No.11606
|
|
カレーライスに何入れますか?
by
カレー好き
from
バンクーバー 2008/04/30 09:58:10

タイトル通りです。
日本のカレーを作る時にルー以外何か加えていますか?私はチョコレートとりんごをすったものを入れています。あとルーは必ず2種類違うものを入れています。皆さんは何を加えているのかな?と思いまして。皆さん、教えてくださいね。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 10:01:05

ジャガイモ入れます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/30 10:16:53

私もタイトル読んだ時に「え?じゃがいもとか?」って思いました。
私が入れるのはルーを入れる前、煮込むときににんにくをすった物2かけ位とチキンブイヨンを入れます。
仕上げには玉ねぎをすったもの(小1個)は必須で味見をしてお醤油やソース、ヨーグルトなどを入れたりするときもあります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 10:27:16

私はニンニク、生姜、無糖のココアパウダー、チキンブイヨンのキューブ、醤油かな。
あと、水分は水を一切使わず、トマトの水缶煮のみで作ってます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 11:31:20

ニンニク、ベイリーフ。
した味をつける段階でとんかつソース、黒砂糖、ルーを入れた後でシナモン・パウダー
こってりコクを出したいときは仕上げにチェダーチーズを入れます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 12:03:51

私はケチャップ、ソースを煮込んでいるときに加えます。コクを出したいときにはピーナッツバターを加えるといいですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/30 12:37:52

鍋に大量の水に丸っと玉ねぎ、ニンジン、セロリと入れて湯がきます。5時間位。5時間後、野菜は取り出します。(←使いません)
フライパンでニンニクと一緒に肉を炒めて、赤ワインも入れます。
その後、玉ねぎをくたくたになるまで炒め、その他の野菜も炒め、鍋に投入で3時間程。ルーを入れて2時間。
我が家は玉ねぎ、ニンジン、牛肉のみ。
ジャガイモはダンナがあまり好きじゃないので入れません。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 15:22:45

Res6さんみたいな本格的な味は出ませんが、V8ジュースを入れると
野菜を煮た味が出て、プラス体に良い気がするので、活用してます。
あとは、私もルーは2種類入れたりします。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
MJ
from
バンクーバー 2008/04/30 15:46:02

ココナッツパウダーもしくは液状のものを入れます。
我が家は「カレーは甘め」派なので。
ココナッツを入れる時はチキンを使います。
ハヤシライスっぽくする時は、ワインにビーフです。
でも、甘みを出すためにケチャップ・チョコレートを少し入れます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
Ms
from
無回答 2008/04/30 16:48:17

家は水っぽいカレーが嫌なので
ジャガイモ4つくらいをミキサーでドロドロにし
それを入れます。
後は野菜(セロリ、ニンジン、たまね等)
も一緒にミキサーでしてしまったり
蜂蜜、りんごの摩り下ろし、ソースを入れます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 18:37:01

うちのは、ココナッツミルク・トマト・ほうれん草・チーズ・ジャガイモ・蜂蜜が定番です。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
セロリ
from
無回答 2008/04/30 18:44:08

日本にいた時は、セロリの葉っぱをみじん切りにして、たまねぎを炒めている途中で加えていました。一つパンチが加わった感じになります。
こちらでは、セロリを買っても葉はすでに切り落とされているので、セロリをみじん切りにして加えています。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 00:26:29

インスタントコーヒーをいれます。
コクがでます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 00:35:27

煮込むときモラセスを入れます。
ずっと前にここJPのグルメ欄で初めてその存在を知りました。
それ以来、カレーに限らずいろいろなものに入れています。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 00:38:41

ガムサマサラ、クミン、コリアンダー
あとは隠し味に醤油やコーヒーかな。
にんにくは絶対入れます。これを忘れると物足りない味になってしまいます。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
バルバル
from
無回答 2008/05/01 08:20:55

みなさん、いろんなものお入れになるんですねー。勉強になります。(トピヌシではないですが)。
私はバルサミコ酢を入れます。火を通したあとのバルサミコ酢は酸味が飛んで、香りと甘みが残ります。お肉焼く時も、野菜をグリルする時でも、いろんなものに”ジュバー”とかけます。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
カレー好き
from
バンクーバー 2008/05/01 10:09:17

トピ主です。一晩で沢山の書き込みありがとうございます。皆さん、色々な物をルーの中に入れるので驚きました。これから少しずつ参考にさせて頂こうと思っています。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2008/05/06 10:08:12

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
ルーの方が気になります
from
バンクーバー 2008/05/06 11:52:04

うちはチョコレートかココアパウダーですかね。
でも、、、ルーは皆さんどんなのを使っているのでしょうか。
カレーの中身もさる事ながらルーの種類も気になります。
こっちに来てからカレーが脂っこくなったように感じるのは自分だけでしょか。お肉の油分の違い、それともルーの違い??
|