jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.11780
里帰りの飛行機代
by
ホームシックママ
from
無回答
2008/05/20 10:30:36
結婚10年の専業主婦です。5歳と9歳の子供がいます。
結婚してから3回ほど日本に帰省しています。
その時は、自分自身の航空券は自分で払い子供たちの費用は実家の母が出してくれました。
もう5年近く里帰りしていません。
母にも孫の顔を見せたいし、90歳を過ぎた祖母にもできるだけ早く会いたいと思っています。
一方では、独身時代に貯めた貯金もほとんどないので働き始めようかとも考えています。
働き始めれば、子供の学校の都合と私の仕事の都合で里帰りする時期が、またいつになるかわかりません。
今年の年末年始に帰れるかなと思い、主人に費用の援助を求めたところ、きっぱり断られました。
里帰りする事に関して主人は、ホリディとしか考えていないようで、帰省する事は構わないが、そんな事にムダ使いはできないといいます。
確かに30万ものお金はかなりの大金です。
でも国際結婚をした私たちにとっても、半分は日本人である子供たちにとっても、日本に行く事はかなり重要な事ではあると思うのですが、それにお金を掛けるのも必要かと思うのですがどうでしょうか。
これも(家族になかなか会えない事)海外生活と国際結婚を甘く見た
しっぺ返しかな・・と諦めかけてますが、孫の顔が見たいと電話をしてくる母に申し訳がなくって、悩んでいます。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/20 10:35:23
祖母は無理でも母親を呼び寄せれば1人分のチケットですむんじゃないでしょうか?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2008/05/20 10:43:12
早々のレスどうもありがとうございます。
>祖母は無理でも母親を呼び寄せれば1人分のチケットですむんじゃないでしょうか
今のところそれしかないようです、残念ながら。
ただ今は呼び寄せのチケットを買う貯金すらないので、まずは私が働く事が先決ですね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/20 10:56:23
御主人の方のご両親はどうしているんですか?近くに住んでいるとか。もし、御主人の親とは頻繁に会えているのなら、ちょっと御主人は冷たいなぁと思いますよ。国際結婚をしたのは、あなただけではなく御主人にも責任(?)があるのですから、あなたが親に会いに日本に行く事をサポートするのも御主人がすべきことではないかと思います。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/20 11:37:44
大変ですね・・・
うちは、私のみ毎年1,2回帰国していますが(まだ子供はいません)、夫は快く出してくれます。カナダに住んだせいで、たまにしか会えないんだから、と申し訳ない気持ちがあるようです。
res3さんもおっしゃっていますが、カナダに住むことを選択したことは、旦那さんの希望でもあるんですよね?だったら、トピ主さんが親に会いに行くときにはそれなりに費用がかかることも最初からわかっていたはずなのに。ちょっと心が狭いなぁと思います。
5年も会ってないなんて辛いですね・・・。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/20 12:06:42
20歳と16歳の子供の母親です。
日本へ里帰りは費用の面大変だと思います。
でも、子供も15歳ぐらいになると、バイトや友達との付き合いでなかなか日本へ行く機会がなくなってしまいます。
そうなると日本へ行く機会も後10年ぐらいですよね。
2年に一度としても5回、150万円くらい。
このくらいなら子供さんに手が掛からなくなってからでも
働いて返せる金額だと思います。
まずはご主人に家族の絆の大切さを伝えてみてください。
子供は親を見て育ちます。親を大切にしてる母親を見て育った
子供はきっと家族思いの大人に育つこと、間違いないと思います。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2008/05/20 12:14:37
へそくりしなさいよ。
Res.7
by
おばさん
from
無回答
2008/05/20 13:18:59
日本人である貴方が、自分の家族に会いに自分の故郷に帰るのが『無駄遣い』であるわけないでしょう。『きっぱり断られる』なんてびっくりです。
申し訳ないですが、貴方は国際結婚を甘く見たという以前に、旦那さんのケチさとか価値観の相違を読み間違えたんです。
このまま、旦那さんの言いなりになるのが嫌なら、離婚もいとわない勢いで、旦那さんをしっかり教育しなおすか、離婚するか、後のことはとりあえず考えずに働き始るかしかないでしょう。悩んでるだけなんて、時間の無駄です。
きちんとしたレストランで働けばウエイトレスで、昼だけでも、3ヶ月も働けば3000ドルぐらいにはなると思います。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2008/05/20 14:01:33
VISAのマイレージは無いですか?一人分だったら買い物の金額にもよりますが、3〜4年に一度くらいの頻度で飛行機チケット往復代くらいの金額分が取れますし。夫は年間費100ドルだったかな?の分を使ってマイレージを貯め、故郷(カナダ国外)に4年に一度行っています。でも、比較的すぐに帰国をお考えなら仕事した方が早いでしょうが。
ご主人の稼ぎが沢山あって、妻と子供の日本帰省を無駄遣いと言うのであればちょっと・・、と思うところもありますが、しかし、そうでないのであれば、トピ主さんも働かれて里帰りの費用はご自分で稼いで貯めた方が早いし気分的にも楽かもしれませんね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2008/05/20 16:18:03
確かに痛い出費ですよね。我が家も裕福って訳ではないので気持ちわかります。私達は以前日本に住んでたんです。その時は旦那が単身で年に2回帰ってました。学校関係の仕事なので夏に1ヶ月と春に3週間です。しかも仕事をしないでの1ヶ月ですから現地で使うお金も結構すごいんですよ。内心痛いな〜とは思っていましたが逆の立場だったら私も帰りたいと思うだろうし必要経費と割り切ってました。
カナダに来た今、そういう事もあって日本へ里帰りを反対された事はありません。実際は子供の学校もあるし私が大蔵大臣なので経済状況丸見えですから年に1回しか帰りませんけど。
ホントはせっかくカナダに来たのだから今までいった事のない南米などにも家族旅行とかで行きたいなと思うのですが里帰りと両方を叶えるほどの経済力はありません。
子供も大きくなったら母親と一緒に里帰りもしたくなくなるかもしれないしそれまでは日本へ行こうと思っています。
トピ主さんもしたのお子さんが5歳との事ですのでそろそろ昼間だけでもパートで働いてもいいかもしれませんね。
レストランのランチタイムだけでも航空券代位は稼げると思いますし夏は学生さんのバイトが入るので長期で休んでもOKだったりしますよ。
Res.10
by
トト
from
オタワ
2008/05/20 16:37:18
旅行会社が出しているシートセールなどのお値打ちな時に購入すればそんな30万もかかりませんよ。
サイトチェックしてみてください。
http://www.his-canada.com/air/default.php?qs=air
http://www.iace-canada.com/index.html
それに日本人として母国に帰国することが無駄使いだなんて・・・・旦那さんひどいですね。
私の旦那がそんなこと行ってきたら、私はまったく理解ができないと思います。できれば年に一度、最低でも2年に一度は帰りたいものです。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/20 16:38:29
年に一度は帰っていらっしゃる方がほとんどでうらやましいです。
(いつもうらやまし〜と横目で見ています・・・)
うちは日本人夫婦ですが、がんばっても3年に一度くらいしか帰れないです。私もパートで仕事をしているのですが、金銭的にとても家族4人(子供3人)と私、もしダンナが行くとなったら、5人、とても安い時期でも厳しいです。
一番下の子の保育園代がかかるせいでなかなかお金もたまりませんし、上の子たちのお稽古事にもお金がかかるせいだか毎月ギリギリです。おそらく1ヶ月お稽古事や保育園代がぬければひとり分の飛行機代に値すると思いますが、それは無理なのでとても飛行機代なんて貯められません。
この夏休みも日本にはいけないので、今年はアメリカへ旅行しようと計画中です。そのほうがまだ安く済みますね。
うちくらい貧乏な方っているのでしょうか?(恥ずかしくて周りには聞けません)
確かに周りの国際結婚の方は毎年、帰っていらっしゃる方が多いですね。他の方がおっしゃるようにダンナさんのご両親には会っていらっしゃいますか?
ダンナさんがいい顔をしないのは何故でしょうか?お金のせいだけでしょうか?
親孝行、祖母孝行のために是非、行かれるといいですね。後から後悔することになったら悔やまれますよ。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/21 00:06:13
旦那さんが里帰りさせてくれないといっても、経済的にギリギリの暮らしをしているなら、ない袖は振れないと思います。
たとえば、その費用で、車が修理できるとか、その費用で新しい冷蔵庫が買えるとか、他に必要なものがたくさんあって、それをあきらめているなら、里帰りも「贅沢」になるかもしれません。
経済的に苦しくないなら話は別ですけど。
本当にお金がなかったら、実際無理です。旦那さんがどんなお仕事をされているのか知りませんが、シングルインカムだったら働き手はきついと思います。
Res.13
by
トピ主
from
無回答
2008/05/21 09:45:45
皆様、たくさんのご意見、アドバイスどうもありがとうございます。
とても参考になります。
私たちは、8年ほど前家を購入する際、私の両親から2000万当時のカナダ$にして$300,000ほど援助してもらいました。(父の退職金の一部です。)そしてここ数年ホストファミリーをしていて副収入を得ていて(ホストは大きな利益にはなりませんが。)それも丸々主人に渡しています。私に入ってくるのは、主人から子供達と私の交際費と食費や日用品として月々$800です。
主人の月々の収入は大体$4500〜5000です。
他の方もおっしゃっていた様に、主人と私の間で家族やお金の価値観は全然ちがいます。
主人は複雑な家族関係で育ってきたので、家族愛や絆というものがわからないようです。要は冷たいです。何度か話し合いをしてみましたが、結局は本人にはないものなので、なくして育ってきたのでわからないようです。
余談ですが、独身時に母がよく「相手の家庭環境は大事よ。」と言っていた意味がここでよ〜くわかりました。
皆様の多くはご理解のある旦那さまのようで、とてもうらやましくおもいます。
それでも人と比べても仕方がないので、とりあえず私自信で費用を稼ごうと思います。ある程度私が自立した上で、経済面は主人と話し合おうとおもいます。
VISAカードなどのお得情報を教えていただいた方もどうもありがとうございました。色々調べてみます。
なんか自分がほんとうに情けなくて・・・、「母ちゃん、親不孝でごめんねぇ〜!!」って感じです。そんな私にもいつも笑顔で「がんばんなぁ。」って言ってくれる母に早く会いたいです。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/21 09:57:51
8年前家の購入した際に援助して頂いたお金は返済していないのでしょうか?
もし返済されているのであれば、トピ主さんのお母様と話をされてその分を少し里帰り用にしておく事はできませんか?
例えば月々1000ドル返済しているとしたら 月々250ドルを里帰り用として取っておき、返済を750ドルにしてもらう。又は旦那さんに月々の返済額を1250ドルにしてもらい、母親に里帰り用のチケットを購入してもらったと言えばいいと思います。
もし、援助をしたお金も返済しない、里帰りもさせないだったら、トピ主さんが仕事をして稼ぐ以前に旦那さんと話し合う必要がありますよね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2008/05/21 10:23:32
トピ主さんの場合、家庭収入からみて里帰りできないほど貧困生活を送ってるようには思えませんし、問題点が「収入はあってもご主人が里帰り帰国を許さない」というところにあるので、このご主人との間にある根本的な意見の相違を解決しないかぎり、いくら「切り詰めた生活の中からどうやって飛行機代を捻出するか」ということを論議しても何も始まらないと思います。
まあすでにご夫婦間で何度も話あってるようですが。相談というよりはご主人を説得できないもどかしさを誰かに愚痴ってすっきりしたいってところでしょうか?
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/21 10:23:46
はあ〜、たいへんですね。
旦那様の給料が5000、それにホストファミリーの代金も旦那様が管理なんですね。それで渡してくれるお金が$800だけ?
それに家を購入の際、どれくらいの家を買ったが存じませんが300,000の頭金なら、ローン返すのもそんなにたいへんじゃないはず。
十分に最低でも二年に一回は日本に帰れるぐらい稼いでいるとおもうけれど、、。残りのお金はどこへいったのでしょうかね?
私も上のかた同様、一度話し合った方がいいと思います。
それにトピ主さんの両親が出してくださったお金のことも、一度ちゃんとお話して、飛行機代として返す方向で話し合ってみてはいかがですか?こういうときは嘘ついてもいいと思いますよ。
例えば「私達にとても会いたがっているから、あのあげた300,000を返す意味で飛行機代を買って帰ってきて欲しいと言われている」とか。両親もどんどん年をとっていくもので、いつまでも元気で日本でくらしているわけじゃないし、帰れる頃には両親が居なくなった、なんてならない前に、しっかり帰ってあげてくださいね。私がトピ主さんの旦那様と話し合ってあげたいぐらいです。外国人の嫁をもらったのにそれが全く理解できてませんね。
Res.17
by
むかいとう
from
バンクーバー
2008/05/21 10:26:58
レス14さんと同意見です。
ご主人が家族愛や絆というものが本当にわからないのであれば、親が$300,000ものお金を子供に贈与するなんて理解できないはずですから、必ず返済なり分配金なりという話になりますよね。
もしそうでないなら、都合のいいときは「家族愛」で大金を受け取り、都合が悪くなると知らん顔をしているのではありませんか。
トピ主さんもつらいだろうし、ご両親もお気の毒です。
Res.18
by
トピ主
from
無回答
2008/05/21 10:40:58
↑の方、ごもっともな意見です。
情けない話ですが、両親からのお金の返済は全くしていません。
現在、我が家には$200.000のMortgageがあります。
8年前にウチ相応のタウンハウスを購入しその時は$40.000のMortgageですみましたが、主人がコンプレックス内の人間関係が嫌になってしまったことと、友人から「大きな家を買ってテナントが入ればもっと儲かる」ともちかけられ、私の反対を押し切って2年前今の家を購入しました。その時リアルターの駆け引きに乗せられて、インスペクションなしで買ってしまったので、その後家の管理にもかなりお金がかかっています。
この事に関しても何度か話し合いをしましたが、「じゃぁ、この家を売って郊外の安い所に引越しをするか、君がそれなりの収入をえるしかない。」となります。子供達も私もこの地域にやっと自分たちのコミュニティを築き、子育てにもよい環境なので引越しは絶対したくありません。何かにつけて引越しを出してくる主人に、泣き寝入りですね。主人はとても働き者なんですけどね。ちょっと難しいんです。私がもっと賢ければいいのですが・・・。
だからもう働くしかないのだと思います。
Res.19
by
Res7
from
無回答
2008/05/21 10:42:04
ごめんなさい。びっくりしたので2度目のレスです。
300,000$を銀行から借りた場合、ものすごく単純に5%で計算しても年間15000ドルですよ。トピ主さんのご両親が援助してくれたから、年間15000ドルも浮いてるんですよ。
それなのに、3000ドルの航空券が買えないというんですか? まさか、お家の名義が旦那さんだけになってるのじゃないでしょうね。。
それは、経済観念がしっかりしているわけではなくって、『横暴』っていうんですよ。
旦那さんのご両親は一体幾ら援助してくれたんですか?それとも旦那さんは結婚以前の貯金が同額あって同じだけ入れたんですか?そうでないなら、もっと自己主張してください。
『現在働いてなくて僕が食べさせているんだから、そんなの当然だ』なんて言わせない様に。貴方が家にいるから、彼が働きにいけるんですからね。(ちなみにこの前の母の日にトロントだったかのリサーチ会社が主婦の年収を出して、それが確か120,000ドルだったと思います)
300,000$はトピ主さんのご両親からのものだと証明(銀行の振込証とか口座の入金明細)するものはありますか、あるならしっかり自分で保管しておきましょう。万が一離婚することになった時などに、返済してない分はトピ主さんのものなんですからね。
Res.20
by
トピ主
from
無回答
2008/05/21 10:50:53
>相談というよりはご主人を説得できないもどかしさを誰かに愚痴ってすっきりしたいってところでしょうか?
確かにそれもあるかもしれません。皆さんにぐちをきいてもらって「もっとしっかりしなさい!」ってハッパかけてもらうのを期待してたかな。どうもありがとうございます。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/21 10:53:56
なにその横暴亭主。トピ主さん、やさしすぎ!
今度同じことを言われたら、
「じゃあ、家を売ってください。その中から私の両親が援助した分を返してください」と言いましょう。
(ほんで、私だったら、そのお金もらった時点で子供つれて日本へ帰るわ)
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/21 11:01:45
トピ主さんが引っ越したくないのを知って、足元見てるんですね。
「家を売ってください」というのはいい手かも。
どうぜ向こうも執着があるから、売りたくなくてあわてるんじゃないですか。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2008/05/21 11:35:44
同じく足元見られていると思います。
とぴぬしさんももっと強く出て行くべきです。
トピヌシさんの親のお金だけど、ここはトピヌシさんのお金そのものと考えてください。
旦那のお金ではないんです。
わたしはお金の事で喧嘩するたびに(うちは私が頭金をほぼ出したんですけどね・・・)「じゃぁ、私の出した頭金分今すぐ返せ。家を売れ!」と言っちゃいます。そうすると旦那も大人しくなっちゃいます・・・。私も専業主婦で現金収入ありませんけどエスカレートして離婚覚悟で実際にそうなっても(売られても)良いと思って本気でやりますよ。
で、お金を出してもらうと言う事(3千万円も!)はそれくらい強気に出られても仕方が無いとトピヌシさんの旦那も気づかなければいけません。
トピヌシさんが仕事をしていないから俺無しでは生きていけないと足元を見て、本気で引越しもしないだろう、それでもって3千万円も頭の隅からすっかり忘れられ家も収入もすべて俺様のもの。
妻の家事は仕事と思わず、たまの帰国の3000ドルさえも出し渋る。
こんなの人間としてあり得ません!
目を覚まさせる時ですよ!
Res.24
by
Res.14
from
バンクーバー
2008/05/21 11:58:41
でもトピ主さんは頭金を返して欲しいというじゃないんですよね。 お金の力で人を黙らせても夫婦の絆が強まるとは思いません。
一番良いのはトピ主さんが御両親の状況が変わって少しづつでもお金を返して欲しいという状況になったと伝える事でしょう。
今の家を売らずに、どれだけの額が返済できるのか聞かれてみては?
$300,000銀行に借りたら今の利子で計算しても支払いは月々$1500。 なのでせめて半分の$750はどうかと親に言われたといいましょう。 返済できないというなら、「小額でもいい、借りたお金を返すという姿勢が大切なの。親も私もあなたを信頼している。親も苦しい。 ○○だったら判ってくれると思うと親に一応言っておいた。 私も$750はちょっときついと思う。$500にしてもらうように交渉しようと思うけどどうかな?」と彼を持ち上げながら相談してみては? とりあえず、月500ドル払ってもらえば年間6000ドル 十分日本に帰れるし、親が来た時に色々支払う事もできますよね?
500ドルを拒否されたら、「借りたものだから、返さないという選択肢はない。 小額でも支払いをすれば全額を返済要求される事はないと思う。子供達も私もこの地域にやっと自分たちのコミュニティを築き、子育てにもよい環境なので引越したくない。 親が意地になって全額返済を求めないようにも、小額返済に応えたい」とやさしくでもきっぱりと返済しないという選択は無い事という事を伝えてください。 「いつも一生懸命働いてくれてありがとう。」の言葉も忘れないでくださいね。
決して、誰も責めないでください。 あなたの目標は旦那さんに「だれが頭金出したと思っているの?」と突きつける事でも離婚する事でもなく、自分の親に親孝行をする為にうまく帰国の費用を捻出する事です。
結果的に$500捻出する為にあなたが働く事になっても、この話し合いは絶対無駄にはなりません。
自立した大人は借りたものは返す。 できなければ身の丈にあった生活をする。 とても大切な事だと思います。
親御さんも娘が離婚をし、孫に辛い思いをさせる位なら、会えなくても幸せな家庭を娘がきずいているほうがいいに決まっています。
それ以上に親孝行をするとしたら、夫も両親もあなたも不幸に思わず里帰りの費用を捻出するしかないのでは?
でもあくまで、トピ主さんは夫の味方でいてあげてください。あなたと旦那さんの仲が良ければ家族は皆幸せなんですから。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2008/05/21 23:03:23
夫婦というのは、夫が自由気ままにやってるようでも、本当は妻がしっかり手綱を握って制御しているものです。ほとんどの馬は大人しく御しやすいですが、たまに言うことをきかない荒馬がいますね、それと一緒です。
荒馬が相手だとやさしく撫でても蹴られ返されて怪我することもあるでしょうが、そういう馬に乗ってしまったのだから嘆いていても始まりません。
自分の行きたい方向に荒馬の首を向けて走らせるためには、馬手もそれなりの技量や力が必要ですし、覚悟をもって扱わなければいけないでしょう。多少の怪我やアクシデントも念頭に接する必要がありますね。そんな根性がなければいつまでも振り回されてるだけで目的地にはたどりつけないでしょう。
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/21 23:48:04
I am almost sorry to hear this.
But this is what you get for marrying a foreigner who is from a different culture/background.
Res.27
by
無回答
from
無回答
2008/05/22 09:01:18
>But this is what you get for marrying a foreigner who is from a different culture/background.
こうは言い切れないと思いますよ。
「外国人」「文化の違う人」と結婚したからではないでしょう。「育った環境(Background)」は大いにあると思います。親に会いたいと思う頻度、家族を大切にしたいという気持ち、金銭感覚は同じ文化だって個人によって差がありますから。
このトピ主さんの場合はそれなんでしょうね。旦那さんを変えるのは難しいかもしれませんが、うまく説得なり解決されるといいですね。
Res.28
by
トピ主
from
無回答
2008/05/22 10:55:09
皆さん、たくさんのアドバイスくださってホントありがとうございます。
皆さんのレスを読みながら、今までの結婚生活、これからの事、PCの前でぼぉ〜っと考えてしまいました。
「こんなん絶対おかしい!!」と思い幾度も話し合いをしても、英語で彼の言い分を倍にして言い返されて、精神的にノックアウトしてしまい、揉め事の解決があまり得意でない私は結局「ごめんなさい、私がちゃんと理解していませんでした。」で終わるしかありませんでした。
価値観の違いに不安はあっても、離婚に持っていくのは私にはできません。国際結婚の50%は離婚すると言われる中で、「私は違う、ぜったいできる。」と頑固になっている自分があることと、子供の事、いつも応援してくれる日本の家族や親戚のみんなを考えたら、「私が頑張れば、変われば・・・。」と自分をいつもプッシュしながらやっていくしかないのです。
その反面主人は離婚に関して、「離婚したい?!あ、そう。借りたお金は家を売れば返せるから。後は子供にたまに会えるようにしてくれれば、それが君が決めた事なら僕も君の意見にリスペクトするよ。」と言う感じです。ロッククライミングをしていて頼みのロックがポロって取れた感じですね。
それでもたまに日本に帰って母の顔を見ると「さぁ、またがんばるかぁ〜!!」ってことになるのですが、今回それができなくなりそうだったので、このようなトピをあげさせていただきました。
海外にいる女性は強いっていうのもよくわかります。強くないとやっていけないですよね。自己主張もしっかりできないとね。
この先どうなるかまだわかりませんが、色々な方のご意見を聞きながら、自分でも動いてみて、私たちにとっていちばん良い道を見つけようと思います。できるかな・・・。
また壁にぶち当たったらアドバイスをおねがいします。
皆さん、親身になっていただいて本当にありがとうございました。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2008/05/22 11:51:32
トピ主さんが、本当にお母さんやおばあさんにお子さん(孫、ひ孫)を会わせてあげたいと思うなら、旦那さんにその気持ちをもっともっとぶつけて話をしてみてもいいのになぁ・・・と思います。お金は、死ぬ気になって働けば、後からでも稼げるけど、御両親や祖父母は亡くなってしまったりしたらもう会えないですよね?いつか後悔してしまうんじゃないですか?私は、健康な両親に会えるのは、あと何年かしかないかも・・・両親も年なので孫と遊べる(散歩したり食事したり、旅行したり…などなど)のもあとどれくらいか。なんて考えると、やっぱり日本に年に1,2回は、子供達と帰ります。旦那もそういう私の想いとかに共感してくれ気持ちよく旅費を出してくれます。
確かに費用はかかるけど、お金よりも大切なものがあるというのが、私と主人の同じ価値観です。子どもにとっても祖父母と孫、親類関係、母親の育った国の文化や習慣、言葉、などなど、もーっとたくさんの事も自然に学べる・身につく・感じると思うんです。うまく言えないけど、カナダでの生活だけでなく日本での地域での子育てみたいのも味わえると思うんです。幸い、私と子供達は、里帰りする度に近所の人や親類、友人、両親、兄弟みなから歓迎されて、ものすごーく温かい環境だなーと子ども共々、毎回、楽しみに帰国しています。だからこそ、トピ主さんの、そういうお気持ちがあるのに、金銭面のために帰れないと聞くと、なんかもどかしいと同時に、なんで行動しないのかともイラっとします。もっと旦那さんにお母さんに孫を会わせてあげたい気持ちとかぶつけてみたらどうですか?これは、ホリデイじゃないと言うことを伝えてみて欲しいです。
Res.30
by
Res7
from
モントリオール
2008/05/22 11:55:51
>離婚したい?!あ、そう。・・・・
そこまで言われて、そこに愛はあるのでしょうか?
愛もなく、大事にもしてもらえなく、自分の家族にも会えず。。でトピ主さん楽しいですか? 国際結婚は離婚率が高いということに対して『頑固』になるぐらいなら、もっと他の事(どんなに言い返されても、絶対謝らないで、ひたすら言い続けるとか。。)に頑固になった方がいいと思うんですが。。
人それぞれ価値観は違いますので、トピ主さんがそんな旦那さんでも愛してるし、一緒にいると楽しいならもちろんそれでいいんですけどね。
それにしてもRes24さんのコメントすばらしいです。
Res.31
by
res21
from
バンクーバー
2008/05/22 12:30:07
私も、あまりにトピ主さんが優しすぎると思ったので、あえて過激なコメントをしましたが、レス24さんのやり方が一番いいとおもいます。
が!そのあとのトピ主さんの書き込みを見て悲しくなってしまいました。
もう、トピ主さん、自分で仕事見つけたあと、そんな旦那捨てちゃえばいいよ。
あまりにも冷たすぎる。
まあ、掲示板の書き込みだけだから、いいところも他にいっぱいあるかもしれないけど、
なーんか、家庭を作ろう二人でがんばっていこうというのが感じられないよ……
トピ主さん強くなろう!
Res.32
by
無回答
from
無回答
2008/05/22 14:16:57
>子供の事、いつも応援してくれる日本の家族や親戚のみんなを考えたら、「私が頑張れば、変われば・・・。」
そう思うなら、この結婚や旦那にすがっている事ではなく、本当の自分の幸せを見つけることではないでしょうか?
>離婚したい?!あ、そう。借りたお金は家を売れば返せるから。後は子供にたまに会えるようにしてくれれば、それが君が決めた事なら僕も君の意見にリスペクトするよ
実際にそうしてみたらどうですか?子供にたまに会えるようにしてくれればって、自分の子供なのにたまに会うぐらいでいいなんて言える事がわかりません。旦那さんはトピ主さん、子供、家庭に対して、愛情があるのでしょうか?私だったら、こんな旦那、捨てます。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2008/05/22 15:13:00
>子供の事、いつも応援してくれる日本の家族や親戚のみんなを考えたら、「私が頑張れば、変われば・・・。
>こんなん絶対おかしい!!」と思い幾度も話し合いをしても、英語で彼の言い分を倍にして言い返されて、精神的にノックアウトしてしまい、揉め事の解決があまり得意でない私は結局「ごめんなさい、私がちゃんと理解していませんでした。」で終わるしかありませんでした。
DVの被害者はこうやって自己を抑制して生活しています。
DVは暴力だけではなくて精神的なものも含まれます。
言葉とかお金を与えずに相手の行動をコントロールするなど。
「離婚」することに周りへの罪悪感があるようですが、こういう人には何を言っても変わりませんよ。
しかも人の気持ちを読み取る能力が高い、もしくは読まれやすい人を選ぶ能力があるのか。
現にすでに離婚の話も旦那さんはトピ主さんの「離婚したくない」と言う部分を十分分かっているので逆手に取り強気に出てトピ主さんを丸め込もうとしている。
24さんの言うことは普通の人にはとても効果があるものですが、こういう人(DVなどの気がある人達)には逆に付け上がらせちゃうだけな場合も多々あり。
今までも何度も話し合ってきているのに変わらない上にトピ主さんの上記の引用した行動が気になったのであえてきつく書いちゃっています。
トピ主さんが他に別に旦那との生活について悩むことも無く、自身が働いてお金を稼いで問題が解決するなら「それだけ」の問題で終われます。
あくまでも投稿された文章を読んで客観的に見て書いていますから、トピ主さんこれ読んで気を悪くしちゃうかもしれません。すみません。
でもちょっと別のサイドからも見た方が良い気がしたので投稿します。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2008/05/22 16:20:48
トピ主さんは別に離婚したいと思っていないようですから、それはそれでいいと思います。ご主人が過激なことを言うようですが、売り言葉に買い言葉、ケンカ中の会話では辛らつなセリフも出てくることでしょう。
カナダに移民しているアジア系やその他の移民で10年以上帰国していないとか、まったく帰国しないで働きづめの人とか結構いますよね。ご主人も彼彼女らのように日本人も帰国しなくても平気じゃないかと思うのではないでしょうか?
中には日本人でも平気な人もいるでしょうけど、私など、絶対我慢できません。親兄弟姉妹友人に会いたいです。日本のゆったりほんわかした空気に触れたいです。温泉も行きたい、ファッションもチェックしたいです。
トピ主さん、5年もガマンしているなんてえらいです。バケーションと言うから認められないのではないですか?帰国してどんなことをして親孝行(または親の看病と言う)しているか、どんなに忙しいか、子どもの教育のために何をしてあげるのか、延々と説明したらどうでしょうか?私はいつもそれで認められています。「忙しかった。カナダに帰ってくるとほっとする」と戻って来て夫に言います。
滞在費用も出してくれますが、実際はもっと使っています。自分の口座からとか親が出してくれるので、夫にはそれは言っていません。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2008/05/22 18:25:54
トピ主さん、働きなさい。
手に職をつけないさい。
いざ、ということを考えなさい。
Res.36
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー
2008/05/22 18:38:51
>働きなさい。手に職をつけないさい。いざ、ということを考えなさい。
あれ・・・・?以前まで主婦万歳だったのに・・・・
【何故多くの日本人女性は夫に頼る生き方を好むのでしょうか。】
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl_reply_list.php?bbs=16&msgid=11630&resid=1&ntopic=1&cat=0
Res.37
by
A
from
バンクーバー
2008/05/22 22:28:16
トピ主さんのお気持ちが分かります。
私の場合は、4年前に母を亡くしてから日本に帰っていません。
(父は、10年前に他界しています。)
私もトピ主さんと同じ年頃の子がいます。
子供たちの日本語のためにも帰りたいと思っていました。
なかなか、そのような状況にならず、来年こそ帰るぞ!と思いながら
4年も経ってしまいました。
日本の帰国がいつになるか?!わかりませんが帰れるように頑張りたいと思います。もし、良かったらメールしてください。
Res.38
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/22 22:30:52
>>あれ・・・・?以前まで主婦万歳だったのに・・・・
頼れるような夫なら主婦万歳でも良いけどさ、夫が頼れないのであれば、自分で何とかするしかないじゃん。
Res.39
by
無回答
from
無回答
2008/05/23 07:16:38
旦那さんもちょっとひどいと思うけどトピ主さんもきちんと言わないのかなと思いました。
8年前に援助して貰ったというお金は「借りた」(=返す)という事を借りる前に確認したのでしょうか?最初の投稿で「援助」という言葉を使われていますが援助だったら貰えたもので返す義務はないと私なら思っちゃいます。(極端ですがそういった行き違いがあるのかな?と思います)それを今更「返済義務」って言われても何を今更!ってかちんっとくるかも。
あと家計に入れるお金を800ドルで黙って過ごしていると言うのもトピ主さんの消極性を感じます。800ドルで生活出来るからいいのでしょうけど収入に比べてかなり低い金額ですしかといって日本の家族にも返済してない。他のお金はどうなっちゃっているんですか?
私だったら返済させるかあの手この手を使って値上げ請求します(浮いたお金で里帰りする)。どうやら旦那さんは自分の懐が痛まなければお金が何処からやってきたのかは詮索しないようですし。
もしくは今の家を売って同じ地域のダウンサイズした家を買う。今の200Kのモーゲッジがなくなるくらいの。そうしたらモーゲッジフリーで住めるから浮いた分を毎月両親への返済に充てる(もしくは充てたことにする)。これも行動を起こす前に十分旦那さんと話し合うべきこと。
仕事を始めるにしてもあくまでも里帰り費用の為に仕事をするのであって一切家計には入れないという事を最初に言うべきです。
今まで10年、暴君をそのままにしてきたのですから変えるのは時間がかかると思います。でもトピ主さんだけが我慢するのでなくて夫婦ならお互い譲って妥協点を見つけるべきだと思います。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2008/05/23 10:17:07
トピ主さんの旦那さん、普通〜に「おれのものはおれのもの、お前の物もおれのもの」って思ってませんか??? だめですよ、トピ主さんの親に買ってもらった家だってあるんですからもっと堂々と威張って「帰省の金出せ!」って態度で向かわないと。 家のお金を返すつもりで、帰省のお金を出させればいいですよ。 おばあさんがご高齢なんですよね? 今そうやって妥協していたら絶対後悔すると思います。
前に聞いてる人もいたと思いますけど、家の名義は誰ですか? まさか旦那さんの名義? だったら終わってますね。。。。 お金などの価値観が違う人と結婚するとこういうことになるから、必ず家や車の名義とか、銀行口座とかはしっかり考えておかないとだめですよね。
トピ主さん本当にかわいそうなんだけど、そんな旦那さんと一緒になったんだし、もっと自己主張してかないとだめなんじゃないかな〜と思います。
Res.41
by
無回答
from
無回答
2008/05/23 10:21:18
トピ主さん、自立したらどうですか。
働いたほうがいいですよ。
このまま旦那の顔色伺いながら生きていくんですか?
子供達はそんな母親尊敬しませんですし、そのうち親離れします。
子供のため専業主婦をがんばってきた、なんていったら子供がかわいそう。
Res.42
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/23 14:23:36
>子供達はそんな母親尊敬しませんですし、そのうち親離れします。
子供のため専業主婦をがんばってきた、なんていったら子供がかわいそう
そんなきつい言い方しなくても、、、。
子供が母親を尊敬するしないかはそんなものではありませんよ。
ちょっと頼りなくても色々葛藤しながら頑張ってる母親であれば尊敬するに値します。それはその子供が将来決めることでもあるし。
Res.43
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/23 14:35:44
>子供のため専業主婦をがんばってきた、なんていったら子供がかわいそう。
まさに私の母親が同じようなこと言っていましたが、私はそんな母親をみてあり難いって思い尊敬しましたよ。それに自分を可哀相だとは思いませんでした、子供達のために頑張ってきた母親がいるから今の私がいるんだって思えました。母親と子供の関係って簡単なものではないと思います。
Res.44
by
無・回答
from
トロント
2008/05/23 15:12:52
>子供のため専業主婦をがんばってきた、なんていったら子供がかわいそう
働いてても、専業主婦でも、そのライフスタイルが自分に合ってて、
楽しく、充実して過ごしていれば、子供は、親が働いていても
家にいても、幸せですよ。
「あなたのために専業主婦になったのよ」とか
「あなたの教育費のために働いているんだから」とかみたいな、
押し付ける形の親だったら、反発したくなりますけどね。
私は、イキイキと専業主婦している母親が自慢でした。
学校から家に帰ると、いつも手作りのおやつがあったし、
バービーとおそろいのドレスを作ってくれたり、
とにかく、専業主婦の鑑のような母親で、私も幸せでしたよ。
Res.45
by
res21
from
バンクーバー
2008/05/23 16:24:22
res33さんも書いてるけど、私もトピ主さんの旦那さんDVくさいと思う。兆候ばりばりありますよね。
トピ主さんが、仕事を持つことで自信を取り戻すことができて、ご主人との関係改善につながるならいいけど、
この旦那さん、本当の意味でトピ主さんの自立を助けてくれる気あるのかなと疑問に思ってしまいます。
(自分の方が稼ぎが多いから、家事はお前の方がたくさんやるべきだーなんて言い出しかねないような……で、トピ主さんは疲れてしまい、益々自己卑下の方向へ……なんて)
うちも、子供二人、トピ主さんと同じような経済状況だと思うけど、
我が夫は、もし離婚なんかしたら自分の方が損する!きつい!(お金の面だけでなくいろいろと)と思ってるみたい。
いや離婚の話なんか出たことないけど(笑)、雑談中に、カナダの法律的なことか何かの話で、そんな風に表現してたことがあるんですよ。
何が言いたいかというと、家庭が壊れるってことはどちらも痛手無しにはすまないものでしょう?(一番傷つくのは子供だよね)
たとえ、雑談の上のたとえ話でも、我が身に置き換えてみたら決して歓迎したくなるような事態じゃないはずだと思えるのに、
トピ主さんの旦那さんの言い草って、自分にもあるはずの痛みに対して鈍感というかなんというか……家庭が大事じゃないのなら、そんなもんなんでしょうかね?
なんか変な感じするんですよね。
て、ここまで書いていて、なんかずっと張り付いてるみたいだ自分!
ちゃんと仕事してますから!(笑)合間の休憩の時ですから!(笑)
Res.46
by
無回答
from
無回答
2008/05/23 17:14:51
もう長い間服従してきたのだから変えるのは無理でしょう。
旦那もいまさら取り合うとも思えないし。
Res.47
by
無回答
from
無回答
2008/05/23 17:39:32
そうそう。本人がその気にならないと何を言ってもムダ。
長年の習慣はそう簡単に変えられないしね。所詮は他人の家庭の話。
世の中できた人間ばかりでない、愚男には愚女で釣り合いとれてるんですよ。まともな家庭はそういう人を哀れんでみてればいいだけ。
DV受けてる人や鬱の人ってイライラするのよね。本人も何が原因か分かってるのに自分を変えようとしない。愚痴ってまた同じことの繰り返し。結局は自業自得。哀れだわ。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ