jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.11738
ただ真剣に仕事がしたいと希望しているだけなのに・・・
by くじけぎみ from 無回答 2008/05/15 13:58:39

この数ヶ月、就職活動をしていますが結果が出ず、ここにきて
初めのポジティブだったエネルギーも消耗気味です。

容易く見つかるとはさらさら思っていません。
でも、恥とプライドは可能な限りまで下げ、ありとあらゆるところで
ネットワーク作りもチャレンジして、良い人間関係は築けましたが
職につながるところまでにはいまだ達していません。

ちょっとくじけそうだったので、こぼさせてもらいました。

がんばります。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/15 14:22:32

募集してない会社にも飛び込みでトライしよう。
チャンスはあるかもしれない。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2008/05/15 15:35:55

わたしもですー。
特に赤ちゃんいて、ベビーシッター代を払ったら赤字。
赤字になるような給料の仕事すらも見つからない。
とりあえずは、週に1日でもいいから働くことを目指しています。
私の場合は、主人が働いてくれるので、こんな気楽なことがいえるんですが。

お互いがんばりましょうねー。  
Res.3 by ままりんご from バンクーバー 2008/05/15 15:46:14

私もおなしような状況です。子供のデイケア代をカバーできる
ようフルタイムの仕事を探していますが、ブランクもあるため
レジュメを送ってもだめですねー。コンピューターの前に座って
求人を見るのもイヤになってきます。でもあきらめません。
週末だけの仕事でもいいから、とにかく私も働きたいので
がんばってレジュメ送り続けます。みなさんがんばりましょー!

【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.4 by くじけぎみ from 無回答 2008/05/15 19:46:49

トピ主です。
みなさんコメント、どうもありがとうございました。

私も幼児がいますが、真剣に職探しが出来る様に、いつオファーが
来ても子供が不慣れなところでいきなり通い始める事を強いられるのを避けるためにも、既に子供をデイケアに入れております。
初めはとても気持ちが複雑でしたが、子供も喜んで行ってくれているので、私もそれを励み&支えにがんばっているところです。

「職探し」と一言でいっても、日々様々な事を学ばされています。
日本でのそれとは、また明らかに違いますね。

「自分が思っているほど自分の職歴・スキル・性格は価値がないのか」
「どうしてこうも弱者の立場を痛感させられなくてはならないのか」

などと、近頃は自分でも驚くほどネガティブなことまで頭をよぎるようになってしまっています・・・。いけませんね。

みなさん、また来週、良い結果が出せるようになるためにもロングウィークエンドを楽しく過ごしてリフレッシュしましょうね。

がんばらねば。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/15 19:55:43

私は子ども居ませんが約4ヶ月就職活動していて未だ決まりません。
初めは意気込んでたんですが最近はあきらめモードでした。
が、、トピさんと同じ方が居ると思えばまた頑張らなきゃ!です。
ありがとうございます。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/15 20:27:25

私のたまたまうまくいった経験からのアドバイスなんですが。

まず、トピ主さんは、真剣に、、とフルタイムの仕事をさがしているんですね?でもですね、あんまり真剣な人もカナダの企業じゃどうかな、と思う部分があります。あなたの会社で是非働きたい!ってわけではないですね、正直なところ。勤務時間、場所、給料、ベネフィット、、とかも大事な条件ですよね?カバーレターとかも、是非あなたの会社で!っていうよりも、私はこんなことができる、こんなスキルがある、私の仕事に対する動機はここにある、という書き方のほうがいいと思うんです。あ、単なる一意見ですが。

で、レジュメですが、なんでもかんでも書いてしまいましょう。インターネットがつかえるぐらいいまどきこの世の常識のような気がしますが、いれてしまいましょう。私は高校のときのアルバイトまでいれました。ちょっとしたボランティア活動もいれました。学校のPACの活動まで書いてしまいました。役員ではないですけどね。でも、一つずつはシンプルな言葉で書く。でも、リファレンス以外は専門職以外の場合は絶対に一枚でおわらせるように書く。

レジュメは一つつくったらそのままで使いまわしができますが、カバーレターを書くときのコツとして、仕事の募集に、こんな人がいいっていうの、書いてありますね?ストレスに強い人がいいとか、フレキシブルな人、オーガナイズが上手な人、チームワークが出来る人、、、みたいな。それをカバーレターを書くときに盛り込むんです。でも、簡潔に。

とりあえず一旦はいりこむと、その内部で上にあがっていくことは外から応募するよりも楽だと思います。たとえば事務からはいってそこのマネージャーになるほうが、マネージャー募集したときに外部からレジュメをだすよりも可能性が高くなります。

がんばる母、お互いがんばりましょうね。

【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.7 by コツ from 無回答 2008/05/15 22:00:40

就職活動で実践したことを書きます。
レジュメ 複数のネイティブの友人や職安(?)の人に見てもらって10回は作り直しました。私は日本での経験を書いたので2ページ使いました。
カバーレター 5回は作り直しました。あて先には採用担当者のポジションとフルネームは必須。電話で聞けば教えてくれると思います。丁寧に聞いてください。相手が覚えている場合も多々あります。
サンクスレター インタビューの内容も盛り込んで、インタビューの翌日の午前10時(始業直後だと迷惑だと思って)に直接届けました。封筒にも相手の名前をプリンターできれいに印刷しました。Emailや郵送は避けてください。
 
服装 基本はスーツです。特にオフィスワークの場合。
求人の見つけ方。公募してるのは50%に満たないそうです。私は電話で探しました。まず採用担当者の名前を聞いてその後直接電話して、簡単に自分の経歴を説明。その上で求人があるか聴きました。ハリのある声で楽しそうに聞くのがコツです。また、補足ですが上記のレジュメ類はすべて同じデザインで統一しプロフェッショナルな感じを演出しました。

面接について 職安(?)に行きましょう。練習に付き合ってくれると思います。自分の姿をビデオにとって見るのもいいと思います。自分でも気づかない癖があると思います。私が言われたのは考えをまとめるとき目が泳ぐことです。日本語だとそんなことは無いのですがやはり英語だとどうしても一瞬考えてしまうので。本番は大丈夫でしたが。その他基本は日本のものとそう大差はありません。ただ英語なだけです。

もうひとつ補足です。レジュメですが、私は使いまわしはお勧めしません。同じ職種でもポジションによって求めるものが微妙に違います。また会社によっても違います。したがって強調する部分も変わってきます。他にもいろいろありますがとりあえずそんなところです。
がんばってください。

                     




【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2008/05/16 13:46:50

下手な鉄砲 数打ちゃ 当たる

就職したら、終わりではありません。
欲が出てきます。

どなたかもおっしゃっていますが、
・スケジュール帳に、いつどこにアプライしたかを書く。

1週間後 何の連絡もなかったら
・諦める前に、気になるんだったら、電話で問い合わせてみる。

アプライしている先に 悪運を運んでは居ないかを 注意する。
・アプライする前に、気を高める。

・就職したときのことを考えてみる。


実は、勘が大事で、直感を信じて欲しいんです。
じっくりその会社のホームページを見る。
そして、何かを感じるかを敏感に見る。

すると、採用されるかどうか、アプライする前に気がついたりします。
無駄に、真剣に、カバーレターも時間をかけない。

全てコピーで、変えなければならないところだけ変える。

そうやって、精神的な負担を軽くするだけで、
気がつかなかったことが、見えてくるものですし、
自信もついてくると思うんです。

相手がどういう人かわからないから、
こっちも、自分を売ってやってるんだくらいの気持ちで、
就職活動しましょう!!

希望を持ち続けましょう!
 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/16 16:16:30

受かると信じれば、受かります。

今まで一度も就職でつまづいたことがないのは、根拠のない自信をもっているからだと思います(笑)

そして、絶対にあきらめないこと。それ、大事です。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/16 19:43:16

そうそう、うちのボスと話しをしていたときに言っていました。

レジュメをもってきて面接して話をして、まずはボランティアをしてから、という話をしているのに、あちらから電話をかけてこないということは、やる気がないってことね、と。

ボスとしては、どんなふうに働くかみてからでないと正式に雇えない、と。で、やとってからトレーニングするよりも、ボランティアの間に仕事や要領を覚えてほしい、と。

そういえば、私もここに応募してインタビューまでして、つぎにちょっと連絡いれたんですよね。どうなりましたーって聞くのはとってもディマンディングでいやだな、とおもったので、その面接のときに気が付いたことを報告、という形で。その連絡をいれた翌日にきまりました。

【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.11 by (゜∀゜)(登録済) from バンクーバー 2008/05/16 19:46:02

ボランティアには気を付けましょう・・・よく意味を履き違えている人がいるので。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/17 01:54:37

>>ボスとしては、どんなふうに働くかみてからでないと正式に雇えない、と。で、やとってからトレーニングするよりも、ボランティアの間に仕事や要領を覚えてほしい、と。


それって、トレーニングになると思うのですが。ボランティアをしている間に仕事を覚えるなんて、違法じゃないんですか? 仕事を覚えさせるなら、お給料を払う義務があると思うのですけれど。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/17 12:50:37

>それって、トレーニングになると思うのですが。

あ、すみません。あんまりくわしい状況をかけないので誤解をうみましたね。

一人で20人の生徒をおしえる、教師なんです。(なんの?とつっこまないでください。あんまり具体的なことを書きたくないので。)で、一人ではできないのでボランティアの人がはいっています。(このことを教える資格のない人だったり、フルタイムの枠があくのを待っていたりする人だったりします。)このボランティアのほかに、その先生が急用ができたときに代行の先生になる人も必要です。これは資格がないとできないのですが。資格があってボランティアをしている人は、代行の先生をすることに移行していっているようです。で、枠があいたときにフルタイムの先生になっていっているみたいです。

で、募集しているのは代行の先生なわけです。

で、ここで教師をするためには、いろいろなやりかたとかルールとかポリシーとかあるわけです。そういうことを知らずにいきなり教師にはなれないわけです。代行の先生だとしても、守らなければいけないルールとかがあるわけです。それをしらないで一度でも間違いをおかしたら大変なことがおこりうるわけです。

で、トレーニング期間というのもまああるようなんですが、一週間とかです。それしか予算がないようです。(要するにボランティアのような感じで他の先生につく。)でも、この一週間ですべての書類とか手順とかおぼえるのは、絶対無理です。

で、こういうことを間違えて問題があったときに責任をかぶるのはマネージャーです。なのでどこまできちんと責任をもってやれるか、というのをはかるものさしとして、ボランティアをやらせてみたいんじゃないでしょうかね。しりませんが。

ちなみに私は事務のペーペーですので、上の話とは関係ないですが。ただ、その先生たちからだされてくる書類を処理しているだけです。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/17 13:20:43

>>で、トレーニング期間というのもまああるようなんですが、一週間とかです。それしか予算がないようです。(要するにボランティアのような感じで他の先生につく。)でも、この一週間ですべての書類とか手順とかおぼえるのは、絶対無理です。


これって、やっぱりどう考えてもトレーニングです。トレーニング期間の予算が足りないから、ボランティアの間に仕事を覚えるというのはどう考えても普通の経営ではないです。

やる気がないから連絡を取らないのではなく、しっかりした人なら、そういうところには勤めないと思います。だから、ボランティアでやる気を見せるというのは、まさに、就職したい人を利用しているとしか私には思えないです。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/17 13:49:41

>これって、やっぱりどう考えてもトレーニングです。

そんな、私もわかりませんよ。私は雇われ身のペーペーです。ただ政府からの補助金でやっている授業なので(なんかだんだん正体がばれそうでいやなんですが。)、政府からそれだけしかでないみたいですよ。雇われマネージャーもなんともできないみたいですよ。(ぐちってましたけど。)政府のほうできめたルールみたいですし。雇われディレクターから政府に予算をあげてもらうことは頼むことぐらいはできるかもしれませんけどね。でも、この政府の補助金でやっているおなじクラスはカナダ中にあるみたいなので、私の働いているところだけそんなふうに大目に政府がお金くれるとは思えませんし。でも、それで一週間だけのトレーニングで授業をして大変なミスをしてしまったら、ここの教室自体がクローズになるとか、この政府のプログラム自体がなくなって困るのは生徒さんですし。

ここは単なる私の意見。
政府側としてはその授業を教える資格があるだけで十分だ、と思っているんだとおもうんです。ただ、このプログラムができてから何年もたつうちに、すこしずつルールや書類が増えてきてるんです。人権がどうだのプライバシーがどうだの。なので一週間のトレーニングだけではどうしても対応できないけれど、そこの予算は増やさない。

けっこうデリケートな問題を含んでいる組織なんで、そういう事情をくめないような人はいらないんでしょうね。ボスもそのへんは説明しているみたいですけどね。若い人はわからないみたいです。なのでそこで働いている人はほとんどどこかですでに引退したおばさんとか学齢期の子供をもったお母さんとかですね。

で、トピ主さんはお子さんがいるぐらいの年齢だから、そういう事情までくめるかな、とおもってコメントしたまでです。まあ、いいたいことのポイントとしては、面接のあと、もう一度連絡すると可能性がひろがりますよってことだったんですけど。  
Res.16 by (゜∀゜)(登録済) from バンクーバー 2008/05/17 18:03:49

きっと公立の学校なのではないのですかね!?どこも予算が不足ですからね・・・

普通はトレーニング期間中も給与が出ますもんね。  
Res.17 by T from 無回答 2008/05/17 18:07:30

↑これって移民向けのESLAのことですか?政府ののプログラムで20人くらいで、補助教師がいて、子持ちの年齢の女性が多い。また、出欠
やアンケート、特定の生徒と仲良くなってはいけない、新移民がカナダに適応できるよう精神面もケアしないといけない等等、そっくりです。カナダ中にあるし。
でも教師業っ無給または薄給の見習って多いと思います。カナダの公立の学校でも上が詰まっていてなかなか若手がポジションを得られないので、補助教師のボランティアをしてリファレンスを得て、何とか採用されようとがんばっている人が多いです。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/17 19:51:46

でも、それでも、やはり無給でトレーニングっておかしいと思います。
私も責任ばかり重くて給料自体は多くない職種ですが(夢だったし、好きだから勤めてます)、トレーニング中も普通に給料もらいます。(今まさにトレーニング中です。)
毎日失敗してボスに怒られます。でもいつもやる気はあるし、伝わってると思います。  
Res.19 by T from 無回答 2008/05/17 21:12:52

ちゃんとした営利目的の会社はトレーニング期間中も給与支払いの対象としているところがほとんどだと思います。でも、いわゆる外郭団体やアソシエーションなどは多数のボランティアで成り立っているのが実情です。それにフルタイムになってもそんなに稼げないのでは?
ESLAの教師も多くが、他国で暮らした経験があったり、配偶者が他国出身だったいする人のようです。または移民2世とか。それなりに使命感や責任感を持ってやっている人が多いと思います。
それに民間だととりあえず雇って、合わなければ3ヶ月以内なら自由に解雇できますが、政府系だと補助金の関係とかいろいろあるんじゃ無いでしょうか。わかりませんが。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/05/17 22:06:53

レス15です。

ESLAではないです。まあ、どこでもいいじゃないですか。

そういえばうちの子供の学校の先生が病気が長引いて、サブスティチュートの先生が毎日くるようになったんですね。普通は毎回ちがう先生がくるんですが、長期にわたるので、同じ先生になったわけです。翌年はその先生はレギュラーのスタッフになってましたね。若い先生になりたての人でしたが。

できることを積極的にすることが次につながっていくんではないかな、と思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network