jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.11461
こんな母親を持った人いますか? 又はどう思いますか?
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 15:27:19
50代後半。
趣味無し。
仕事無し。
仲の良い友達無し。
免許、資格、一切無し。
毎週病院通い。(理由は色々、どれも普通の人は医者に行かないような病気)
生きがいは孫(兄の子供1人)
カナダに住んでる私(既婚)に毎週電話してきて、兄と兄嫁と孫の話ばかり。余り会えなくどんなに寂しいか。どんなに今まで子育てを頑張ってきたか。私に早く子供を産めと。
“母親だから当たり前、心配してる。自分が母親になったら分かる。心配で寝れない夜もある”と言いますが、ちょっと旅行で留守にしていたら、どうして知らせなかったのか怒ります。
私はもう30代で結婚もしているのに、3歳の子供みたいです。
もっと趣味に時間をかけて、色んな所に出かけて、遊んで欲しいです。こんな思いは間違っていますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/12 15:42:51
お父さんは?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 16:22:42
行方不明です
Res.3
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 16:51:53
娘にそんな風に思われているお母さんがかわいそうかな。
イラッとすることもあると思いますが、それでもかけがえのないたった一人のお母さん。
話を聞いてあげるだけでも親孝行と思ってあげましょうよ。
かわいい娘が近くにいなくて淋しいのでしょうね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/12 16:59:14
視野が狭くなってしまっているんでしょうね。
お兄さん夫妻は、お母さんの近くには住んでいないのでしょうか。
もしかして同居していらっしゃるのかな。
もし、1人暮らしだったら、会話する相手もいなくて寂しいだろうと思ったのですが・・・
>もっと趣味に時間をかけて、色んな所に出かけて、遊んで欲しいです。こんな思いは間違っていますか?
間違ってはいないと思うけれど、その年になっていろいろ変えるのは難しいかもしれませんね。
お母さんが幸せなら、それでいいんじゃないかとは思いますが、人との交流がなかったりするともっと偏屈になったり、トピ主さんの出産にこだわりそうで、それはそれで困りますよね。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/12 17:20:17
>もっと趣味に時間をかけて、色んな所に出かけて、遊んで欲しいです。こんな思いは間違っていますか?
そういう風に思ってしまうのはわかりますが、間違っているとおもいますよ。幸せと思うことは人それぞれ。お母さんが幸せ、と感じているのだったら、まわりがどうこういうことではないでしょう。
そうではなくって、あなたにやたら電話してきたり、干渉されるのがあなたがいやなのでしょ?でも、そういう正直な気持ちだと、なんだかひどい娘にみられてしまう。なので、婉曲に『お母さんにもっと自分の趣味をもってほしい。』などの表現になってしまうんだとおもいますよ。
お母さんに手紙をかいて、あなたが子供のように扱われるのがいやだ、と伝えればいいじゃないですか。手紙っていうのがポイントですよ。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 17:36:21
色々言われるうちが花よ、
その内有り難味がわかる時が来るわよ。
だから今は有難く思いなさいよ、うるさくてもそれしか生甲斐が無いのよ。何か共通の話題を見つけてはどう?インターネットとかテレビ番組とか何でもいいのよ。時代は変わったけど親子の愛情は変わらないから。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/12 18:44:42
トピ主さんが今度里帰りした際は、お母さんに色々チャレンジさせる方向に持っていくのはどうですか?。
生涯学習「ユーキャ○」とかのカタログとか取り寄せて、取りあえず無理やりにでもお金出してあげて、申し込むとか。
近所にある教室に(何でも良いと思います)一緒に見学に行く、とか。
でもお母さんの場合、通信よりも、実際通うタイプの方がいいかもしれませんね。そこで出会いがあって、お友達なんかも出来れば良いですしね。
トピ主さんに趣味があれば、それに強引に引き込むのもいいかもしれませんね。
心配するのは親だから仕方がないですから、何かに熱中出来るものがあれば、お母さんも少しは気が紛れて、結果お互いの関係が良くなるかもしれませんしね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 18:57:16
こんにちは。
たくさんのレスを頂き、大変有難うございます。母はいつも電話で“寂しい”ばかりで全然幸せじゃないそうなので、趣味を見つけてくれたら・・・と思いました。私への干渉も減ればもちろん嬉しいのですが・・・。これは多分贅沢な望みですね・・。
それと父も健在です。
先日、旅行(2泊3日)に行ったことを言わなかったので、母は怒り、私が留守中に主人にも電話で説教したそうです。(主人は少し日本語が喋れます)
“私はあなた達の家族です。旅行をしてて電話に出られないなら先にそれを知らせるのが常識。あなたと結婚した時に宜しくお願いしますって言いました。お願いできないのですか?”のような感じだったそうです。その時はかなり怒っていたようです。
その時、主人はちょっとむっとして、"annoying" とぼそっと言いました。それで、喧嘩へと発展しました。最後に、主人の母親に同じ事を言われたら、どう思うかと訊かれ、少し考えてみました。確かにそんな事言われたら嫌だなあと思います。
私が結婚をしてなかったら、電話も歓迎ですし話も色々聞いてあげれます。もっと有難く受け止められると思うのですが、結婚しているので旅行だけじゃなく、仕事の事、将来の事、何も喋る気がしません。喋る相手は主人です。でも喋らないとすぐ、“寂しい、私は貴方達の家族よ”と言い、罪悪感を感じます。
こんな母親を持った方いますか? もしこんな母親がいたらどう優しくできますか? 母は趣味など持った事がありません。もし、奥さん又はご主人の母親がこんな風だったらどう思いますか?
どうぞ宜しくお願い致します。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 19:05:42
またトピぬしです。
インターネットとか生涯教育とかを母にどうかと進めて頂いた方も、有難うございました。 母は何を進めても、最初から全くダメだと決め付け、本当に嫌そうです。インターネットも5分ほど試して、こんな疲れるの絶対嫌だと言いました。自転車にも乗れないほど運動オンチです。
興味のあることは兄嫁の子供(孫)の事だけ。誰にあっても孫の話しだけで、不愉快にさせているようです。しかもそれをわざわざ私に、“あの方は孫がまだいないから、不愉快になったの”とまるで自分のせいだとは思ってません。子供の私が聞いていても嫌になります。
すみません。思い出したらまた嫌になってきました。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 19:26:51
色々お母さんに勧めても、だめなんですよね?
お母さんトピサンに依存してるんですよね。
そんなに嫌なら、電話番号を変えたらどうでしょう?
そしたら電話もかかって来なくなるし、わずらわしい事
もなくなりますよ。
あなたもなんだかんだ言って、お母さんに依存しているのでは?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 19:49:07
まるで私の母。
でも違うことはあちらからは電話して来ないかなー。
でも何時に帰るって連絡しないと怒ってましたねー。日本にいる時は。私も自分が子供を持つまでは『こんな退屈な母親になりたくない』ってずっと思ってましたけど、自分が子供を持つと単純に親というものは子供の幸せを願ってるだけなのだな、と感じる様になりました。
時にしてそれはうるさくも感じる事もありますが、でもそれでも自分を心配してくれる元気が母がいる間こそが幸せなのだな、と思う最近です。
私も30代で、私の母は60代後半ですが・・・母が母の時代で見てきたものと私が見て来たものと違うので、価値観も違う。だからどちらが正しいとかって事ではないと思うんです。
あなたのお母様がそういう風に言ってるのはお母様の価値観で、子育ては大変だけど、それは素晴らしい事だからと仰ってるのだと思うから間違いでないと思うし、私達の世代の価値観で言えば、私もトピ主さんと同じ意見です。もっと色んなところへ行って色々体験して欲しいと思いますがこれもまた私達の価値観。
間違ってるとか間違ってない、っていう風な考え方をせずにそれもまた人の幸せ、と思って耳を傾けてはどうですか?
ただ聞き流すだけですよ。
子育ては大変、ただ会社に行って勤務するよりも人を一人育て上げるって本当に大変だと思うんです。そういうお母様の過ごした日々に敬意を示す、、、というか。そのお礼にちょっと週に1回くらい話聞いてあげたらいいと思います。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 20:01:39
>母はいつも電話で“寂しい”ばかりで全然幸せじゃないそうなので、趣味を見つけてくれたら・・・と思いました。
おおきなお世話だと思いますよ。寂しい、、と愚痴るのが趣味なんですよ。お母さんでないとおもってみてください。今までにもまわりにいませんでしたか、悲劇のヒロインぶるクラスメートとか同僚とか。
お母さんの問題ではなく、あなた自身の問題だとおもいます。お母さんが幸せを感じられるかどうかはお母さん本人の問題。トピ主さんがどうこうできることではないです。気が付いたことをいったり、アドバイスしたり、情報を提供するのはいいですが、それも自分がやりたい範囲だけにとどめましょう。
今まであなたがいわずにお母さんの話しをきいてきたから、お母さんはいまだに電話をしてくる。もう母親ではないんですよ?(いえ、今まで育ててくれたことにたいする感謝は必要ですけど。)対等な大人なんです。年配の女性から電話で毎回嫁の愚痴や孫の話しをきいてあげますか?あるところで線をひくでしょ?お母さんをあなたは対等にあつかっていないんですよ。母親なんだから、もっと自分より精神的に大人のはずで、子供の私の気持ちを汲んでくれるはずだ、っていう思い込みや期待が、ありませんか?その思い込みどおりの行動をとってくれないからイラつく。
いえ、トピ主さんはちょっとちがうかもしれませんけどね、私の通った道です。私は自分の中にある母親に対する思い込みをとりのぞきました。(簡単な作業ではなかったですが。)そうするとなんとイラつかない。毎日がそれはそれは楽になりました。そしてですね、そうやって私が母を母親としてではなく、一人の人間として扱うようになってしばらくしたら、母がなんと成長しました!!というか、子供心にいつも心配していた母の困った部分というのがあったんですが、それに本人が気付いて解消したようです。私が母を一人の人間としてあつかわずに、母親として扱っていたところで、母は自立できなかったんだな、と思い当たりました。
まあ、参考まで。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2008/04/12 20:38:48
またレスを頂き、有難うございました。
とても仰る意味が分かりました。これは私の問題なんだなあと分かりました。
何でこんなシンプルな事に今まで気付かなかったのか不思議なくらいです。といっても直に全部変える事は出来ませんが、何か気持ちがすっきりしています。本当に有難うございました。
Res.14
by
似たもの親子
from
無回答
2008/04/12 20:49:02
お母様はとぴ主さんが手の届かない海外に住んでいるから淋しいだけじゃないですか?私ももし子供が海外に住んだら、しかも私が海外のことをよく知らなかったら、やっぱり心配で電話するかも。
うちの母がそうなんですけど、私が他県に住んでいても連絡ひとつよこさずにいたのが、カナダに引っ越したとたんけっこうな頻度で電話してきますよ。
とぴ主さんのお母様も遠いところに住んでる娘が心配なだけじゃないかな。でもはっきりそれを言えないからお孫さんの話なんかしたりして。それに趣味がなくてある意味世界の小さな方のようなのでお兄様のご家庭についての話が唯一の話題なのかも。
とぴ主さんがうん、うん、って聞いてあげるだけでお母様は嬉しいんじゃないですか?
うちの母はとんちんかんな話で電話してきます。そんなのアタシに関係ないじゃん!みたいな彼女の友人の話とか。
でも母にしてみたら、物理的な距離があって心配してる、気にしてるよ、っていうサインなんだと思います。
親孝行したい時には親はなし、とも言いますし、一緒に、もしくはせめて日本に住んであげられない申し訳なさも感じる私は電話くらいなら、と思ってます。ちなみに私は40代です。
Res.15
by
リッチモンド
from
バンクーバー
2008/04/12 23:40:12
お母さんって世界にたった一人の存在ですよね。
なくなってから大切な物ってきずくこと人生の中色々ありますね。
人間ってそのときの感情的行動な生き物なので困りますよね〜
何年もかけて育て、一緒に生きてきた子供に話しかけ、振り向いて欲しい気持ちってやっぱり年取って親を亡くしてきずくんでしょうね。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/12 23:43:32
でも、「趣味無し=仕事無し=仲の良い友達無し=免許、資格、一切無し」な人生って・・・・
Res.17
by
。。。
from
バンクーバー
2008/04/12 23:45:53
趣味なんて作ってる暇あったでしょうか?
あなたが30ってことはお母さん20のときにあなたを生んでくれた。
30年間育ててくれた母親の気持ち分かってないですね。
もう30ってまだまだ子供ですよ十分。親にとっては子供は一生子供。
亡くなってから後悔しないように親孝行したらどうですかね?
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/12 23:49:51
趣味って作る物じゃないですよ・・・
Res.19
by
。。。
from
バンクーバー
2008/04/13 00:10:41
^^ちなみにあなたの趣味はずばり挙げ足を取ることでしょう!
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/13 00:11:50
それは貴方の思い込みですね・・・自分が今何をしているか気付いていますか?w
Res.21
by
無回答
from
無回答
2008/04/13 04:43:29
きっとお母さんは成長してしまい自分の思い通りにコントロール出来なくなってしまった子供達をどう扱っていいのかわからないのではないでしょうか??そしてお母さんの手元に戻ってきてもらうために「寂しい」と言い続けるのでは??
私の主人の母親もそんな感じです。トピ主さんのお母さんほどでは無いですが、30歳近い旦那にぬいぐるみをいまだにプレゼントしたり、いらないと言っても無理やり送ってきます。つまり子供の頃と同じ要領でプレゼントを送ってきます。でも、主人が本当に今必要なものには全く興味なしといった感じで、主人が子供だった頃にした事をいまでもし続けようとします。はっきりいって不気味です(笑)。
そして幼い親戚の子供を猫可愛がりしてます。結局小さい子供は自分の思い通りに喜んでくれますし、自分がわからないような難しい事(仕事や将来についてなど)は話しませんしね。
主人の母も難しいことになると途端に無口になって(成長した主人は見たくないと言った感じです)ひたすらどうでもいい事を話し続けるそうです。最初は主人も大事な話を聞いてもらいたいので必死に話していましたが、もうあきらめました。
きっとお母さんは周りはみんな成長してしまい、でも、自分はそれに気付かずに老後や子離れの心構えをせずに来てしまい、取り残されてしまったのでしょう。
これはお母さんが気付くしか無いと思います。気付かなければお母さんはずーっと不幸な気持ちを背負ったままだと思います。でも、これはトピ主さんのせいではありません。どの親も乗り越えなければならない事だと思います。
トピ主さんはボランティア程度に思って話を聞いてあげてあまり深刻に考えない方がいいと思います。
Res.22
by
間違ってたらごめん
from
日本
2008/04/13 08:08:39
あのー...
お母さん、更年期の年頃なのではないですか?
うちの母も苦労したみたいですけど、私もまだよくわからない症状ですけど。
もう、全てがムカつく、みたいな。
そう思えば優しくなれませんかね。
そうだったらね、付き合ってあげないと。
やっぱり家族ですから。
お母さんは大切ですよ。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2008/04/13 09:19:22
長いこと離れていると共通の話題もなくなるから、
おかあさんがあなたにする話題はいきおい息子、嫁、孫ばかり、
となってしまうのでしょう。
そして定番の「孫の顔がみたい。早く産んで。」「今度はいつ帰ってくるの?」
仕方のないことだと思います。
おかあさんもそれほど本気で言ってるわけではなく、いつもの話題を振ってきているのだと思います。
毎週電話してくれるだけでもかわいいと思います。トピ主さんの声が聞きたいのでしょう。
私も母がいますが話題はいつも同じ。でも電話ではよく聞かないと言わないけど、旅行とか行ってるみたいです。おかあさんはトピ主さんが思ってるほど退屈なひとではないかもしれませんよ。
親孝行だと思って聞き流してあげるべきです。
あなたは「もう30代で結婚もしている」おとななんだから…。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/13 10:07:24
多分みなさんの意見がそれぞれの真実を語っているんだとは思います。
ただ、見逃したくないなと私が感じたのは、お母様の寂しさと、それをどう対応していいか悩んでいるトピ主さんの気持ちです。たいしたことない、とはどうしても思えません。
うちの母は、息子夫婦が孫をつれて遊びにこない、招待してくれない・・・と愚痴るときがありますが、趣味も豊富にありますし友人もいます。口にはだしてはいいませんがさびしいときもあるかもしれないです。ただ、どこまで私に愚痴っていいのかの、境界線は正しく引いているかと思います。
お母さまは、トピ主さんとの境界線が上手く引けてなくて、ずかずかとトピ主さんの中に入っていって困らせているんだなと感じました。文章を読んでいて、お母様は精神的に健康ではないなと思いました。まず女性は、友人関係が人生の大切な部分の一部とみなす傾向があるので、友人が全くいないのは、誰も話し相手がいなく、共感していれる相手がいないということ。それなので、トピ主さんに共感を求めて依存的になっているのかなと思いました。
あと、トピ主さんのお父様も健在なのに、トピ主さんにしかお母様は精神的に頼っていない印象を受けました。夫婦としての心の交流はどうなのかな?と思いました。
毎週病院通い。(理由は色々、どれも普通の人は医者に行かないような病気)
というのは、鬱などの心の病気でしょうか。「心配で寝れない夜もある」というのが本当なら単なる心配ではなく、不安症とか鬱を患っているのかもしれませんね。(断定的には決して言えないですけど)
トピ主さんが、「もっと趣味に時間をかけて、色んな所に出かけて、遊んで欲しいです。」と思われるのはもっともだと思います。ただ、趣味ができたら問題がさらっと片付くのかはちょっと疑問です。
全然解決になってなくてごめんなさい。
もっと大人の対応をしてお母様自身で解決するように仕向ける・・・という意見は、本当にもっともだなと感じたのですが、この方法がトピ主さん親子に本当にあっているのか?も考慮に入れたほうがいいかなと感じたのでコメントしてみました。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2008/04/13 10:17:15
またたくさんのレス有難うございました。
とても反省しています。
でも今まで上手く聞き流せてきたように思うのですが、前のレスにも書いたように、主人への説教で主人との関係がまずくなったので少しイライラしてしまいました。前にも同じような事があり、主人には説教じみた事をしないで欲しいといったのですが・・・。私の留守中にかけてきて、主人がでると同じ説教。主人の気持ちも分かるし、私の家庭は主人とのもので、母の干渉から家庭が壊れるのは嫌だなあと思いました。兄・兄嫁夫婦も母の干渉で離婚寸前でした。今は兄嫁の気持ちがよく分かります。
少しでも母の思うとおりにしないと“子育ての為に全部犠牲にしてきたのに、裏切られた”とか言われると、その場では“うん、うん”と聞き流せても、時々思い出しては悲しくなり自分も子供を持つという事に不安を抱きます。
それなら電話番号を変えて無視すれば?と仰る意味は分かりますが、やはり母ですからそんなに簡単ではありません。とても参考になるレスを沢山頂いて、心の整頓ができたつもりだったのですが、気持ちがすっきりするには少し時間がかかりそうです。私はまだまだ子供だなあ・・と反省しています。有難うございました。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2008/04/13 11:55:26
>文章を読んでいて、お母様は精神的に健康ではないなと思いました。
これはおかしな判断です。最近は直ぐに「鬱」という流行語があるが、母親は全く健在だと思う。自分の思うとおりにならない人生に自責の念にかられてるだけでは?だから自分の殻を破りたいのだけどその糸口が見つからない、それで同じ所をぐるぐる回ってるだけ。一寸したきっかけが必要なのよ。それには頑固が多分邪魔してると思うけど。
>毎週病院通い。
眠れない、頭が痛い、疲れるなど理由を見つけてはそうするのよ、だから開業医は忙しいのです。しかし慣れた者で医者は年寄りの愚痴などの話し相手になってあげ栄養剤(?)を処置するの。医者の言う事はちゃんと聞くのだし、はけ口が医者にあいに行くくらいだから、ごく普通のお母さんです。心配要りません。頑固は年のせい?
Res.27
by
無回答
from
無回答
2008/04/13 12:47:05
処置するの, は処方の間違いでした。
開業医だけではなく一般に医者は、と言う意味です。
Res.28
by
。。。
from
バンクーバー
2008/04/14 01:52:51
私はトピさんのお母さんが少し羨ましいかな・・・
私の母は、まったくその逆でした。
仕事に不倫、友人との遊びに夢中で、自分のことだけ。
私と弟はネグレクトという環境で育ちました。
過干渉も、放任しすぎも、どちらも度をこすとよくないですが、
人って、結局、「ないものねだり」なんだと思いますよ。
Res.29
by
無回答
from
バンクーバー
2008/04/14 17:00:22
ははぁーーーーん、、、だから。。。さんは、いつもここで変なコメントばかり残すんですか・・?
Res.30
by
。。。
from
無回答
2008/04/14 17:59:29
あらら。。。私とまったく同じ、ハンドルネームの人がいたんですね。
最初なんのことだかわからなかったけど・・・
前のコメントは、私じゃないですよ〜
Res.31
by
H2
from
( ^^) _旦~~ ◓ (^^ )
2008/04/14 18:33:46
>毎週病院通い。
病院の待合室って、似たようなお年寄りが集まってお話し出来るからとっても楽しいらしいよ。
このトピを読んでいて無性に母が恋しくなった・・・
隣のお部屋に行ってお話ししてこよっと・・・爆
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ