもしれませんが、飲酒を再開した時点で元に戻ってしまいます。
とにかく今は「アルコール依存症」に関する専門的な知識を身につけることが大事だと思います。
 
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 20:29:34

私の父はアル中で亡くなりました。うちの父は辞めよう、辞めようと必死に戦ってましたが結局辞められませんでした。ある意味酒で死ねて良かったのかなあと今は思います。アル中は病気です。周りの人みんなを不幸にしますよ。本当に彼の事を大事に思うなら一度きちんと話し合うべきです。専門家に会うなり、AAなどもこちらは充実してますよ。ただ、あなたの彼に自覚がなければ難しいですね。彼にお酒控えるように軽く言ってみて下さい。それで腹を立てるようであれば私は少し距離を置きますね。アル中の人ほど自分をアル中だと思ってませんから。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2008/08/22 23:19:29

主人が元依存症です。断酒して3年近くになります。

文面からはとぴ主さんの彼は依存症ではなさそうですが、予備軍といった感じでしょうか。今はよくても、ある時気づいたらやめたくてもやめられなくなっていた、ということはありえます。

予防できたらいいのですが、依存症はなかなか自覚ができない、というか認めたがらないので、ひどくなるまで進んでしまうことが多いです。

早めに対処できるといいですね。

すいません、今時間がなくて、詳しいことが書けません。が、ご無事をお祈りします。なってしまうと、本当に周りの人は大変です。本人も自覚して、やめようと思ったところから苦しいです。

 
Res.21 by 無回答 from 無回答 2008/08/23 13:39:31

依存症と言うと聞こえいいけれど。中毒だよね。日本人と違って白人は飲める体質の人が多いが、逆に中毒になる人も日本とは桁違い!
中毒の人はきっぱり止められるか、止められないかのどっちかです。量を減らせれば一番いいのでしょうがこれは絶対できません。暫くカウンセリングを受けてどうしても止められないと判断できたらきっぱりと別れるべきでしょう。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 00:43:01

トピ主です。ご返答下さった方々有難うございました。そうですね、彼が本当に止められないなら別れる事も視野に入れた方が良いですね。彼はとても体格の良い人なので、性格が極端に変わったり体の方に支障がくるのに時間がかかるタイプだと思います。今の内からでも、色々支障がでていれば止めようと思うきっかけになると思うのですが...。今の所自分から止めようという様な気配は全くありません。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network