jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.11615
食費を削るコツを教えてください。
by
食費かかる
from
バンクーバー
2008/05/01 10:14:39
現在、私と主人の食費だけで毎月$700も使っています。
これをどうにかして$500にするのが目標ですが、
毎月頑張っても最低$680まで下げることしかできません。
☆工夫していること
・野菜、果物はマーケットで買う。
スーパーで買うより節約できていると思います。
☆スーパー(SuperStore)で買うもの
・鶏肉、サーモン
・豆乳、クランベリージュース
・パン、米、パスタ、シリアル
・パスタソース
・バター、チーズ、卵
・トイレットペーパー、歯磨き粉、洗剤など
お菓子など無駄なものは買っていません。
外食もほとんどしていません。どこか無駄があるのでしょうか。
何かアドバイスお願いします。
Res.1
by
無回答
from
AB
2008/05/01 10:28:01
AB州から投稿です。なので、あまりバンクーバーの事情には詳しくありませんが。。。
Superstoreって、全てが安いとは限らない気がします。
近くのスーパーで底値を調べておくといいと思います。
あとは週単位、もしくは月単位でまとめ買いをして、小分けして冷凍をしてスーパーに行く回数を減らすと自然と食費は下がる気がします。
家はだんなと二人、お菓子もお米もパスタも買います。
それで月に$250〜300くらいです。食費のみ。でもランチも入ってます。弁当を作ってるので。
あとは酒代が月$100くらい。外食はあまりしないので、月$50くらいかな。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 11:09:41
こんにちは
うちは貧乏だから月に食費雑貨など$400位です。2人家族
お酒のみませんし外食は一切しません。が車の中でのコーヒーは二人とも毎日購入します。多い時は一日3杯。
トピ主さんの外食をほとんどしません。ってのに気になったんだけど、ほとんどってどのくらいですか?人によって頻度が違うと思うからそれが出費の原因かも。
Res.3
by
子持ち食費
from
バンクーバー
2008/05/01 11:14:30
お二人で$500としてもすごいんじゃないでしょうか?うちは13歳の男児を入れて3人で、とび主さんと殆ど同様の食材(野菜、果物はOrganic)、定期的に醤油、お好み焼きソース、ごま油、他雑品、そしてうちはマフィンや菓子パンなどもよく買います。それで$600ぐらいですね。で、単純に思ったのがお二人の食べる量が多いんじゃないでしょうか。それか、単価にすると安いからということでBulkもんを買いすぎてるとか。
Bulkで買う場合は、あるから食べるではなく、これは2ヶ月もたせるとか計画するのも節約になるかも。
逆に予算を決めて、その中に納まるよう買い物するよう工夫する以外ないんじゃないでしょうか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 11:38:27
底値買いしていないのかな?
スーパーストアだから安いというわけでなくて、スーパーストアでセールのものを買いだめ購入してますか?
日常の消耗品はドラッグストアのチラシもチェックして底値で購入
肉類は冷凍保存、
缶詰パスタ、お米、シリアルなどは、ケースロットセールのときに購入
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/01 11:48:17
買物へ行くとついつい買ってしまうので、私は週に1回、1週間分の食料や雑貨品を購入すると決めてます。
例えば、豆腐が足りないや・・・とそれだけ買うつもりでもついつい他のものをカゴにいれてしまったり、車で豆腐だけ買いにいくとしたらガソリン代もかかりますし。
そして、家にある食材で調理(○○が足りない・・と思っても、それ無しで作るか代用を考えるようにして)します。
パンは、ブレッドメーカーで作るようにして外からは買いません。
ピザもブレッドメーカーでドウを作って、適当な野菜と肉類(ソーセージやミンチや・・冷蔵庫に入っているもので)作ります。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 12:00:52
食費で$700?トイレットペーパーや洗剤...なども入れて$700?雑費も入れてなら妥当じゃないですか?あとは、毎晩、主食以外におかずなど何品(5品以上とか)も出していたりとかすると、食費もかかると思います。でも栄養を考えながらの節約ってむずかしいですよね?家は、食費は、すごくかかってしまうのでアドバイスは、出来ませんが、お菓子やジャンクフードなども購入していないのなら節約するポイントは、1度にたくさん作って冷凍とか?ちなみに家では、雑費だけでも$300月にかかっているような・・・です。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 13:29:08
うちは、夫婦二人で、食費は月に1000ドルです。これには雑費や外食代は含まれません。オーガニックの食材のみしか使わず、食べたいものを食べていますので、節約はまったくしていません。
でもとぴぬしさんは、節約されていて、食費だけで700ドルなんですか?上の方もいわれているように、もし、雑費が入っていたら、妥当なんじゃないでしょうか?
我が家はほかに贅沢はしませんが、体が一番大事だと思うので、とぴぬしさんとは反対に、食費だけは削らないように心がけています。健康でさえあれば、何でもできますから、MSGを使わず、オーガニックのおいしい野菜を使って手作りして、おいしいものを作って食べています。
Res.8
by
T
from
無回答
2008/05/01 15:59:05
私も、レス5さん同様、1週間に1回の(まとめ)買い物をしてます。家の場合、平日は主人と私2人、週末(金〜日)は主人の前のパートナーとの子供たち(3人)が来るので5人の食費で、1ヶ月500〜550ドルです。どちらかと言うと、1回の買い物代のバジェットを$120ドル以内に収めて、余ったら毎回貯金。月末にこの余った(貯金)しておいた分で外食したり、何か子供たちに使ったり、そのまま貯金したり・・・
我々が住む土地は、決して大きな町ではないので、スパーは2件。SafewayとThrifty。車で10分弱のところにSave onがあります。Save onはロットで買うには割りとお値打ちですが、Safewayなどに比べて特別安く収まるって事でもないので、私はSafewayを使ってます。もちろんSafewayカード保持。
Safewayは毎週日曜日から新しい販売シーズン(つまり、広告商品の有効期限?が日曜〜土曜)が始まります。家の場合、土曜日にローカル新聞とともに広告が入りますので、土曜または日曜日に広告とにらめっこして、その週のお値打ち商品を元に1週間の献立を決めます。1週間の献立を決めたら、今度はそれを元に1週間分のショッピングリストを作ります。それを元に日曜または月曜日に買い物に行くと言った感じです。Safewayの場合、時に『火曜日お客様感謝DAY』があって、これは『お買い物金額からさらに10%OFF』または『追加でマイル』と言うので、この週は『さらに10%』を利用して、少しストックできそうなものなどを多めに購入します。
パスタソースなどは、『トマトの水煮缶』『トマトピューレ』『生クリーム』などがあれば結構簡単に出来るし、入れる材料を買えれば(シーフドの種類や野菜の種類など)アレンジも利きますよ。食パンなども、4斤で2ドルなどと言う時にまとめて買って、使う分だけ外に、すぐに使わないものは冷凍庫で保存。同じ要に、春巻きや餃子など(あくまでも一例)もまとめて時間があるときに作り置きしておいてすぐに使わない分は冷凍で保存など。
聞いた話では、お腹が空いてるときは買い物に行かない方良いとも(笑)余分なものまで買ってしまうんですって・・・
我が家はこんな感じですが、ストレスにならない程度に、『このソースは自分でも作れるかな?』『ちょっと気になるメニュー(例えば出来合いのお惣菜)は商品の裏の原材料を見て自分で作ってみる』『冷凍が利く物は冷凍保存を利用してまとめ買い・つくり置き』など、ちょっとした事で少しずつ節約できるのではないでしょうか?
あまり参考にならなくてごめんなさい。
Res.9
by
T
from
無回答
2008/05/01 16:02:19
ごめんなさい。
4斤で2ドルって易すぎますね・・・5斤で4ドルなどですね・・・
失礼致しました。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 17:50:20
本気で節約したいなら1週間のバジェットを組んで買い物する事です。
しかも現金のみで。
カードやデビットは使っちゃダメ。財布の中にあと幾ら入ってるって「目」で確認しないと余分なの買っちゃうから。
1週間に使える金額は100ドルまでとか。
1週間100ドル使った場合で、他にも食材が必用になっても買わずに家にあるもののみで作る。
これを徹底すれば1ヶ月で400ドルのみです。
私は最初頑張っていましたがストレス溜まったのでもうやっていません。
が、かなり抑えられていましたよ。
雑貨も入っているみたいなので700ドルだったら良いと思いますけどね。
Res.11
by
インフレ
from
バンクーバー
2008/05/01 18:26:40
独身ですが食費は月400〜500ドル。日本酒は飲むより調味料として使ってます。外食は月2,3度。一日2食主義。
保存性のある料理をたくさん作って冷凍したり数日にわたって(時々火を通しておく)食べてます。
それにしても最近、お米や主食になるような小麦製品、油脂類、そのた軒並み値上がりしてますよね。だから節約も限度があるかも。
給料などが上がってるといいけどそうじゃないと値上がりは覚悟して預金取り崩しとなりそうです。
既に手に入らないお米もあるようですよ。
米を作るよりコーンを作ってガソリンの代わりの燃料用に売るほうが農家も利があるそうで、アメリカなんか既にそういう農家が多く出てるとか。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 19:59:56
うちも同じような食費ですが、幼児1人、乳児1人もいます。
トピ主さんのお話で気になったのは、まずパスタソース。どなたかのおっしゃるように、こういうものは買わずにもう少し手間をかけて作ればずっと安いんですよ。
それから、クランベリージュースってどのくらい飲むのかわかりませんが、けっこう高くないですか?6ドルくらいするのでうちはたまにしか買いません。(100%のもの)
それから、シリアルも結構高いですよね。セールの時以外は買いません。
パン、マフィン類も家で作るとかなり安く済みますよ。
皆さんおっしゃるように、底値で買う、手作りする、でかなり違うと思います。
食費は安ければ安い方がいいわけではないので、体のことを考えると、あまり節約するのもどうかと思います。安いものはたいてい添加物がばっちり入っていたり、脂肪分が多かったり、いろいろ問題あります。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 20:16:18
私は2人で$600です。トイレットペーパー、キッチンペーパー、極たまに洗剤を含んでいます。
コツですが、ほぼ毎月4週間と数日ありますよね?カレンダーにすると大抵5列ですよね。
で、買った日を1日目とすると、毎回9日目に買い物に行くようにするんです。そのときに1週間のまとめ買い。
例えば、今日5/1木曜に買い物に行くと、次は一週間後の5/8木曜に行きたいですが、そこをグッとガマンして5/9金曜に行くんです。
想像がつくと思いますが、そうすることで毎週行くより抑えれますし月に4回のときと5回のときがなくなります。
私は常にこの方法で、買うときは正直値段は気にせず買っています。
私は底値の日を狙ってスーパーなどに行くことができないのですが、
月1度くらいの日系スーパーなどの買い物代を入れても$600で収まります。
ぜひお試しあれ。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/01 20:32:00
トピ主さんのように使いすぎてしまう人は、使えないように工夫すれば良いのです。700ドルなんて贅沢で羨ましいですが。
まずご主人との2人暮らしなんですよね?
簡単なのは1日いくらで食事を済ませるかを決めること。
私も食費には糸目をつけないので主人に注意されたことがあり、これを実行して今では節約できています。
まず、主食のお米、パンなどは最初に出費覚悟で購入しておきます。パンは冷凍庫で保存。
細かい作業で最初は疲れるかもしれませんが封筒を7枚用意して1枚の中に15ドルずつ入れておきます。最初は1週間分の買出しをしてしまって結局週末には食材がなくなってしまうことも多々あったので1日15ドルとしました。
1日15ドルが2人分の食費とします。
スーパーに行くときもそれ以外使いません。毎日行くのが面倒な場合は3日分のメニューを考えてから3日分の封筒を持って出かけると良いです。
パスタが手頃ですが、ハンバーグも15ドル以内で大丈夫でしたし、野菜とお肉で家にあるバター+小麦粉+コンソメスープ+牛乳でクリームシチューもできました。残ったものはマカロニを入れてグラタンにして次の日では飽きるので冷凍しておいたり、ご飯と混ぜてチーズを乗せて焼いてドリアにしたり。
豚肉を購入してとんかつにする日は15ドルで余裕です。とんかつ用お肉2枚の付け合せの野菜キャベツやトマトで済みます。パン粉は冷凍してあるパンをミキサーにかけてパン粉にしてもいいし。
封筒のお金が足りなくなったときは別の財布から払おうとするのではなくて買い過ぎたもので必要ないものを買わない。
そうしていくと2.3ヶ月で慣れて700.800ドル使っていたころが信じられないくらい節約できるようになっていますよ。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2008/05/01 22:08:54
うーん、一日ずつって難しくないですか?何か作るときも一日に帰る限度が低すぎて材料が集まらない。始めるとすると最初に有る程度まとめて食材を買っておく必要もあるし。じゃ、一日15で3日で45だから、3日に一度45以内で・・・ってなると他の人がすでにアドバイスしてるのと同じことですよね。
Res.16
by
食費かかる
from
バンクーバー
2008/05/01 23:55:12
たくさんのアドバイスありがとうございます。
一つ一つ感心しながら読ませていただきました。
Res.1さん、
お二人で月に$250〜300なんて羨ましいです!
Res.1さんのおっしゃる通り、Superstoreで全てが安いとは限らないですよね。
実は、底値なんて調べたことがなかったです。
家の近くにsave onがあるので、Superstoreの商品と値段を比べてみようと
思います。
現在2週間単位で買い物に行っていますが、その1週間後にアレがない
コレがないという感じでまた買い物に行ってしまいます。
まとめ買いもきちんと計画的にしなければなりませんね。
ありがとうございました。
Res.2さん、
毎日コーヒーを飲んでるのに月に食費雑貨など$400位ですか。
びっくりです。うちでは外食は2〜3ヶ月に1回です。$40くらい使います。
食費がかかるのは何が原因なのかもう一度考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
子持ち食費さん、
13歳のお子さんを入れて3人で$600ですか。マフィンや菓子パンなどもよく
買われて月$600はすごいです。私はマフィンや菓子パンが大好きですが
いつも我慢しています。
「これは2ヶ月もたせる」など計画するのもいい手ですね。やってみます。
ありがとうございました。
Res.4さん、
スーパーストアでセールのものが把握できていないのが問題なのかも
しれません。底値なども全然わかりません。
パスタやシリアルは普通に買うと高いですものね。
トイレットペーパーも高かったような気がします。
日常の消耗品はドラッグストアのチラシもチェックするようにしたいと
思います。
ありがとうございました。
Res.5さん、
そうなんです。買物へ行くとついつい買ってしまいますよね。
パンは、ブレッドメーカーで作るようにするとかなりお安くなるんですね。
考えたことなかったです。ピザも作れるんですね。
そういえば、時々ピザも頼んでいます。
手作りにすればかなりお金がうくんですね。
ブレッドメーカー購入を考えてみます。
ありがとうございました。
Res.6さん、
はい、トイレットペーパーや洗剤...なども入れて$700です。
妥当ですか?でも、$500くらいに減らしたいんです。
毎晩ご飯と、魚&野菜または鶏肉&野菜、野菜の味噌汁が
定番メニューです。5品も作っていないのに、どうしてこんなに食費が
かかるのでしょう。
1度にたくさん作って冷凍はいい手かもしれませんね。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。
Res.7さん、
Res.7さんのおっしゃる通りオーガニックのおいしい野菜を使って手作りして、
おいしいものを作って食べるのが理想かもしれません。
が、他にも出費が多いのでまずは食費を削ろうと考えています。
雑費が入って700ドルは妥当なのでしょうか。そんな気もしてきました。
いやいや、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
Tさん、
1回の買い物代のバジェットを$120ドル以内に収めて、余ったら毎回貯金。
月末にこの余った(貯金)しておいた分で外食したり、
というのはすごくいい手だと思います。
もしかしたらSafewayも家の近くにあったかもしれません。
Safewayカードって割引があるのでしょうか。
その週のお値打ち商品を元に1週間の献立を決めるというのも、なるほど〜と
すごく感心させられました。
やっぱり広告チェックって大事ですね。広告なんて見たことありませんでした。
『火曜日お客様感謝DAY』など、とても勉強になりました。
パスタソースも手作りしたことなかったので、今度初挑戦してみたいと思います。
食パンも安いときにまとめて大量に買って冷凍すればいいんですね。
なんだか、節約できそうな気がしてきました。
Tさんのアドバイスを一つずつやってみようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。
Res.10さん、
バジェットはいつも組んで買い物していますが、デビットなのでついつい
買いすぎてしまっていました。現金のみでというのはいい方法ですね。
この方法だと買いすぎ防止できますね。
1ヶ月で400ドルも不可能ではないかもしれません。
ストレスが溜まらない程度に頑張ってみようと思います。
あるがとうございました。
インフレさん、
そうなんです。最近、お米や小麦製品など値上がりしてますよね。
これからどんどん上がると節約も難しくなるかもしれません。
農家がお米を作るのをやめてコーンを作り出したなんて知りませんでした。
お米の値段が上がるはずですね。
保存性のある料理をたくさん作って冷凍というのは、
やったことがないので試してみようと思います。
ありがとうございました。
Res.12さん、
クランベリージュース高いです。それを主人は毎日がぶがぶ飲みます。
シリアルも高いですよね。セールのときに買うのはいい手ですね。
いつも普通の値段で買っていました。
パン、マフィンもみなさん手作りされているんですね。
Res.12さんのおっしゃる通り安いものはたいてい、いろいろ問題が
ありますので、見極めも大事ですね。
色々と参考になりました。ありがとうございました。
Res.13さん、
毎回9日目に買い物に行くようにするというのは初案ですね。
それだけで、無駄買いが防げるような気がします。
今月それでやってみようと思います。
ありがとうございました。
Res.14さん、
封筒で細かくお金を分けるのは試す価値ありそうですね。
Res.14さんのメニューもとても参考になりました。
必要ないものを買わないというのが今後の私の目標に
なりそうです。
ありがとうございました。
Res.15さん、
まとめ買いする案、1日ずつの案、どちらが私に合っているのか
分かりませんので、両方試してみたいと思います。
ありがとうございました。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 03:35:48
私がしている節約術は、
・毎週近所のスーパーの広告(今はネットでも見れるから便利ですよね)を見比べて、必要な物は安い時に買う!
・トイレットペーパーや洗剤など、生活必需品はCOSTCOで一気にまとめ買い!これで数ヶ月は持ちます。
・コショウ等の調味料系もCOSTCOでまとめ買い!量も多いし安いです。
・肉類は安い時に大量購入して冷凍庫で保存!
・欲しい物でも我慢できる物は絶対に買わない!お菓子とかジュースは見たらつい買ってしまいたくなるので、その売り場自体に近付かないようにしてます涙。
日本に居た時は節約なんてした事もなかったけど、↑これを実行しただけで月$100くらいは軽く節約できましたよ。トピ主さんの場合はまず必要な物だけしか買わない!と強く決めることがポイントではないでしょうか?例えばバターはパンに塗ったり料理に使ったり無ければ困る物ですが、クランベリージュースは無くても我慢すれば生活に支障はないですよね?
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 08:29:13
とぴ主さんの返信も読んで思ったのは、とぴ主さんにはまとめ買いよりもちょこちょこ買いのほうがあってるんじゃないかな〜ってこと。ちょこちょこ店に足を運ぶ分、値段の変動にも敏感になりますし、献立で無駄が出にくいと思う。あらかじめ長期で献立を考えても、2人分だとあまり節約には関係ないと思うんだ。それより、今日は冷蔵庫にコレがあるからメニューはアレにしよう!と決める方が、かえって無駄もないと思う。ただし、基本的に高いものは買わないというのが前提ですが。
毎日でも買物に行ったほうが、むしろ無駄なものって買わなくなります。まぁ、私の場合ですが。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 08:30:20
コスコに2週間に1回買い物に行く。コスコは一見高く思いますが、新鮮で量も多く、割り安です。コスコは会員制ですが、買い物の額に応じてキャシュバックのシステムがあるので元以上に戻ってきます。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2008/05/02 08:36:12
私はカナダの田舎に30年ほど住んでいますが今年のように物価が急激に値上がりしているのをみたことがありません。理由として農家がもっと収入のよいものに切り替えたため穀物の値があがったこと、気温上昇のため去年の穀物の収穫高が悪かったなどがあげられますが昨日ラジオで不動産に投資されていた資金が食物に流れてきていると言っていました。あと水不足で今後も農業に使用できる水は限られてくるそうです。
ニュースで食糧不足に対処するため中国は南米、オーストラリア、ロシアの農地をリ−スする計画があるそうです。
日本は何か対策をしているのでしょうか?
私は値段が上がるのはそれほど気にならないのですが、買う事ができない事態になるのではないかとも懸念しています。もちろん不足は低開発国から始まり、もう始まっているようです。でもカナダの田舎では売り場の棚に置いてあるものが減少傾向で少し心配です。
健康の基になる食費を節約する必要は無いと思います。
10 年後食料は配給になる時代がやってくるかもしれません。
Res.21
by
食費かかる
from
バンクーバー
2008/05/02 09:30:45
Res.17さん、
スーパーの広告がネットでも見れるなんて初耳です!
便利ですねー。
去年カナダに来たばかりでCOSTCOは行ったことないですが、
今度足を向けてみようと思います。
日持ちするものは大量に買っても問題ないですものね。
月$100くらいは軽く節約なんて嬉しいですね。
私もやってみようと思います。ありがとうございました。
Res.18さん、
私にはまとめ買いよりもちょこちょこ買いのほうがあっているのでしょうか。
とても興味深いです。確かにちょこちょこ店に足を運ぶ分、値段の変動にも
敏感になりますね。値段を把握できていないのが私の弱点ですので
いいかもしれません。
ちょうど歩いていける距離にスーパーがあるので、
毎日いい運動にもなりますね。
アドバイスありがとうございました。
Res.19さん、
コスコは会員制、買い物の額に応じてキャシュバックのシステムがある
というのは知りませんでした。
お店によって色々とシステムが違うのですね。
色々と分析していいとこ取りするのもいいかもしれませんね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
Res.20さん、
コメントありがとうございます。
やはり、今年のように物価が急激に値上がりしているのは異常なのですね。
気温上昇、水不足、こういう状況は年々悪化し私たちはさらに影響を受ける
ことになるのでしょうね。
日本では小麦粉やパン、ガソリンの値段が上昇したと友達が言っていました。
東南アジアの方では、米騒動のようなものが起きていましたね。
カナダの田舎では売り場の棚に置いてあるものがすでに減少傾向なのですか。
本当、値段上昇はまだましな方かもしれませんね。
食糧を買う事ができない事態になるのは恐ろしいです。
Res.20さんのおっしゃる通り、食は健康の基ですから、
あまり節約しすぎて健康を害することのないよう気をつけたいと思います。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 10:42:09
我が家はサラダのドレッシングを手作りにしたり、調味料のみりんは砂糖にしています。
調味料って結構かかるんですよね、だから最低限のものだけ。
冷蔵庫が空になるまでなるべく買い物に行かないようにして残りの食材で何を作れるか考えるのもゲーム感覚で楽しいです。
Res.23
by
mukaitou
from
バンクーバー
2008/05/02 14:03:48
我が家は、6人家族で、主人1人!?、子供3人(28才、24才、18才)、孫1人ですが、毎週の献立を決めて一週間に1回買出しに行ってますよ。そうする事で無駄がなくなってます。夕食は日本食が主で大人が5人ですがそれでも1ヵ月の食費は、$500で収まりますね。毎年のように、物が値上がりしていくのでとにかく無駄使いをしない事に徹してます。そして、家計簿をつけているので、これも役に立っていますよ。食材以外のものは、セール中に購入したり、Costcoですね。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2008/05/02 15:23:01
mukaitouさんは大きなお子さんがいらっしゃるんですね。
とても参考になります。
しかし、日本食中心だということは、例えば牛乳、シリアル、チーズ、100%フルーツジュースなどの購入が少ないですか?
うちは乳製品やシリアルの消費量が半端じゃないんです。のどが渇いたら牛乳、フルーツジュース、そしておなかすいたらシリアルをガバガバ食べる、魚も好きなので(箱入りの冷凍魚)、高くつきます。
反対に日本式にサーモンでも塩たくさんまぶして薄切りにして焼くとか、牛肉薄切りで肉じゃがとか牛丼作っている方が安くつくような気がしてきました。もちろんお肉は家でスライスです。
今度一週間分の献立、計画してみようと思います。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2008/05/02 15:26:00
節約雑誌では必ずといっていいほど、ちょこちょこ買いに行くなと書いてありますよ!もちろん人にもよるのでしょうが、本当に底値のときにそれだけを買うのならちょこちょこ買うのも良いのですが、多くの場合余計なものを買ってしまい結局は高くついてしまいます。私の失敗談です。笑
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 16:14:47
水曜日にヤオハンで、Weekly Specialでお米が$9.88だったので1つ買って、金曜日、今日、またヤオハンで買おうと思ったらセールが終わっていた。
くやしかった。Weeklyって今週中は$9.88じゃないの?あさりも水曜日は1Ld$2.99だったのに、今日は$4.99だった。
したがって私が勝手に分析したグロッサリーの傾向と対策として、週の中日が安いのではないでしょうか?
せっかく今日は、あさりスパゲッティにしようと思ったのに、あきらめました。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 17:16:26
とぴズレすみません。
節約しなくてはいけないくらい経済状態がよくないのであれば、結構ですが、そうじゃないのであれば、食べたいものを買って、食べたほうがいいですよ。
私はナーシングホーム看護士をしていますが、お年寄りの方、流動食で死を待ってる人を見てると、若いときに思い切り食べたいものを食べて(もちろん健康志向ですよ)人生謳歌したほうがいいです。
Res.28
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 17:16:28
ヤオハンのセールの期間がそういうんじゃないですか?WEEKLYって言っても何曜日始まりかによりますから。例えば、木〜水とか。そういうのって、店によって違います。土曜日始まりの所が多いですけど、それが決まりじゃないですからね。
Res.29
by
食事節約
from
バンクーバー
2008/05/02 17:34:07
うちは主人と私だけの食事代は150−250ドル。外食は25ドルくらいです。これは食事代に含みません。
私の工夫していること。
ほとんどトピ主さんと一緒で果物、野菜はマーケットで買うようにしてます。トピ主さんはどうやってマーケットで果物、野菜を買っているかわかりませんが、私の場合はまず、マーケットを一回りをします。そして安い、大安売りのものだけを手にとって、腐っていないか、新鮮かどうかを確かめます。
果物の場合は大袋に入っている、りんごとオレンジだけを買います。他の果物は高いので、安いときに一品だけ買い、図書館で借りたDVDとかを見てるときに食べます。これはポップコーンのかわりとして食べることが多いです。
スーパーで買うもの
T&Tか、SUPERSTORE,ZELLARS、ロンドンドラッグ、SHOPPERSDRUGMARTなど。。
ほとんどのスーパーやドラッグストアで安いものだけを買います。そして、私の場合は現金よりクレジットカードを使います(一枚しか使いません)。買い物に行くときは90%は歩きです。車は仕事のとき以外、ほとんど使いません。クレジットカードだとある一定のポイントがたまったら商品券に取り換えられるので。
先ほども言いましたが、スーパーで買うものはほとんど、安売りのときの商品だけをとります。なのでクランベリージュースは買わずに果物で補います。これだけでも2−3ドルは節約。パンは食パンで1本1.50ドル以下のだけを選んで。できるだけ4本で5ドルのとかあるとうれしい。
パスタはスーパー各自で作られたブランドの方が安いですし、シリアルは高いので月に1度買えばいいほう。バターは買わずにチーズを買っているのですが、96枚入っているような大パック入りので。一日、一人1枚ときめています。トイレットペーパーは安いので12ロール(本当は24ロール分)、4ドルくらいの。歯磨き粉は50セントくらいので洗剤とかはお水で洗えるものなど、環境にもいいものをかいます。そしてショッピングバッグを持っていきます。お菓子はZELLARSで売られているビスケット。約1キロくらいで2.76ドルのです。この前、2ドルで売られていたのでこれを2つGETしました!
ちょっと話がずれてしまいましたが、安いのだけを買って、家に戻って献立を考えます。
以前は献立を考えてから買っていましたが、これだと食事代だけで500ドル前後いきましたので。
Res.30
by
T
from
無回答
2008/05/02 17:50:18
トピ主さん
はい。Safewayカードは割引があります。例えば、今週ケロッグの『XXX』シリアスが、一般の人は7ドルだとしたら、カード保持者は5ドルとか・・・
ですから、このカード保持者の値段の物を中心に買い物します。毎回平均して25〜35ドル本来の総額から割り引きされてます。
クランベリージュースは確かに高いですが、冷凍の圧縮(?)したのならセールの時に買いだめして冷凍で保存しておいたらどうでしょう?
家は、食費をなるべく安く抑えても、添加物のたくさん使用されたものには手を出しません。あれって、一見値段だけを見ると安く感じますが、健康にも良くないのはもちろん、原材料や容量を考えてると結構高いとも思います。
あと、買い物する際に、値段のみをチェックするのではなく、値札の横の(下)の100G辺りの値段を見るのも大切かと思います。つまり同じドレッシングでも、もちろん容器やブランドが違えば、内容量も違ってきますね。350mlで$2.98と375mlで$3.19では、一見350mlの方が安いですが、単価計算すると、375mlの方が容量があり安い。っと言ったように・・・
Res.31
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/02 18:08:22
セーフエイは、安くないですよ。
カード割り引きで買ったとしても、商品によったら、スーパーストアのレギュラーのほうが安かったりします。
Res.32
by
知ってますか
from
バンクーバー
2008/05/02 18:11:01
最近Save on foodで導入された入り口にある機械、知ってますか?
自分はまだこの店のカードをつくってませんか、この前新しくキャンビーに開店した店で観察してたら、カード持ちの来る客がみんなこの機械にカードをかざして、プリントされて出てくるのがどうもその人用に安い値段で提供という感じのレシートのような長〜い紙でした。
カードを2回まではかざしても(そのつど別の商品名がプリント)いいようだけど3回目はだめと表示されるとか。
この店を利用してる人は結構お金セーブできるという話でした。
自分もSave on のカードを作ろうと考えてるものです。
Res.33
by
T
from
無回答
2008/05/02 18:49:53
Res31さん
確かに、Safewayがめちゃくちゃ安いってことではないですが、家の場合、住んでる街にThriftyとSafewayしかなんです。車で隣の街へ行けばスパーストアーなどもありますが、食費代をさらに削減できたとしても、ガソリン代が掛かりますから色々計算すると、我が家にはSafewayが一番お値打ちってことです。
本当に徹底的に食費を節約したくて、さらに近所にいくつもスパーがある場合、全部のスーパーのその日(その週)の値段を調べて、それぞれの店の安い商品をそれぞれで買うって言うのが良いと思いますよ。留学生でダウンタウンに住んでたとき、実は毎週3〜4件スパーをはしごして買い物してました・・・(笑)しかも徒歩で。良い週末の運動でした(笑)
Res.34
by
mukaitou(Res23)
from
バンクーバー
2008/05/02 20:24:23
Res 24(無回答)さん、
18才は男ですので、やはりよく食べますよ。
牛乳も飲みますが、ジュース類は我が家は飲みません。
夕食時は、必ず麦茶です。そして息子は学校(高校)には、
日本式のお弁当持参ですし、友達は白人ばかりですが全然
抵抗ないみたいですよ。魚類は、あまり種類がないので、
毎年サカイサーモンが安く手に入るので、買いだめして
さばいてます。
そして、間食は子供達はあまりしないので、菓子類等は、たまに
買う程度ですね。
それぞれ、ご家庭の基準がありますので、一概には言えませんが
夕食に関しては、一週間の献立を作り、それに合わせて買い物をすると残り物も少ないですしかなり違いますよ。お試し下さいませ。
なによりも、「あ〜〜明日の夕食は何にしよう!!」と悩まなくても
いいですし。。。。。ね!
Res.35
by
食費かかる
from
バンクーバー
2008/05/03 15:18:10
みなさんコメントありがとうございます。
2〜4月のレシートを整理してみました。
痛手の原因はやはり、
・クランベリージュース(Ocean Spray)$6.29
・シリアル(Harvest Crunch)$7.99
でした。
その他気付いたのは買った日によって商品の値段が違うことです。
値段の変動または、セール品によるものでしょう。
<SuperStore>
・NisikiRice;2月$15.48、3月$13.98
・DanoneYogourt;2月$3.97、3月$2.99
・SoyMilk(Sunrise);2月$2.98、3月$3.75、4月$4.47
また、SaveOnと比べてSuperStoreの方が断然安かった商品は
・SoyMilk(Sunrise);SS$2.98〜4.47、SO$5.19
・BabyCarrots;SS$1.98、SO$3.98
でした。
これからの対策として、基本はセール品を買うようにしたいと思います。
クランベリージュースはやめて、冷凍ジュースに代えようと思います。
Res.22さん、
そうですね、調味料って結構かかりますよね。
手作りドレッシングもいい案ですね。
mukaitouさん、
6人家族でつき$500は驚きです!
私も無駄遣いをしないように気をつけます。
Res.24さん、
そうですね、確かに日本式の料理の方が安くつくかもしれません。
献立を少し工夫するだけで色々節約できそうですね。
Res.25さん、
ちょこちょこ買いに行くなということですね。
確かに無駄なものを買ってしまいそうですよね。
財布に少ししか現金を入れずに行けば使いすぎが防げるかもしれません。
本当、まとめ買いとちょこちょこ買いはどちらがいいのでしょうね。
Res.26さん、
ヤオハンでお米がセールで$9.88だったのですか?お安いですね。
ヤオハンは行ったことがないので、今度行ってみたいと思います。
Res.27さん、
そうですね、食は大事ですものね。
無駄を防ぐという意味での節約をして、健康な食生活は維持したいと思います。
Res.28さん、
セールは土曜日始まりの所が多いのですね。
店によって違うセール日はチェックが必要ですね。
食事節約さん、
食事代は150−250ドルですか。羨ましいです。
クレジットカードだとある一定のポイントがたまったら商品券に取り換えられる
のですね。
パンは4本で5ドル、パスタはスーパー各自で作られたブランドの方が安い
というのは勉強になります。
トイレットペパーはいつも24ロール$6.79のものを買っていました。
もっとお安くで買えるのですね。
とにかく「安いものだけを買う!」作戦ですね。私もやってみたいと思います。
Tさん、
Safewayカードはカード保持者のみの割引があるのですね。
クランベリージュースは高いので、Tさんのおっしゃる通りこれからは
冷凍ジュースでいこうと思います。冷凍なのでセール時にまとめ買い
できますね。
Res.31さん、
今朝、Safewayの広告が入っていたので、SuperStoreの値段と比べて
みました。確かにジャムやシロップなど、Safewayではセール品のはずなのに、
SuperStoreよりも若干高かったです。
でも、Tさんのおっしゃるカード保持者のみの割引を使えばもっと安く手に
入れることができるのかもしれません。
知ってますかさん、
最近Save on foodで導入された入り口にある機械、知りませんでした。
とても気になります。カードは持っていますので、今度行ってみたいと
思います。
Res.36
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/03 15:53:32
あの、全然トピズレになってしまったら、とても申し訳ないのですが、私も以前は、節約がんばっていました。が、節約だけでは、ある程度までしか、抑えられないのです。
食費を大変安く上げているご家庭もありますが、家族がアジア系か、白人系か、日本人かということにもよりますし、アレルギーの有無や食習慣でどうしてもはずせないアイテムというのも出てきますから、他所のご家庭とまったく同じ方法を使っても、食費が抑えられない場合も出てくると思います。
チラシをチェックしてセール時に買いだめできるものは買いだめする、くらいしか私の場合はできません。Super Storeも遠いし、混んでいすぎて私の場合は現実的ではないし。
一度、チラシをチェックして、各スーパーで必要なものを底値で買ったと想定して、一ヶ月の食費、雑費がどのくらいかかりそうか計算してみてはいかがですか?
私は、友人に勧められて、計算してみましたが、一月にしても何十ドルとは変わらないので、過剰な節約はやめました。
節約にあまりな労力を使うなら、パートに出る、お稽古事を止める、とか見直しできることもあるかと思います。
いずれにしても各商品の底値を知っていること、チラシを見て安い時に買いだめは使えると思います。
Res.37
by
無回答
from
トロント
2008/05/03 20:07:16
スーパーなどの特売はフライヤーに乗っていても、あまりに安いとすぐに売れてしまって、予定数量を販売してしまうと期間中でももうないんですよ。だから、本当に安いものはセールが始まってすぐに行ってます。レインチェックとか言うシステムもあるようですが、めんどくさいです。
前にクランベリージュースが高いと書いたものですが、毎日ガブガブ飲まれてはたまらないでしょうね(笑)。でも、クランベリージュースって体にいいんですよね。節約したければ、飲む量を減らすか、頻度を減らすか、またはクランベリーそのものをデザートとか手作りして食べた方が安くなるのでは?
シリアルはセールの時は半額近くになりますよ。日持ちするのでうちは買いだめです。それがなくなったら次のセールまでお休みです。シリアルは牛乳の消費するので高くつきますし、甘いものが多いので一般に思われているほど体によくない気がするので。定価で買うことはめったにありません。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2008/05/03 21:36:58
res34さん。お返事ありがとうございました。res24です。
ジュース類、日本に住んでいる日本人はあんなにたくさん飲みませんよね、普通・・・ってどんなにたくさん飲むか見ていらっしゃらないからわからないでしょうけど、とにかく牛乳とジュース類(しかも果汁100%、すぐになくなります)を水代わりにガブガブ親子で飲みます。
これが水道水だったらどれだけ節約できたことか。最近冷凍ジュースにしようかと私も考えていたところです。
それから、子どもは朝シリアルに牛乳をたくさん入れ、シリアルだけ食べます。牛乳はほとんど残ります。なんともったいないことでしょうか。シリアルもいつも大箱で4個くらい常時あります。
朝ごはんをおかゆに変えたらきっとすごい節約だと思うのです。
ソカイサーモン、やっぱりさばかれるのですね。うちもよく自分で処理しますが、最近忙しいので、コスコのアトランティックサーモン買ったりします。あまり体にはよくないし高いですね。
コスコもしっかり何を買うか決めて行かないととんでもない金額に・・・
Res.39
by
saveon愛用中
from
バンクーバー
2008/05/04 08:10:27
save on foodの話題が出たので、ちょっとコメントさせてくださいね。
このお店、生鮮食品などの質がいいのに、お値段はsafewayより安いのでいいですよ。
私もカードを持っていて、あの機械使いますが、2回連続使えるとは知りませんでした。
(周りで、それをやってる人がいなかったので)
今度やってみます。
その紙に書かれてる内容ですが、まず、トータルの買い物金額が指定の額に達していれば、ボーナスポイントがもらえるというもの
(55ドルで75ポイント、75ドルで……、100ドルで……など、毎回違う)
以下は、だいたい5種類くらいのピックアップされた商品の
割引き価格が提示されたクーポンになっています。
でも、私が買いたい物のクーポンがある時は少ないです。
そして、ポイントなのですが、ここのはいいですよ。
私は、このポイントをためた物で、今までにipodとスライサーを手に入れました。
まあ、欲しい物はたくさんポイントがいるので、大変と言えば大変ですが、HBCポイント(ベイやゼラーズ)より、ずっと溜めやすいです。
あと、ここの系列のpricesmartという店があるのですが、こちらの方はお値段低めで中身は同じ!
私は、このところpricesmart派になって来てます。
ちなみにここも同じ機械をおいてますが、印刷されてくる物はちょっと違いまして、印刷してもしなくてカードホルダーなら同じみたいでした。
(クーポンではない)
Res.40
by
無回答
from
トロント
2008/05/04 19:13:24
食費ではないですが、トイレットペーパーはけっこう節約できると思います。我が家は、定価8ドルくらいのものがセールで5ドルとか4ドルのときにまとめ買い、次のセールまで持つくらい買います。定価で買うかどうかの違いは大きいです。腐らないもの、消耗品のお得な(ちょっとじゃなくて、半額とか)セールに買いだめはけっこう節約によいと思います。ちなみに歯磨きはあまりやすくならないし、なってもしれています。大きく割引される商品を研究してみてください。
Res.41
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/04 23:42:18
Saveon のポイントで思い出しましたが、Chevron でガソリン買ってもSaveon ポイントが付きます(BC州のみらしいですが)。
今は Limited time offer で3倍ポイントが付きますよ。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2008/05/06 13:13:28
>食費を削るコツを教えてください
食べない。
Res.43
by
Hiko Pattison
from
日本
2008/05/06 13:35:07
↑
言えてるかも、、?
北米で感じたのは、まあ太った人が多かったです。特にアメリカはそう。。
地球では餓死していく子供たちも多いんだけど。。
フードバンクって最近出来ていますね。ちょっと缶詰の缶がへこんだり、コンビ二でもちょっと賞味期限が過ぎたら全部廃棄していて、
カロリーでいうと2千万トンっていったかな?3分の1は廃棄されているそうなのですね。
こちらでは、賞味期限が近づいたのを3分の1とか格安で売るお店もふえていますけど。。
この飽食の時代、ちょっと空腹の時間を持つようにしたら、(動物、これで自然なんだけど)ダイエットにもなっていいのでは、とか思うし、実際やってみています。
まあ、節約で不必要なのは出きるだけ買わない、はわかるんですけど、できるかぎり食材は使い切ってすてない。
自分で苦労して稼いだお金で食材買っていると、そう感じますけどね。
昨日はれいぞうこ、メッチャ空だったです〜う。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ