jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.11759
英語の聞き取りについて。耳が悪い??
by 無回答 from バンクーバー 2008/05/18 00:14:17

ある程度喋れるのですが、周りからも喋れると思われているのですが、聞き取りが劣っているように思います。
ネイティブスピーカーからも『君のアクセントはほとんどないね、クリアなイングリッシュだ』といわれるので、私の英語のレベルが誤解されいるのが辛いです。※誤解されると、相手は私の英語がアドヴァンスだと思って待ったなしで喋りかけてきます。

話す相手や場合によりますが、一回ではクリアに意味が受け取れないことが少なからずあります。
レストランとか、カジュアルな会話だとニュアンスからゲスできても、仕事で大事な指示だったりするとPardon?って言いたくなります。電話でお客さんや取引先と話さねばならないときも、たじたじです。特にスペルや数字を言ってもらうときは、2回言ってもらわないと不安です。
どういう風に訓練したらいいのでしょうか??


Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/05/18 01:24:49

あなたのスピーキングが自然なので、相手が遠慮せずに話すからでは?ネイティブどうしで話すようにしゃべられると完全に理解できないことはよくあります。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2008/05/18 04:12:41

やっぱり知らない単語は分からないので、語彙を増やすしかないんじゃないでしょうか。仕事で使う単語を調べていればそのうち分かるようになると思います。ちなみに私は仕事用語は徹底的に調べましたが、その他はあまり分かりません。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/05/18 09:34:34

私の場合仕事上いろんな国のクライエントと電話でやり取りをしないといけないため、いろんな国のアクセントに苦労しています。
広東訛りはまだ序の口、インド訛りは苦労します。
あとUSの田舎なまりとか、結構聞き返すことが多いですね。
ネイティブといえどもまわりくどく話をする人もいれば
単刀直入に話をする人もいるので、ひとそれぞれですね。
まぁ、仕事なのでESLだからという言い訳はできないのが現実で、なるべくブラッシュアップをするように心がけてはいますが
ようは語彙を増やすしかないようですね。
 
Res.4 by パリス from 無回答 2008/05/18 20:51:44

見栄張らないで、解らないことは解らない!ってハッキリ言った方が良くない?(笑)

どうせ、「君の英語は〜だね」って褒めてくれてる人も、

100%お世辞なんだしね(笑)


ペラペラ話してくる人は、貴方が理解出来てるだろう!と、思って話してるのではなく、この程度なら「貴方にでも理解できるだろう」と思って話してると思うわよ?(笑)



 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/18 21:10:16

レス4様、

どういう風に訓練したらいいのでしょうか??


の問いにお答えしていないのではないのでしょうか?。
ここで人を嘲るのは、とても簡単なことです。
誰にだって出来る、幼稚な言動ですね。

貴方のペンネームや文体から、見得を張り続けて生きているのは
手に取るようにわかります。
だからこそこういうトピに、飛びつくのもまた然り。
優越感じたいのですね。
 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2008/05/19 21:32:09

インド人の訛りは、その人がとても良い人でもイライラして嫌悪感を覚えます。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/19 21:55:05

仕事で大事な指示だったりしたらPardon?って言え。電話でお客さんや取引先と話さねばならないときも、たじたじするな。特にスペルや数字を言ってもらうときは、2回言ってもらえ。 耳はわるくない。慣らすだけ。
 
Res.8 by ひこにゃん from 日本 2008/05/19 23:03:55

トランスリンクのシステム、パーキングのロットのシステムとかいうふうに、まず
システムを理解しちゃうと英語でもわかりやすくなりますよ。サインイン(ログイン)できないから、さっきも銀行へ日本から電話していたのですが、最初、Activation Codeだの、GIC Investments とか何のこっちゃって思いました。

こんなの映画の英語にはほとんど出てこないもんね。なので、少々聞き取りにくくても、まずシステムを理解するとだいたい何のこっちゃが分かってきて動けるようになりましたけど。それまで苦労しますけどね、その私も役所関係の手続きとかまだまだようわからんのです。なので、耳も大事ですがシステムを理解すると良いんじゃないのでしょうか?そっちで生活なさっている人は大変と思います。はい。
 
Res.9 by ひこにゃん from 日本 2008/05/20 07:32:07

なので、ちょっとパリスは黙っとってくださいね。
耳ってそんなに簡単なもんでないから。。日本語の周波数と英語の周波数とかは全然違うから。。波長がちがう。。

ちなみに、俺の友達とかそっちの人だけど耳は良いっていうか、でも(日本文字は全然駄目だったりするが日本語の音は得意みたい、、なぜか?研究してるんですよ)ここの掲示版でもあった、演歌のジエロくんね、一見、日本語はべらべらみたいなんだけど、

彼は、日本で活躍してるデーブスぺクター氏とかを尊敬していて日本語も彼のようになりたい、、って言ってましたけど、他の芸人からデーブの日本語は。。下手だよとかいってたけど、スペクター氏は、もう20年以上になるかな、大阪の空港でも会ったよ、

毎日5ワード日本語の単語を覚えるよう努力しているようです。死体、、とか〜したい、、とか、いろいろあるよね、一生懸命なんだわさ。。なので小林克也氏も言ってたけど単語は勉強しないと。。って言ってたので、俺もそう感じるから、お互い勉強しましょうや。。ってこと。

まあ、パリ○のエエ『かっこ』すんな!もわかるけど、それも事実だよね、さもできるみたいに、ここの掲示版でも嘘ばかりの人いますから。。
それだけ。。  
Res.10 by なるほど from バンクーバー 2008/05/20 17:22:24

私もトピ主さんの経験は痛いほどよく分かります。

仕事に関しての大事な指示や、やり取りであれば、相手との会話の終わりに貴方から簡単なWrap-upを取り入れてみるのはいかがでしょうか?

例えば、上司からの10−20分間の会話・ミーティングのしたところで、貴方から次のようなまとめ話をすることが良いと思います。

「今日は次の3,4点について話しをしましたね。」とか「今日、指示いただいたことの中で優先事項は1、2・・・ですね」

もし、貴方がまとめた内容で上司の助言と間違っていれば、貴方の上司は再度丁寧に教えてくれるでしょう。抜けている事項があれば、改めて念を押してくれるでしょう。

電話での会話でもWrap-upはできますよ。ただ、電話では相手の表情や口の動きが見えないため、聞き取りはさらに難しいです。
もし、スペルや数字を聞きなおすのであれば、貴方もあとから反復してお客さんに確認してもらうべきです。

相手の会話が分かりにくかったら、回線の不備のせいにしてゆっくり話してもらえばよいでしょう。

私も最近『英語が上手ですね』と顧客にいわれることがありましたが、それを聞いて落ち込んでしまいました。

インド系の人のようにいくら訛りがあっても、彼らに「英語が上手ですね」なんていいませんよね。所詮、私の英語がネイティブではないという意味でしょう。
ネイティブとは発音が綺麗という意味ではなく、お互いの意思疎通ができるということです。

お互いがんばりましょう。

 
Res.11 by 便乗 from 無回答 2008/05/20 17:44:33

私も正直電話が苦手です。そして、数人Nativeで聞き取りにくい英語を話す人達がいます。ちょっと耳の遠い、初老の方々の英語はバッチリわかるんですが、若い人が難しいです。
すごく初歩的で恥ずかしいのですが、CanなのかCan’tなのかわからないのです。

以前日本語を勉強してる中国人の友人に『おじさん』と『おじいさん』の区別が難しいと聞きました。日本人同士であれば、ほぼ混同せずに聞き取れますよね。きっと今の自分はその類なんだろうなと思います。

私のスピーキングはESL学生並だと思います。インストラクターにゆっくり話すように心がけてくださいと言われてました。職場の同僚・上司たちは容赦なく普通に話しかけてきて、聞き返しの連続です。(聞き返しても皆親切に繰り返しえくれますが・・・)

職務上の専門的なことは聞き取れます、が世間話やジョークが大の苦手です。

私も改善策、訓練法知りたいです。  
Res.12 by K from 無回答 2008/05/20 19:10:04

レス11さんへ
わたしもまさにそうです。年配の方の話すことはかなりわかるのに若い人、特に男性の言うことがわかりません。多種多様なアクセントも困難です。職場でも世間話やジョークがわかりません。職場での知識が増えて仕事そのものはだんだんこなせるようにはなってはいますが、飲み会が結構あるので非常につらいです。周りが騒がしいと特に聞き取りづらいし。
ただ、最近思うのは英語だけでの問題ではないかも、と思うようになりました。バックグラウンドの文化も重要かなとも思います。
 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/20 20:25:05

みなさん、コメント有難うございます。
ただでも用心深い性格なのでラップアップはしたいんですが・・・

自分の言葉で『つまり、こういうことですね』とか、なぜそういう行動をするのか理由が知りたい時は『なぜですか?  〜〜だからですか?』とか聞くと私の上司は『私は同じこと2度言うのが一番イヤの!時間が無駄になるじゃない!!』とかなりヒステリックに怒るのです・・・
勢いが半端じゃないので、とってもIntimidating、頭が真っ白になることも。
言い訳ですが、いったん怒鳴られると、パニックになるのか英語自体頭に入ってきません。書類の英語さえ、タダの柄に見えてきます。(これは、きっと日本語であっても同じだと思います)

しかも、前任の方から申し送り等全くなかったので、右も左も分からない状態で、客から電話で話されても話が分からない(見えない)のです。ほとんどの仕事は途中でポンっと私に来た感じです。


グチになりました。すみません。

 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/20 22:06:06

ひぇー!このトピ私だけじゃなかった、って涙出そうです。
私も仕事はWrapUp法でなんとか乗り切ってますが、それを10年もやってても肝心の聞き取り力は上がらない。。。
友達との会話も、それって何?と聞いて皆の会話を中断することもしばしば、それが続くと申し訳なくなってきて分かったフリ。

かと言って勉強の方法がわかってもどこに時間があるんじゃい!と開き直るでしょうxxx子供が大きくなったら、、、ってのも言い訳。
でもいつかは友達とも会話をさえぎらず、分かったフリせず話せるようになりたい、、、  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network