jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.11511
こどもの国・セントジェームス幼稚園の評判教えて!
by kaz from バンクーバー 2008/04/17 19:05:46

今年の9月にキンダー入園予定の息子がいます。
英語はあまり得意ではありません。
(現在日本在住・8月にバンクーバーに引越し予定)
11月生まれなので現地のキンダーについていけるか不安です。
1年遅らせて現地のキンダーに入れるか、
日本語の幼稚園『こどもの国』『セントジェームス』にいれた方がよいか迷っています。
日本語幼稚園に通わせた場合、エレメンタリーに入学する際に
英語でついていけなかったりするのでしょうか?
日本語幼稚園では英語も教えてくれるのでしょうか?
どなたが日本語幼稚園の評判を知ってましたら教えてください。
現地の幼稚園の方が小学校入学の際、
友達とかも一緒なのでそっちの方がよいのでしょうか?
あと、1年遅らせてキンダーに入ったりする子供は
結構いるのでしょうか?
どなたか教えてください!

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/04/17 19:33:15

心配ですよね
家は12月生まれの子で、1月生まれのこと比べまだまだ
赤ちゃんぽさが抜けず、1年遅らしたほうが子供の為と言われました。
通常通り行って、1年遅らしてくれといわれるより
通常の学年に戻った方がいいと、上の学年を進められるほうが
子供としても気分的にいいのでは?という配慮からでした。

日本語幼稚園ではやはり日本語を重点としてるので
英語での会話は見られません。
子供は順応性が早いし、親が心配するより
問題なく生活する子が多いです。

私の身内も英語圏ではない国からこちらに来て
子供は何の問題なくなじんでましたよ。

幼稚園の詳しいことについては又他の方が
レスしてくださると思いますが
あまり心配しすぎないように、サーチ頑張ってください。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/04/17 19:53:49

ええっと、ちょっともしかしたら混乱しているかもしれないので確認のために書いておきます。

キンダーというのと幼稚園というのは、別のものです。日本の感覚でいう幼稚園というのは、こちらでいうプレスクールです。(行っても行かなくてもいい場所)キンダーというのは、エレメンタリースクール(小学校)に属しているグレード1になる前の一年のことです。義務教育にはいります。

プレスクールは大抵の場合は3,4歳児(2歳半から受け入れているところもあります。)。こどもの国は、幼稚園とかプレスクール、というくくりではなく、日本語学校という感じです。(まあ、取り方はいろいろありますが。なので、5歳児クラスがあるわけです。)

キンダーには、今までプレスクールに通っていた子供も、そうでなかった子供もはいってきます。なので、1年生になるまでに足並みそろえるための準備期間という感じですよ。なのでついていける、ついていけない、というのは心配しなくてもいいと思います。

10月とか11月とか12月生まれの男の子は、よく一年遅らせてキンダーにいれているようですね。体の大きさとか、精神年齢とかで親が判断すればいいと思いますよ。でも、いったんキンダーにはいってから、一年繰り返すとかいうのはできないとおもいます。飛び越えることも簡単にできないと思ったのですが。。。(さだかではないです。)

>日本語幼稚園に通わせた場合、エレメンタリーに入学する際に
英語でついていけなかったりするのでしょうか?

キンダーにいれるのを見送って、日本語の幼稚園だけに通わせた場合は、次にはキンダーに入学することになりますよ。そこでG1から入学はできないと思います。(たしかではないですが。)つまり一年見送ったということです。日本語の幼稚園とキンダーを同時にいくことは可能です。  
Res.3 by kaz from バンクーバー 2008/04/17 20:55:02

みなさま、本当にアドバイスありがとうございます!

キンダーは義務教育なのですね。
セントジェームスは日本語幼稚園という名前だったので
セントジェームスから直接エレメンタリーにも行けるのかと思ってました。
こどもの国は日本語学校というくくりなんですね。

エレメンタリー入学前にもう1年キンダーをしましょうと言われるよりは1年遅れて入った方がよさそうですね。
子供の学力や体力的にもその方がいいような気がするのですが、
ひとつ不安なのは小学校に入ってから『あの子は1年遅れてるのよ・・』的はことを同学年の子供や友達に言われたりするようなことはないのでしょうか?
日本だと1年遅れっていうのはほとんどなく、あっても少し悲観的な捕らえ方をされてしまいそうなのですが、
カナダとかでは親の考えで遅らせる場合もあるとのことですので、
結構普通なことですか?

キンダーはだいたい午前中で終わるのでしょうか?
その場合、両親が働いている方たちは、その後送迎サービスのある
デイケアに行くのが通常ですか?
日本語の幼稚園を同時に行くのも可能とのことですが、
日本語の幼稚園もそういったサービスがあったりするんですか?

聞きたいことが多くて申し訳ありませんが、
アドバイスよろしくお願いいたします。  
Res.4 by レス1 from 無回答 2008/04/17 21:11:35

レス1です。
又分かる範囲になってしまいますが・・

私の主人は12月生まれで、キンダーを1年遅らせましたが
G1に上がって少しするとG2に上がるよう言われたそうです。
G1とG2の格差がそれほど無いのかよく分かりませんが・・

私の周りにも10月、11月、12月辺りで1年遅らせている子
多々見かけます。
日本のようにちゃんとした区切りがない分、
子供の適応性をしっかり見極め
その子に合った時期に入学させることが出来るのは
ある意味特権かもしれませんね。

キンダー後の送迎サービスは私の周りでは聞いたことありません。
小学生がタクシーまたは送迎バスで帰ってくるのは見かけますが
キンダーは家族が迎えに行ってます。

日本語の幼稚園は土曜日になるのかな?
小学校などは土曜日でこちらの学校が休みの日登校するようになってるので、キンダーも同じだと思います。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/04/17 21:49:01

>エレメンタリー入学前にもう1年キンダーをしましょうと言われるよりは1年遅れて入った方がよさそうですね。

私だけがそう感じているだけかもしれないけど、キンダー入学が日本の小学校入学に似ているなと思いました。
だいたいそのまま付属の小学校へ行くし、人気のあるところだったらキンダーに入ればそのまま席は確保されるので、キンダー選びはいろいろ考えました。
1年遅らせるのなら、キンダーで入学の時点で遅らせているって感じでした。

アフターキンダーケアはありますよ。
条件は様々ですが。場所に寄っては入りにくいこともあるけど。
送迎のあるディケアもあるし。様々です。
あと、ESLのあるキンダーだとfull dayだったりします。この場合は無料。これも学校に寄ってさまざまです。

日本語の幼稚園は、キンダー以上だとフルタイムはないだろうから、“塾”か“おけいこごと”感覚です。
なので送り迎えは親がしないといけません。
基本的に日本みたいに子供が勝手に塾や習い事に行く事はなく、親が送迎するので、フルタイムで働いてアフターケアを申し込んでいると子供が習い事するの難しい?と思います。
みなさん、どうしているのでしょうね。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/04/17 22:01:18

>ひとつ不安なのは小学校に入ってから『あの子は1年遅れてるのよ・・』的はことを同学年の子供や友達に言われたりするようなことはないのでしょうか?

これはまったく心配いらないです。ただでさえ人種がいろいろのカナダです。もういろんな習慣、いろんな格好、いろんな髪の色の人がいるので。

で、普通のことかどうか、、、というと、わかりません。ほんと、いろいろです。まったくの親の判断です。一年遅らせる余裕があるか、というのもありますしね。一年遅らせる、という決断をした親は、私のまったくの主観なんですけど、子供の成長、教育にとても関心があって、なおかつ金銭的あるいは精神的な余裕がある家庭かな、と。あまり教育熱心でない親は、生まれ年で考えることなく入学させますからね。また、早く仕事につかなければ家計がくるしい、という場合、早く学校に行き始めてくれないと困りますし。

で、キンダーは午前中だけの場合、午後だけの場合、学年の途中で午前と午後がスイッチする場合、いろいろです。小学校によりますし、またその年度の生徒の数にもよります。また、オールデイキンダーというのをやっている学校もあります。ただし、費用がかかります。(でもESLの生徒の場合は無料です。学区のよってちがうかもしれませんが。)

両親が働いている人たちは、ナニーさんやベビーシッターをやとったりしているようです。また、近所のデイケアで送り迎えをしてくれるところにいれている人もいます。または、お父さんとお母さんで働く時間や日にちをずらしたり、クラスメイトの人にお願いしたり。あくまで親がアレンジしないとだめですね。学校側はそういうことは関知してません。日本語学校にしてもしかり。自分で送迎をアレンジしないとですね。

 
Res.7 by ? from 無回答 2008/04/17 22:11:35

>キンダーというのは、エレメンタリースクール(小学校)に属しているグレード1になる前の一年のことです。義務教育にはいります。

キンダー(小学校に属している幼稚園)は義務教育でないのでは?
もし、そうだとしたら私もはじめて知りました。
キンダーは義務ではない、と聞いたことがあるので気になります。

 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/04/17 23:45:35

キンダーは義務だと思いますよ。ただし、ホームスクーリングとかしている親もいますけどね。これはキンダーだけではないですけど。

ずれますけど、ホームスクーリングだと、ガバメントからキンダーは月400ドルぐらい、グレード1からは1000ドルぐらい毎月もらえるって知ってました?(金額はちょっと正確でないです。)  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2008/04/18 00:19:31

BC州のSchool Act、1996によると、キンダーは義務教育の一部で、子供は5歳になる年から教育を受ける権利を得ると書いてあります。しかし、5歳から権利はありますが、受ける時期を遅らせる事は可能だそうです。

ついでですが、ホームスクーリングをされている家庭は、直接政府から補助金を受けるわけではなく、ホームスクーリングのプログラムに登録されている団体が受けるそうです。

トピ主さんの問題に戻りますが、基本的にはキンダーから入る場合は、精神的に不安定だとかでなければ大丈夫だと思いますよ。キンダーのクラスには学力がある子と、まだそこまで満たしていない子の差が激しかったりします。ですが、Primary Educationの3年生が終わる頃にはそれほど差はなくなるそうです。(先生の話では)

学校にもよりますし、先生にもよりますが、低学年のうちは「お勉強」よりも人間性を育てる事を重視しているように見えます。  
Res.10 by kaz from バンクーバー 2008/04/18 01:59:55

再度みなさまのアドバイスありがとうございます!

キンダーを1年遅らせて入る子供もときどきいるというのを聞いて
安心しました。

でも両親が共働きだとキンダーの後のデイケアなんかも考えないといけないんですね。
カナダのデイケアはものすごく高いというのを聞いたことがあるので
やはり、エレメンタリーに入るまでは結構お金はかかりそうですね。
デイケアのお金を払うために働いてるような感じというのを
聞いたことがあるので、覚悟をしておかないといけませんね。
フルタイムのキンダーもあるっていうのは知りませんでした。

コキットラム地区で探すことになりそうなので、
またキンダー情報を収集しようと思います。  
Res.11 by 無回答 from Coquitlam 2008/04/18 02:29:02

http://www.sd43.bc.ca/index.php?page_id=14
はっきりとは言えませんが フルタイムのキンダーは なかったような記憶があります。違っていたらごめんなさい。ただ ESLのコースを午後取れるようです。
しかし場所が決まっているので 行かれる学校によっては かなり離れているということもあります。

 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2008/04/18 07:44:08

遅らせた方が、親も子供もゆとりが出来ると思います。
うちの場合は遅らせず入りましたが、4年生でまだESLのサポート
も受けていますが、英語のレベルはまだまだ追い付きません。
(ちなみにうちは日本人夫婦です)
男の子なので、特に集中力も乏しく、幼いのも影響してると
思います。
言葉が遅いと、勉強面だけではなく、友達とのコミュニケーション
力も乏しくなってしまうので、何かとトラブルがあった時に悪者に
されてしまったり、先生に言い返せなかったり、悔しい思いもさせて
しまうんですよね、、、。悔やしさあまりに、手が出てしまう子も
いますしね、、、。
もどかしい思いは、今でもありますね、、、。

それから、地区によっては殆どクラスが2学年ミックスになってる
所もあるので、そういう学校ですと、年齢はあまり気にならない
みたいです。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/04/18 08:03:45

私立だとフルタイムがありますよ。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2008/04/18 08:40:30

前のレスをじっくりとは読んでいないので、重なっていたらごめんなさい。
コキットラムということなので、レスします。
我が家の場合です。(その当時フルタイムで働いていました。)
うちの子がキンダーの年には、午前中はパブリックのキンダーに行かせ、それが終わった時点で、すぐ隣にあるモンテソーリのキンダーの先生が徒歩でそこに迎えに来てくれました。
そして、そこでお昼を食べ、一応モンテソーリのキンダーが終わるとディケア(日本で言うところの保育所。アフターケア)で親を待つという形を取っていました。
参考になるかどうかはわかりませんが...  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2008/04/18 11:40:47


幼稚園年齢の違う言語環境への転入はほぼ問題無し。
小学校低学年までの言葉環境の転校(聴覚がもっとも優れている年齢)は子どもへの負担を少なく実行できます。 
12月生まれのお子さんで普通年齢学年に入学し2ヶ国語以上を学ぶお子さんはカナダにたくさんいます。
カナダ教育から日本の小学校(2年生)時に転校したお子さんも問題なく生活をしています。4年生年齢で日本語力のほうが英語力より上まりました。

一言語環境で問題のある場合は、親の判断で一学年遅らせた方が良い場合もあります。 
今時点で能力や一言語に問題がない場合は、普通学年入学で問題ないでしょう。 
バイリンガルの子どもの言葉の遅れは普通。
日本と違いカナダ幼稚園はバイリンガル教育への理解がありますので心配ないですよ。 


 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2008/04/18 12:23:55

公立のキンダーなら普通学年入学でまったく問題ありません。  
Res.17 by kaz from バンクーバー 2008/04/18 16:55:09

いろいろ本当に勉強になります。
ありがとうございます。

res14様
もし、まだこのトピを読まれてたら、
ぜひコキットラムで通われたキンダーの名前を教えてください。
パブリックキンダーのあとにモンテソーリのキンダーというのは
とても興味があります。
または評判のいいコキットラム地区のキンダーをご存知ですか?

いろんな選択肢があって本当によかったです。
 
Res.18 by 無回答 from 無回答 2008/04/18 17:02:54

コキットラムも公立の場合キャッチメント(学区)があるので、気を付けて下さい。 自宅がその学校のキャッチメントに入っている事を確認した方がいいです。   
Res.19 by res14 from コキットラム 2008/04/18 17:27:27

まずはトピ主さんが、コキットラムのどの地域に住まわれることになるかによって、パブリックならば子供の入る学校が決まってきます。
私立は違いますが...
こちらでは、”学区内”のことを”キャッチメントエリア”と表現します。気に入った学校があっても、そのエリア内に住んでいなければ結構面倒な手続きをしなくてはいけないかもしれません。
または、申請しても順番待ちで待機、となるかもしれないです。
エレメンタリースクールだけではなく、ミドルスクール、セカンダリースクールのことまで考慮することも大切です。
通り一本隔てただけで、仲のよい友達とミドルで離れてしまうという例もあります。
そこの学校に通うために、そのエリアで家を探すという家庭も少なくありませんよ。

とにかくコキットラムは広いので、まずはトピ主さんがどこに落ち着かれるかにかかってきます。直接メールいただければ、わかる限りのことはお答えいたします。  
Res.20 by kaz from バンクーバー 2008/04/18 19:59:23

キャッチメントエリアと呼ぶのですね。
うちは主人がカナダ人なのですが
主人からそのような言葉を聞いたことがなかったです(笑)
本当に勉強になります!

res14様
現段階では漠然とコキットラムのあたりがいいなと話している段階なので、エリアを絞らないととだめですね。
主人はメープルリッジに住みたいみたいです。
コキットラム・メープルリッジあたりにも最近は日本人も結構住まわれているのでしょうか?
コキットラム地区のことをお聞きしたいので、
今日・明日あたりに直接メールさせていただきます。

こうして皆様に相談にのっていただけて本当に心強いです。
ありがとうございまし。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network