No.11428
|
|
不動産 これからの見通しについて(2)
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/08 18:34:37
|
|
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/08 18:46:22
昨日、不動産屋さんが言っていましたが、例年だとこの時期徐々に売り物件が増えてくるそうですが、今年はかなり少ないそうです。みんな様子見なんですかね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/08 20:29:28
うちは昨年夏からずっと見てます。
値上がりは、2007年に比べると緩やかになったけれど、それでも上がってます。手頃な値&良い物件で、morgage helperのついたものはオファーがそれこそ5〜10個近くつき、askingより7〜8万ドル上乗せで売れてます。
しかし、エリアがよくないもの、renoが必要なもの、値段を高くつけすぎてるのは何ヶ月もリスティングに残ったまま。
ミリオン近くでaskingだった物件が結局sales price910Kのものもありました。
このマーケットで3ヶ月以上リスティングに残ると、かなり目立ちますね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/08 22:44:31
横からすみません。
Morgage Helperてどういう物ですか?
もう一つは、どうしたら売れた物件が最終的にいくらで売れたのか見る事ができるのですか?
mlsのサイトで、ずっと見てる物件が一体いくらで売れたのか知りたいです。
よろしくおねがいします。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/09 05:23:02
>もう一つは、どうしたら売れた物件が最終的にいくらで売れたのか見る事ができるのですか?
贔屓のリアルターさんがいれば聞くと教えてくれますよ。私もあまりにも早く売れてしまった物件や自分の家と似たような状態の家が売れると値段を聞きます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
終に来た
from
無回答 2008/04/09 09:16:52
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
サブプライム問題終息バンザイ
from
バンクーバー 2008/04/09 09:33:41
↑
アハハハ!
上のアドレス先を見たけど、>「世界不況の可能性25%」IMFが警告<と書いてあった。
と言うことは後の75%は可能性なしだよね!
どっちが確率が高い? よ〜く考えてみよう 笑
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/09 09:38:41
4月半ば、1週間に登録された新しいリスティングが、過去最高数だったと聞きました。値段は、今までほどではないにしても、上がっていますね。
うちの周りは、コンドは2−3週間でsoldサインがでています。一軒家は、古めの値段が手ごろなものは、すぐ売れるようですが、高い物件は、長く売りのサインが出ているように思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
サブプライム問題終息バンザイ
from
バンクーバー 2008/04/09 09:39:22
↑
追伸
>米証券大手モルガン・スタンレーのジョン・マック最高経営責任者(CEO)は8日、株主総会が開かれたニューヨーク州パーチェスで、米サブプライム住宅ローン問題について「野球に例えると8回か9回表だ」と述べ、終息が近いとの見方を示した。米メディアが伝えた。
米住宅金融大手ワシントン・ミューチュアルが同日発表した総額70億ドル(約7100億円)の資本増強などが状況の変化を示しているとして「こうした動きが市場の信用回復につながる」と強調した。
前のトピと重なるけどやっとバンクーバーの不動産市場に春が来た!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 21:34:46
バブル崩壊記念あげ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 21:44:09
まだ目に見える崩壊は無いようですが、早く崩壊が始まる事を願っています。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 21:59:11
Morgage Helper
貸し出せるような、SUITSがついている物件ですよ
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/11 07:56:11
もうどうでもいいから、新しい情報意外レスしないで下さい。同じ事の繰り返しで目障りなだけです。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
売れていませんね
from
バンクーバー 2008/04/12 00:00:20
この数週間のマーケットの様子です。
住宅、売れてないみたいですよ。
マーケット、超スローです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 08:04:39
実際にスローになったのは1年前からですが、超スローになったのは今年に入ってからです。 (友人のリアルターの話)
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
スター
from
バンクーバー 2008/04/12 08:14:21
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 08:22:20
問題はいつ暴落が始まるかですね。 私は今年の秋だと思いますが。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/12 08:34:56
秋まで持つかな?そもそも今の時期に買う人いるの?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 09:26:14
今買う人は余程の無知か値段に関係なく、どうしてもその物件が欲しい人かのどちらかでしょう。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
懲りない面々
from
バンクーバー 2008/04/12 12:32:56
しょーもないね〜
また始まったよ 暴落暴落狂信信者のたわ言が(追伸 持ち家なし派)....。
たしか3〜4年前から言ってなかった? もう一生持ち家買えないかもよ 笑
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 13:02:55
↑こういう馬鹿は投稿しないで欲しいですね。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
懲りない面々
from
バンクーバー 2008/04/12 13:24:47
↑
本当の事言っているだけだからそうカッカしないでね。
それから伺いますが、暴落する根拠はなに?
納得のいく説明お願いします。自分の嫉妬心やねたみからの暴落願望は体によくありませんよ。笑
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 14:48:19
みんなスルーして相手にしないのが嵐には一番良い対処方です。
無視しましょう。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/12 23:19:20
質問ですが、何故コンドがシングルハウスより高い価格がついているのですか?それでも売れているのですか?
シングルハウスが購入できない方々がコンドを買うのではないのですか?
とても不思議なんですが、、??
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/12 23:36:13
>シングルハウスが購入できない方々がコンドを買うのではないのですか?
それは、あなたの思い込みでしょうw
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/13 07:13:20
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
???
from
バンクーバー 2008/04/13 09:46:08
…price growth will slow to four per cent in 2008 following successive years of double-digit growth…
不動産価格は、引き続き価格は今年も上がるけれど、近年続いた激しい成長は停まり4パーセント程度の緩やかな上昇率であろう
↑だと解釈しました。価格は2008年も下がるのではなく上がると書いていませんか?少なくとも今の時点での見解については、近年の急成長が緩やかに落ち着くという話だと思いますが、この解釈は間違いなのでしょうか…
2008年の今後に価格が下がるとすれば、去年欲しくて手が出なかったエリアが少し下がってくれるなら買える希望が少しは増えて個人的には嬉しい話ですが… 価格それ自体は去年より上がっているのではないでしょうか。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/13 10:45:34
通常、売り手がAskingpriseを設定する場合、アセスメントの価格に10%前後乗せた数字を設定するのが多いと聞いています。
この記事では上昇率は4%程度と書かれていますので、このAskingの上乗せ率が低くなったと言うことでしょう。
そしてアセスメントと言うのは前年に一番高く売れた価格を表示してありますので
今のようにマーケットがスローになってきますと、売り難い物件や地域は4%も乗せられなくなると言うことになります。
その連鎖反応が価格の下落に通じてきます。
また、今後の期待もあって買う方の心理影響やインフレ率を考えた場合、
事実上は価格の上昇はなく、横ばいまたは穏やかな下落と言う感じではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/13 11:07:19
マーケットが下落傾向になるとアセスメント価格の20%引き、30%引きの値段でマーケットに出てきます。 丁度90年代前半がそうでした。それでも売れてませんでしたが。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/13 12:01:28
買いやすくなるのは良いですね。
疑問なのですが、昔の例で、アセスメントの20〜30%落ちても売れなかったという事ですが、買いたいと思っている私であれば好機と捉えて買うだろうと思います。その当時の何が価格が落ちてもなおバイヤーが買い控る要因であったのでしょうか。安くても高くても買えない、買わない方が良いとなれば、ではいつであれば好機なのかと不動産に疎い自分は困惑しております。
今後のため、当時から今を知る方からの御意見が聞けると幸いです。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/13 12:38:08
心理の問題でしょう。
これから値段があがると思えば、今買って上がったら売ればいいし、、と思えば買いやすい。何かで支払いが厳しくなれば、売る又は銀行から家を担保にお金を借りればいい。と思うので買いやすい。
逆に家の値段がどんどん下がれば、今この値段で買ってもまた下がる。また経済が不況だったら、家の値段が下がってしかも仕事に影響が出て収入が少なくなったらと思うと買いにくい。
ハーフミリオンの家を買うとして、来年それが$600,000になる予想なら買うでしょう。
ただし、価格が下降して、ハーフミリオンの家が$450,000で買えたとしても、来年$350,000になるかもしれなかったら喜んで購入はできないでしょう。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
経験者
from
無回答 2008/04/13 16:20:55
まさにその通りでした。 当時(1990)は香港返還で大量の香港チャイニーズの移民と天安門事件の影響で大量の中国人が移民し、日本のバブルマネーも加わり、カナダは現在のような空前の不動産ブームでした。我が家も不動産ブーム末期の1990年前半に最高値にて住宅を購入、その直後からピッタリ不動産が動かなくなりましたが価格はそのまま維持していたのでそれほど心配はしていなかったのですが、91年後半から価格が下落、実勢価格がアセスメント価格より下回るという逆転現象が起きました。 当時を振り返るとアセスメント価格以上で売れる物件は数少なく、ほとんどがアセスメント価格以下でリスティングされていたと記憶します。 人間の心理として住宅購入資金があっても、下がっていく不動産を購入するというのは相当勇気が入るものです。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/13 17:03:40
当時と今では状況が違うと思うのですが?
今の不動産高騰はオリンピック景気やアメリカや中国による経済効果の影響で資源高、オイル高などで上がっていると思います。
一本調子ではありませんが調整を間にはさみ右肩上がりでこのまま推移するものと思われます。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
経験者
from
無回答 2008/04/13 17:35:00
人それぞれ予想が違って当然です。 このまま推移すると思う人もいれば下がると思う人もいてバランスが取れているのではないでしょうか。 どちらにしても不動産は買い物の中で最も高価な物には間違いないのでいつの時代も関心が集まるのでしょう。 誰かが言ってましたが、自分を信じて自分の思うように行動する事が一番大切だと思います。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/14 21:46:50
バンクーバーの将来性を考えるとこれからの10年後20年後は信じられないほどの発展をするとおもいます。
経済発展はもとより人口増加を考えると今が安値だったと悔やまれる日が必ずきます。
これから暴落すると言うまぬけな発言を聞くたびに笑いが止まりません。ここバンクーバーは世界中の何処よりも投資としても住みやすい都市としてもナンバーワンだと私は信じて疑いません。
これからもどんどん投資を続けていくつもりです。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/14 22:09:50
↑の人、不動産屋??
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/15 00:29:31
って言うより馬鹿
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/15 09:01:17
こんな馬鹿に釣られる人はいないでしょ。 しかし、ここ1−2年の間に不動産を購入した人はこの先どうなるか心配ですね。 過去の例から一戸建てよりコンドの方が下げ幅は大きと思います。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/15 12:00:04
もう値下げをやってる物件が多いですよ。つまり値が崩れる前に早めに売り逃げしたいと思ってるからでしょう。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/15 12:38:39
デベロッパーはどこも生きた心地がしないでしょうね。郊外のタウンハウスや建て売りは売り急ぎたいのですが、トレード(業者)がつかまらず四苦八苦しているようです。売り急ぎたいのはみんな同じですからね。 いつも思うのですが、なぜ彼らは学習能力が無いんでしょうね? 今回のような急激なブームの後はいつも急落してるのに。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/15 13:06:42
本当にこのまま急落するのかな? なんかしぶとくこのまま行きそうな気がするけど。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/15 14:24:49
>今回のような急激なブーム
なんだかんだ言って5年以上ブーム続いたでしょ?
不動産はみんな良い思いしてるんですよ。
引き際を判断するのはいつでも難しいってことです。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/15 14:30:49
引き際でババを引くのは無知な一般人って事ですか?
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/15 17:23:14
郊外にはまだまだいくつもの建築中のコンドやTHがあります。いったい誰が買うのって感じですが、これらはみなプリセールで売れている物件なんでしょうか?
近所の今月1日に鍵の引渡しがあるコンドは完成前に完売したそうですが、今建築中のものはどうなっているんでしょうか、、
完成予定は2009年だそうです。その時に価格の下落が始まっていたら、もしくは下落の兆候があれば誰も買いませんよね。。。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/15 17:27:36
そうです。 売り手は今、必死です。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/15 17:46:13
今一番大事なのは、不動産屋の口車には決して乗らないこと。この先価格が下落する事も頭に置いて購入する事です。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 05:52:23
http://www.bcrea.bc.ca/news_room/2008-02.pdf
上記のもののみ信用するのは危険かもしれませんが、2007年と2008年では、バンクーバーの平均価格は9万ドル近くいまだに上がっていますよね。上昇幅はここ数年より少なくなっているようですが、価格は確実に上がっているのではないでしょうか。
3年前にコンドを購入し、今年2月に入居しその際にアセスメントが来ましたが、評価額は購入金額よりも7万ドル上がっていましたので市場価格で言えば10万ドル程度は上がっているかと思はれます。
場所、そしてコンド自体の施工主なども良ければ、まだ値段が下がる気配はしませんよね。
場所が悪いところは、まだ下がらないと予想するもののどうなるか。
コンドを購入しようと思う方で、場所など本当に決まったところがあり、将来も長く住むと検討しているかたは、購入しようと思った時期に購入したほうがいいのでは。あとで後悔する気がします。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 08:51:46
不動産屋を鵜呑みにして信じないほうがいいですよ。
自己の判断が一番、売れなくなったら損なのは不動産業界ですから。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 09:03:42
46は不動産屋だな。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 11:14:17
↑
自分以外の意見を認めない馬鹿共?(一人が書いているのか?)
馬鹿の一つ覚えで>不動産屋だな<だけ
コメントまで中身がない 次元の低いやつ。笑
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 11:17:40
46=49
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 11:34:20
↑
48=50W
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 12:21:18
お前ら次元が低すぎ。
いいじゃん、これからも不動産が上がり続けると思う馬鹿はそのままで。 わざわざ教えてやる必要ないよ。 馬鹿は大損しないとわからない。ってか?
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/16 12:23:26
良い事言うね。 そうだ、これからは馬鹿がレスしたら「そうだ、その通り」と返そう。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/16 13:17:42
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 13:57:35
>住宅価格の低下で債務超過に陥るローン支払者が増え
バブル崩壊時にあるよくあるパターンですね。アメリカの場合特にHome Equity Loanが盛んだったので、ニューバイヤーだけでなくオールドバイヤーまでお金持ちになった気分になっちゃんたんだね。新車買ったり、大型テレビを買ったり、株を買ったり、ところが、住宅価格下落で債務超過に陥ってしまったんで銀行があわてて下落分を取り戻しに来ても返すお金は無いわけだ。
カナダでどれだけHome Equity Loanが万延しているか知りたいね。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 14:36:32
銀行があわてて下落分を取り戻しに来ても返すお金は無いわけだ。
質問です。
評価価格からの下落分を銀行が取り戻しにくるってことがあるのですか?
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 15:08:42
銀行との契約書に書いてます。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 16:06:35
CIBCですが、前に一度そんな事がありました。 もう二度とCIBCは使いません。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 18:33:08
52
貧乏人には何も教えてもらうものがない。
いつまでも馬鹿は借家住まいをしていなさい。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/16 21:20:56
絶対に相手になってはいけません。スルーしてください。
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 10:37:37
最近本当に売れなくなりましたね。時期的なものがあるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 11:05:03
時期は一番アクティブな時期ですよ。通常はこの時期に購入契約をし
引越しを7月から8月の夏休みに設定します。
その時期にこのスローな状態ですから不動産業者は困っているみたいですね。それよりまだ建築中の物件がどうなるか気になります。
この状況が夏まで続けば(投資家も夏までは状況を見ると思います)価格の下落も期待できますね。、
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 11:11:35
ちょっと心配しています。そのままアメリカのように暴落という事は無いでしょうか? 1年半前に限度額いっぱいでモーゲージを組んで支払も大変なのに評価額が下がると差額分を銀行から請求されるんですよね?
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 11:25:22
>その時期にこのスローな状態ですから不動産業者は困っているみたいですね。それよりまだ建築中の物件がどうなるか気になります。
現在建築中の物は辛いですよね。 90年前半の話になりますが、当時のカナダはまさにその状況でした。完成前に購入契約をしたバイヤーはなんとかキャンセルしたくて弁護士に相談、納期の遅れを理由に(売り逃げしたい業者があまりに多く、完成が遅れた)キャンセルが相次ぎ、結局は破産したデベロッパーが多かったです。小さいプロジェクトなら損切りで売り抜けも可能でしたが、大きくなればなるほど大変でした。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 11:31:27
>63評価額が下がると差額分を銀行から請求されるんですよね?
心配いりません。次のモーゲージ書き換えまで再評価されませんから。ただし、モーゲージ書き換え時期が価格下落時期に重なると大変かもしれません。 心配なら今のうちに10年以上のfixに変更するのも一つの選択です。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/17 12:49:33
銀行にもよるでしょうが、確かモーゲージ期間中でも評価額が貸付額を下回った場合、差額分を払わなくてはならないような事が契約書に書かれていたと思いますが。 違ったらごめんなさい。
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 17:28:46
まだ価格の下落もないのになにをそんなに心配するのですか?
今年もゆるやかな上昇との予想ですが、それより価格の暴落はぜったいにありえません。
バンクーバーの大多数のオーナーは相当のダウンーペイメントを入れているはずだし今のカナダの経済状況や近々の経済状況もなんら
心配するものはありません。
ここでなんの根拠もなしに暴落すると吹聴している連中にまどわされてはいけませんよ。マーケットがスローなのはとっくの昔に予想されていたことです。今後、サブプライム問題も峠を越え秋口からはさらに世界経済やとくに中国経済が再び上昇気流に乗るので期待大です。
ものすごいネガティブな(嫉妬心やねたみだと思う)暴落派と実体経済を見続けている私の予想とどちらが正しいか非常に楽しみです。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 17:43:00
>今年もゆるやかな上昇との予想ですが、それより価格の暴落はぜったいにありえません。
経済に絶対はないと思うけどな。Vancouverのハウジングマーケットはクールダウンしてきてると思う。価格もReducedされているところがほとんどだし。Max outした感じが出てきたね。今のバンクーバーのハウジングマーケットはUnreasonableだと思う。正直、バンクーバーには主だった企業や産業がないのに、ハウジングマーケットだけ高騰しているのは変だよね。誰が買っているのって感じ。
今1億円を超えるコンドが立ち並んでるけど、支払い月40万〜50万しないといけないんだよね。制限一杯のDown paymentを支払ったとしてもさ。そうなると、月どのくらい稼がなきゃならないかというと、少なくともその倍だよね。100万円。それだけ稼げる人が、バンクーバーにどれだけいるんだろう。普通に考えて、1億円以上するコンドなんかを買っている人たちは、バンクーバー外から投資目的で買い付けをしているんだよね。
その人たちが思ったよりReturnが生まれないとなると、売りに出すだろうから、ハウジングマーケットの更なるクールダウンはそれほど遠くなくやってくると思うよ。第1弾の波は、オリンピック後だろうね。オリンピック時にRent revenueを得るために投資していた人たちが、オリンピック後に売却する可能性がでてくる。そのときの市場の動き次第だよね。
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 18:08:30
↑
確かにオリンピック後マーケットが上昇するか下降するか誰にもわからないが、少なくとも今年暴落はないと思うけどね。暴落があるとしたら去年から今年の今頃のはず。何の根拠もなしに暴落暴落とわめいているいいかげんな連中が多いよ、ここは。
それに、一億円のコンドをかう人間がぎりぎりの生活をしているとは思えないが。ここバンクーバーは我々が思った以上に裕福な人間がいっぱい住んでいるってことだよ。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 19:09:14
うーん・・・それは究極の楽観的思考でしょう・・・そういう楽観的思考も悲観的思考と同じなんだよ。それが市場を動かすみたいなところもあるでしょう。不安や希望が市場に注入されたことによって、高騰したり下落したりする。それが経済。不鮮明なことさえも影響するもんだよ。噂って結構大きい。見えざる手ってやつなのかね。
おそらく、バンクーバーのハウンジングマーケットは海外から注入されたお金でヒートアップしたんだと思うよ。バンクーバーで100万以上稼いでいる人たちはそんなにいないと思うけどな。
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 19:55:58
69の信じたく無い気持ちもわからないでもないけど、価格の下落はすでに郊外から始まってるよ。 今日の新聞をよく読めば載ってるよ。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 20:10:46
>究極の楽観的思考
なにを言っているのかわからんが? 別に楽観も悲観もしてはいないよ。
単に実体経済を考えた上で暴落はないと予想しているだけだよ。森羅万象であるかぎり絶対はないけど、普通に考えたら暴落するというのがおかしいと言ってるだけだ。それに市場は決して間違わない。
株であろうがどんなマーケットであろうがその時その時の数字は常にマーケットを反映している。間違えるのは不安や希望など思惑を持っている人間だけだ。
だから不動産は暴落すると間違ったことを言いふらす連中が出てくる。
>バンクーバーのハウンジングマーケットは海外から注入されたお金でヒートアップしたんだと思うよ。バンクーバーで100万以上稼いでいる人たちはそんなにいないと思うけどな。
ちょっと言葉足らずだったが、もちろんバンクーバー内で稼いでいる人は少ないはず。ここで億コンドを買っている人は短期間ここに住んで別の国ででっかく稼いでいるのがほとんどだと思うよ。それでもここが好きでまた将来性があるからこそ何億も投資しているはず。目先の小銭をここで稼ごうとは思ってないよ。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 20:16:36
71
間違っちゃー困るよ。市場だから上げ下げは当たり前。
何度も言うが暴落はないと言っているだけ。
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 20:43:49
>それに市場は決して間違わない。
株であろうがどんなマーケットであろうがその時その時の数字は常にマーケットを反映している。間違えるのは不安や希望など思惑を持っている人間だけだ。
私もスローダウンして行くけど、急な暴落はないと思っていますが、ちょっと質問です。上の記述について。
マーケットを動かしている実態はなんでしょう。なんとなく不思議に思ったので。
単なる私の意見ですが、何だか市場っていうのは、物の価値を正確に判断して見極めている場所ではなくて、人々の「欲しい気持ち」をただ反映しているように思えるんですよね。だから、「欲しい」が高騰を生み、「欲しくない」が下落を呼ぶ。その「欲しい」、「欲しくない」を決める判断基準は、大体が外から得られる情報による。それは、文章で表されていても、口頭でなされていても一緒。
情報社会の昨今、「情報」が「市場」を操作するっていうのが私の意見なんですけど。それ以外に何か「市場は間違わない」っていうところ、説明してもらえますか。別に煽っているわけでは全然ないです。その根拠に対して、純粋に興味があるんです。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 21:06:54
↑
70=74
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 21:13:00
↑
そうですよ。それがどうかしました?
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 21:30:06
>単なる私の意見ですが、何だか市場っていうのは、物の価値を正確に判断して見極めている場所ではなくて、人々の「欲しい気持ち」をただ反映しているように思えるんですよね。だから、「欲しい」が高騰を生み、「欲しくない」が下落を呼ぶ。その「欲しい」、「欲しくない」を決める判断基準は、大体が外から得られる情報による。それは、文章で表されていても、口頭でなされていても一緒。
↑
そのとうり。
>市場は決して間違わない
単純に考えなよ。市場に出てくる数字は買いたいグループ、売りたいグループのお互いが納得した値段だから常にその瞬間は正しいはず。
時間がたてばそのバランスが変化してまたあたらしい値段が成立する。だからその時その時市場は決して間違った値段は成立しない。
間違えるのはその時の数字をみて悲観や希望など思惑を持っている人間が勝手に判断するからだ。
でもいいところを見てるね。
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 21:38:05
了解了解。あともう一つ質問です。バンクーバーの将来性との記述がありますが、どのへんにあると思います?
私の意見としては、バンクーバーはとくに北米の子会社が多く、大きなカナダの会社はプラベートと、株式市場もさほどにぎわっていません。オリンピック以外の将来性とはどこにあるんでしょう?
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 21:41:38
暴落って、下げ幅が何パーセントなら調整で何パーセントなら暴落なんだ? 話がかみ合ってないぞ。 ここに書き込んでる連中のほとんどはこれから価格が下がる事では一致してんだろ? まあ、実際に下がってわけだし。
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 21:43:16
↑これからの議論は今後、どれくらい下がるかに集中しないか?
|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 22:22:52
今日ラジオを聴いてたら、カナダのハウジングブーム イズ オフィシャリー オーバー って言ってました。
ボリュームも無く(売買が少なく)て値段が上がるのは株でもそうだけど、最後に近いって事でしょう。
|
|
|
|
Res.82 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 22:29:39
>バンクーバーの将来性
ここバンクーバーに限らず北米全体の経済のことを考えたらこれから
始まるアジアの夜明けに目が釘づけになってしまうよ。
しかし別の視点で見るとバンクーバーは不動産に対するすばらしい将来性があると思っている。ここに住んでる人は当たり前に思っている、穏やかで暖かい気候、大自然や教育環境、天然資源、穀物、空気、水、安全など工業第一主義経済が失うものがふんだんにある。それと経済戦略としてもこれなのなかに武器になるものがいくつかある。またオリンピック前後に訪れた多数の人々がこれらに魅力を感じ移住する人が増えるとおもっている。それとこれからの2030年までの人口増加を考えるとものすごい潜在的住宅需要があると思っている。
これって至極当たり前かもしれないけどそうじゃないんだよな〜。
以上これらが私が思っているバンクーバーの将来性。
|
|
|
|
Res.83 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 22:36:09
>これからの議論は今後、どれくらい下がるかに集中しないか
凡人の発想
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 23:33:44
うーん。そうですかぁ。私にとってのバンクーバーの将来性って、不透明なんですよね。確かに恵まれた環境にあると思いますが、外からの流れてくるお金に頼っている感じが強い。ワーホリが9500人に増えたのも歳入を増やす目的と、外からのお金の流れで経済を活性化するためでしょう。オリンピックに向けて税収も増やしたいだろうし。
バンクーバーでは主だったものは生産されていないし、企業は子会社が多い、カナダの大企業の株式はプライベート。ハウジングマーケット以外にブーミングしているのは、為替相場くらい(いつ変動してもおかしくない)。なんかこれっ!ていう土着の産業、Reveueを生み出すものがない。例えば、AlbataにはOil sandがある。Revenueを生み出す力がある。でも、バンクーバーにはない。
うーん。
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 23:45:51
え、、なんで凡人??
下げ幅を予想するのも楽しいじゃない。
私はとりあえず、今年の11月までは横ばいで12月から09年の春の始め辺りから10%下落。
夏はアクティブだから少し持ち直して横ばい状態が続く。
この後からは分からん。オリンピック前の盛り上がりがあるかな。
そして、2010年宴の後は、、10から15%は下がるよね。
|
|
|
|
Res.86 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/18 08:02:25
私はオリンピック後は6年前のレベルまで下がると思うけど。
今年の年末から来年にかけては15−20%の下落。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
ブームは終わった あとは下がるだけ
from
無回答 2008/04/18 09:31:54
|
|
|
|
Res.88 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/18 09:55:55
↑こんなニュースが流れたら買い控えするから余計売れなくなります。 実際に郊外のサブディビジョンは値引きしても売れないようですし、デベロッパーが持ちこたえられるだけの体力があるかどうかがポイントになると思います。銀行が差し押さえた時点で価格崩壊が始まるので、その前に金利引き下げによる、住宅需要の再掘り起こしが必要です。 消費者心理として現在の状況だと不動産を買いたいと思える環境にはほど遠く、軟着陸させるには政府による何らかの対策が必要だと思います。
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/18 10:01:58
↑
悪いニュースばかりじゃない。前回の経験があるからバンクもすぐに対応している。
思った以上には市場に影響しないね。
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/18 22:36:26
今はまだ影響は出てきません。
マーケットがスローになって価格が下がり始めていますが
新聞等にこの結果が出るのは5月になってからです。
今日、バンクーバーのHousingMarketで生き残るにはどうすべきかと言うタイトルの雑誌を見ました。
エコノミストたちがはっきり価格の下落を告げる前に、もう兆しは出てきています。
|
|
|
|
Res.91 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/19 09:25:11
>こんなニュースが流れたら買い控えするから余計売れなくなります
どんどん市場に悪いニュースを流すのはとてもいいことだと思う。
なぜそうするか?考えたことある。
|
|
|
|
Res.92 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/19 09:29:34
誰も得しないだろ? 何のメリットがあるの?
|
|
|
|
Res.93 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/19 09:40:43
リアルターはあんな記事が出ても、エドモントンやトロントは値段が下がってますが、バンクーバーは違いますって言うんだろうな?
|
|
|
|
Res.94 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/19 09:45:23
不動産価値は架空の物で実態では無い。 つまり、その価格で売れたらそれだけの価値があるという仮定のもの。 ではその価格で売れる確立はどれくらいあるのか? リスティングに対して売れた%を見れば答えは出る。 現在は20%以下。 あまり良い投資ではない。
|
|
|
|
Res.95 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/19 09:46:53
>93
あの記事には西から始まったって書いてあるから、バンクーバーから始まったって事でしょ?
|
|
|
|
Res.96 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/19 10:09:08
6年もブームが続いたんだから、もういいでしょう。 今後はどこまで下がるかが問題。 6年前のレベルまで下がるかどうか? これからのカナダ経済次第でしょう。 怖いのはオリンピック後に大量の失業者が出ます。追い討ちをかけるように不動産関係の失業者(大工、配管、その他)これが悪循環の始まりにならなければ良いのですが。 1980年の不動産大暴落の二の舞にならない事を祈ります。
|
|
|
|
Res.97 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/19 12:47:02
ニューウエストのコンドも破産して工事中止してるね。 The Amadeo Condominium Development. 工事途中のコンドだらけになって、どうなってしまうんだろうBCは。
|
|
|
|
Res.98 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/19 14:15:37
私も今週の不動産関係の新聞で読みました。持ち家のエクイテイを使っての投資はやめたほうが良いと言う事でした。後今現在売りに出している家の値段の価格が今のマーケットの適正価格であるかどうか、不動産屋さんに確認をするようにとも書いてありました。確かに2007年に比べると5%ほど上がっているとどの新聞も書いてありますが、実際、最近売れている価格はどうなのでしょうか? もしこの春から夏にかけて、マーケットが変わらなければ値段を下げて売りにだす人も増えると思います。
|
|
|
|
Res.99 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/19 15:17:03
↑すでにreduceのサイン結構見かけますよ。売りたい人は今が最後のチャンスだから必死ですよ。 home equity loanに関してはすでに銀行が減らしているようです。銀行も今後の不動産下落準備に取り掛かっているという事でしょうか? 当然アメリカと同じ目にはなりなくないでしょうから。
|
|
|
|
Res.100 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/19 15:39:26
最近メディアの言うことが180度転換してる。 以前あれほどブームはまだまだ続くと言って煽っていたのが、Officially Over とか 煽られてその気になって最近買った奴はたまったものじゃない。責任取って欲しいくらいだ。 売れなくてもいいから、頼むから値段だけは下がらないで欲しい。
|
|
|
|
Res.101 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/19 18:25:03
97
日本のバブルの時さえも破産した会社はいくつもあるよ。
別にいま破産したって驚くほどのことじゃない。
それよりどんどん悪いニュースが出てきてほしいね。私としては
そっちのほうがもっと安心できる。
|
|
|
|
Res.102 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/21 22:57:58
canadian housing boom is officially overの記事が出てから、一気に売りのサインが近所で増えました。主に、コンドミニアムですが。
これから一軒屋もどんどん売りに出されるといいなぁ。。。
|
|
|
|
Res.103 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/21 23:50:16
今住んでるコンドでも今日ランドリールームに行ったら、売りの張り紙が、この前まで一枚だったのが4枚になってた。
|
|
|
|
Res.104 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/22 07:23:07
大丈夫、大丈夫。購入できない人はいくら下落したって購入できないんだから。
結局はほとんどやっかみ半分で楽しんで書き込んでいるだけだって。
下げ幅を予想したところでなんになるのって感じ。買えない人には。
購入したければいいじゃん。別に自分のお金どう使おうがしったこっちゃない。どうせこれをみてまともに見通したてる人なんでいないんだから。
|
|
|
|
Res.105 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/22 09:06:30
来月の発表が今から楽しみです。ところで、今から購入を考えている人にとっては気になるのが価格がどのくらい下がるかですよね? 過去の傾向から一旦勢いよく下がり、その後ちょっとだけ回復し、その後大幅に下がるという傾向にあります。 焦らず1−3年ほど様子を見る事をお勧めします。 何故一瞬回復するかというと、底値が読み切れず、待ちきれないバイヤーが買ってしまうケースです。 これからは下がる一方なので、くれぐれも焦らない事です。
|
|
|
|
Res.106 |
|
by
買い替えたい
from
バンクーバー 2008/04/22 10:17:42
住宅用のコンドを昨年購入した者(ファーストバイヤー)です。
最近、前からとても気に入っていたエリアの別のコンドが売りに出ているのを知り、価格がほぼ同程度の物件なので、預金に余裕のある身ではないものの諸経費を併せてなんとか希望が適えば買い換えたい希望があります。
今とても買い替えたい焦燥感にかられていますが、今の時期での買い替えについての注意点や、買い替え初心者の盲点、住宅ローン借り換えについてのアドバイスなど、ご経験者の皆さんからの多様な御話を頂けると幸いです。
|
|
|
|
Res.107 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/22 10:23:34
↑subject付きでoffer したらいいと思います。 つまり、現在所有している物件が売れたら買いますという。 売れなければ諦めたらいいし、売れたら買い換えたらいいだけです。 特に注意点はありません。
|
|
|
|
Res.108 |
|
by
買い換えたい
from
バンクーバー 2008/04/22 11:37:19
早速の御意見に感謝します!全く思いつきませんでした。そういう事も可能なんですね。聞いてよかったです、ありがとう。
|
|
|
|
Res.109 |
|
by
107
from
無回答 2008/04/22 13:22:14
リアルターを選ぶときは選りすぐりの優秀な人を選んだ方がいいですよ。最近購入されたようですが、その後そのリアルターから連絡はありませんか? 優秀なリアルターはアフターケアーもきちっとしてくれます。 今回の場合、ダブルでコミッションが入るわけですから、リアルターにとっては喉から手が出るほど欲しい客なわけです。
|
|
|
|
Res.110 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/22 13:38:16
不動産を売る気も買う気もないので、おもしろいです。
みなさんがんばって♪
|
|
|
|
Res.111 |
|
by
110
from
バンクーバー 2008/04/22 13:39:59
あ、でも、値段が上がり続いていたときに、白人のおばあさんに”カナダの政府は賢いから日本のように不動産の価格が下がることはないのよ〜。おほほほ。”って言われたことがあったので、ちょっとうれしいです。
|
|
|
|
Res.112 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/22 13:52:31
こちらの不動産の値動きは日本を基準に考えてはいけません。上がるのも早いですが、下がるのも早いです。気をつけてください。
|
|
|
|
Res.113 |
|
by
予想
from
無回答 2008/04/22 13:56:29
私の予想はオリンピック後、大量の失業者が出てカナダ経済が停滞、GSTが元の7%に戻った頃、大暴落すると読んでいます。 今年の夏から来年にかけて、じわじわ下がり始め、大量失業、増税で一気に底値だと思います。
|
|
|
|
Res.114 |
|
by
「英住宅価格指数、30年で最悪の下落」
from
無回答 2008/04/22 23:22:44
終にイギリスのバブルが崩壊しましたね。 カナダのバブル崩壊も秒読み段階に入ったようです。 記事を読むと現在のカナダの状況がイギリスのバブル崩壊直前とぴったり一致しているのが怖いです。カナダ政府は今すぐ手を打たないと大変な事になりそうです。詳しくはググってください。
|
|
|
|
Res.115 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/22 23:34:22
|
|
|
|
Res.116 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 02:03:34
来週火曜日頃Bank of Canadaが金利を0.5%ほど引き下げるようですが、 これは不動産のSpring Saleに合わせて、何とか不動産の需要を伸ばしたいがためのようです。 しかし一部エコノミストの意見ではアメリカの例でわかるように金利を下げてもaffordabilityが適正値にならない限り、需要増は見込めないだろうとの事。 来週の金利引き下げが不動産にどのように影響するか試される事でしょう。 もし金利引き下げにも関わらずマーケットが動かなければ、一気に暴落という最悪のシナリオになる可能性も出てきます。
|
|
|
|
Res.117 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 03:25:56
|
|
|
|
Res.118 |
|
by
無回答
from
日本 2008/04/23 03:45:58
>来週火曜日頃Bank of Canadaが金利を0.5%ほど引き下げるようですが
来週ではなく、今週ですね。 22日に0.5%下げてますね。現在3%。 さて、これで不動産マーケットがどうなるか見ものですね。
|
|
|
|
Res.119 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 04:37:37
今日のUSA TODAYの記事に載ってましたが、Spring home buying seasonにもかかわらずセールスはドロップ、価格は下落。 原因はサブプライムが影響しているのですが、銀行のローンが許可されない、失業者の増加、そして一番影響しているのが、バイヤーの底値さぐり。一旦下がりだすとバイヤーの心理として買いにくくなるのでしょう。 カナダもアメリカと同じ道を歩みそうですね。
|
|
|
|
Res.120 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/23 10:00:40
BCの過去30日のマーケットは36%スローダウン!
|
|
|
|
Res.121 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 10:18:02
現在家を売りに出しています、アドを出して2週間目で内覧が5件・・これって多いのでしょうか?それとも少ない?普通?
それでオファーが出たら次に住む場所ですが・・私としては、子供の学校のこともあるので、オファーが出たら次の家の購入をしたいと思うのですが、夫は、しばらく(1,2年)賃貸にして、値段が下がるまでまとうということで意見が分かれています。悩みます・・・ほんと
|
|
|
|
Res.122 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/23 11:46:40
売れるといいですね。 2週間で5件は少ないと思いますが、じっとオファーを待ちましょう。 もし売れたらご主人の言うとおり値段が下がるまで待つ方が賢明です。 二か月以上経ってオファーが無かったら売値の設定が高すぎるのか、売りに出すのが遅すぎた可能性があります。
|
|
|
|
Res.123 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 12:14:05
確かにここ数カ月で不動産の状況が一変しましたね。 多くの人が2010年までブームが続くと思っていたのに、思惑が外れてた人は大変です。売りが急増したのはそのためです。金利を0.5%下げたところでこの流れは何も変わらず、価格の下落が始まる夏ごろは売り物件はもっと増えます。 暴落だけは避けて欲しいですが。
|
|
|
|
Res.124 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 12:28:32
アメリカの例ですが、価格が高ければ高いほど下げ幅が大きいそうです。 まあ、当たり前の話ですが。
|
|
|
|
Res.125 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 12:39:25
うちの周りもFor Saleサインがやたら増えました(一戸建)。売りが増える時ってこんなもんですか? それまでほとんど売り物件が無かったのですが。
|
|
|
|
Res.126 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 13:17:26
>アメリカの例ですが、価格が高ければ高いほど下げ幅が大きいそうです
不動産が一番売れるTraditionally strong spring seasonの今でさえ、フロリダのコンドミニアムの例ですが、2年前50万ドル以上で売れていた物件も今では28万ドルに下げてもオファーが一件も無いそうです。 売り物件ばかりでまったく売れてません。
|
|
|
|
Res.127 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 21:31:29
Res.125さんのお住まいは大体どの辺でしょうか?差し支えなければ教えてください。
|
|
|
|
Res.128 |
|
by
美人でお金持ちの@@@
from
バンクーバー 2008/04/23 21:47:44
メインとヘイスティング辺りじゃないの?(笑)
|
|
|
|
Res.129 |
|
by
125
from
無回答 2008/04/24 06:06:46
ウエストバンクーバーの高級と言われている住宅街です。急に売りサインが増えたのでびっくりしています。
|
|
|
|
Res.130 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 06:54:32
今日のUSA Todayの記事に米ドル安、不動産バブル崩壊で外国人バイヤーが増えたと書いてありました。ただしマーケットを押し上げるほどではなく、以前よりは増えた程度。 購入したバイヤーには飛行機代、ホテル代金を払い戻すサービスをしているそうです。 まだまだ底値が見えない状態なので、今購入するのは得策ではないのですが、目先の安さにつられて買ってしまうんですね。
|
|
|
|
Res.131 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 12:11:56
|
|
|
|
Res.132 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 12:33:17
|
|
|
|
Res.133 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 12:44:25
カナダもアメリカ同様不動産バブル崩壊の危機ですね。ご愁傷さまです。
|
|
|
|
Res.134 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 19:39:14
バカな主人がコッキットラムの高層コンドを見て気に入ってしまい、
どうしても買いたいと言い出しました。
本当にどうしたらいいのやら、頭冷やせ!!
私は昼からムカムカの状態です。
|
|
|
|
Res.135 |
|
by
mukaitou
from
バンクーバー 2008/04/24 19:43:40
バンクーバーです。7年物のハイライズ、12F 2Brが70万ドルで最近売れました
購入者は中国人か韓国人です
|
|
|
|
Res.136 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 20:16:48
中国人か韓国人って後先考えずどかーんと投資して、自爆して首くくる人とっても多いじゃないですか。ギャンブル好きだし。不動産景気云々とは別次元の問題だね。
|
|
|
|
Res.137 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 23:39:45
>バカな主人がコッキットラムの高層コンドを見て気に入ってしまい、どうしても買いたいと言い出しました。
自殺行為です。ご主人を説得しましょう。コンドは資産価値が年数と共に消えます。(管理費が家賃ほど高く、セキュリティーが常駐しているコンドは別ですが)もう少し待てば、その金額以下で立派な戸建てが買えるので、もう少し待ちましょう。
|
|
|
|
Res.138 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/24 23:44:49
>バンクーバーです。7年物のハイライズ、12F 2Brが70万ドルで最近売れました 購入者は中国人か韓国人です
たぶん中国のバブルマネーだと思いますが、日本のバブル末期にアメリカ、カナダ、オーストラリアの不動産を買いあさった日本の不動産業者がその後、大損して手放したのを思い出されます。
|
|
|
|
Res.139 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 00:26:36
|
|
|
|
Res.140 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/25 10:46:05
銀行も政府も不動産の値段が上がることでお金がもっと入ってくるのだから、値段が下がる発言をしないのは当たり前だと思います。でも実際に値段が下がって苦しむのは一般の人ですよね。最近のガソリンの値段や食料品の値段の値上がりがどれだけ、消費者にプレッシャーを与えるのかもこれからの不動産のマーケットに関係してくると思います。私の意見としてはここから値段が下がると思うのですが実際はどうなるかは興味心身ですね。
|
|
|
|
Res.141 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/25 11:03:58
今日の新聞報道でカリフォルニアライスの仕入れが30%上昇したそうです。当然小売価格にも影響してきます。現在プライムレートが3%に下がり、一般消費物価が二桁の上昇を続けるという過去に例のない経済状況を我々は経験しています。 当然その反動は必ずあり、大インフレが懸念されます。1980年のリセッションは加熱した不動産バブルのあとインフレになり、あるニュースをきっかけにパニックになり不動産価格は一晩で半値に下落しました。 同じ道を辿らないという保証はありません。
|
|
|
|
Res.142 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 11:21:18
カナダの歴史を紐解くとリセッションはアメリカの跡をことごとく辿ってきています。通常アメリカで事が起こった半年から一年後にカナダで起こり、それもアメリカに輪をかけて悲惨に。 今回だけ特別とは到底思えないのですが。誰か安心出来る材料を見せてもらえませんか。
|
|
|
|
Res.143 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/25 12:03:05
当時のUSに対してと、現在のカナダの国勢が少し違っていないですか?勿論の事、アメリカがくしゃみをすればカナダも…は事実ではありますが、ひとつの国として、暗雲の中でも光を探せるようにカナダも少しは学んでいると信じたいです。何か今後に落胆するばかりでない話の内容は見出せないでしょうか。
個人的には、アメリカに住みたいとは思わないけれども、カナダにはこのまま住んでも良いなあという気持がある自分としては、不動産も含めて明るい希望を持ち続けたいです。
BCの家の価格については現況は高すぎると思っています。
でも暴落は誰のためにもならないのでそうならぬように願っています。
誰もが少し頑張れば自宅を所有できるようになって緩やかに発展を続ける住みよい街で長く暮らせれば良いなあと思います。
先進国での生活必需品の値段は、少しずつ適正な方向に進んでいるのではないでしょうか。 我家は物価上昇には直で影響を受ける家計ではありますが、今までが安すぎた物も沢山あると思うので仕方がないと諦めています。
生活の質を見直す時が皆の足元に来ているように思います。
|
|
|
|
Res.144 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/25 12:31:18
|
|
|
|
Res.145 |
|
by
140
from
バンクーバー 2008/04/25 12:48:05
私も80年代のインフレと現在が一緒だとは思いません。でもアメリカの経済の影響はカナダの経済に常に良いにしても悪いにしてもあると思います。現在のカナダドルの強さはオイルが中心だと思います。そのオイルの値段が1,2年で2倍になるという話もありますが、現実はどうなのでしょう?私的には 中近東で戦争が始まればオイルの値段が2倍になってもおかしくないと思いますが、そうならない事を祈ってます。
もしオイルの値段が今の2倍になってしまうと、今の物価上昇どころの騒ぎではなくなるわけですから、考えただけでも怖いです。
オイルの値段それにアメリカの経済状況そして世界情勢、すべてが繫がっているわけですから、これから、どうなるかはわからないと思います。
私も上に書かれている方と同じでもう少し普通に働いている若い人達が問題なく不動産が買えるようなマーケットになると良いなと思います。
|
|
|
|
Res.146 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 13:13:47
Mike ’Mish’ Shedlockコメントを聞きました。 流石に一流と呼ばれる投資アドバイザーは的を得てますね。 このトピでも誰かが、バンクーバーは特殊な存在で、海外から最も人気のある場所で不動産に投資していると。 Mike ’Mish’ Shedlockが言ってましたが、それと同じ事をフロリダでも、ボストンでも、ヒューストンでもどこでも言われていました。 ところが、すべてバブルははじけました。 バンクーバーだけが特別という事はあり得ないと。
世界的にバブルがはじけ、最後に残ったのがカナダ。 カナダの不動産バブル崩壊は秒読み段階に来ていると結論づけています。 ラジオの中でカナダのファーストタイムバイヤーの70%が40年ローンという所にも注目してました。 これがバブル崩壊に拍車をかけそうです。
|
|
|
|
Res.147 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 13:20:51
嵐が消えてから、中身の濃いコメントが増えましたね。このまま嵐は消えて欲しいですね。
|
|
|
|
Res.148 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/04/25 13:49:58
中国経済が大きな曲がり角に来ている。 二つのバブルがとうとう弾けた。一つは上海の株式市場。三か月で半値に下落した。昨年の最高値8000ポイントから言うと3000ポイント割れだから四割まで下がった。中国の個人株式投資家を「証口」と言うが、その証口の総数が一億人で彼らが高値づかみで被った損害は十二兆元にのぼると言われている。 中国GDPのほぼ2年分。莫大な損失だ。どの国でもオリンピックが終わったら、公共事業や関連ブームが激減して景気が急下降するのは常識だが、、、、、中国はそれが前倒しで起こった。もう一つは建築ブームが崩壊した。 これは中国だけじゃない。全世界共通の現象だ。欧州では英国とスペインがひどい。ドイツとロシアもひどい。どこの国でも不動産ブームが崩壊した。確かに不動産の実需もあったが、そこに投機資金が流れ込んでバブルが発生した。 それが頂点で破裂した。 どこの国でもそうだ。金が不動産へ行くというのは消費景気の最終段階なのだ。アフリカや中東にも建築バブルは起こっていた。それもはじけた。つまり世界の景気循環はいよいよ新しい段階に突入したのだ。今年一年から来年半ばくらいまで世界経済は不況になる。世界をおおう鬱陶しい気分もそのせいだ。
|
|
|
|
Res.149 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 14:31:47
みなさんに質問です。 世界的にバブルが弾けて不動産価格が下落の一途をたどっているそうですが、なぜカナダは価格の下落がまだ始らないのでしょうか? それから他国のバブルが弾ける中、なぜカナダが最後まで不動産バブルで残っているのでしょうか? 誰かすっきり説明できる人はいませんか? 40年ローンが影響しているのでしょうか?
|
|
|
|
Res.150 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 14:47:07
↑うまく説明できませんが、カナダのバブルが最後まで残ったのは偶然じゃないでしょうか? バブルのスタートが遅かったから弾けるのも遅い。 ただそれだけだと思うのですが。
|
|
|
|
Res.151 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/25 17:19:34
私のただの思い込みかもしれませんが、カナダのバブルが最後まで残ったのは2010オリンピックがあるからだと思います。
2010年に人がたくさん訪れる事により、ここに住みたいと思う人がたくさん出る。そういう人に安いうちに買って高値で売りたい。という心理が働いている。
売り手の中にはオリンピック中にレンタルして一儲け、そしてその後そういった人に売却して大もうけ。今でもオリンピックにむけて〜って思っている人がいるので、まだ値崩れがおきず最後まで残ったのでは?
アメリカのサブプライムの為に世界不況で、2010年オリンピックの時期になっても売れなくて大誤算になるかもしれないね。
|
|
|
|
Res.152 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/25 20:57:58
オリンピックってのは、バンクーバーだけの事なので、今回のカナダ全域にわたっての不動産上昇には関係ないと思います。
やっぱり景気でしょうね。
G7の中で日本に次いでの膨大赤字財政だったのが、あっというまに黒字。(黒字なのはG7の中では、現在カナダだけ)税収も増大で、7%のGSTが6%、ついで5%に。それでも余るので2ビリオン(7ビリオンでしたっけ?)の大型減税を行う。5%のGSTを更に下げると約束。
これって普通じゃないですよ。滅多に有り得ない超〜〜〜好景気です。
これを背景に、イケイケで来たのが今の不動産市場ではないでしょうか。
しかし、景気の先行き陰りは見られないものの、アメリカや世界的な不景気風がある中での好景気なので、不安感でジワジワと慎重になって来た。こんな感じだと思います。
|
|
|
|
Res.153 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/25 21:23:01
かなり的を得てますね。 この超好景気、日本のバブルの時にそっくりです。 日本も税収がどんどん増えて、景気良くて、このまま続くと信じていた物でした。
|
|
|
|
Res.154 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/25 21:31:34
日本も黒字財政だったんですか?
上の方とは反対の意味で、そのまた上の方のお話に納得する部分がありました。見方や取り方で意味は変わってくるものですね…ほんといろいろ考えられますね。
カナダ頑張って持ちこたえて欲しいです。
|
|
|
|
Res.155 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 21:43:45
財政黒字にはなっていなかったと思います。 しかし税収は景気と共にかなり伸びていて、このままいけば財政黒字になるとニュースで言っていたのを記憶しております。
|
|
|
|
Res.156 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 22:06:36
|
|
|
|
Res.157 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 22:20:33
小麦粉の値段も2倍、お米も2倍に上昇し、ガソリンも。。。
お給料を住宅ローンにめいっぱい使っている場合ではないですよね。
だって、食料はどんなに値上がりしたって、購入しないといけないんですから。
早く住宅価格が適正価格に戻ってくれたらいいなーと思います。
|
|
|
|
Res.158 |
|
by
賃貸についても考えたい
from
バンクーバー 2008/04/26 08:24:22
不動産の売買が滞る空気になってくれば、余分に持ち続けられる人の中には静観しながら空のまま保持する人もいれば、手放しようがないから賃貸物件として保持する人も少なからず存在しますよね。売れなければ売らないだけの人は沢山居るはずです。
そしてカナダは移民はまだ増加の一途と聞いており、その中でもBCは人口の流入増加が予測されている地域なので、賃貸の需要はまだこの先も続くと思います。
そうなると貸す人達の不動産評価額が仮に下がったとしても、賃貸料が下がる事は期待できず、現況と同様に今後も需要に比例しながら賃貸料は上昇し、さらに地区別に上昇率の格差をつけていくのではと考えています。
日本の公的機関が扶助する団地のような集合住宅や郊外の団地なども増えて、日本の会社のように、交通費や住宅補助などの手当なども普通に出すようになるかもしれない。人も増えるともっと環境問題に関心が高まり、スカイトレインだけじゃなく循環路面電車なども走らせる需要も出てくるかもしれない。
住居費が家計を圧迫しないような対策を政府は練っているのだろうか。
悪循環が怖いです。
|
|
|
|
Res.159 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/26 08:30:09
現在の状況から判断すると、移民の流入による賃貸の需要は期待できません。 90年のリセッションを振り返ると、残念ながら不動産価格同様、賃貸料も下がります。 ただし、タイムラグはあります。
|
|
|
|
Res.160 |
|
by
↑それならいい
from
バンクーバー 2008/04/26 08:41:14
賃貸も下がる予測なら嬉しいです
|
|
|
|
Res.161 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/26 08:52:58
オリンピックが終われば、それに携わった人の流出が有るのでは?
|
|
|
|
Res.162 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/26 09:37:08
海外への流出はさほどありませんが、相当数の失業者が出る事は間違いありません。 一番心配されるのが1980年の再来です。 当時は不動産ブームでカナダ中が沸きかえり、景気も良く、税収も上がっていました。 景気過熱を押さえ込むため政策金利が徐々に上がって行きました。 誰もが不安を感じ始めた矢先、テレビニュースでカナダの大手一流企業による大量のレイオフのニュースが流れ、カナダ中大パニックになり、翌日にはFor Saleの看板だらけになり、一気に暴落への道を辿りました。
|
|
|
|
Res.163 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/26 09:44:49
>156
読ませてもらいましたが、本当に現在のカナダに一致する事が多いのでびっくりしました。 このまま日本と同じ道を通りそうで怖いです。
|
|
|
|
Res.164 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 09:45:05
>156
読ませてもらいましたが、本当に現在のカナダに一致する事が多いのでびっくりしました。 このまま日本と同じ道を通りそうで怖いです。
|
|
|
|
Res.165 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/26 09:55:33
賃貸についてさんのご意見はオリンピック後もバンクーバーが拡大していくという予想のようですが、
オリンピック前には現在の工事による雇用は終わり、それに携わる人々は居なくなります。
オリンピック後は雇用需要も減り、更に人の流失は加速します。
元のバンクーバーに戻るか、ほんの少し拡大するだけではないでしょうか?
どの都市もオリンピック後は経済が下向きになるのはこれまでの歴史をみれば一目瞭然です。
|
|
|
|
Res.166 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 10:35:03
最近冷静に経済状況を判断できる人が増えてきましたね。 例の「一生借家住まいの貧乏人」を連呼する無教養な輩も消えて、安心してレスできるようになったんですね。 知らなかった事がこのレスを読ませて貰って、たくさんある事に気づきました。 勉強になります。
|
|
|
|
Res.167 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/26 11:36:24
自分の意見も言えないただの馬鹿
|
|
|
|
Res.168 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 11:44:09
>166
だ〜め〜だ〜よ〜。変な奴引っ張ってきちゃ〜。
|
|
|
|
Res.169 |
|
by
166
from
無回答 2008/04/26 11:51:26
>例の「一生借家住まいの貧乏人」を連呼する無教養な輩も消えて
あっ、消えて無かった。
|
|
|
|
Res.170 |
|
by
無回答
from
日本 2008/04/26 11:54:16
>あっ、消えて無かった。
大爆笑
|
|
|
|
Res.171 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 12:11:10
24日付けバンクーバー新報に小さく記事が載ってましたね。
「BC州不動産売り鈍くなる」 値段が高くなりすぎて手がでなくなっているのが原因と分析しているようですが、確かにそうですが、もう少し突っ込んだ記事が書けないんですかね? >新報
|
|
|
|
Res.172 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 12:52:25
いままでリアルターの言うことを鵜呑みにしてきた(特にBC州)の人達に、驚くばかりです。
リアルターの人は、経済なんて知らない人達です。今は不動産ブームでそれこそ大卒の人でもなる人がいると思いますが、基本的に学生時代は勉強が大っ嫌いだった人達が多いので、当然経済新聞を読むわけでもなく。。。
でも人の心理は面白いですねー。冷静に考えれば、リアルターの言うことなんて鵜呑みにするはずないのに、仕事ではエリートの人でも、昨今は信じ込んで家を買ってしまったのですから。。。
|
|
|
|
Res.173 |
|
by
チェックしてみました
from
無回答 2008/04/26 14:54:42
確かに売りサインが増えてますね。そしてREDUCEサインも増えました。 素朴な疑問なんですが、売るつもりなら、何故もっと早くに売りに出さなかったんですかね? こんなに売り物件が増えている時に出しても、売れないのがわかんないのでしょうか? それともすでにモーゲージが払えなくなって来ているのでしょうか?
|
|
|
|
Res.174 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 15:19:17
値上げを見込んで頭金だけを払って何軒も買っている人が多いそうです。
それが値上げが見込めなくなって、慌てて売りに出しているケースが多いらしいです。
確かにスローにはなっていますが良い物件は売れていますね。
お隣、結構良い値段で2,3日前に売れましたよ。
うちは次回の10年後のブームまで待つつもりです。気の長い話。。。
|
|
|
|
Res.175 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 15:40:59
いつの時代も例外はあります。 ブーム真っ盛りでも売れない物件もあれば、現在のような超スローマーケットでも売れる物件はあります。 その例外を指して売れている、売れていないはナンセンスな話なので、置いといて。 何故ブームの時はそんなに売り物件が無く、スローになると急に売り物件が増えるのでしょうか? 答えは簡単です。 人間の心理。 何度も歴史が教えてくれているのに学習能力が無いんですね。
|
|
|
|
Res.176 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/26 17:10:09
>何故もっと早くに売りに出さなかったんですかね?
勿論まだ上がるという欲があったからですよ。
それが、ここに来て風向きが変わったわけです。
今、収入のうち74%が家に掛かると言う状況だそうです。
普通、収入の1/3と言うのが健全と言われてますが。
|
|
|
|
Res.177 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/26 18:56:26
つまり、年収7万ドルなら、51800ドルが家にかかって、18200ドルで一年を過ごすということですか? って事は月1516ドルで一家が生活しなくてはならないということですか? カーローンとかは無理ですね。
|
|
|
|
Res.178 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 19:09:51
つまり、今急いで売り出してる人はこれから暴落が始まると読んでる人たちですか? 暴落がはじまるのに誰が買うのか知りたい。
|
|
|
|
Res.179 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/26 20:51:55
>暴落がはじまるのに誰が買うのか知りたい。
まだ値段が上がってるから大丈夫思っている人でしょう。
|
|
|
|
Res.180 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/26 20:56:32
いや、連日のテレビやラジオ放送を見たら、さすがにここに来て、まだ値が上がると思っている人はいないでしょう。 値が下がってもいいから、どうしてもその物件が欲しい人たちではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.181 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/26 21:23:09
最後にババを引くのはいつも無知な一般庶民です。 ずるい連中はこうなる事は当然知っていて、すでにうまく売り逃げています。 釈然としませんが、世の中そういうものだから諦めるしかありませんね。
|
|
|
|
Res.182 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/26 21:40:08
>さすがにここに来て、まだ値が上がると思っている人はいないでしょう。
それが、けっこういるんですよ。
|
|
|
|
Res.183 |
|
by
↑ 誰?
from
無回答 2008/04/26 23:03:46
??
|
|
|
|
Res.184 |
|
by
お菓子の森
from
無回答 2008/04/27 02:04:14
157さん、今日小麦粉が無くなったので買いに行ったら、10kの
Robin Hood All Purpose 売り切れでした。大きいサイズは他メーカーも
売り切れで小袋ばかりでした。皆さん買いだめなんでしょうか。
横で失礼しました。(BCお隣の州からでした。)
|
|
|
|
Res.185 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/04/27 13:42:45
カナダ人3人集まれば不動産の話になり、話題はいつ、どのくらい下がるかに集中する。 オンタリオとケベックはテクニカルリセッションに入ったという。テクニカルリセッションの意味がイマイチピンと来ないのだが、はっきりリセッションと言うとパニックになる可能性があるので幾分和らぐようにテクニカルをあえて使ったのかもしれない。 どっちにしてあまり良いニュースではない。今日おもしろいニュースを発見。
http://realestatetalks.com/viewtopic.php?f=8&t=34905
要約すると、1年前に10%の手付けを払ってCoquitlamの2軒のコンドミニアムを契約、あと4週間で残金を払わなければならない。ところが残金を払えないのか、払いたくないのか一年前に購入した金額つまり利益なしで売りに出している。 本人曰く、現在同じ物件は3万〜4万ドルほど高くデベロッパーが売りに出していると言う。
う〜ん。終に来るべき時が来たかな〜って感じ? まさかとは思うけど、こんなの買う人いないよね?
|
|
|
|
Res.186 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/27 19:05:37
参考ですが、友人の情報で、コッキットラムでも良い一戸建て物件は1日で売れたそうです。
|
|
|
|
Res.187 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/27 20:32:20
確かに値段がオーバープライスでない物件はいまだに売れているとおもいます。でも多くの物件が去年の値段に10%ほど高く値段を設定しているのだと思います。私の意見では40年ローンをしてこのマーケットで家を買うのは間違いだと思います。そして、家の値段が上がったからといって、現金を引き出して、今、不動産に投資するのもどうかと思います。現金がたくさん手元にあって、銀行に預けてもたいした利子がつかないとかそういう方は別だと思いますが…
以前のようにどんな値段でも家を売りに出せば2,3日で売れるというマーケットでないことは確実ですね。それにしても、株もいまいちですし、不動産もだめで、みなさん一体どこに投資をするのですかね?
|
|
|
|
Res.188 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/27 21:17:55
>参考ですが、友人の情報で、コッキットラムでも良い一戸建て物件は1日で売れたそうです
↑誰も参考にする人はいないと思うけど、バブル真っ最中でも売れない物件もあれば、バブル崩壊中でも売れる物件があるという事。 ただ、流れは変わったということは一部の無知な人を除いてほとんど認識しているという事では?
|
|
|
|
Res.189 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/28 08:31:46
いつまでいってんの?
バブル崩壊馬鹿論者達 笑
|
|
|
|
Res.190 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 09:02:02
嵐はスルーしてください。 絶対にレスしないようにしてください。
jpには連絡しましたので、しばらくお待ちください。
|
|
|
|
Res.191 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 10:43:50
こんなに土地が一杯余っているカナダでもやっぱり、良い条件の家のバリューは今までの状況的に見て下がりにくいようですね。
コンドはどんなに良くても古くなると管理費が値あがるのも敬遠される原因の一つで、値下がりが大きくなるように感じます。
不動産を持っている(住んでいる)ならあまり一喜一憂するような資産ではないので、長い目で見たら今だけがチャンスではないと、今回の売却は諦めました。周期的に10年と言われているので、2003年あたらりから上がり始めたので、2013年ごろにまた良い時がやってくるのをのんびり待って、そこで来なかったらもうちょっと待ってじっくり様子を見ておこうと思っています。
そう思ったらまた、家にも愛着が出てきたし。。。まぁ、維持できるように働くのみですね。
|
|
|
|
Res.192 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/28 10:50:19
チャンスはまた来ます。モーゲージが払えて、生活にゆとりがあるなら、たとえバブルが崩壊して不動産価格が暴落しようが、まったく関係ないわけですから。 被害者は高値で買わされ、40年ローンをぎりぎりで組み、やっと生活している人たちです。 資産価値が下がりローンだけが残るパターンが一番悲惨です。
|
|
|
|
Res.193 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 13:44:04
経済や不動産に詳しい又は興味のある皆さんのコメント、いつも興味深く読ませていただいています。ずっと読んできて「40年ローン」という言葉を見かけますが、これってカナダでは一般的なことなのでしょうか?うちも住宅ローンを抱えていますが、銀行でローンを組む際に25年が最長だったと記憶しています。特別高い不動産を購入する際の特別ローンかなにかでしょうか。40年かけて返すからには、その金利に払うぶんが莫大になりますよね。時間をかけて支払いができるとしても、それ以外に長期的なメリットってあるんでしょうか。
|
|
|
|
Res.194 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 14:02:30
>それ以外に長期的なメリットってあるんでしょうか。
まったくメリットはありません。不動産価格が上がり過ぎてFirst Time Buyerが月々の支払が出来ず、苦肉の策として考え出された物ですが、バブル崩壊で真っ先に打撃を受けるのが彼らです。 つまりFirst Time Buyerが買うコンドやタウンハウスの支払を考えた場合、25年と40年で200ドル程度の違いです。 その200ドルが払えなくて40年ローンを組んでいるのがFirst Time Buyerの70%に当たります。 この先どうなるかは小学生でもわかりますよね?
|
|
|
|
Res.195 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 14:16:49
ちょっとわかりにくいのですが、25年ローンから40年ローンに切り替えるということ?それとも最初から40年?
|
|
|
|
Res.196 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 14:39:06
|
|
|
|
Res.197 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 15:10:38
40年ローンは昨今の不動産価格高騰によって、復活したんですよね。確か、かなーり昔(70年代?)にもあったのですが、ずいぶん前から廃止になっていたはず。
でも、40年ローンを組まないと買えない人しか市場に残っていないようになり、銀行も苦肉の策で復活させたんでしょうね。それだけ、家の価格が、現実離れした価格になってしまったということでしょう。。。
40年ローンなんて、いいこと無いですよ。どう考えても。
|
|
|
|
Res.198 |
|
by
一軒家が欲しい
from
バンクーバー 2008/04/28 15:30:32
週末にかけて一戸建ての売り物件を見て回りました。 昨年からチャンスがあれば買おうかと思って見ていましたが、今年に入ってから売り物件が急に増えたのにはびっくりしてます。 そして驚くのはReduceサインの多さです。以前なら考えられないほどに増えました。3月からこのトピを読み始めたので冷静に見られますが、以前の私なら衝動買いしていたかもしれません。 今はじっくり値下がりを待って、底値を見極めたいと思っています。 リアルターがReduceは一時的な物で、すぐに値上がりすると進めますが、今はまったく信用してません。
|
|
|
|
Res.199 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/28 15:51:37
大正解です。これからバブルは間違いなくはじけます。ちょっとしたきっかけで大暴落の可能性もあります。 今、急いで購入する意味はまったくありません。 逆に自殺行為です。
|
|
|
|
Res.200 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/28 16:12:09
>これからバブルは間違いなくはじけます。ちょっとしたきっかけで大暴落の可能性もあります。
どれぐらい下がると思いますか?
|
|
|
|
Res.201 |
|
by
Hiko Pattison
from
日本 2008/04/28 16:26:44
私、マンション、引越しする必要がどうしてもあり、そっちでいうコンドを売りに出したことありますけど、
なかなか思う値段では売れませんって、、必ず下げられる、売るときの方が
大変ですよ。。買うのは簡単ね!体験から。
とか言ってるとまた、ここの不動産屋さんに怒られそうだから、
Knock it off しときます。
|
|
|
|
Res.202 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 17:03:21
>どれぐらい下がると思いますか?
いつ、どれくらい下がるかわかっていれば大金持ちになれますよね。しかし予想はできます。先日発表された2007年度のバンクーバーのaffordabilityは79% pre taxだそうです。これは1990年以来の最高値で、1990年のaffordabilityが72、3%だったと記憶しておりますが、その後2年で50%、8年後に45%前後まで下がっています。79%をピークと考えると1990年を例に取るとピークから2年後に30%前後、8年後に40%前後の価格下落という予想はできます。これには賛否両論があって当然。 先の事は誰にもわからないわけですから。ただしかなりの確率でそうなりそうな気はしますが。
|
|
|
|
Res.203 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 18:03:11
リッチモンドに戸建を買いました。9月がコンプリーションです。 アルバータがかなりの勢いで値崩れが起きてます。BCに飛び火しなければ良いのですが、心配してます。もっと早くこのトピを見るべきでした。かなり後悔してます。
|
|
|
|
Res.204 |
|
by
バカボン
from
バンクーバー 2008/04/28 18:27:48
たまに今買うのはよっぽどの馬鹿というコメントを見る度に、違う視点から見れば確実にその通りとは思いつつ…
それでも笑われるのを承知で心のうちを話しますと、暴落説の予測路線で仮に2年で五割減になるなら待つ方を迷わず選びたいとはいえ、2年で結局三割減でしかないなら、環境と時間の価値を手に入れる方を選びたい…今これで天秤をかけて考えているところです。8年で四割減を待つ態勢は持ち合わせていないので、同じように2年後の予測判断で今買うか買わないかで悶々としている方いませんか?
|
|
|
|
Res.205 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 18:28:51
早くバブルが来てほしです。老後の投資に戸建を買いたいと思ってる50代です。
|
|
|
|
Res.206 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 19:14:20
私も2件目の投資考えていますが、今のところ2年か3年ほど待って、投資するつもりです。もうすぐ1件目のモルゲージが終わりそうなので、そこから、現金を少々貯めて次の家のダウンにしたいと思っています。とりあえずマーケットが定かでない今はもう少し待つのも悪くないのではないでしょうか?私の意見では半額にはならないと思います。もちろん高額な家は値段の下がりは多くなると思いますが30%ぐらいかなと私は思っています。
|
|
|
|
Res.207 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 19:26:57
10年以上のロングスパンでの投資を考えれば、20%下がれば御の字かなって思ってます。私は持ち家も払い終わってますし、まずは1,200〜1,500ドルの賃貸ができるバスやスカイトレンに近い戸建を買おうかと思ってます。
|
|
|
|
Res.208 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 19:58:34
わたしも15〜20%ダウン行くか行かないかと予想しています。
ま〜あと1.2年の間景気がどうなるか予想見と言うところでしょうか
|
|
|
|
Res.209 |
|
by
バカボン
from
バンクーバー 2008/04/28 21:24:35
いろいろな御意見に感謝いたします。
個人的には今の価格について15〜30パーセントぐらい衣がついているかなあと漠然とですがそういう感覚で量りにかけていました。
皆さんのお話が聞けて良かった。
購入の機を量りながらも、初秋ぐらいまで様子を見てみようと思います。
本当にありがとう。
|
|
|
|
Res.210 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 21:35:04
みなさん、ここを参考にするのは結構ですが、あくまでリスクはご自分という事をお忘れなく。 このままバブルがはじけると思う人もいれば、まだまだ続くと思う人がいて当然なわけで、今、不動産購入を考えている人は自分を信じて自分の思うとおりに行動する事をお勧めします。 結局つけを払うのは自分なんですから。
|
|
|
|
Res.211 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 21:48:06
でもさ、たったの10%ダウンだけでも、800,000ドルの戸建が720,000で買えるようになるんですよね?700,000の家は、630,000ドル。これなら一般庶民も買えそうな金額になるよね。。。
|
|
|
|
Res.212 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 21:52:18
100万ドルの家が30%下がったら70万で買える。 しかし、どんどん下がっている時に底値を知らずに買う勇気がその時持てるかどうかですよ。 今なら絶対に買うと思ってもその時になったらなかなか買えないと思うけど。
|
|
|
|
Res.213 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 22:16:45
>700,000の家は、630,000ドル。これなら一般庶民も買えそうな金額になるよね
単純にいうとそうなんでしょうけど、その時の物価や、インタレスにもよると思います。
1980年からいままでInterest rateが下がり続けてますが、これからの経済や不動産マーケットの状況次第でインタレスが上がるかもしれません。過去19.29%というときもあったそうですし。
10万ドル借り入れで、今の6%くらいだったら年間6000ドルほどで済むところを、いくら家が10%安く買えても、3倍のインタレスを払わなければいけないとなったら、キャッシュで投資するならともかく、モーゲッジを組む消費者は今ひとつ足踏みしてしまうかも。
|
|
|
|
Res.214 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/28 22:19:47
確かに下がり始めたら底が見えない分怖くて買えなくなるのものですね。ただし自分の気にいった家なら長く住むつもりで買うのはいでもいいのではと思うよ。
|
|
|
|
Res.215 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 22:33:07
700,000ドルの家を買おうと思えば、25年ローンで買えるけど、
その勇気がありません。だって頭金50%しか用意できませんから。。。
それなら住宅価格が下がるのを待って、頭金をもうちょっと貯金したら借入額もぐーんと減るから、買いやすいと考えていますが、これって間違っていますか?
どなたか、アドバイスください。
|
|
|
|
Res.216 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 23:29:35
630,000ドルって一般庶民の手の出る金額ですか?
みなさん高収入なんですね。
例えば100,000ドルダウンで払ったとして530000ドル借りるとすると、どのぐらいの年収があれば銀行は貸してくれるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.217 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/28 23:37:56
よっぽど高収入で無い限り、630,000の家を買うには、ダウンペイメントが20%以上必要だと思いますが・・・。=126,000ドルですね。
知り合いがずいぶんと昔、600,000ドルの家を頭金100,000で買いましたが、月収が相当額あったらしく、審査が通ったようなことをいっていました。
|
|
|
|
Res.218 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/29 00:01:26
何をもって一般庶民というかですけど・・カナダの1家庭の平均収入は65Kぐらいで、頭金にもよるけれど、無理のない、25年ローンを組んで購入できる家って・450K前後だそうですよ
|
|
|
|
Res.219 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 00:14:52
今は450Kではコンドしか買えなのでは...。土地つきの家は本当に高くなってしまいましたね。
|
|
|
|
Res.220 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 08:23:06
630,000ドルが一般庶民にも買えそうな金額???
完全に金銭感覚が狂っている。
|
|
|
|
Res.221 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 09:32:24
カナダに住んでる日本人は高収入の人が多いという事なんでしょうね。日本で6千万円の家を買える一般庶民はいないでしょう。そんな給与を払ってくれる会社ってカナダの何処にあるのか知りたいです。嫌味ではなく本当に。
|
|
|
|
Res.222 |
|
by
202
from
無回答 2008/04/29 10:14:33
補足させてください。 私の予測を議論のたたき台にして貰って光栄に思います。 affordabilityを元に予測を立てて見たんですけど、1990年を元にすると、ピーク2年後31.5%、8年後に40%の下落と予想しましたが、これは平均値であって、下落する物件は半値以下に下落すると思いますし、下げ幅が少ないものは10%以下かもしれません。過去の傾向をみると下げ幅は高額になればなるほど大きくなる傾向が見られます。 一番影響を受け難い(下げ幅が小さい)物件は郊外の比較的安価の一戸建てで、集合住宅は優良物件を除いて軒並み50%以上の下落が予想されます。 例をあげると1990年Maple Ridgeの中古戸建が17万ドルほどが、2年後14-5万ドルほどで取引されてました。 大反論が起きそうで怖いですが、あくまで予想ですので悪しからず。
|
|
|
|
Res.223 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 10:41:44
価格の下落が始まりますと、一番最初に下がり始めるのはコンド、タウンハウス、そしてシングルハウスの順です。
土地があるシングルハウスが一番下がり難いのは当然ですね。
そして価格の下落は郊外から始まり、DTや高級住宅地に行き着くのです。
高くなるのはDTから安くなるのは郊外ですね。
|
|
|
|
Res.224 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 10:47:28
来月の発表が今から楽しみなのですが、実際に価格が下落に転じるのは来月の発表からだと思いますか? 一度下落に転じるとパニック売りが出るので一気に暴落って事も考えられますよね?
|
|
|
|
Res.225 |
|
by
素朴な疑問
from
無回答 2008/04/29 12:53:51
まったく経済の事も不動産の事もわかりません。 ただ、こんなに建設途中のコンド、タウンハウス、一戸建てがたくさんあって、完成後、誰が入るのでしょうか? 現在レントされてる方が買われて入るのであればそのレントしてた家あるいはコンドは空くわけですよね? そこには誰が入るのでしょうか? 調べてみましたが、移民の受け入れは建築ブーム前も同じで増えていません。 いったい誰が入るのしょうか? 人口統計をみても目に見えた増加はありません。 不思議でたまりません。
|
|
|
|
Res.226 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 13:15:06
良い所に気づきましたね。需要と供給が一致しなければ価格が下がるだけです。 超低金利の日本での例です。預金金利は限りなく0に近くファンドが大流行しました。 ほとんど詐欺に近いのですが、大手建築、不動産業者がファンドを発行、それを元に全国に賃貸マンションを建設、元々金集めが目的で採算などは考えているはずも無く、ひと部屋当たりこれくらいで貸せば、利益がいくら出て、と机上の空論を繰り返し、銀行もそれに乗っかり無知で欲の塊みたいな連中がこぞってファンドを購入。 現在どうなったか? 需要を無視した建築だったので全国的に賃貸の大暴落が起きています。 札幌を例に取ると都心の一等地のワンルームマンションで3−4万円ほど、8年前の半値以下です。 それでも空きマンションは後を絶ちません。レントが下がれば当然他の不動産も下がります。ファンドを買った連中はどうなったか? 紙屑をつかまされ、泣き寝入りです。
|
|
|
|
Res.227 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/04/29 13:47:59
歴史が示す通り、通貨の急激な上昇は金利低下と金余りをもたらし、あまった金は不動産に投資され、実需とは程遠い急激な価格上昇をもたらし最終的にははじける。 カナダも日本と同じ道を辿る。
|
|
|
|
Res.228 |
|
by
通りすがり
from
無回答 2008/04/29 14:06:01
思い出しますね。日本の20年ほど前、勤めてた会社に不動産会社の営業マンが地方ワンルームマンションの販売に来てました。
1,500万、5〜7万円の賃貸で運営すれば採算が取れると言ってました。
人は競ってマンションを買ってた時期です。
あれから数年も経たないうちにバブルは弾け、あのころに買われたマンションは三分の一の価格になってます。
これがカナダにそっくりと重なるとは思いませんが、
人間のすることって、同じような気がしてなりません。
|
|
|
|
Res.229 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/29 14:32:25
欲がそうさせるんですね。人種に関係なく、人間皆同じです。
|
|
|
|
Res.230 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 14:36:28
>あのころに買われたマンションは三分の一の価格になってます。
三分の一で売れるならラッキーです。 その頃のマンションはほとんど値が付きません。 持っていても固定資産税と管理費が掛かるのでタダでも良いから手放したい人が多いです。
|
|
|
|
Res.231 |
|
by
私利私欲はともかく
from
バンクーバー 2008/04/29 15:16:41
バンクーバー近郊の不動産の見通しについていろいろ語りましょう!
|
|
|
|
Res.232 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 15:54:38
↑まず自分の意見を述べよ
|
|
|
|
Res.233 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/29 16:47:29
今日ご近所さんが、オンタリオ州の経済がひどいと言ってました。
オシャワにあるGMで大量解雇が行われたそうな。。。この経済不況がBCに来るのも時間の問題?
だって、たいした産業ないんだもん、BC州って。。。
|
|
|
|
Res.234 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 17:02:06
オンタリオもケベックもリセッションに入ったのは公式に発表されてます。アルバーター州の不動産バブルも弾けて、次はいよいよ最大バブルのBCの番ですね。 不動産の下落はBCでもすでに始まっています。公式に数字で出てくるのは早くて5月。遅くても7月にははっきりとした数字で出てきます。 先ほどチェックしたのですが、Craiglistだけで204件のPrice Reducedの表示がありました。 去年までならあり得ない数字です。 なんとか暴落だけは回避して欲しいのですが。
|
|
|
|
Res.235 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/29 19:09:54
安易に不動産バブルと書き込むがバブルの意味がわかって書き込んでるのかね?
Price Reducedだけで暴落を心配しているんじゃーどうしようもないね。
|
|
|
|
Res.236 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/29 19:26:04
いや、ホンマホンマ。
ここの書き込みをしてる人って崩壊することを望んでるのかそうじゃないのかよくわからん人が多い。
|
|
|
|
Res.237 |
|
by
通りすがり
from
無回答 2008/04/29 19:33:43
★ほしこれからの不動産の見通しについて★
ですよ、だれも暴落した方がいいとか、しない方ほうがいいとか
のコメントを求めてるじゃないのに・・・
|
|
|
|
Res.238 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 19:38:23
経済的にインフレが進んでいるのは不動産市場にはプラスではないかと思われますが、みなさんはどう思いますか?
|
|
|
|
Res.239 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/29 21:38:59
みなさん、嵐は完全無視でお願いします。 彼らはレスされる事に喜びを感じます。 無視すれば自然と消えて行きます。
|
|
|
|
Res.240 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/04/29 21:48:42
新手の嵐?
自分が嵐になっているぞ!笑
|
|
|
|
Res.241 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/29 21:58:45
>経済的にインフレが進んでいるのは不動産市場にはプラスではないかと思われますが、みなさんはどう思いますか?
緩やかなインフレは不動産市場にとってプラスだと思いますが、急激なインフレは金利上昇を伴うのでマイナスになります。 バブルが崩壊したかどうかは不動産業者のコマーシャルを聞けば判断できます。「Buyer’s Market」と言いだした時がバブル崩壊だと思って下さい。それまではまだわかりません。
|
|
|
|
Res.242 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/04/30 12:08:01
バブルの現状を理解出来ない御人が居られるようなので少し説明してみましょう。 ちょっと長いが読む価値は十分あると信じている。
Grater Vancouverのコンドは過去5年で111.5%上昇、価格は平均$377,579.00 タウンハウスは100.8%の$456,9641.00に、戸建は95.5%の$730,399.00 インフレ調整を入れても歴史的に見て異常と言うべきバブルである。 過去5年間で自分の給与が倍になったかどうか考えれば簡単に理解できる事。
これは何を意味するか? 平均的な家庭ではもはや家は持てないという事。 つまりモーゲージ審査を通すためには給与が今の2−3倍にならない限り通らないからである。
仮に給与が2倍、3倍に上がれば問題なく家を購入できるが、残念ながら平均給与は不動産バブルをカバーできるほど上がってはいない。
低金利が現在の価格を支え、適正だと言い張る経済アナリストもいるが、それでは現状と矛盾する。仮に金利が現状価格をカバーできるほど低いのであれば、モーゲージの支払額とレントの支払額がほぼ同額であるはず。 しかしこの差は歴然であり、事実1981の超バブルの時の金利は18%でレントとモーゲージの差は現在のように開いていた。ちなみに1998年から2003年まではレントとモーゲージの支払はほぼ同額である。
よく耳にするのが、現在の建築ブームは人口増加によるもの。 まったくの大嘘である。カナダ統計局のリポートを見れば一目瞭然。過去の人口増加率となんら変わりがない。確かに人口増加はあり、彼にらは住む場所が必要であるが取るに足らない数である。1990年後半から2000年前半は新築着工率は落ちた。なぜなら需要がなく、デベロッパーが十分な利益が取れなかったからである。しかしITバブルが崩壊し、世界同時多発テロが起こった後、急激に金利が下がったおかげて急激に住宅需要が起き、供給が追い付かなくなった。
経済の専門家でなくても需要と供給で価格が変わるのは理解できると思うが、デベロッパーは高利益であればいくらでも建築し続ける。常識的に考えれば、すぐに需要と供給がバランスがとれて価格的な問題は起きないはずであるが現実は違う。
通常の建築には完成するまでに半年から2年ほどかかる。このタイムラグには相当数のバイヤーがからんでくる。彼らには住む場所が必要だからである。 このタイムラグには投機もからんでくる。 一時的な供給不足で値上がりが期待できるからである。人々は我先にと買いに走り、価格は急上昇する仕組みである。
ここからバブルの悪循環がはじまるのである。デベロッパーはこれをハイデマンドと受取り新しい建設に拍車をかける。 この建設ラッシュが新たなバブルの悪循環を起こす。レイバーのショーテージ、建築費の高騰。無知な人々は建築費の高騰で価格の上昇も妥当だと感じるようになる。
風が吹けば桶屋が儲かるのことわざの如く、このようにループがどんどん増加して行くが、需要はいつか底を打つ。逆ループが始まりである。デベロッパーの在庫が増え、投機資金で購入した物件は売れ残り、新建築は激減し、失業者の激増である。
この需要と供給のバランスポイントであるが、今現在そのポイントであると考えられる。現在進行中のバンクーバーメトロポリタンの建設途中のユニットの数は人口から考えると到底ジャスティファイできる数量ではない。 しかも完成予定は今から1−2年後である。
最後にバンクーバーの不動産の先行きは非常に暗いと思う。バイヤーの減少、人口増は期待できない。平均給与所得はUrban Canadian averageよりも低い、今後1年から2年の間にプロジェクトが完成し、急激に供給過多になる。これは1980年、1990年にも起きた事でなぜ人々は学習能力が無いのか不思議でならない。
|
|
|
|
Res.243 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/04/30 13:34:55
非常に論理的ですね。興味深いストーリーでした。
>これは1980年、1990年にも起きた事でなぜ人々は学習能力が無いのか不思議でならない
株にも当てはまりますが、バブルが弾けると政策担当者はダウンサイドのオーバーシュートを防ぐ為(政権維持の為インセンティブが働く)バブル時の金融引き締め(得する人が多い為バブルを防ぐ政策はインセンティブが無い)よりも早く大きく金融緩和を行います。
この行き過ぎる金融緩和が遅効性を持ってITだの不動産だの商品だののバブルを生み出しているようです。
とはいっても、下げ相場で儲けようとしても不動産価格も結局はランダムウォークですのでどの程度まで下がるか等は誰も判らないでしょうね。既にREITなどの価格は折込済みかもしれ無いところが悩ましいですね。
|
|
|
|
Res.244 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/04/30 14:51:23
今日、友人の経済アナリストから来たメールをそのままコピーしてみる(本人の確認は取った)
This morning saw Canadian GDP decrease 0.2% in February when consensus was for an increase of 0.2%. Because of the continued weakness, we continue to expect the Bank of Canada to cut interest rates by another 25 pts on June 10 to stimulate growth.
Canadian Industrial Producer prices for March were significantly higher, industrial prices up 1.7% driven by raw material prices up 6.6%, this is far larger than the 0.3% consensus.
The US had a surprise 0.6% increase in US Q1 Real GDP and was way above the 0.3% that had been forecast, and has underpinned the USD against the major currencies.
We are awaiting the US Interest Rate decision due out at 11:15a.m. Pacific time and expect a 25 pts cut.
On a side-note, a number of reports today from the Associated Press confirm that Iran has quit using the USD for oil deals. The reports state that Iran sells oil in Euros but payments are being made in EUR and JPY for crude in Asia. Japan has already confirmed moving to JPY payments some time ago with Nippon Oil switching to JPY payments in July last year.
|
|
|
|
Res.245 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 15:01:29
>バンクーバーの不動産の先行きは非常に暗いと思う。
投資投機目的でない多くの一般市民にとっては、不動産価格が下がる傾向は良いのではと思われるのですが、借り難くなり買いにくくなってしまう可能性もあり、結局は誰にとっても非情に暗いということでしょうか…
明るい希望を何か何処かに見出すことは不可能でしょうか。
|
|
|
|
Res.246 |
|
by
戸建が欲しい
from
無回答 2008/04/30 15:10:06
自称経済評論家さん、わかりやすい説明ありがとうございますバブルの仕組みがやっと理解できました。今後の具体的な見通しを是非聞きたいのですが無理でしょうか?
|
|
|
|
Res.247 |
|
by
私も家が欲しい
from
バンクーバー 2008/04/30 15:28:55
家が欲しくても手が出ず、5年後には土地と家を買いたいと願って、その手前のステップのつもりでコンドを購入済みの者です。
仮に5年後の一軒家の値が今よりかなり安く押さえられるとして、しかもこれから賃貸も下がる一方の傾向にあるとするなら、私の立場としては、今手持のコンドが売れるようならなるべく早く割安でも手放し、今後しばらくの住居は賃貸物件を借りて暮らしながら、様子をみながら貯蓄する選択が賢明なのか、このまま住み続けて様子を見る方が良いのか、混乱しています。
|
|
|
|
Res.248 |
|
by
失敗した
from
無回答 2008/04/30 16:56:11
自称さんのレスはインパクトありすぎです。実は私も最近コンドを購入した者ですが損してでも今すぐ売りに出そうと思います。買った金額の10% offならすぐ売れると思いますか?
|
|
|
|
Res.249 |
|
by
あてにならない
from
バンクーバー 2008/04/30 17:08:55
経済評論家の言うことが当たるのなら当人が真っ先にお金持ちになっているはず。笑
いくつかのコメントにはポジショントークも含まれているものもある。
データーだって読み方しだいではぜんぜん違ったものになる。バブルだというのならこれから弾けると言う事か?
>最後にバンクーバーの不動産の先行きは非常に暗いと思う。
ま〜せいぜい根暗な予想をしてください。
結果を楽しみにしておりますよ。笑
|
|
|
|
Res.250 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/30 17:26:12
この不動産バブルに押されて、コンドーを買いそびれた者です。のん気にしてたら、あれよあれよという間に、価格が上がり、以前の価格を知っているだけに、今の状況で買うのは、かなり躊躇してしまったため、まだ気楽なアパート住まいです。
いま、現在、キツラノのアパートを賃貸していますが、きれいにリノベーションされた10階の海が見えるワンベッドルームで、賃貸は800ドルです。先月、引っ越して来たという、おばあちゃんと話していたら、同じ間取りで、同じ向きの8階のお部屋が、1300ドルだそうです!
長年すんでいるので、キツラノであっても、800ドルという値段で借りれているのだと思うのですが、賃貸の方も、このバブルに合わせて、かなり上昇しているようです。
アパートも、一度、引き払ってしまうと、今度借りるときが、大変そうで、買うのも借りるのも高いとなると、生活は大変ですね。
少しアドバイスを頂きたいのですが、我が家の収入は、120,000ドルほどあり、銀行からもお金は借り入れ出来て、買える状況ではあると思うのです。
ただ、賃貸なので、本当に気楽なんです。場所柄も、4thに近く、ケイパーズで買い物したり、ビーチに行ったりするにも便利だし、中々、この気楽な賃貸から抜け出して、不動産購入という冒険が出来ません。
我が家のように、買える状況ではあるけれど、賃貸が楽だから(または得だから)、あえて買わない選択をしているという方、いらっしゃいますか?
馬鹿な心理だと思うのですが、買える状況なのに、買わないのは、やっぱり違うのかな?なんて、不安になったりします。ダウンペイメントは、6万ドルくらいしか用意出来ないのも、躊躇している理由かもしれません。
オーシャンビューの部屋がが800ドルのレントで、メンテナンスフィーや税金もかからず、電気代も暖房、水道代が含まれているから、ハイドロも20ドル程度。部屋のどこかが故障したら、管理人に言えば、無料で修理してくれる…。
この値段なら、気軽に家を開けておけるので、日本にも年に2,3回帰れる状況で、ほぼ100%オーガニックの食生活、ほしいもの買えるし、持ち家はないけど、本当に豊かな暮らしが出来ていると思うのです。
家を買ってしまったら、カツカツの生活になる不安もあり、買うべきか、買わないべきかで、ずっとジレンマです。
家を持つことの利点は、不動産としての価値があり、老後などレントを払わなくてもいいから経済的に良いということですか?でも、40年ローンだったら、65歳を過ぎても、払い続けないといけない方もいらっしゃいますよね?
この不動産としての価値以外で、家を持つことの利点を教えてください。ずっと、自分の家を持つ憧れはあるので、持ち家のある方は、うらやましく思います。買うことも考えているけど、勇気が出ない私に、どうぞ、ご意見お聞かせください。
|
|
|
|
Res.251 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/30 17:26:28
自称さんに反論があるなら、もっと論理的にしないとただの負け犬の遠吠えに聞こえますよ。
|
|
|
|
Res.252 |
|
by
251
from
無回答 2008/04/30 17:30:59
↑は249に対してのコメントです。
|
|
|
|
Res.253 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/30 17:34:03
レス250さんへ
買えるうちに買っておかないと家なんか買えませんよ。
レントはレントです。
いくら払ってもあなたのものにはならないのですから。
|
|
|
|
Res.254 |
|
by
私は家が欲しい方だけれど
from
バンクーバー 2008/04/30 17:48:54
250さん、今の状況で満足しているのであれば、何も買い焦る事はないと思います。250さんと同様の価値観の友人が沢山います。
でも「もし○○○の理由がなければコンドのままでかまわなかったんだけれど…□□□だから」と自己所有の不動産が大事だと考えと購入する知人や友人も少なからずいます。○と□の理由が人それぞれ違い、○と□の比重もまた違うから、家を購入する由はそれぞれの事情に因るだけの事、御自分の心地良い生き方であればそれで良いのではないかしら。
|
|
|
|
Res.255 |
|
by
びっくり
from
バンクーバー 2008/04/30 18:05:58
誰ですか?>自称経済評論家氏は。日本人ですよね? バブル崩壊を確信しました。ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.256 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/04/30 19:44:14
自称経済評論家は世の中星の数ほどあるよ。笑
>Grater Vancouverのコンドは過去5年で111.5%上昇、価格は平均$377,579.00 タウンハウスは100.8%の$456,9641.00に、戸建は95.5%の$730,399.00 インフレ調整を入れても歴史的に見て異常と言うべきバブルである。 過去5年間で自分の給与が倍になったかどうか考えれば簡単に理解できる事。
いままで家の価格が安すぎただけのこと。2倍になっただけでバブルとは笑止千万。その間給料は約25%アップしたはず。インフレを考えたら普通だ。
日本のバブル時は約5倍に上昇した。比べるほうがおかしいんじゃないか。笑
その他はところどころ合っているが取るに足らない問題。
10〜20%下がっってバブル崩壊なんて言わないでくれよ。笑
|
|
|
|
Res.257 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/30 19:48:16
みなさんどうしてそんなに家を買うことに躍起になっているのですか?
うちは私も主人も親から資産として一家屋を受け継ぎましたが、後々には子供たちにそれぞれ受け継がせようと思っています。
家は古くなれば立て替えればよいですし、不動産価格が上がろうが下がろうがあまり関係ないのですが。
みなさん移民一代ですか? 家一つで人生設計狂うほど大騒ぎしなければいけないなんて大変ですね。
|
|
|
|
Res.258 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/30 19:49:39
まったく説得力ないんですけど。
|
|
|
|
Res.259 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/04/30 20:31:19
説得なんかしようと思ってないよ。
なにがバブルか人それぞれだと言いたかっただけだよ。バブルだと言っている連中は当然バブル崩壊を考えているだろう。
崩壊と言うからには半年ぐらいでかなり下げそれこそ最後には2分の一〜三分の一に考えているんだろ。私はそうは思っていないだけ。
カナダのどの都市がそんなに下げているのかね。馬鹿なことを言うんじゃないよ。一部の連中はポジショントークをしているだろうし、訳知り顔で数字を出しても当たらなきゃー物笑いのタネだ。
自称評論家だろうが多少評論家だろうが結果がすべて。
さーて これからがお楽しみ。笑
|
|
|
|
Res.260 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/30 20:48:08
私は負債なしの持ち家を持ってます。
他にもう1つ戸建を投資物件として検討中しております。
今の所、資産を現金、株や債権、不動産に分割して保持してますが、
やはり安心して旨みを含みんだものと言えば、やはり不動産だと思ってます。
なので躍起になる訳が、お分かりいただけたかと思います。
所で、やたらとRedusedとかNew PriceとかCashbackとか書かれてる、
不動産広告が増えましたね。値段崩れがはじまった証拠ですよ。
|
|
|
|
Res.261 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/04/30 22:30:38
http://www.businessweek.com/bwdaily/dnflash/content/jan2008/db20080128_390325.htm
the median price dropped 13% from a year earlier
フロリダで昨年比13%ダウンですらブッシュさんは小切手ばら撒くなどの大騒ぎです、その程度ですら雇用や消費を含めるとかなり大きな影響があるので(多分まだまだカリフォルニアやネバダなどは下がりそうですが)希望としてはBCもこの程度のソフトランディングで済めば良いと思っており、破裂までは行ってほしくないです。
関連雇用と消費の低下(今アメリカはここ)>景気悪化>供給多寡>デフレが日本の辿った道です10年経ってもまだデフレです、なりふり構わずアメリカは景気悪化を阻止しようとしているようです。(FEDの利下げと$安黙認、小切手送付、ベアスタ支援等)
日本の10年を見ると家の値段が下がって国全体が借金まみれ、景気もぐずぐず、賃上げなど全然なく、医療費も税金も上がっていく、雇用も派遣や職が無いためニートの増加。
カナダが上記のようになってこのトピの人たちが本当に幸せなのでしょうか?
そういう将来も来る可能性がある事を想像してみることも大事だと思います。
今はまだ資源高騰でカナダは景気の片輪が動いていますが、これも既にバブルの域です。両輪が弾けたらカナダはどうなるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.262 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/04/30 22:32:31
今のカナダの経済および不動産市場はきわめて健全な状況だと言える。バンクーバーの不動産に関しては収益還元法で見るとハウスに関しては価格が高すぎるとは思う。そしてコンドでは今の金利で考えると投資としてはとっくに終わっている。しかし収益還元法で見る多少のマイナスであるだけで、ハウスやコンドが実体経済からきわめて乖離した価格とはなっていない。1〜2年後の高層ビル完成があろうと
価格調整はあっても暴落になるとはとても思えない。なぜなら依然として経済は好調でありインフレ基調になりつつあるから。USの経済状況は不透明ながら世界同時リセッションはないであろうから、アジアの経済が世界を牽引し続ける限り資源高、オイル高、穀物高による追い風はカナダに吹き続ける。
|
|
|
|
Res.263 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/04/30 22:45:27
>今はまだ資源高騰でカナダは景気の片輪が動いていますが、これも既にバブルの域です。両輪が弾けたらカナダはどうなるのでしょうか?
資源がバブル?先物市場に投資資金が向かって高騰しているのは確かですが実体経済でも資源やオイルなど他、供給が需要に追いつかないはずです。今しばらくはこの状態が続くはずだから、価格暴落は現実的ではないと思いますが...。
|
|
|
|
Res.264 |
|
by
↑
from
無回答 2008/04/30 22:49:09
こんなおめでたい奴がまだいるんだ。ふ〜ん。
|
|
|
|
Res.265 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/04/30 22:56:26
↑さん
>こんなおめでたい奴がまだいるんだ。ふ〜ん。
なにがおめでたいのか書いてくれませんか?
|
|
|
|
Res.266 |
|
by
↑
from
無回答 2008/05/01 06:49:47
あ、いや、あまりのデタラメを堂々と書き込んでるんでおめでたいなぁと思っただけですけど。 何か問題あります?
具体的に言うと
>いままで家の価格が安すぎただけのこと。2倍になっただけでバブルとは笑止千万。その間給料は約25%アップしたはず。インフレを考えたら普通だ。
Statistics Canadaの統計では過去5年の給与は$62900.00から64900.00にアップしただけですけど? これって25%アップって言うんですか? 私には3.2%アップにしか見えませんけど。インフレを考えたらって、年率2.35%ですけど。 これで不動産価格が倍になって普通って? おめでたいと思うのが普通じゃないですか?
|
|
|
|
Res.267 |
|
by
通りすがり
from
日本 2008/05/01 08:00:49
多少は自称に対抗したつもりだろうけど、知識が違いすぎるよ。所詮大人と子供のけんか。 これ以上恥の上塗りをしたくなかったら匿名の方がいいよ。 >多少経済評論家
|
|
|
|
Res.268 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 08:11:15
>資源がバブル?先物市場に投資資金が向かって高騰しているのは確かですが実体経済でも資源やオイルなど他、供給が需要に追いつかないはずです.
オイルについては20%以上が投機資金の流入による値上がり。
ゴールドについては、今投機資金が振り落とされてる状態です。
フロリダでは、3年前に完成した物件、2年前、1年前、完成したばかりの物件、皆末入居でガラガラ状態。それでも、まだ建設中の物は売れる予定が無くても造りつづけないといけない・・・悲惨だ!
|
|
|
|
Res.269 |
|
by
怖い
from
バンクーバー 2008/05/01 08:58:12
>フロリダでは、3年前に完成した物件、2年前、1年前、完成したばかりの物件、皆末入居でガラガラ状態。それでも、まだ建設中の物は売れる予定が無くても造りつづけないといけない・・・悲惨だ!
バンクーバーの数年後を見てるようで怖いです。フロリダの不動産価格はどこまで下がる見通しでしょうか?
|
|
|
|
Res.270 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 09:00:13
今日の原油価格とゴールド価格、見ました?
急激に下がりました。どうなるカナダの不景気。
|
|
|
|
Res.271 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/05/01 09:02:53
>Statistics Canadaの統計では過去5年の給与は$62900.00から64900.00にアップしただけですけど? これって25%アップって言うんですか? 私には3.2%アップにしか見えませんけど。インフレを考えたらって、年率2.35%ですけど。 これで不動産価格が倍になって普通って? おめでたいと思うのが普通じゃないですか?
どこがおめでたいのよくわからんが。笑
何度も言うように数字なんて読み方ひとつでどうにでもとれる。Statistics Canadaのどこにそれがあるのかおしえてくれる?低所得者と高額所得者の平均を言ってるんじゃないのか?大都市と地方の収入の違いも当然あるわな。過去の数字見て予想してるのか?そっちのほうがよっぽどお馬鹿めでたいよ。笑 あなた経済のことわかってる?
日々かわるんじゃぞ!ところでお馬鹿めでたいあなたの予想はどうなのよ?笑
|
|
|
|
Res.272 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/01 09:11:36
頭悪過ぎ。議論にならない。
すべて平均値をベースに話をしてるのに、頭っからそれを否定して
どうするの? あんたもう出て来なくていいよ。
|
|
|
|
Res.273 |
|
by
通りすがり
from
日本 2008/05/01 09:16:25
どっちの味方でもないけど、271は痛すぎ。もう止めとけって。端から見てて痛々しい。 それ以上恥晒すこと無いって。
|
|
|
|
Res.274 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 09:28:10
今日のホットニュース
BCでの昨年の昇給額、週あたり1ドル上昇。
インフレを考えると、3%下落。
|
|
|
|
Res.275 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 09:28:34
本当に先行き不安ですよね。 昨日もドライブがてら一戸建てを見て回ったんですけど、また売りサインが増えてましたが、Reduceサインも増えてました。 今、どれくらい売れてるんでしょうか? フロリダのようになるんでしょうか?
|
|
|
|
Res.276 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 09:50:17
バブルの定義が違うんじゃないの? 一般人は価格が30−40%下がったらバブル崩壊と思うけど、多少経済はあくまで価格調整という定義じゃ? まぁ、一般人からしたらちょっと常識はずれだけど、こういう人もいていいんじゃない?
|
|
|
|
Res.277 |
|
by
おいおい
from
バンクーバー 2008/05/01 10:06:23
タイムリーにバンクーバーサンにこんなの出ちゃったよ。
どう説明するの? >多少経済評論家
B.C. median earnings sinkWages down over 11 per cent since 1980 - the biggest drop in Canada
|
|
|
|
Res.278 |
|
by
↑
from
日本 2008/05/01 10:09:21
もう出て来ないよ。 もし出て来たら、みんなで拍手してやろうよ。
|
|
|
|
Res.279 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/05/01 10:53:35
すべて平均値をベースに話をしてるのに、頭っからそれを否定して
どうするの? あんたもう出て来なくていいよ。
平均値の所得なんかどこにも存在しないぜ。そんなデーターでぎろんするなんて頭悪すぎ。それにどこにあるんだよそんなデーター
おまえもうでてこなくてけっこう。笑
|
|
|
|
Res.280 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 10:57:18
|
|
|
|
Res.281 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 11:05:12
出てきたよ。出て来れないと思ってたのに。俺は多少経済評論家に味方する。 だって、可哀そうだろ? 一人で空振りして、みんなに笑い物にされて。 常識外れの人って結構いるだろ? そんな人をみんなで笑い物にすることないじゃん。
|
|
|
|
Res.282 |
|
by
通りすがり
from
日本 2008/05/01 11:11:26
>279
本当にもう止めとけって。墓穴掘るだけだって。
これ以上恥晒す事ないって。また違う機会にがんばればいいよ。
|
|
|
|
Res.283 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 11:15:57
レベル低くするの止めませんか?
誰が何を書き込んでも良いじゃないですか。
それより、その意見を馬鹿にする方や、それに応じるレスでレベルを下げるのは止めて欲しいです。
|
|
|
|
Res.284 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 11:20:33
賛成! こんなんじゃレスして欲しい人がレスしなくなるもん。
>自称経済評論家さん、あなたの事ですよ。
|
|
|
|
Res.285 |
|
by
通りすがり
from
日本 2008/05/01 11:25:34
>238
俺の事言ってる? 純粋に思った事を書き込んだだけなんだけど、レベル下げてる? まあそう言われれば、経済の話からは程遠いな。
俺もそろそろ自称経済評論家のコメントが聞きたい。
|
|
|
|
Res.286 |
|
by
私は家が欲しい方だけれど
from
バンクーバー 2008/05/01 13:34:44
多少さんの意見、話の展開に頷く部分が少なくないと思っています。カナダの足元と世の中の行方についての予測の話に、広い視野も感じています(個人的には関心を留めて読ませてもらっています)。
賃金の話なども当にで、インフレ対策で自動的に年3%の昇給+プロモーションだと、五年で25%以上は当然に賃金所得は増えています(生活観に潤いが増えたかどうかはまた別の話で)。これが一律の話ではないのは、どなたかの例に出されていた通りだとして、では何を焦点にして何を知りたいか、それぞれ違う視点からの判断材料と、そこから至る結論に差異が生じるのは自然です。だから基礎知識と見方により極論もありでしょう。
それで、できるなら、皆に良い可能性を探るための話の展開を期待したいです。
自分はカナダが気に入り、老後に日本へ戻る気は今はなく、まずは此処での安定が欲しい。定住型で家で週末過ごしたい方だから自己所有の居住用不動産がひとつは欲しい〜と思っています!
だから、先輩方がどのようにして家を買ったり売ったり買い換えたり借り替えたりという経緯、経験上の事実に基いた意見や知識やアドバイスを広く参考にしたいです。
多少さん、皆さん、経験・体験談や予見等、今後もどうぞよろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.287 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/05/01 13:48:12
このまま消えようかどうか悩んだのですが、私の書き込みのせいで大勢の方に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳なく思っております。今回の投稿を最後に消えますのでどうかお許し下さい。
私はプロの経済学者でも何でもない、ただの現役を引退した何処にでもいる親父です。 友人にファイナンシャルアドバイザーや経済に詳しい人間がたまたま居たのと、経済関係の新聞やネットをよく見るのでそれを参考に経済評論家を気取っただけで、今思うと本当に恥ずかしい事をしたと反省しきりです。 まったくの思い付きをただ書きなぐっただけの投稿ですので、みなさん、気にせず聞き流して頂ければ幸甚に思います。
大変お騒がせしました。
|
|
|
|
Res.288 |
|
by
通りすがり
from
日本 2008/05/01 13:58:29
↑やっぱ大人だよな。器が違うよね。
|
|
|
|
Res.289 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 14:05:00
|
|
|
|
Res.290 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 14:24:09
>286
このトピは{不動産 これからの見通しについて語りましょう」ということで、一部の特殊なケース(286は5年で25%以上の昇給があった)を語ってもしょうがないのであって、一般庶民のケースを叩き台にしないと議論が続かないと思います。 286は5年で25%以上の昇給があったかもしれませんが5年でー10%の人もいるわけでしょ? そういう特殊なケースを無意味という事です。
|
|
|
|
Res.291 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 14:29:27
|
|
|
|
Res.292 |
|
by
おやじ
from
ハリファックス 2008/05/01 14:37:08
自称経済評論家様
消えないで下さい!掲示板はみんなが思い思い好きな事を書き込む所に妙味がありますし、それぞれが全く違う観点を持ち、同じ情報を持っているとも限らず、話す事それ自体が「有益」であると考えます。
あなた様の投稿を楽しみにしておりますので、どうかご再考下さいます様伏してお願い申し上げます。
意見の違いを述べる、違う観点から不動産・経済の見通しを語るのに、他人を攻撃したり、バカにする様な発言が本当に必要なのですか?
該当者には反省を強要するものなり!! 激怒!
|
|
|
|
Res.293 |
|
by
suika
from
無回答 2008/05/01 15:59:32
ドカンとクラッシュせず、まず値上がりが止まってゆるく10%くらい下がり、そのまま10年くらい固定しててほしいです。
私はど素人です。
でも、バブル崩壊とか、経済の混乱はいやですから、適度に不動産の高騰が終了して安定してほしいな・・・
|
|
|
|
Res.294 |
|
by
バブル崩壊反対
from
Burnaby 2008/05/01 16:31:49
↑それはホームオーナーなら誰もが望む事。しかし人間心理が働くから下手したら一気に暴落という事も覚悟しといた方がいいかも。
|
|
|
|
Res.295 |
|
by
nn
from
無回答 2008/05/01 17:02:45
>自称経済評論家様
消えないで下さい!
僕も自称経済評論家さんは消える必要はまったく無いと思います。一部の心無い連中が勝手に騒いでるだけしょ? 自称経済評論家さんのレス読みましたがあなたのような貴重な投稿者は絶対に消えてはいけないのです。 消えるべきは勝手に騒いでる連中です。 もう一度これからの見通しを聞かせてください。 バンクーバーのコンドミニアムを昨年購入して現在不動産会社に管理を任せています。今後の動きが気になります。 今すぐ手放した方が良いのか非常に悩んでいます。
|
|
|
|
Res.296 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/01 17:47:24
同じく自称経済評論家様には消えないで頂きたいです。
理解しやすい説明に感謝しておりました。
またお話を聞かせてください。
|
|
|
|
Res.297 |
|
by
カリブー
from
ユーコン 2008/05/02 01:34:01
今年中にBC移動するので、このトピとても興味深く読ませていただいています。どうか自称さん消えないでくださいね。
楽しみにしている一人です。
|
|
|
|
Res.298 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/02 01:51:17
うそと思って不動産Real Estateの新聞を見たのですが、Redusedの物件がいっぱいで、本当に驚きました。早く売り逃げしたいと思う人が多くなったからでしょうか、夏場はどうなってるのでしょうね。
|
|
|
|
Res.299 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 14:29:23
>自称経済評論家様
この需要と供給のバランスポイントであるが、今現在そのポイントであると考えられる。
↑
貴方様は天才ですか? 4月30日に上記レスでコメントをされて、5月2日本日付けのバンクーバーサンの記事に一戸建て、タウンハウス、コンドミニアムすべての価格が前月割れです。 プレス発表前にどうしてわかったのですか? これからどのようになって、どのくらい下落して行くのか、どうしても知りたいのですが、あと一回でいいですから、投稿して頂けないでしょうか? 土下座してお願いしています。この通りです。
|
|
|
|
Res.300 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 14:44:29
↑ 駄目なら
名前を変えて、もしくは匿名で出ていただけたら有りがたいですね。
|
|
|
|
Res.301 |
|
by
グローバル
from
バンクーバー 2008/05/02 16:07:01
新聞、ニュース、いろんな評論家の話、バラバラですが…
ここの板での見通しは、不動産も含めた経済の先行き不安な方にまとまりつつある感じですね。
|
|
|
|
Res.302 |
|
by
おしえて下さい
from
無回答 2008/05/02 17:02:21
先月コンド購入の契約をしました。手付5000ドル支払ました。来週あと50000ドル払う事になってます。 残金は受け渡しの8月頭です。先行きが不安で何とかキャンセル出来ないかと、リアルターに聞いたところ、物凄い剣幕で絶対に出来ない、あなたは契約書にサインした時点で法的に義務があると、請け合ってくれません。本当にキャンセルできないのでしょうか? 手付の5000ドルは諦めても良いので何とかキャンセルしたいのですが。
|
|
|
|
Res.303 |
|
by
↑
from
無回答 2008/05/02 17:58:25
あーあ、完全に見失ってますね。かわいそうに。
自称経済評論家さん、責任とってあげてくださいよ。あなたがイタズラに不安を煽ってこの始末ですよ。自分の発言で人の人生を狂わせて楽しいですか?
自称経済評論家を擁護してる人、本気でこの人が言うとおりに物事が進むと信じ込んでるのですか?自称経済評論家なんてそこらへんにいるちょっとばかり小知識がある「ただの人」じゃないですか。教祖のように崇めるのはやめたら?
↑の人も投機と思って購入契約をしたのなら買いなさい。自ら調査せず先見も知識も持たないから、人の意見に左右されてオロオロしなければいけないんですよ。
いい加減、こんな駄トピで人の当たるとも当たらないとも分からない妄言に頼るのはやめたら?
|
|
|
|
Res.304 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/02 18:03:33
↑なんでそんなに怒ってるのかな?わからないです。
|
|
|
|
Res.305 |
|
by
おやじ
from
ハリファックス 2008/05/02 18:45:57
レス302教えて下さいさん
もし本気なら、弁護士に直ぐ相談しましょう。どんな契約にもキャンセルは可能なハズです、もちろん、相手側への賠償的キャンセル料も契約内容にあります。
ただ、リアルターは売買が成立しなければ手数料が入らないので、、、なんとかかんとか言いますが、まあ、あなたのことは何も考えていない様なので気にする事は無いでしょう。
見通しについてそれぞれに発言しているだけで、だれも的確な予測が出来る訳でもないし、また、そのことに責任をともなうわけではない。
新聞の経済欄の株式や為替の予想も同じ事。
色んな情報をもとに「決断」してゆくのは自分自身の権利でもあり、責任でもある。
誰々が言ったから、、、とは、小学生の様な幼稚な責任逃れとしか聞こえない。
|
|
|
|
Res.306 |
|
by
多少経済評論家
from
バンクーバー 2008/05/02 18:54:13
みなさん ここはただの何の責任を持たない掲示板です。
私も含くめて自称経済評論家のように無責任に自分の意見を述べているところです。マスコミも同じです。ただ自称経済評論家はどうとでも取れる数字を出してさも事実のように不安を煽っているだけです。私はいくらでも彼の予想に反論できるのですが一部の馬鹿が調子に乗って私を煽るのでヒートアップしてしまいました。
やっと先ほどまで忙しい仕事を終えてここを見たら自称経済評論家の予想を真に受けている人がいてびっくりしました。もちろん私の予想も100%正しいとは絶対言えませんが、私が一番言いたかったのは政府が出す数字もマスコミが出すコメントでも似非経済評論家が出す予想もそれぞれいろんな見方があると言うことです。だから真に受けてパニックにならないでください。数字にはトリックがあります。見方の違いでどういう風にもうけとれます。
たとえば自称経済評論家が言っている平均的所得も人口増加も都市部といなかではまったく数字が違ってきます。それを平均にするとそれが正しいと勘違いしてしまいます。地方では所得も人口増加もあまり変化がないか減少するところもあるでしょう。ところが都市部では人口が密集するし給料も圧倒的に増える人が多いのです。数字を信じる名とは言いませんが見方により違ってくるのです。数字がいつも正しいならそして過去のことが繰り返し起こるのなら経済評論家や市場関係者は大もうけしているはずです。一部の雑魚が煽っているだけで事実のように受け取らないでください。
|
|
|
|
Res.307 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 19:10:37
多少経済評論家さん、あなたは言葉が悪すぎる。「一部の馬鹿」だとか「一部の雑魚」とか言っている様では、どんなに論理的なことを言っても周りからはまともには取り合ってもらえないでしょう。自由に意見を言う場なのですから喧嘩腰な言動は止めましょう。
|
|
|
|
Res.308 |
|
by
suika
from
無回答 2008/05/02 19:25:49
302のおしえてくださいさん、キャンセルは可能ですよ。
もちろん、ペナルティは発生するでしょうが、絶対できないなんてことはありません。
リアルターが不可能といったとのことですが、以前私がコンドを購入した際、同様に手付け後に(この時期って気分が揺れますよね。本当にこの物件でよかったのか?急に欠点ばかり気になりはじめる時期です)、今キャンセルしたらどうなるのか、とたずねたところ、「最悪、手付け金(当時2万ドル)が戻ってこない可能性があるが、キャンセルは可能」でした。
私はど素人の人間で、不動産価格の今後の動向など全くわかりません。
しかし、よーくお考えになって決めてくださいね。
不動産価格はピークを迎え後は暴落との話題ですが、先のことは誰にもわかりません。
買って後悔、キャンセルして後悔ではめちゃめちゃです。
ちなみに私も冬に家を購入しました。
満足してるので売るつもりはありません。
|
|
|
|
Res.309 |
|
by
302
from
無回答 2008/05/02 19:36:58
みなさんありがとうございました。
私はただ、自分の判断でキャンセルしたいだけです。
このトピに影響された訳ではありません。
303と306は文章から同一人物と思いますが、私を含め人を
馬鹿にするのは止めて下さい。 あなたのレスは人を不愉快にさせます。
|
|
|
|
Res.310 |
|
by
↑
from
無回答 2008/05/02 20:53:48
不動産屋とすらまともに話できず、こんな駄トピに泣きついている人物が何をえらそうに。
|
|
|
|
Res.311 |
|
by
常連
from
バンクーバー 2008/05/02 21:33:08
皆さん、言いたいことはわかります。わかりますが、口に出さず、ここはじっとがまんして嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。
|
|
|
|
Res.312 |
|
by
横レス許しておくれ
from
バンクーバー 2008/05/02 22:28:24
ふーん。。。
>Res.309 by 302 from 無回答 2008/05/02 19:36:58 CA
>みなさんありがとうございました。
私はただ、自分の判断でキャンセルしたいだけです。
このトピに影響された訳ではありません。
303と306は文章から同一人物と思いますが、私を含め人を
馬鹿にするのは止めて下さい。 あなたのレスは人を不愉快にさせます。
割とまともな話も聞けるので、よく見てるんですけど、303と306が同一と思えます?
…302&309さんは、もしや今まで何回か別名で登場してたり?って少し気になりました。
本当にキャンセルとなると、ここのトピ見てる場合ではないですよ。上でもいくつかお話に出ているように、弁護士その他に相談しなくては。
|
|
|
|
Res.313 |
|
by
興味深深
from
日本 2008/05/02 22:43:12
↑疑い出したらすべてが疑わしい。 本当は2−3人だけで自作自演だったりして? でもバンクーバーのバブルははじけたね。 南無阿弥陀仏。
|
|
|
|
Res.314 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/02 22:59:21
>割とまともな話も聞けるので、よく見てるんですけど
ほとんど罵声と煽り合いのどこが?
|
|
|
|
Res.315 |
|
by
名探偵コナン
from
無回答 2008/05/02 23:43:49
俺はここに一つの壮大な仮説を立ててみた。
自称経済評論家と多少経済評論家は同一人物。
その名はずばり「パリス」奴は暇な主婦相手
では飽き足らずこんな所で大物を狙っていた。
つまり、君たちは全員釣られたんだよ。
久しぶりの大量に奴は笑いが止まらないだろう。
だが、俺の目はごまかせないぜ。
|
|
|
|
Res.316 |
|
by
通りすがり
from
バンクーバー 2008/05/02 23:51:18
Res.299さん
CMHCやリアルスティトボードが数値を出してから、金融関係やプレスに回すので、新聞が発表するまでに数日かかります。
私も昨年の同月と比べた数値等が4月中には会社からメールできました。これは不動産屋・金融関係のお仕事をされる方だったら多くの人が受け取っている情報です。
どの位下落するのはか誰もわかりませんよ。 判っていれば皆おお金持ちです。
|
|
|
|
Res.317 |
|
by
名探偵コナン
from
無回答 2008/05/02 23:59:21
パリスは不動産や金融関係では無いはず。
何かおかしい。
|
|
|
|
Res.318 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/03 00:03:45
>316さん、
プレスが発表するまでには何日くらい掛かりますか?
何日もあれば、インサイダー的に利益誘導できますよね。
これってまずいでしょ? 法的規制は無いんですか?
|
|
|
|
Res.319 |
|
by
名探偵コナン
from
無回答 2008/05/03 00:06:57
おい!、俺の仮説を無視するな!
|
|
|
|
Res.320 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/03 00:11:56
いやいや、情報はニュースレターとして毎月出てるんですよ。 それをたまたまバンクーバーサンが不動産高騰が始まって以来初めての下降の数値だから紙面にだしただけで、インサイダー取引でも何でもないですよ。
|
|
|
|
Res.321 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/03 00:16:24
>316さん
たびたびすいません。そのニュースレターは毎月何時発行されるのですか? それは一般人でも見ることができますか?
できれば私も是非取りたいのですが。
|
|
|
|
Res.322 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/03 00:22:14
不動産屋さんだったら、前年度や前月比較の他にも、昨日の売り件数や、月初めからの売り件数、その日・月のリスティング数等、色々な数値がみられますよ。
私のところには月毎・又は変化があったときに会社よりメールがきます。
一般人の人はどうでしょうね? 見られないと思います。
もし知りたかったらCMHCやリアルスティトボードに問い合わせるといいと思いますよ。 彼らが一般人にニュースレターを出していればみれるんじゃないでしょうか?
|
|
|
|
Res.323 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/03 00:44:47
親切にありがとうございました。CMHCに問い合わせてみます。
|
|
|
|
Res.324 |
|
by
名探偵コナン
from
無回答 2008/05/03 00:59:44
ふ〜っ、やっと終わったか。
そうか、俺の仮説の「パリス」は少し保留にしよう。
では、自称経済評論家は金融あるいは不動産関係の仕事をしている人物で、4月30日の時点で彼はすでに不動産価格下落の事実を知っていて、そのレスは全て正確なデータに基いた緻密なレポートだったということになる。 が、一つ疑問が残る。 彼は何故知っている事を隠す必要があったのか? レスでは「この需要と供給のバランスポイントであるが、今現在そのポイントであると考えられる。」と曖昧な表現を使っている。もし知っているなら断定的な言い方になるはずだ。答えは一つ。もう一人の自分つまり多少経済評論家に振るための糸なのだ。 読めた! 犯人は「パリス」
|
|
|
|
Res.325 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/03 01:19:20
>この需要と供給のバランスポイントであるが、今現在そのポイントであると考えられる。現在進行中のバンクーバーメトロポリタンの建設途中のユニットの数は人口から考えると到底ジャスティファイできる数量ではない。 しかも完成予定は今から1−2年後である。
自称経済評論家は今現在と言っているのであって、レスをした本日がそのポイントであると言っている訳じゃないからリポートを見ていたとは限らないと思います。 ただ単に、ココ数ヶ月を今現在と読んでいる可能性だってあるし、もうそろそろ限界かな?と多くが思い始めていたところです。
これから小幅な上がり下がりをしながら上昇していくか、下落が始まるかの境目ですね。
下落がはじまったからと言って、一瞬で売買できる株と違って、不動産は売却までにお金がかかるから、リポートが出ても別に数日で価格が落ちるものでもありません。だからある意味リポートに振り回されるのは無意味かも。 トレンドを読むのには必要ですけどね。
|
|
|
|
Res.326 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/04 22:48:42
ダウンタウンでまだいくつもコンドを建設してますが、
もし売れ行きが悪いような場合、完成しないままで
途中終了の可能性もあるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.327 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/04 23:29:56
建設中のものは、全て売却済みですよ。
基礎工事が始まる前にほとんど売れてます。
今、売りに出ている所は、現在、更地で
これから建築にとりかかる所だけです。
|
|
|
|
Res.328 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/05 01:01:49
それってDTだけの話ですよね?
|
|
|
|
Res.329 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/05 01:27:17
Surreyの大型プロジェクトでも、初日に60%(でしたっけ?)売れたって昨日のニュースで何度も映像流してましたね。
どうみてもインベスターじゃない人ばっかり。
値段(今から下がるんじゃないか)の心配ないのか?ってインタビュアーの質問にも怯まず「これっきゃない!」と興奮してましたね、皆。
|
|
|
|
Res.330 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/05 01:39:30
そのニュース(Surrey)の前後に、4月の市況発表についても言及してましたね。
前年4月の5%減の売れ数
リスティング数は25%増
価格は若干アップ(これは今年3月に比べ)
だそうです。
昨年4月が記録的な売買数なので、今年の4月もまだかなりレベルが高い売買数だ、しかし、それにも増して売り物件が増えてきたので、バイヤーのチョイスが出来るようになってきた、さあ、これからどう動くのでしょう?という事らしいです。
|
|
|
|
Res.331 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/05 15:02:39
嵐が来ると優秀な投稿者は消え、結局カスしか残らないですね。何処の板もいっしょだ。 このトピもそろそろご臨終ですか。
|
|
|
|
Res.332 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/06 21:50:48
|
|
|
|
Res.333 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/08 08:47:32
やっぱり下落してますね。
|
|
|
|
Res.334 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/08 08:59:56
Res.330さんの言うとおり、価格は若干アップしてますね。
また売り件数も下がっていますが、金利が下がっているので、買いも盛んになっている動向です。
でも断然買い替え派がおおいかな?
買い替え派の人には今は悪くないマーケットだと思います。
利率も下がってきているし、マーケットには色々な物件がでて以前ほど購買競争が激しくないのでゆっくり選べる。 その上まだ売りも完璧にさがって止まったわけではない。
今のマーケットはそんな感じだと思います。
|
|
|
|
Res.335 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/08 09:18:44
↑もう飽きた。
|
|
|
|
Res.336 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/08 10:37:13
↑
不動産関係かな?売れなくなって儲けが少なくなくなってきてる状態だからね。
|
|
|
|
Res.337 |
|
by
レス不要
from
無回答 2008/05/08 10:56:14
はっきり言ってこのトピは迷惑。せっかくその気になりかけた顧客がここの噂をどこからか聞きつけて考え直したり、バブル崩壊を本気で信じたりと営業妨害甚だしい。リスティングが増えたおかげで自分のリスティングも少々増えたが売れなければ一ドルにもならず広告代だけがかさむだけでやってられない。バブル崩壊と叫ぶ輩は確たる証拠を示せ。 でなければさっさとこんなトピ終了しろ。
|
|
|
|
Res.338 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/08 10:57:55
うわさが営業妨害になるようじゃねぇ・・337がうわさを覆せるような予想さをうまく言わないって証拠なんじゃないの?つまり営業の仕方が悪いって事でしょ
|
|
|
|
Res.339 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/08 11:05:41
>337
これでも読んでじっくり反論でも考えてください。
Grater Vancouverのコンドは過去5年で111.5%上昇、価格は平均$377,579.00 タウンハウスは100.8%の$456,9641.00に、戸建は95.5%の$730,399.00 インフレ調整を入れても歴史的に見て異常と言うべきバブルである。 過去5年間で自分の給与が倍になったかどうか考えれば簡単に理解できる事。
これは何を意味するか? 平均的な家庭ではもはや家は持てないという事。 つまりモーゲージ審査を通すためには給与が今の2−3倍にならない限り通らないからである。
仮に給与が2倍、3倍に上がれば問題なく家を購入できるが、残念ながら平均給与は不動産バブルをカバーできるほど上がってはいない。
低金利が現在の価格を支え、適正だと言い張る経済アナリストもいるが、それでは現状と矛盾する。仮に金利が現状価格をカバーできるほど低いのであれば、モーゲージの支払額とレントの支払額がほぼ同額であるはず。 しかしこの差は歴然であり、事実1981の超バブルの時の金利は18%でレントとモーゲージの差は現在のように開いていた。ちなみに1998年から2003年まではレントとモーゲージの支払はほぼ同額である。
よく耳にするのが、現在の建築ブームは人口増加によるもの。 まったくの大嘘である。カナダ統計局のリポートを見れば一目瞭然。過去の人口増加率となんら変わりがない。確かに人口増加はあり、彼にらは住む場所が必要であるが取るに足らない数である。1990年後半から2000年前半は新築着工率は落ちた。なぜなら需要がなく、デベロッパーが十分な利益が取れなかったからである。しかしITバブルが崩壊し、世界同時多発テロが起こった後、急激に金利が下がったおかげて急激に住宅需要が起き、供給が追い付かなくなった。
経済の専門家でなくても需要と供給で価格が変わるのは理解できると思うが、デベロッパーは高利益であればいくらでも建築し続ける。常識的に考えれば、すぐに需要と供給がバランスがとれて価格的な問題は起きないはずであるが現実は違う。
通常の建築には完成するまでに半年から2年ほどかかる。このタイムラグには相当数のバイヤーがからんでくる。彼らには住む場所が必要だからである。 このタイムラグには投機もからんでくる。 一時的な供給不足で値上がりが期待できるからである。人々は我先にと買いに走り、価格は急上昇する仕組みである。
ここからバブルの悪循環がはじまるのである。デベロッパーはこれをハイデマンドと受取り新しい建設に拍車をかける。 この建設ラッシュが新たなバブルの悪循環を起こす。レイバーのショーテージ、建築費の高騰。無知な人々は建築費の高騰で価格の上昇も妥当だと感じるようになる。
風が吹けば桶屋が儲かるのことわざの如く、このようにループがどんどん増加して行くが、需要はいつか底を打つ。逆ループが始まりである。デベロッパーの在庫が増え、投機資金で購入した物件は売れ残り、新建築は激減し、失業者の激増である。
この需要と供給のバランスポイントであるが、今現在そのポイントであると考えられる。現在進行中のバンクーバーメトロポリタンの建設途中のユニットの数は人口から考えると到底ジャスティファイできる数量ではない。 しかも完成予定は今から1−2年後である。
最後にバンクーバーの不動産の先行きは非常に暗いと思う。バイヤーの減少、人口増は期待できない。平均給与所得はUrban Canadian averageよりも低い、今後1年から2年の間にプロジェクトが完成し、急激に供給過多になる。これは1980年、1990年にも起きた事でなぜ人々は学習能力が無いのか不思議でならない。
|
|
|
|
Res.340 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/08 12:12:35
|
|
|
|
Res.341 |
|
by
既出と繰り返しは
from
バンクーバー 2008/05/08 15:21:38
つまらないよ
>339
明暗どちらの見解にしろ、多角的で建設的な展望をお願い。
|
|
|
|
Res.342 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/08 17:09:07
確かにつまらない。 その多角的で建設的な展望ってのを聞かせてよ。>341
|
|
|
|
Res.343 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/08 17:53:18
不動産 これからの見通しについては、私個人としては次回の数年か、もっと先の上昇気流の時が来るまで持ちこたえておこうと言う見解です。
今が最高値かも知れませんが、確か1993年当たりもすごく値上がりましたよね。その後、やや下がってまた、今回の値上がり。
1993年に24万ドルの家を購入。1995年に24万ドルで売却。1996年に34万ドルで家を購入。途中40万ドルで売れそうな時期を経て今回、95万ドルに。税金ばっかり高くなって、頭にくる。売ろうかと思ったけど遅すぎたので、次回、10年後くらいの計画を立て、その頃には田舎に引っ込めるように貯金しながら、ダウンサイズ。そしてリタイアと計画の建て直しをした。
つまり今回は勉強。次回は実行。
|
|
|
|
Res.344 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/08 17:57:21
70万ドルくらいに下げたら、まだ売れるかもよ。
|
|
|
|
Res.345 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/10 14:07:05
5月も下がるようですと終わりですね。
|
|
|
|
Res.346 |
|
by
常連
from
無回答 2008/05/10 16:06:31
最近このトピつまんないね。
何か新しいニュースか斬新なレスは無いの?
第二の自称経済評論家は居ないのかね?
|
|
|
|
Res.347 |
|
by
はる
from
バンクーバー 2008/05/10 21:47:32
1996年に34万ドルだったのが、今95万ドルですか?
10年以上前に34万ドルの家はなんとなく想像できます。
相当内、外のメンテナンスとリノベーションをしていなければならないでしょうね??
皆さん、どのぐらいの周期で何処を直していますか?
|
|
|
|
Res.348 |
|
by
歴史は繰り返す
from
無回答 2008/05/12 01:56:31
1980年は2年で40%下落、元の価格に戻るのに7年半かかった
1990年はいきなり20%下落、元の価格に戻るのに2年かかった
1995年は4年で25%下落、元の価格に戻るのに8年かかった
2008年は30-40%下落、元にもどるのに8年かかると予想される
今、購入を考えている人は今後10年は住み続ける覚悟が必要。
|
|
|
|
Res.349 |
|
by
ケロウナ
from
無回答 2008/05/12 22:05:08
一生すみたいです。今の家。大好き。
|
|
|
|
Res.350 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/12 23:07:22
トピズレですが、コンプリーション(completion)、ポセッシオン(possession)、どう意味でしょうか。
コンプリーションの日におきた事故(例えば水漏れや盗難など)はどちらの責任になるのでしょうか。売り側の責任? それとも買い側の責任?
売り側の保険はどの日までカバーしていなければならないのでしょうか?また、買い側の保険はいつからカバーされていないといけないのでしょうか?
どなたか、ご存知の方教えてください。
|
|
|
|
Res.351 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/12 23:18:11
completionは契約書を弁護士がプロセスする日で、possessionは鍵の引渡し日です。 通常possessionはcompletionの次の日が多いですよね。
売り手の保険はCompletion dateまでかけておきます。買い手は一応Possession Dateからでも良いですが、念のためCompletion dateから掛ける人が多いと思います。
きちんと仕事をするリアルターは手付金を払う前にSubject removalの条件に保険の証書を提出してもらいます。 これは買おうと思っている家が保険の掛けられない家でない事を証明するためです。
(例えば、火事や過去の何かの問題で家自体に保険が掛けられない場合があるので、、。そんな家は買うのも躊躇しますよね)
|
|
|
|
Res.352 |
|
by
350
from
無回答 2008/05/13 00:06:50
351さん、わかり易く教えてくださいましてありがとうございます。
プロパティタックスの配分もcompletion dateまでが売り手で、possessionからは買い手ということでしょうか?
|
|
|
|
Res.353 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/13 08:57:05
そうです。
|
|
|
|
Res.354 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/14 08:32:40
RES299さんニュースレターは手に入りましたか?
新しいニュースレター4月数値のまとめが届きましたのでUPします。
residential sales dollar volumeは昨年の4月に比べ1.4%下降
Residential unit sales は昨年の4月に比べ11%下降
平均価格は昨年の4月に比べ11%上昇
今年始めの4ヶ月と去年の四ヶ月を比べると
residential sales dollar volumeは1.8%下降
Residential unit sales は13%下降
平均価格は13%上昇
|
|
|
|
Res.355 |
|
by
299
from
無回答 2008/05/14 10:47:48
ありがとうございます。
一年前との比較ではなく、先月、先先月との比較数値はありませんか?
|
|
|
|
Res.356 |
|
by
インスペクション
from
バンクーバー 2008/05/14 10:56:33
RES299さんではないのですが…RES354さん、ニュースレター情報ありがとうございます。
先のどなたかが話されていましたが、買い手にも選択の幅と余裕がある状況にバランスが変化してきている感じなんですかね。
ところで、家を買う時のインスペクターは皆さんどうやって決められましたか?インスペクターを決める際の注意事項とか、インスペクションの前後での注意事項というかアドバイスをぜひお聞かせ願いたいです(併せてロイヤーについてもお話を聞けると幸いです)。
|
|
|
|
Res.357 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/14 11:25:58
通常は先月、先先月と比較する数値は回ってきません。
(不動産屋さんならお持ちかもしれませんが、、)
なぜなら季節の悪い時期のほうがマーケットが鈍るので、先月、先先月と比較しても、その数値を元にマーケットを正しく把握出来ない為です。 例えば1月と4月を比べれば4月のほうが売り件数伸びている。季節的なものかマーケットの上昇か判断できない。 その為に去年の同月と比べます。
インスペクターを決める場合私は
・どれだけの時間をインスペクションにかけるのか?
・チェックリストインスペクションをするのかリポートインスペクションをするのか?
・過去の経歴(インスペクター暦、バックグラウンド)
一概には言えませんが、過去のバックグラウンドがビルダーの人だったら営業の人より経験があるかもしれませんよね。そういう意味でのバックグラウンドです。
私の使っているインスペクターはビルダーの知り合いに薦められましたが、本当に厳しくて今まで見つけた3件とも大きな問題が見つかり購入を取りやめました。 値段帯や希望築年数、希望エリアのせいだとは思いますが、本当に急いで立てた家ばかり、、。
ちなみにその後その3件は売却され、友人の知人が実際そのうちの1件を購入したようですが、彼らのインスペクターはこの家は問題なしとのリポートを出したそうです。彼らのインスペクションは1時間、私のインスペクターは5時間かけて調べていました。
知らぬが仏という場合もあります。なまじ厳しいインスペクターだと家がなかなか買えなくて苦労しますよ。 だたし、良い家が見つかればその後の修理費も抑えられますしね。
|
|
|
|
Res.358 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/14 20:53:57
大きな問題があるのに他のインスペクターは問題なしと判断?
インスペクターも信用できませんね。
ちなみに費用はいくらぐらいですか?
|
|
|
|
Res.359 |
|
by
インスペクション
from
バンクーバー 2008/05/14 21:17:04
最近、インスペクターが今まで特に資格が要らなかったような話を聞いてたので気がかりの一つでした。
早速の体験談ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.360 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/14 22:21:42
私の使ったインスペクターは1時間しか家を見ていませんでした。
1時間で何が分かるのでしょうね。
しかも一番重要な家の構造に関してはカバーされて見えないから分からないと記載されていました。
見えないからインスペクターを頼んで調べるんじゃないですか。
費用は7年前で$350+Taxでした。
あんなレポートでこの価格です。
ちなみに中国系の会社でした。
まあ、築7年の家でしたから今のところ問題ないですが、
歩くとギシギシ言うし、床は斜めになっています。
話はずれますが、どうしてカナダの家って新築でも床が傾斜しているんでしょうね???
|
|
|
|
Res.361 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/15 09:40:14
値段は$500位でした。
その家の問題はセトルメント(土地が家の重みで少し下がる)がおきていて、それ自体は良くある事なのですが、周辺や雨どいがきちんと作っていなかったため雨水が全部家のほうにながれるようになっていて、腐りかけている。 直すのには$100,000近く掛かるようです。
インスペクターの彼は家を購入する時にインスペクトするだけでなく、何年か置きに定期的に家の購入後にもインスペクトを頼まれるそうです。 そして指摘されたところを壊れる前に、ダメージが大きくなる前に直すお客さんがおおいそうです。 とても勉強になりました。
>どうしてカナダの家って新築でも床が傾斜しているんでしょうね???
それはセトルメントによるものだと思いますよ。 日本や欧州では土地を叩いたり(?)して、上に重い家がのっても地面がへこまないようにしますが、カナダは掘り返したところにそのまま家を建てるので数年すると家の重みで土地がへこみ床が傾いたり亀裂が入ったりするようです。
|
|
|
|
Res.362 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/16 10:54:06
家を建てた後に土地が沈む話は良く聞きますが、掘り返した土地にそのまま建築するって言うのもすごい話ですよね。
さすがカナダって気がします。先日、Westにある豪邸に招かれて家を拝見させてもらったのですが、新築なのにもう傾斜していましたもの。
でもそこのカナダ人は全然気にしないって感じでしたね。
建築の話のついでですが、私は新築のコンドに住んでいるんですが、
中国の地震のニュースにちょっとビビッています。
1軒やが傾いてもOKな国の建築基準で建てられたコンドですから、耐震なんてものはまったく期待してはいけないんですよね?
震度5くらいでもヤバイんでしょうか?
カナダの高層建築の耐震性についてご存知の方がいらしたら教えてください。
|
|
|
|
Res.363 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/16 14:24:34
高層建築は知りませんが、戸建の耐震基準は確か4−5年くらい前から始まったと思います。それ以前の建物は耐震に対しては弱いと思いますよ。
|
|
|
|
Res.364 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/16 15:07:39
ほんと、地下に行くと土が見えてるんですよねこっちの家って…、びっくりです。でもそんなものなのでしょうか。最近は地下を深くして高さをつくるのに掘り起こされている家が多いですよね。もちろんある壁の内側、約壁の幅程度を掘りだしているようですが、カナダは環境が乾燥していることと、地盤が固いからできることなのでしょうか。日本と違って、火山灰がないとかそういう土地の問題なのでしょうか。どなたかご存知の方いますか?実際カナダの家は建築100年以上はたっていながら、亀裂などないですよね。
|
|
|
|
Res.365 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/16 19:56:51
って、事は新築コンドはかなりヤバイってことですかね??
大きな地震が来たら、いったいどうなちゃんでしょう??
|
|
|
|
Res.366 |
|
by
ちょっとやばいかも
from
バンクーバー 2008/05/17 12:29:59
“(I) just got off the phone with a realtor.. a false creek condo that was listed for $588K sold for $495K. Also note: the 50K price reduction on the coal harbour studio - sold for 299K originally listed at 359. (Also) note: 1189 howe - 1 bedroom listed at 339K - original list north of 379K. duplex in north van - reduced by 40K on 3rd street. and a 3 plex in burnaby reduced by 50K on moss street.”
“There is a flagship building in North Van., The Talisman 145 St. Georges.. my data shows.. someone bought a one bedroom couple months ago for $320K. now there are some offered at $285k. I’d bet you will be able to pick one up for 269K by the end of the summer. What will the guy or girl do who bought it for 320K?…. It is actually really sad. Some poor souls who do not have the skills to place a Fair Market Value on an asset will be in a lot of trouble.”
|
|
|
|
Res.367 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/17 12:52:23
価格はこの4月がピークで今月から下落に転じるというのが大方のエコノミストの予想です。さて、どこまで下がるか? オリンピックが終わる頃には半値近くまで下がっていると予想するエコノミストもいるようです。 売る気がある人は今すぐ売った方が良いでしょう。
|
|
|
|
Res.368 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/17 23:14:42
「大方のエコノミストって」・・・どこで見られたのですか?
サイトなどあれば教えてください。
|
|
|
|
Res.369 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/18 00:54:58
|
|
|
|
Res.370 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/18 11:22:19
5月の不動産価格下落はすでに関係者の間では周知の事実で、来月発表の指標には数字となって現れます。今はどれくらい下がるかに興味があります。 現在3軒ほど戸建てを所有していますが30-40%ほど下落したらあと2軒購入しようと思っています。
|
|
|
|
Res.371 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/18 18:16:31
コマーシャルゾーンのロット価格はどうなんでしょう?
これも価格が下落する(した)のでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて頂けませんか。
|
|
|
|
Res.372 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/21 08:24:12
やっぱり下がってますよね・・・。
今月だけで10%くらい落ちてませんか?
|
|
|
|
Res.373 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/21 09:30:29
下がっているって何が下がっているのでしょうか? 値段ですか? それとも売買件数ですか??
|
|
|
|
Res.374 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/21 10:36:25
下がってるのは売価だと思います。
Price reduce、季節的なもの、低インタレスが続いている、などの理由で最近SOLDのサインもよく見かけるようになりました。
売買件数は悪くないと思います。リアルターは売買しなければ収入になりませんからオーナーを説得して売価を下げてますね、必死ですよ。
|
|
|
|
Res.375 |
|
by
価格は未だに下がってないですよね?
from
バンクーバー 2008/05/21 12:16:59
プリンスジョージ?だったかな?地域によっては、それぞれの理由で売り出し価格も数字で下がった場所も確かにあるとニュースで見ました。
そうであってもBCのバンクーバー圏は依然としてマーケットは成長傾向だとも同じニュースで聞きました。売り出し件数に対し買い件数が伸びず、売上率は昨年同時期と比較して数字で下げていても、不動産単体価格それ自体はまだ下がってないようですよ。確かにMLSで見ても昨年より低く出している物件を見つけるのは難しいです。それで値下げのサインとか見かけるようになったのかな?
多くの買い手と多くの売り手の市場バランスが均衡になる傾向ならば、それは健全な市場への成長過程の一環ですよね、良い兆しだと良いのですが。
なんだか、住宅価格の価値格差というか地域格差がより広がるような可能性も感じて憂鬱です。だって皆が欲しがる所が安くなれば皆欲しいでしょ?そうするとそこは価格は結局下がらない。そこを買う人と買わない人ではなくて、買える人と買えない人になっていく、その格差社会が広がる要因になるなら少しばかり安くなってもあまり意味がないと思う。価格が下がる期待をするより、税金の徴収法とか不動産取得や売買の税法に工夫がされて、一般人が少しでも買いやすくする方策が出てきて欲しいと思ってます。
|
|
|
|
Res.376 |
|
by
信じたくはないですが
from
バンクーバー 2008/05/21 12:35:43
価格下落はすでに始まっています。
通常ですと今の時期は最も不動産が売れる時期ですが、需要が供給に比べ極端に低くなっています。 七月以降は値崩れに拍車がかかりそうです。 ローカルメディアは決してネガティブな放送はしません。自分で発表される指標などを元に判断するか、ネットを駆使して最新情報を手に入れるしか方法はありません。
http://robchipman.net/blog/
|
|
|
|
Res.377 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/22 10:34:06
ちょっと私の話をさせて下さい。2004年にコンドを購入しました。住宅ローン、管理費、固定資産税、すべて合わせても月々の支払はそれまでレントしていたコンドよりも安く済んだので、即決しました。 そのコンド購入は十分に満足が行くものでしたし、15年ローンを組み、支払える時は出来るだけ多く払うようにしました。
昨夏、そのコンドを購入価格のほぼ倍の金額で売却し、その後タウンハウスを探しましたが満足できる価格のタウンハウスは皆無だったので値段が下がるまでコンドをレントしながら待つ事にしました。
家賃は購入した場合と比べ半値以下で借りられましたので、その分を次のタウンハウスを買うための頭金として売却した利益と共に貯金しています。
現在レントしているコンドは新築38世帯で、そのうち25戸がMLSにリストされています。そうです、三分の二が売りに出されているのです。 もちろん私がレントしているユニットも今この瞬間、売りに出されています。 大家さんは完成前にフリッピングして大金を手に入れるもくろみが外れてしまい、仕方なくユニットが売れるまで家賃収入でコストを少しでもカバーしようとしています。最初、家賃のアースキングプライスは呆れるほど高いものでしたが、交渉したら簡単に30%ほど下げて貰えました。
地下パーキングはほぼ空っぽで、リアルターがこの春ずっとオープンハウスをしていましたが、客が入っているのを見た事がありません。売主は3000.00, $4,000.00と価格を下げているようですが、誰も買う人がいません。もうゲームはとっくに終わっているのに彼らは気づいていないようです。
私は自分の決断に満足しています。 これからどうなるか本当に楽しみです。
|
|
|
|
Res.378 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 10:46:06
↑
新築38世帯で、そのうち25戸がMLSにリスト、、すごいコンドですね。
うちのビルは270室くらいありますが、売りに出されているのは10件以下です。 それにしても半分以上が売り出しとは、、。
|
|
|
|
Res.379 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 10:58:38
暴落はコンドから始まりそうですね。
欲は身を滅ぼすと言いますが、本当にそうですね。
|
|
|
|
Res.380 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 11:32:22
|
|
|
|
Res.381 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/22 12:59:36
Looks like it may follow the Hong Kong pattern…prices drop a little, the last of the fools jump in, (2007 dead cat bounce) , then a few minor pick ups, and then the final nail…..50% drop
|
|
|
|
Res.382 |
|
by
バンクーバーはすたれるのかな
from
バンクーバー 2008/05/22 13:53:18
このままいくと、中堅層の抜けた貧富格差のある住民層になるということですよね。引越す時期を考えたくなりました。
|
|
|
|
Res.383 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 13:57:24
|
|
|
|
Res.384 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 14:07:12
>このままいくと、中堅層の抜けた貧富格差のある住民層になるということですよね。引越す時期を考えたくなりました。
富裕層はとっくに売り抜けています。今ババを引いているのは無知な中堅以下の層です。 今日のニュースでカナダ人の半分は貯えがまったく無いと言ってましたが、まさに貯えはすべてダウンペイメントに回し、残りをすべてモーゲージの支払に充てている事が浮き彫りになりました。 ガソリン、食糧が高騰してモーゲージの支払が滞りはじめ、景気の低迷でレイオフになればアメリカ以上の暴落でしょう。
|
|
|
|
Res.385 |
|
by
私も引っ越そうかと
from
バンクーバー 2008/05/22 14:38:53
私もアメリカに引っ越そうかと思っています。
昨年自宅を売却したので数百万ドルの資金があるので
アメリカなら住宅を購入しても物価が安いのでゆったり
暮せそうだし。
|
|
|
|
Res.386 |
|
by
無・回・答
from
トロント 2008/05/22 14:59:29
トロントはどうでしょう?!
|
|
|
|
Res.387 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/22 16:10:24
>385さん
トピずれ、馬鹿な質問で申し訳ありませんが、アメリカに引っ越す…というのは、そんなに簡単に出来ることなのでしょうか?
私もアメリカに引っ越したいのですが、夫はカナダ国籍しかありません。アメリカに住めるビザはお持ちなんですか?
|
|
|
|
Res.388 |
|
by
私も引っ越そうかと
from
バンクーバー 2008/05/22 16:16:30
Eビザならそれほど苦労無く取れます。グリーンカードなら100万ドルの投資と10人以上の雇用で取れます。
|
|
|
|
Res.389 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 19:49:07
アメリカは健康保険が高いですよ。収入がなければそれはそれで保護を受けられますが、4人家族で普通だと1000ドル以上払わないと満足する医療は受けられません。中産階級の人が一番苦しんる、
貧富の差が激しい国ですよ。
グリンカードを持ってましたが、
将来のことを考えて、アメリカに住むことを辞めました。
|
|
|
|
Res.390 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 19:58:07
レス377さん
>地下パーキングはほぼ空っぽで
バンクーバー市内なのでしょうか?
|
|
|
|
Res.391 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/22 19:59:14
BCの医療は掛け金は安いですが、決して褒められるものではありません。 スペシャリストに診てもらえるは早くて3ヶ月、下手すれば手遅れになる可能性だってあります。 アメリカは掛け金は高いですが、自分で選んだ最高の医療が即座に受けられる。 カナダでもわざわざプライベートの医療保険に入っている人がいるくらいだから、それだけカナダの医療はひどいと言う事では?
|
|
|
|
Res.392 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/22 20:14:47
>自分で選んだ最高の医療が即座に受けられる。
BCに住んでていても、それなりの保険に入っていれば緊急のときアメリカに行って医療を受けられますよ。
私もアメリカ移住を考えましたがカナダ人の主人が頑なに嫌がりました。カナダにリーセントな収入があり快適にくらせてるのになぜわざわざあの国まで行って不自由な暮らしをしないといけないのかというのが大きな理由で、貧富の差、人種差別が激しく、犯罪率が高く、銃社会でありテロの危険や、自然災害の多さなど様々な危険要素が詰まっている悲しい国に魅力を感じないそう。たとえ今カナダより物価や家が安くてもそれが永久に続くとも限らない、一時の住み易さの比較で転居を繰り返すなんてナンセンス。
|
|
|
|
Res.393 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 20:30:06
アメリカの保険は月々$1000払っていても自分の診てもらいたい医者には診てもらえません。
自分の希望の医者に行くには$1500は必要です。
カナダでは再考とまでは行かなくても必要な治療は受けられます。
|
|
|
|
Res.394 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 21:06:15
先日アメリカの医療現場の番組がありました。
中流家庭の人でしたが、今まで1600ドルを医療費に払ってきたそうですが、このところのインフレで払えなくなり、
無料の巡回医療に6時間も並んで待ってるとか話してました。
歯科治療でも歯を6本抜いたとか。。。
これって本当の治療じゃないですよね。でもお金がなく歯が痛い人にはこれしか治療の方法がないのかもしれません。
これがアメリカ!!!驚いてしまいました。
貧富の差が開くばかりですね。
|
|
|
|
Res.395 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/22 21:26:33
今から10年前の話ですが、アメリカのグリーンカードを持っていました。 カリフォルニアのオレンジカウンティーに移住しようと家を探してみたのですが高い割りに貧弱な家しかなく、同じ金額でウエストバンクーバーに豪邸が買えると思うとばからしくなり、アメリカ移住を諦めてウエストバンクーバーに一戸建てを買いました。 今考えると諦めて良かったと思っています。 今現在の価値はアメリカの数倍になってます。
|
|
|
|
Res.396 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/24 07:26:25
21 of 57 SFH listed for sale in Ambleside, West Vancouver, have recently had their prices reduced.
Many $100K. off. Some much more. One or two must be a misprints coz they look like $400 K has been lopped off in one or two installments.
Still lots of stupid prices. $1.2-3 Million for run down worn out houses.
Kits has 17 of 67 SFH listings reduced. Some for good amounts like MLS # V702986 which is $150K lower. Some like MLS # V695743 for tiny amounts $32K.
Arbutus 11 of 57 SFH reduced. MLS # V679087 $20K to $200K for MLS # V688901.
I would hyperlink them MLS # if it wasn’t so late and I wasn’t such a tech loser.
None of these even remotely look like bargains to me. Just over-priced stuff that is a tiny bit less ridiculously priced. (of course that doesn’t mean someone won’t run out to buy them).
|
|
|
|
Res.397 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/26 08:15:10
みなさん、どこの場所の話をしているのでしょうか?
先日、知人が家を売却しました(一戸建て)リッチモンドの人気のある地区です。去年は同じような物件が62から63万ドルで売買されていたそうですが、知人は69万ドルで売却に成功しました。
立地は、バス通りでベストではなく、なんでこの家がこんな値段で?と正直思ってしまいました。
本当に値下がりはBC州で始まってるんでしょうか?
|
|
|
|
Res.398 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/26 09:03:46
60万ドルくらいの価格はまだまだ手が届く価格なので下がりは場所によりけりのようですが、1ミリオン単位の価格はもう値崩れがはじまっているようです。
|
|
|
|
Res.399 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/26 11:47:25
専門家の意見をききたいです。
某日系新聞広告で、携帯電話片手に広告写真を撮らなければいけない
ほどお忙しい方など、コメントいただければとおもいます。
リッチモンドウィイリアムストリート周辺の一戸建てがかなり売りにでています。またコッキットラムセンターの裏側の築15年ほどのコンドが玄関あたりに売りの看板が多い所で10戸以上でている建物が目立ちます。これから値崩れするのでしょうか?
|
|
|
|
Res.400 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/26 12:52:55
価格が下がってきたのかとリアルターに聞いたところ、
下がるもなにも、全然マーケットが動いていないんだから話にならないと言っておりました。
本当に下がり始めるとそういうもんなんですね。
またBMOを皮切りに銀行がモーゲッジの利子を大きく下げたとニュースにありました。
これは銀行がマーケットが沈み始めた事を認識したと言うことですね。
|
|
|
|
Res.401 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/26 12:54:29
私の家の近くでは、4件ずらっと並んだ豪邸がサインを出してます。毎週末にオープンハウスを開催するにもり関わらず、もう2ヶ月以上も売れない状態です。それと面白いことにこれらの豪邸は2,3年前に買われたもので、もしかしたら投資目的に買われたのかなって思ってしまいます。(人は住んでいるのですけどね)
それにしても4件並んだサインはまるでNew Houseの売り出しのようです。
|
|
|
|
Res.402 |
|
by
金利マン
from
バンクーバー 2008/05/26 13:26:46
RES400さん
銀行はマーケットが下がってきたらから利率を下げているわけではありませんよ。
固定金利と変動金利 違う基準で上昇下降します。 変動金利がさがったからって固定金利がさがるとは限りません。
確かにマーケットは動いてませんね。 価格が下がるかな?と様子見のバイヤーと急いで売らなくてもいいセラーとでマーケットが動いていません。
|
|
|
|
Res.403 |
|
by
借り換え悩む
from
バンクーバー 2008/05/26 14:46:54
モーゲージブローカーから変動に替えるのも一考の時期とのメールが届いて、悩み始めております。固定の今のこのままの方が良いのか、変動に替えるべきか…
固定から変動に最近借り換えた方いらっしゃいますか?
|
|
|
|
Res.404 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/26 14:52:30
短期的に見ると低金利ですが、長期的にみると高金利というのが大方の見方のようです。 悩むところですね
|
|
|
|
Res.405 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/28 09:32:25
いまダウンタウンでコンドを購入しようかどうか迷っていますが、リアルターの話では4月は前年の4月と比べ9.8%価格が上昇しているそうです。でもいろいろと物件を観ると価格は下がっている感じなのですが、やはり実際の数字のほうが正しいのでしょうね。いま購入すべきかますます迷ってしまいます。
|
|
|
|
Res.406 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/28 10:29:23
DTのコンドミニアムの価格は下がりはじめてますよ。そういったニュースが流れてきました。 最初に値が下がるのはコンドと郊外です。
価格に関しては昨年の4月に比べたら上昇しています。 それは間違いないはずです。 ただこれも平均値なので、お探しの一部のエリアに必ず当てはまるとも限りません。 それなので、価格が下がっていると感じられるエリアもあるかもしれませんね。
今購入すべきどうかどうかはその人の頭金の入れ具合や将来設計、購入目的によって変わってきますね。
|
|
|
|
Res.407 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/28 11:21:53
今、購入を考えているとはすごいですね。どぶにお金を捨てるつもりなら良い決断だと思います。
|
|
|
|
Res.408 |
|
by
Res.316
from
バンクーバー 2008/05/28 11:45:34
↑
そうとは言えませんよ。
今家又はコンドを持っているけど買い替える又はダウンサイズするなら利子も安くて、色々選べて良い時期だと思います。
結局利子の安い時は家が高く、利率の高い時には安くなるものです。
物は何でも安い時に買って高い時に売る鉄則がありますが、その人の人生設計によっては必ずそれがあてはまるという訳でもないですよ。
First Time Buyerであれば待てるなら待ってもいいと思いますが、、。それも今払っているレントとの兼ね合いだと思うし、、。
|
|
|
|
Res.409 |
|
by
郊外
from
バンクーバー 2008/05/28 12:19:45
私の家の近所もどんどん家が売りに出されています。あんまり売れていないですね。やはりバイヤーが少ないのでしょうか。この調子が夏の終わりまで続くのならば値段が下がると考えるのが普通でしょう。ダウンタウンのコンドは特別だとか、値段が下がらないという人がいますが、その根拠は何でしょうかね?移民がどんどん来るから、BCは値段が下がらない等も良く聴きますね。実際はどうなるのか非常に楽しみです。
|
|
|
|
Res.410 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/28 13:39:19
コンドの暴落は間違い無く起きると確信しています。 グレーターバンクーバーの指標を見たのですが、5月27日現在、MLSにリストされている物件は17402です。 今年一月が10000だった事を考えるとこの在庫増加は異常で、2008年末までには24000を超えると予想されます。売れ残った物件は再リストするか、ドラスティックに値段を下げるしか方法はありません。
|
|
|
|
Res.411 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/29 01:42:00
今、私の住んでいるコンドですが駐車場がガラガラです。
地下1階と2階と2レベルあるのですが夜でも埋まっているのが
5分の一程度です。もっと少ないかもしれません。
夜、外から見ると電気がついている部屋は数えられます。
ほとんどが空き部屋だそうです。
インベストメント目的での購入がいかに多く、また売れていなのが良く分かります。
|
|
|
|
Res.412 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/29 08:04:20
コンドが暴落したら家の価格も連動してさがりますよね。
数が増えた→暴落ってわけにはならないと思います。経済状況とかによって左右されますよね。
経済が悪化すれば、コンド・家が売りに出される→数が増えているので供給過多で値段が落ちる
今マーケットが動いていないのは、売り手は価格を急激に落としてでも売りたい状況ではないという事です。 経済が依然と悪くないため、まだ皆辛い状態になっていないからでしょう。
これからの経済状況に左右されると思います。
|
|
|
|
Res.413 |
|
by
SOLD サイン
from
バンクーバー 2008/05/29 09:22:43
私の家の近所ではSOLDのサインが増えましたよ。
このトピックではいつでもバブルが来る、下がると2年以上前から言われてますよね。
2年前のコレクションの時期の方が 長く売れない家が多かったように思います。(この辺ではですが)
今は第2のコレクションの時期なのではないでしょうか?
買いたい時に 買いたい物件を買えるっと言うのが 買い時だと思ってますし、あの頃、ここのサイトに惑わされないで ずっと住みたい所に買えて良かったと思ってます。
|
|
|
|
Res.414 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/29 10:17:28
毎度 暴落暴落と騒いでいる連中よりよっぽど素人感覚のほうが正しいかもね。 笑
|
|
|
|
Res.415 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/29 10:45:01
暴落するかどうかは分かりませんが、いまのスローなマーケットに合わせた価格の物件は売れているみたいですね。前年並みの価格に近い、或いはそれ以下の価格設定にしたものはまだ多少売れている。但し、バイヤーがかなり慎重になっているのは確かだと思います。コンドも80万ドル以上のものはほとんど動いていません。
|
|
|
|
Res.416 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/29 11:32:35
うちの近くの億万単位の家は全然動きませんね。
でも安い家は比較的に売りが目立ちます。
|
|
|
|
Res.417 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/29 11:35:12
4年後の2012年が底値になるというのが専門家の見方のようです。
|
|
|
|
Res.418 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/29 16:25:26
5月28日まで一か月間の数字
New Listings: 7,658 (+25%)
Sales: 3,053 (-30%)
Active Listings: 17,729
Sell / List: 40%
MOI : 5.8
MOI=Month of Inventory
MOIが6.0を超えると暴落が始まると言われています。
南カリフォルニア、フロリダなどがそうです。
6月中にはMOIが6.0を超えると予想されます。
詳しくは身近のリアルターに聞いて下さい。
|
|
|
|
Res.419 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/30 11:43:33
一般的には、MOIが5を過ぎたあたりから、バランスのよいマーケットになっているはずなので、今の売り手市場はおかしいことになります。
BC州は、やっぱり感覚人間が多いのか、数値自体は売り手市場はとっくに終わっているのに、いまだ売り手市場ですからねー。買う人ももっと勉強してから、買うことをお勧めしたい。
|
|
|
|
Res.420 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/30 11:56:25
もう誰も売り手市場とは思ってないよ。みんな様子見してるんじゃない?
それにこれから下がるか上がるか誰にもわからんよ。人それぞれいろいろな考えがあるから今買ってもおかしくはない。どうせ10〜20年したらそうとう上がっているはずだから、どの時期に買おうが同じだと思う。
|
|
|
|
Res.421 |
|
by
2009年には
from
バンクーバー 2008/05/30 12:31:34
|
|
|
|
Res.422 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/30 13:04:12
どうして今年じゃなくて来年?
暴落派はいつも来年の話をしているね。4〜5年前から....
暴落するかはわからんが50、50の確率で上がるか下がるかの話でしょ。
|
|
|
|
Res.423 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/30 14:01:20
>暴落派はいつも来年の話をしているね。4〜5年前から....
誰の話をしてるか知らないけど、アメリカの1.5年サイクルはカナダ人なら誰でも知ってるよ。 1.5年サイクル=アメリカがくしゃみをしてカナダが肺炎になるのは1.5年後。
|
|
|
|
Res.424 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/30 14:12:15
不動産価格はここ数カ月で間違い無く下落に転じる。過去の例を見ると最初の下落から少し上昇、その後どーんと底値を付ける。 つまりバブルの時に買いそびれた人たちが我慢しきれずに最初の下落で買ってしまうんだな。最低30%は下落するから、買いそびれた人はそれまでじっとがまんするんだね。 40年モーゲージの方はご愁傷さまです。
|
|
|
|
Res.425 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/05/30 14:20:07
経済の上昇下降は世界中で当たり前に起こっていること。別に数字を見なくてもわかるよ。
いまさらアメリカ中心で経済を考えるのはおかしいんじゃない?今はアジアもあればユーロもあるし過去の経験則など役に立たない。
経済の大先生でも三ヶ月先のことわからないのに....w
|
|
|
|
Res.426 |
|
by
Res.424へ
from
バンクーバー 2008/05/30 14:27:31
ひさしぶりに笑わせてもらったよ。
|
|
|
|
Res.427 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/30 15:36:07
最後に笑うのは誰か楽しみだね。 最近購入した人は気が気じゃないだろうけど、もしかしたらこのまま高止まりするかもしれなし、それほど悲観的になる必要は無いよ。
|
|
|
|
Res.428 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/30 15:42:34
そろそろ自称経済評論家に出て来て欲しい頃だが。あのおっさん今頃何してんだろう?
|
|
|
|
Res.429 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/30 15:51:43
|
|
|
|
Res.430 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/30 16:06:42
>最後に笑うのは誰か楽しみだね
もちろんずーと家を持ち続けたオーナーでしょう。
不動産はロケーションがいいところを持ち続けた人の勝ち!
|
|
|
|
Res.431 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/30 19:10:36
最近の動向について自称経済評論家の意見をお聞きしたいのですが、もう出てきてくれませんかね。本当に勉強になるのですが。
|
|
|
|
Res.432 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/30 19:27:51
↑
あのおっさん はずかしくて出てこれないんじゃない。
|
|
|
|
Res.433 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/30 22:44:27
Res.428,Res.432などの、あのおっさん呼ばわりする方達がここに来なければ、戻って来ていただけるではないでしょうか?
下品な言葉遣いの人が来ると荒れるので勘弁してください。
|
|
|
|
Res.434 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/06/02 07:35:44
ご無沙汰しております。約一月ぶり短めに投稿してみようと思います。 最近老眼がひどく眼鏡をかけても文字がかすむようになりました。(笑) 私の書き込みによって場が荒れるのは本意ではありません。あくまで自称評論家の独り言、妄想ですので、それを理解した上で読んで頂ければ幸いと思います。
不動産価格は需要と供給のバランスによって決まる事は前回お話した通りです。需要過多で供給が極端に少ない場合は急激に価格上昇を起こす事は理解できたと思います。それでは、その逆は? ソフトランディングというわけのわからない言葉を最近耳にします。 数%の価格調整(下落)で高止まりするとう意味らしいのですが、それでは自然の理に反します。仮にソフトランディングの理屈が正しいとしたら、価格上昇過程においてもソフトランディングが働かなければなりません。 下落時のみ働くというそんな都合の良いものはこの世に存在しません。価格は需要と供給によって決まります。 コストが100ドルでも1000ドルで買う人がいれば1000ドルの価値があり、コストが1000ドルでも10ドルでしか買う人がいなければ価値は10ドルなのです。
需給バランスが逆転し急激に在庫が増え、売り物件に対してバイヤーの激減、セールス激減、価格暴落の悪循環シナリオが、いつ始まるのかというのが皆さんの関心事だったと思います。私はすでに始まっていると前回の投稿で申し上げましたが、5月の指標がまとまり、蓋を開けて見ると、まさにそのターニングポイントが5月でした。今後、多少上下を繰り返しながら、セールスは減り、価格は下がり続け、在庫は激増するでしょう。 文章で説明するよりもグラフを見ると一目瞭然なので、リンクを貼っておきます。
下記URLは2005年から2008年5月末までのグレーターバンクーバー(フレーザーバレーと北部を除くローワーメインランド)のセールスと在庫をグラフ化したものです。5月のセールスは昨年対比29%下落、4月と比べても下落しています。通年ですと5月、6月が一年を通して不動産が最も売れる時期です。 昨年4月、5月を比べると5月は28%も上昇していました。 この事実を踏まえてグラフを見れば、数値はマーケットが底を打ち、反転した事を裏付けています。在庫(売り物件)に至っては、今年一月時点では昨年に比べ少ない在庫でスタートしたにもかかわらず、5ヶ月足らずで昨年対比39%、2006年対比では69%も上昇しています。 在庫は今後、新築完成と共に増え続け、MOI(month of inventory)は数ヶ月で10を超えると言われています。グレーターバンクーバーでさえ、この数字ですからフレーザーバレー(サレー、ラングレー、アポツフォード)はもっと悲惨な数字が予想されます。事実サレーの5月のセールスは68%ダウン(前年比)したとの報告があります。 メディアもこの数値は無視できない状況で発表は6月上旬になると思いますが、どういう発表になるのか非常に興味があります。 お決まりの「バイヤーズマーケット」「選びやすくなった」「ソフトランディング」でまとめるのでしょうか。 無責任に煽るだけ煽ったメディアの責任は大きいと思っています。
sales
http://bp2.blogger.com/_sDCKFPKKvO0/SEDBJWMbvFI/AAAAAAAAAG4/DoR8HFmUs18/s1600-h/sales_23900_image002.gif
listing
http://bp0.blogger.com/_sDCKFPKKvO0/SEIk4WMbvLI/AAAAAAAAAHo/9OgwT90AY_4/s1600-h/sales_22709_image002.gif
もし場が荒れていなければ、次回はforeclosure、メディア、EI、バイヤー心理等を交えた今後の価格動向について投稿してみたいと思います。
|
|
|
|
Res.435 |
|
by
J
from
バンクーバー 2008/06/02 08:51:35
自称経済評論家さん、
お待ちしていました!
誰がなんと言おうと”私はあなたの支持者”だということを忘れないでください。
評論家さんの分析力は無知な私に知恵を与えてくださっています。
ご自分と違った意見をお持ちの方とは交わらず、ご自分の意見を貫き、たびたび登場してください。
どうぞ、突然、姿を消さないでください。
よろしくお願いします!
foreclosure、メディア、EI、バイヤー心理等を交えた今後の価格動向について、とても、関心と興味があります。
投稿を期待しております。
|
|
|
|
Res.436 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 09:36:15
やっと出た自称経済評論家さん、ちょっとじらし過ぎですよ! あい変わらず説得力があり過ぎで関心させられますが、このまま暴落するのでしょうか? それとも段階的に数年かけて下がるのでしょうか?意見をお聞かせ下さい。
|
|
|
|
Res.437 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 09:52:33
Res. 433です。自称経済評論家さん戻ってきてくれて有難うございます。
ただ、暴落と言う言葉を使うと刺激しやすいようなので、ここのトピが荒れ安い傾向にあると思います。価格調整とかで代用出来ないですかね。
|
|
|
|
Res.438 |
|
by
436
from
バンクーバー 2008/06/02 11:14:57
↑価格調整でOKです。 それでは暴落=価格調整ということで統一して良いですね?
|
|
|
|
Res.439 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/02 12:30:20
暴落論者教祖のお出ましですか。 消えるはずだったのでは? うざいからもう出て来ないでください。
|
|
|
|
Res.440 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 15:18:30
439は無視する事にして、自称経済評論家さん、お帰りなさい。大変待ち遠しかったです。自称さんのレスを楽しみにしている人は大勢いるはずです。僕もその一人です。 非常に論理的で素人にも理解しやすく、今後の動向を占う上で大変為になります。これからも引き続きレス宜しくお願いします。
今コンドを購入しようとしている友人がいます。冷やかしで入ったオープンハウスで偶然見たユニットがアースキングプライスを3万ドルも値下げしていて、頭金0、40年モーゲージに、2万5千ドルキャシュバック付きという夢のよう(彼曰く)な条件を売主付属のモーゲージセラーから提示されたそうです。 このトピを彼に見せようと思います。 何とか思いとどまってくれたら良いのですが。
|
|
|
|
Res.441 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 15:30:45
私も自称経済評論家さんのレス楽しみにしていました。 次の投稿も期待しています。
私の家の周辺ではすでに5%から10%ほど下げてきているsellerがいますよ。売れている家も少ないですから、買いのマーケットから売りのマーケットにシフトしたと私は思います。近所の新しいハイライズは住んでいる人は余りいないですね。たくさんの人が投資目的で買っているわけですから、もしレントができなければ売るしかなくって、売れなければ値段を下げて売るしかないわけですよね。おそらく近い将来レントも下がってくると思うのですが…。
とりあえず 今の状だと、現金を手元に置いて次の機会を狙うのが懸命だと思っています。
|
|
|
|
Res.442 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 18:10:51
ここには自分で物事を考えられない連中が多すぎる。
ちょっと考えたらこのおっさんが言っているのは誰でも考え付くこと。
何をありがたく思っているのかわからん。
これで予想が外れたら傑作だ。笑
暴落待望者達へ
|
|
|
|
Res.443 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 18:15:34
しかしこのおっさんも傑作だね。
豚もおだてりゃ木に登ると言うけど、のこのこ出てきて自己顕示欲が強いのは十分にわかったよ。笑
|
|
|
|
Res.444 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 21:20:28
なんか最近つまんないね。トンチンカンな予想ばかり書いているヤツがいるからしらけるよ。
不動産だけの数字に踊らされるんじゃなくカナダの経済成長や世界経済から見た今後の予想などをズバッと言える人いない?
|
|
|
|
Res.445 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 22:41:58
自称経済評論家様、貴重な情報をありがとうございます。アラシは気にせずに引き続き投稿をお願い致します。
|
|
|
|
Res.446 |
|
by
興味深深
from
日本 2008/06/02 23:16:44
相変わらず自称経済評論家さんのレスはインパクトありますね。 インパクトあり過ぎて嵐になりきれていない滑稽な人間が一人で空振りレスしまくってますが、それも愛嬌があっていいじゃないですか。 このトピを覗いているほとんどの人は賛成、反対はあるにしろ、自称経済評論家さんのレスを心待ちにしてます。 正味2度の書き込みでここまでインパクトのあるレスできる人は自称経済評論家さん以外にいません。 次回レス、楽しみにしています。
|
|
|
|
Res.447 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/02 23:23:40
お願いします嵐は消えて下さい。 自称さんのレスを楽しみにしている人もいるんです。 嫌がらせは他のトピでやってください。
|
|
|
|
Res.448 |
|
by
通りすがり
from
無回答 2008/06/02 23:29:33
ババ掴んだ人は必死だね。荒らしたくもなるよ。
|
|
|
|
Res.449 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/02 23:51:10
マーケット自体を的確に予想できる人は誰も存在しません。自称経済評論家様も何年何月に何割下がるか、そしてそれが底値かは予測を出来るはずも無く、もし予測出来るのであれば誰にも教えないと思います(笑)
自分の適当な予想ですがUSマーケットの煽りで(既に世界規模で不動産融資に対する審査がキツクなって居ます)カナダのマーケットも一定割合は下がるでしょうが5年で倍になったマーケットが5年で同程度まで下がる確率は低いと思っています。
上記の場合、年率換算で13%程のダウンが5年連続で必要ですが流石に5年も続くとは思えません。(万一続いたら相当な不況になっているはずです)特に今後インフレ率高止まりしそうですので額面が半値になるためには20%近い下げが必要になります。流石にそこまでは無いかと。
現在主流の考えとして、世界経済的にはデフレ傾向よりも逆にインフレの可能性が高い為、インフレ前提で考えた場合に不動産価格は一定の調整後に再上昇する確率が高いでしょう。紙幣価値が下がれば現物の額面は騰がりますからね。
とは言っても多分世界的な不動産バブルは終わったと思います。
長期間インフレに負け続ける事は思いますが、今までのようなインフレ換算後の年率2桁上昇は今後あまり期待できないでしょうし、エージェントも今までのように楽に稼げる事は無いでしょう。
まぁ普通の人は騰がっても下がってもカリカリせずに自然体でってのが精神衛生上良いのかも知れませんね。突き詰めればたかが住む所って奴ですし、命に関わる問題ってわけでも無いですから。
|
|
|
|
Res.450 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/03 00:45:34
わたしは今家を売りに出しているものですが、ここのトピは興味深く拝見させてもらっています。
いろんな意見があっていいのではないでしょうか?
上がる下がるは今始まったことではないですし。
|
|
|
|
Res.451 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 01:05:27
詳無さん ありがとう。
枝葉のつまらない数字でオロロロしている連中ばかりじゃないんだね。
自分の考えで引っかかっていたところがスッキリした感じです。
まー大方の予想どうり下がっていくでしょうが現実離れした下がり方はありえないと言うところですかね。
|
|
|
|
Res.452 |
|
by
お願いします
from
バンクーバー 2008/06/03 06:19:54
442=443=444=451 同一人物。 レスしないで下さい。
|
|
|
|
Res.453 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 10:31:27
ご丁寧にどうも(笑)
|
|
|
|
Res.454 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/06/03 10:32:14
皆さんに率直な意見をお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか?私は場を荒らしたり、人を不快にさせる事は本意ではありません。 私の書き込みによって不快な思いをされる方が多々いらっしゃる事は理解できました。無意識に人様を傷つけていたと思うと申し訳ない気持ちで一杯になります。それは私の文章に問題があると思うのですが私自身、私の文章の何処が人様を不愉快にさせるのかわかりません。どなたか具体的に指摘して頂けると大変幸甚です。 この年になると自己顕示欲もさほど起きず、人様のお役に少しでも立てればと無い知恵を搾るだけで大意はまったくございません。よろしくお願い致します。
|
|
|
|
Res.455 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 11:54:31
自称経済評論家さんの投稿を楽しみにしている人の方が大半ではないでしょうか。
レス452さんの書いている事がが正しいかどうか分かりませんが、それに近いと思います。自称経済評論家を批判している人は、何度も同一人物が投稿しているように私も感じます。
あまりにも文章や、言葉遣いが似通っている。
自称経済評論家さん、そんなに気にせず意見をお聞かせください。
|
|
|
|
Res.456 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/03 15:38:22
自称経済評論家さんのコメントに感情的に突っかかってくる人は、単に今の状況が面白くないから、突っかかってくるんだろうと思います。
自称経済評論家さんのコメントには、特定の誰かを非難していたり、故意に不快にさせようという意図は全く見れませんので、気にしないほうがいいと思います。
経済がまだ不況じゃないのに、需要供給だけで不動産マーケットを語るなと感情的に言っている人がいますが、それでは質問します。
経済がまだ完全に不況じゃなくても、投機目的での不動産購入の時期ではないのは周知の事実です。また、ファーストバイヤーにも簡単に手の届く金額でなくなったのも周知の事実です。
それでは、いったい誰が、過去5年間のように不動産をガンガン買うというのですか?誰?教えてください。
|
|
|
|
Res.457 |
|
by
24人のビリーミリガンだと思ってた
from
バンクーバー 2008/06/03 15:50:45
>この年になると自己顕示欲もさほど起きず、人様のお役に少しでも立てればと無い知恵を搾るだけで大意はまったくございません。
実体験や知恵から絞られた意見なんですか?
お知りあいの経済に敏感な方からの情報提供なのかと思って拝見していました。
なので、体験談こそが貴重だと思う方なので、大半の方?のように自称さんの御意見を心待ちにはしていませんが、別に自称さんのレスが不快だとは思いません。
ただ、できれば他にも沢山の人の色々な視点からの意見が聞けるようになるといいなと思って見ています。
|
|
|
|
Res.458 |
|
by
↑
from
無回答 2008/06/03 16:24:08
自称さんはマスコミも発表してない数字を持ってレスしています。何処かに情報源を持っていると思います。 自称さんは数少ないJPでレスして欲しい人の一人です。 前回のようにいきなり消えないで下さいね。
|
|
|
|
Res.459 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 16:50:34
自分で言っていることがおかしいと思わないですか?
自称さんが特別な人みたいにいってるけどインターネットなどからいくらでもレアな情報は取れますよ。ゴミも多いけど。
不動産は値動きの激しいものとは程遠いので総合的または俯瞰的な(言い方があいまいですけど)情報をどう読み取るかが大事だと思いますよ。
ここまでかたよった意見よりも多数の人がいろいろ書き込めるような状況になってほしい。
|
|
|
|
Res.460 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 16:59:15
ではあなたが、自称さんのようなレスができるのですか? 是非お願いします。
|
|
|
|
Res.461 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 17:08:25
それがおかしいと言っているのです。
どうして(自称さんのようなレス)と書くのですか?
自由な意見でいいじゃないですか?
あまりにもひとつの意見に偏りすぎていると思いませんか?
はやく気づいてくださいね。
|
|
|
|
Res.462 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 17:22:26
自由な意見で結構ですので、聞かせて下さい。
|
|
|
|
Res.463 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 17:27:13
人にものを聞くときはまず最初に自分の意見を書いてくれませんか?
|
|
|
|
Res.464 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 17:31:25
なんだ、だだのほら吹きだったんですね。がっかり。
|
|
|
|
Res.465 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/03 17:38:08
ね!自分でわかるでしょ?
ここで自分の考えを書くのがいかに大変か?少しでも違う意見がでるとけなしはじめるんですよ。一部分のあなたみたいのが。
優秀な意見を持っていても一部の熱狂的なシンパ?がすぐにチャチを
入れる。
言っても無駄でしょうけど。
|
|
|
|
Res.466 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 18:02:38
自称経済評論家様。前々回仰っていた今後の価格動向について意見を聞かせていただきたいのですが。素人なりにいろいろと情報収集をしていますが、自称経済評論家さんの意見は住宅購入を検討する上で、かなり参考になるので是非聞かせてください。もちろんすべてを鵜呑みにするのではなく、自分なりに判断する上でのひとつの基準にしたいと思います。よろしくお願い致します。
|
|
|
|
Res.467 |
|
by
自称経済評論家
from
無回答 2008/06/03 18:17:21
みなさん、荒らしの張本人はやはり私自身でした。このトピで自由に意見交換できるよう私は二度と書き込みは致しません。前回の教訓を忘れ、本当に迂闊でした。心よりお詫び申し上げます。このトピが末永く続く事を祈り最後の書き込みとさせて頂きます。
|
|
|
|
Res.468 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 18:47:26
荒らしなんてどこのトビにも必ず現れるから、そんなことを気にするのは馬鹿馬鹿しいと思うけどね。まともに相手にすると喜ぶのは荒らしだけ。それが彼らの狙いでしょ。まあでも自称経済評論家さんのお陰でいろいろと勉強させていただきました。ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.469 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 18:58:57
Vancouver Island ReportやCheck News を見ましたか?
Victoriaでは売り物件が多く値が下がってるようで、
Vancouverにも同じことが言えるそうです。
今年はBuyerが落ち着いて買えるマーケットに入り、
値引きも可能になってきたそうです。
とうとう来たって感じですね。
もう過去4年のクレージーブームは終わりだそうです。
|
|
|
|
Res.470 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/06/03 19:07:31
値段は下がっていても、以前のような価格までは下がらないでしょうね・・・残念ながら
|
|
|
|
Res.471 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 20:40:52
それを分かるのは神のみですけどね。↑
|
|
|
|
Res.472 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/03 21:08:52
何故せっかく戻って来た自称さんを追い出すようなレスするのかな。腹立つなぁ。気に入らないなら気に入らないで反論レスするとか出来ないのかな。そこまで知識が無いなら黙っていれば良いものを。提案なんだけど、どこかに別トピを立てて、そこで自称さんにレスして貰うってのはどうですか? 誰か目立たない所にトピ立ててくれない?嵐厳禁って事で。
|
|
|
|
Res.473 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/04 09:11:45
フリー掲示板に「どうなる不動産価格」という新しいトピを立てました。 自称経済評論家様、こちらで思う存分書き込みをしてください。 嫌がらせや嵐は絶対に入れないようにします。お願いします。
http://bbs.jpcanada.com/title_list.php?bbs=11&sort=0
自称様、今朝のテレビニュースで自称様の言われた通り、5月の不動産は在庫の激増、セールスの激減と言っておりました。ただコメントでこれでbalanced marketになったと言っていたのですが、何故反転したと言わないのでしょうか? 何か釈然としないですが。 自称様、どうか新しいトピで私に知恵をお貸しください。 平にお願いします。もし無理なら、自称様のメアドを残して頂くわけにはいきませんか?
|
|
|
|
Res.474 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/04 19:01:46
私は今のカナダ経済から見たらバンクーバーの不動産市場はちょっと一休みといった気がしてなりません。
たしかに新聞やインターネットでの売買の数字は落ちていますが、それが即暴落になるとはとても思えません。
買いの予備軍は想像以上に多いと思います。適正価格がどのくらいなのかは誰にもわかりませんがインフレやリセッションがない限りソフトライディングでいくと思います。
|
|
|
|
Res.475 |
|
by
↑修正
from
バンクーバー 2008/06/04 19:06:57
>インフレやリセッションがない限り
リセッションがない限り
|
|
|
|
Res.476 |
|
by
無回答
from
無回答 0000/00/00 00:00:00
前から思っていたのですが、そもそも今の不動産価格がバブルだと思うのがおかしいと思いますね。
いつの時代だって土地や建物は高いのです。5年で価格が2倍になったからといってそれほどカナダの実態経済から離れたとは思えません。日本のバブル時期には6年ほどで5倍近くにまでふくれあがっています。比べるほうがおかしい。それに日本とカナダでは工業国と資源国の違いがあります。中国に工業国としての地位を奪われた日本といまや世界第一位の外貨準備高を持つ中国が猛烈にその豊富な資金を資源国の資源に投資をしているのを見るにつけお金の流れがどのように流れているのかハッキリと見てとれます。
このように日本との環境や状況が違うのにどうやったら過去の日本と比べられるのか不思議でなりません。
|
|
|
|
Res.477 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/06/04 22:34:26
良かったですね・・・出てきて
|
|
|
|
Res.478 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/04 23:22:26
|
|
|
|
Res.479 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/04 23:47:04
今バンクーバーの不動産市場をバブルという人がいますが、過去5年間で価格が2倍になっただけでバブルとは到底いえません。なぜならかつて日本のバブルは1984〜1990年にバブルがはじけるまで約5倍までにも膨れ上がりました。そのとき不動産に投資して利回り2%ちょっとでとてもまともな投資ではありませんでした。しかしバンクーバーはコンドの場合25%のダウンペイメントを入れただけでも利回り7%はいきます。投資としてはとっくの昔に終わっていますが自分の家として買うにはとてもバブルの値段とは言えません。
確かに需給のバランスは崩れてはいますが崩壊とはとてもかんがえられない状況だといえます。なぜならカナダの実態経済からきわめて離れた値段とはいえないからです。どんなマーケットでも上がれば下がるというきわめて正常なことがバンクーバーで行われているだけです。
かつての世界の工場として外貨を稼いでいた日本が中国にその座を追われ逆に中国は世界の工場として世界一の外貨準備高で世界中の資源国の資源をその豊富な資金で買いあさっています。これだけでもいかにカナダに追い風が吹いているかわかります。今世界中のお金が資源という方向に向かっています。この流れは今後10年間は右肩上がりでますますスピードアップしていくでしょう。
そのほか食料、人口増加、環境などどれひとつとってもカナダおよびバンクーバーには追い風になります。
本当にこれからが楽しみです。
|
|
|
|
Res.480 |
|
by
どなたか教えてください
from
バンクーバー 2008/06/05 00:15:24
新聞でアメリカのサブプライム問題でBC州の木材輸出が60%も落ち製材会社のレイオフで多数の人が職を失うと書いてありましたがBC全体の経済に木材輸出の打撃でだいたい何パーセントの影響があるのかご存知の方いますか?
|
|
|
|
Res.481 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/05 01:41:26
中国がアメリカの景気低迷が影響してるってこと知らないのでしょうか?中国はバブル崩壊ですよ。その影響は投資先、つまりカナダへ必ず降りかかってくるってこと、素人だってわかると思いますが。
|
|
|
|
Res.482 |
|
by
無・回答
from
トロント 2008/06/05 02:33:16
|
|
|
|
Res.483 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/05 10:03:10
ケチをつける訳ではないですが上記HPの試算は完全に素人さんをミスリードするように作られています。
先に言っておきますがINCOMEを前提に事業として不動産を回している方はこの限りではないですよ。腕と才覚とリバレッジで利回りを上げることは余裕で可能だと思っています。一般の人が陥りやすい錯覚を指摘するための文章です。
まずシミュレートが+幅の方に偏り過ぎ(レント料金も)、年率+20or30%といった上昇が今後30年続くといった実現不可能な試算が可能な段階で眉唾ものです。
http://www.etobicokehomes4sale.com/avgprices.JPG
トロントのデータですが1985年から2007年の間の32年間ですら倍になっていません年率換算で3%も達していないです。
(普通の人は住み替え程度しか家を買いませんので複数棟を購入しレバレッジを掛け利回りを上昇させる事はまず無いと思います)
また上記HPではレントの方が余剰分を他の投資に回し複利で運用することが完全に抜けています。家を買う人はキチンと(ローンを)支払いするがレントの人はその分も必ず散在するといった前提は首を傾げざるえません。
ついでに・・。
以下のHPは日本の不動産ベースの記事ですが書かれていることはこちらでも適用できる記事です。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/05/news039.html
暇つぶしにどうぞ。
一応言っておきますが、家は投資or資産を増やす対象では無い人と思う人は特に時期を選ぶ必要は無いと思います。好きなときに破産しないようなプランで購入できるのであれば何時買っても問題ないと思いますよ。
|
|
|
|
Res.484 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/05 10:09:01
>中国がアメリカの景気低迷が影響してるってこと知らないのでしょうか?中国はバブル崩壊ですよ。その影響は投資先、つまりカナダへ必ず降りかかってくるってこと、素人だってわかると思いますが。
ええ もちろん知っていますよ。私も中国株に投資していますがまったく心配していません。アメリカのサブプライムローンのとばっちりをうけて中国株が下がりに下がっていますが、もともとはアメリカの投資機関が資金繰りに困って投売りしているだけでそのとばっちりをうけているだけです。
中国自体の経済発展および貿易にはなんの問題もありません。したがってアメリカの景気後退が始まったとしたら高いものよりも安いものがますます売れ始めるので中国には追い風でしょう。アメリカの売りがひと段落着いたら不動産も株も必ず上昇し始めます。
もしもっと資金があったならこれから中国の国内消費に関連する会社を全力で買いまくります。最高のチャンスですからね。そして資源に対する注目も俄然高まってきますから資源国にとってはこれからの中国、ベトナム、タイ、インドと続くアジアの発展に必要なパートナーにならざるおえません。
これらの国々が経済発展しお金持ちになれば当然、観光やおいしいものにもお金を使うので食料輸出国また観光や自然大国のカナダにとってもいろいろ力を入れるでしょう。
人口増加、急増する資源消費、食糧問題、観光、自然環境、安全など
バンクーバーにとってはなんのマイナス材料もみあたりません。
バブル崩壊にもならないしこの不動産の下げは絶好の買い場だと確信しています。
|
|
|
|
Res.485 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/05 10:25:31
おまけに冬季オリンピックも全世界に最高の宣伝になるので訪れた観光客でバンクーバーに住みたい人が急増すると思います。
アジアとの密接な関係にあるバンクーバーは発展せざるおえません。
|
|
|
|
Res.486 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/05 10:42:30
面白いですね。株の格言に、人の行く裏に道あり花の山 とありますがさてみんなが不動産暴落を怖がっていますが、どう値段がうごくのでしょうか?
|
|
|
|
Res.487 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/05 11:41:10
冬季オリンピックなんて、夏季より断然ショボいし、世界のお金持ちは、すでにウィスラーに別荘を持ってますよ?
|
|
|
|
Res.488 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/05 12:00:20
>トロントのデータですが1985年から2007年の間の32年間ですら倍になっていません年率換算で3%も達していないです。
上記データ、22年間で利回り3.2%程度でした。10年も鯖読んでました訂正しておきます(苦笑
|
|
|
|
Res.489 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/05 18:55:37
ウ〜ム、みなさん熱くなってますなぁ。
熱くなるほど、自分に言い聞かせ納得させてるようですね。
|
|
|
|
Res.490 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/05 19:42:01
結局どこを見て判断するかですね。目先の上げ下げや否定的な情報だけを見て自己満足するのか?その中にも人と違った見方でお金持ちになってゆくかの違いは大きいです。
たとえばバンクーバーにおいても地域格差が今まで以上に大きく広がってくるでしょう。ダウンタウンやウエストサイドのいいハウスは値崩れしないだろうしそもそも金持ちはこの下げにおいても絶好の買いチャンスだと思うでしょう。私も自分の考えている値段まで下がったなら買い進みます。
株においてもどんな投資でも本当にダメになっていく相場かただの下げなのかは目先の一部分ばかりを見ていたのでは絶対に正しい判断は出来ないでしょう。木を見て森を見です。数字に頼った判断では間違ってばかりしまうでしょう。
結局最後に勝つのはほんの一部分の少数派ですね。
|
|
|
|
Res.491 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/07 18:21:42
あちらのスレが出来てからこちらは閑古鳥ですね(笑。
不動産不況を望む声ばかり聞こえてきますが、これまたバブル期の日本とそっくりですね。今の日本を見るとバブルが弾けて何も良い事が無かったように思いますが・・、住宅価格が下がっても所得も一緒に下がるため結局裕福になった訳では無いですし。
バブルが弾けて困るのは既に不動産などを所有し、ローンが終わった裕福層よりモーゲージを抱えた人や賃貸の人達ですし、
結局の所アメリカも上手く不動産で売り抜けた人達より平均所得層の人達の方がリストラや不況できつい状況です。
バブルはどうしても富の格差が出てきますので価格の下落を求める人が出てきますが、バブルが弾けると単純に不景気になるだけですので既にキャッシュポジションが多い人(この人達は値段が下がった所をバーゲンハント出来る為)以外は単純に皆が貧乏になるだけなのですが・・。
歴史がこれだけ繰り返しても暴落を望む人は常に出てきますし、またバブルがソフトランディングした試しが無いのが人の常で、原油市場も既にそうなってますね・・・とりあえず一度行き着くところまで行くのがバブルですし、大天井でバレル200$位まで行きますかねぇ。
石油価格とC$は相関が強いですし、カナダのハウジングマーケットと石油の下落が同時期に成ってしまうと壊滅的に不景気になりそうで怖いですね。
|
|
|
|
Res.492 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/07 18:44:43
|
|
|
|
Res.493 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/07 19:10:52
今の不動産マーケットの数字を見る限りでは風向きが変わり始めの時で待ってましたと暴落派がハシャイでいるのではないでしょうか。
でも石油高騰がこのまま続くとも考えられず、各国の政府も急激な石油高が経済に悪影響を及ぼすのを避けるために一致協力で本格的な対策をとるでしょうからしばらくしたら石油高騰による経済混乱は落ち着きを取り戻すと予想します。
なぜならこのまま石油が高騰しつづければ確実に世界経済が崩壊してしまいます。
そんなことオイル産油国も工業国もお互い望んでないでしょうから。
バブル崩壊派も本当にバブルが崩壊したら自分たちがどうなるのかわかっているのでしょうかね。ほんの少数の日本人勝ち組以外は生活に困窮するでしょうに。バブル崩壊を本気で信じているのなら対策も考えないとね(笑)
|
|
|
|
Res.494 |
|
by
↑
from
無回答 2008/06/07 19:38:30
>バブル崩壊派も本当にバブルが崩壊したら自分たちがどうなるのかわかっているのでしょうかね。ほんの少数の日本人勝ち組以外は生活に困窮するでしょうに。バブル崩壊を本気で信じているのなら対策も考えないとね(笑)
こういう余計なコメントをいつもするから、あなたは嫌われて攻撃されるんですよ。おまけに別トピまで建ってしまって。 その手前で止めておけば、博識のある良い人で終わるのに。
|
|
|
|
Res.495 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/07 23:11:25
2つに分かれて逆に良かった様な気もしますよ。ファミリー板にそぐわぬ荒れ方でしたし(苦笑
(小さな日本人コミュニティだけでなく、カナディアンも含め)雰囲気がここまで来てしまえば調整は必ず入りますし、ハウジングマーケットの推移を議論出切るトピと暴落するかしないか、それが当たったかどうかを議論するトピが2つ有っても良いのでは?
>バブル崩壊派も本当にバブルが崩壊したら自分たちがどうなるのかわかっているのでしょうかね。ほんの少数の日本人勝ち組以外は生活に困窮するでしょうに。バブル崩壊を本気で信じているのなら対策も考えないとね(笑)
対策ですか・・日本のバブル崩壊を手本とするならば国内で何をしても無駄になります。
債券、株式、不動産の全てが需要多寡によりデフレになりますので(近い将来に今よりも値段が下がると皆が思えばスパイラル的に価値が減少していきますし)、一番価値を保持出来うるのはカナダ国内の需要とリンクしていない商品なり通貨なりとなり、その商品群もリスクがあり手を出したくないのであれば、セカンドベストがキャッシュ(or固定利付き国債)となります。
ただ日本のバブル崩壊時代と異なり、印中がデフレ輸出国からインフレ輸出国へと変貌した現在単純にカナダ国内がデフレに陥るか?となると簡単には答えが出せないとは思いますが・・・。
FRBやECBの舵取り次第ではスタグフレーション(不況下の物価高)も視野に入れて置くべきかもしれませんがこの場合は資源国の強みがある為、為替が強くなり不動産価格は逆に下落しにくい可能性も出てきます。
遅くても今年の年末位までには実体経済に今までの利下げ効果が浸透しますのでどうなって行くのかが見えやすくなるとは思いますが、リバレッジを掛けてないのであれば自然体でやるしかないかと。
|
|
|
|
Res.496 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/08 00:08:12
>そんなことオイル産油国も工業国もお互い望んでないでしょうから。
結局オイル産油国もドルを稼いでいるわけですからかつての日本と同じようにアメリカに投資するしかないわけで、だからこそ今回のサブプライム問題でも自分たちのマネーを守るためにアメリカの銀行および投資機関に救済の手を差し伸べたのでしょう。
どちらにしても今現在世界の基軸通貨であるドルが決済通貨としてある限りしぶとくアメリカは世界経済に影響力を持ち続けるでしょう。
しかし日本も中国も商売相手をアメリカから中国国内やアジア全体そしてヨーロッパおよびアフリカにシフトする戦略で動いていますから今までのようなアメリカがクシャミをしたら風邪をひくことはないでしょうね。
>対策ですか・・日本のバブル崩壊を手本とするならば国内で何をしても無駄になります。
債券、株式、不動産の全てが需要多寡によりデフレになりますので(近い将来に今よりも値段が下がると皆が思えばスパイラル的に価値が減少していきますし)、一番価値を保持出来うるのはカナダ国内の需要とリンクしていない商品なり通貨なりとなり、その商品群もリスクがあり手を出したくないのであれば、セカンドベストがキャッシュ(or固定利付き国債)となります。
まったくそのとうりです。国内では対策は出来ないですよね。私ならリスクをとってでも経済発展する国の株や不動産に投資します。仮にバブル崩壊を確信したら国内リスクのほうがもっと大きいですよね。
バンクーバーの不動産市場が下がってもいい場所で借り手に困らなければ管理の心配だけですみますから気が楽ですね。
|
|
|
|
Res.497 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/08 14:59:10
>ただ日本のバブル崩壊時代と異なり、印中がデフレ輸出国からインフレ輸出国へと変貌した現在単純にカナダ国内がデフレに陥るか?となると簡単には答えが出せないとは思いますが・・・。
カナダがデフレになるか?との可能性は低いのではないか。もともとカナダは原資輸出国であるから原資が高騰している今さらに近い将来において加工製品を作っている工業国はその分を簡単に上乗せはできなくて儲けが低くなりますが少しづつ値上げはやっていくでしょう。そのぶんインフレ基調にならざるおえません。したがってカナダ国内においてもインフレの可能性が非常に高くなると思います。
それから
印中の経済発展にともない為替レートの是正が行われたとしても(緩やかな抵抗をしながらも)かつての日本のようにコストダウンやまだまだ豊富な中国内陸部の安い労働力でまだまだ世界の工場としての役割は終わっていないものと思います。
|
|
|
|
Res.498 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2008/06/08 15:32:14
工業国の経済発展にともない相手国通貨は強くなり当然完成品を輸入する側としては高い製品を輸入せざるおえません。したがってカナダ国内はインフレ基調で進むものと思います。
カナダ国内においても原資が高騰しているかぎりはコスト高でこれも
インフレの原因になります。
不動産価格に対してはインフレは追い風です。
|
|
|
|
Res.499 |
|
by
経済は複雑
from
バンクーバー 2008/06/08 16:25:41
そのインフレをコントロールするには、各中央銀行は金利を上げるしかない。そうなると金利の上昇による影響がどうでるかですよね。不動産には金利の上昇はマイナス要因だと思うのですが。
|
|
|
|
Res.500 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/08 16:29:41
>>Res.497さん
もちろん今までの流れからするとその様に考えるのが自然なのですが
>もともとカナダは原資輸出国であるから原資が高騰している今さらに近い将来において加工製品を作っている工業国はその分を簡単に上乗せはできなくて儲けが低くなりますが少しづつ値上げはやっていくでしょう。そのぶんインフレ基調にならざるおえません。したがってカナダ国内においてもインフレの可能性が非常に高くなると思います。
これに関してはもうひとつの見方としては
カナダ国内がインフレを許容できる程の賃金上昇率や失業率を低く維持できるか?に尽きます。
不動産マーケットの調整がエージェント、宅建、インテリア、ガーデン関連に波及しても、カナダ全体としてこのインフレ分を受け入れられ、更なる消費が出来るのであれば問題ないのですが、原材料インフレにより家庭での支出が抑えられ不景気になってしまうと日本と同じように斑模様でのデフレになる可能性も高いです。
日本ではコアインフレ率(生鮮食品を除く総合指数)はプラスなのにコアコア(食料エネルギーを除いた指数)はデフレになっています。
また不安点としては現在の原油や穀物高の吹き上がりを見ていると、これが逆回転した時にどのようにカナダの不動産や株式市場が反応するか?と言う部分もあるでしょう。
|
|
|
|
Res.501 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/08 16:40:05
|
|
|
|
Res.502 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/08 18:31:37
>カナダ国内がインフレを許容できる程の賃金上昇率や失業率を低く維持できるか?に尽きます。
そのとおりだと思います。その部分は政府に任せるしかないようです。笑
>また不安点としては現在の原油や穀物高の吹き上がりを見ていると、これが逆回転した時にどのようにカナダの不動産や株式市場が反応するか?と言う部分もあるでしょう。
現在この石油や鉱物資源の高騰は、先物商品相場にファンドや投資機関が不動産ダメ株ダメと考えて最後に残った選択肢が商品相場でそこに集中して投資をおこなった為だと考えています。したがって実際の需要と供給のバランスには、これほどの値段の価値はないと思っています。しかし実経済ではたしかに石油、鉱物資源、海産物や穀物など需要が右肩上がりなのは間違いありません。
これから先の書き込みは、もしと仮定して書きます。
カナダ株式市場においては(不動産株も含まれる)当然リアクション(暴落?)は大きくなるかもしれませんが長くは続かないはずです。
大きく下落すればすぐにも買いがはいるのは目にみえているからです。
先ほども書いたように現在から今後10年ほどは需要が供給を上回るのは確実だからです。
現物の不動産に関してはあまり影響がないものと考えています。
|
|
|
|
Res.503 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/09 00:03:29
>カナダ国内がインフレを許容できる程の賃金上昇率や失業率を低く維持できるか?に尽きます。
そのとおりだと思います。その部分は政府に任せるしかないようです。笑
カナダ国内のインフレは全国民にとって確実に肌にとってわかるレベルに達してきています。 が、次回カナダ政策金利において市場は0.25低下するものと織り込み済みと、矛盾がいっぱいの状況。先週末のECBトリシェ発言から察するに次なるトレンドは金利上昇とユーロ買いへと市場は反応し先週のバーナンキ発言は完全に無視されました。 FRBにカナダは昨今の金利低下政策のツケに苦しむこととなる可能性が上昇し、ドル売りが活発化しボラの上昇を招く危険域にあると思います。
>先ほども書いたように現在から今後10年ほどは需要が供給を上回るのは確実だからです。
現物の不動産に関してはあまり影響がないものと考えています
確かに需要(要求)は供給を上回ると思われますが、今後ECBやFRBを追従し、カナダがインフレ抑制に追われ夏頃から金利上昇へと政策転換すると、資金の流動性が失われ、金融機関の貸し渋りが発生します。一時的には資金オペで対応することもできますが通貨価値の下落を伴い、年末から急上昇しているカナダ信用貸付残高額がさらに上昇し、クレジットクランチする可能性も否定できません。 貸し渋りは要求を満たすことはできず、実需(引渡しに至るまでの数)は低下し供給を下回るときスプレッドが拡大し下落へと転じることと、カナダの政策金利動向の先読みは、住宅価格の今後の上昇もしくは下落を予想するに当たって織り込む必要があるのではないかと思うのですが。
|
|
|
|
Res.504 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/09 01:38:28
>確かに需要(要求)は供給を上回ると思われますが、今後ECBやFRBを追従し、カナダがインフレ抑制に追われ夏頃から金利上昇へと政策転換すると、資金の流動性が失われ、金融機関の貸し渋りが発生します。一時的には資金オペで対応することもできますが通貨価値の下落を伴い、年末から急上昇しているカナダ信用貸付残高額がさらに上昇し、クレジットクランチする可能性も否定できません。 貸し渋りは要求を満たすことはできず、実需(引渡しに至るまでの数)は低下し供給を下回るときスプレッドが拡大し下落へと転じることと、カナダの政策金利動向の先読みは、住宅価格の今後の上昇もしくは下落を予想するに当たって織り込む必要があるのではないかと思うのですが。
たしかにインフレ抑制のための金利上昇は不動産に影響しますが、わざわざ暴落するような急激な金利上昇をやるとは思えません。今回の石油に端を発する物価上昇は原因がわかっているだけに対処法も適切にやるのではないでしょうか。例えは少し違いますが日本のバブル時のようにいきなり総量規制のような無理やり資金の流動性を失くすような政策はとらないと思います。インフレ率や国内景気の動向さらに
FRBとの金利差を思案しながら絶妙なサジ加減とタイミングで金利操作をやってくれると信じています。笑
|
|
|
|
Res.505 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/09 01:48:11
それと
>現物の不動産に関してはあまり影響がないものと考えています
↑この意味は株ほどの敏感な動きはしないという意味です。
|
|
|
|
Res.506 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/09 09:46:18
明日又Primeがまた下がるようです。
|
|
|
|
Res.507 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/06/09 10:44:00
>インフレ率や国内景気の動向さらにFRBとの金利差を思案しながら絶妙なサジ加減とタイミングで金利操作をやってくれると信じています。笑
ここなんですよね・・。
スティグリッツによると
http://www.project-syndicate.org/commentary/stiglitz99
このインフレは金利上げでは対応できずカナダ中銀がとっているインフレターゲットなどは逆に不況を強くするだけになると言っています。
これだけグローバル化された経済下では適切な対処法がたかだか一国の中央銀行や政府のみで取れない所が問題の根が深いところです。
本来ならBRICSなどの新興国と先進国が協調で利上げをするなどの対策が必要なのでしょうが各国の国内事情の為それも出来ないでしょうし・・。
正直、単独でカナダの中銀、政府のやれる事など非常に限られていると思いますよ。
*そろそろオイル関連のプットオプションでも買おうかと思っていますよ(笑
|
|
|
|
Res.508 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/09 21:05:47
う〜ん たしかにそうですね。
国家間の利害関係やそれぞれの国内事情には関心がありませんので(考えるだけ時間の無駄)
私としては個人の力の及ぶ範囲内で最善防衛および最善投資をやっていくしかないと思っています。
>*そろそろオイル関連のプットオプションでも買おうかと思っていますよ(笑
面白いですね。
|
|
|
|
Res.509 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/10 23:30:48
すっかりバンクーバー日本人村社会は大勢がバブル崩壊で一致していますね。
私一人がそうならないと言っていますがどうなるんでしょうかね。
はたしてバブル崩壊そして世界大恐慌が起きるか?
|
|
|
|
Res.510 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/10 23:53:53
当たるも八卦当たらぬも八卦。 先の事は誰もわからないが急劇に膨らんだバブルがその膨張を止めたときバブルは弾けると歴史が教えてくれている。
今がその時だと誰もが感じているから体勢がバブル崩壊で一致しているのでは? カナダのサイトでもほぼ90%は崩壊で一致いているから、あとは何かのきっかけさえあれば暴落するのではないかとおもう。
|
|
|
|
Res.511 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/11 00:06:47
きっかけね〜....。可能性としたらUSのサブプライム問題での不良債権第2波による株安ドル安そしてオイル暴落がきっかけになるかも?
続いて世界大恐慌の嵐が吹き始める。
しかし私はあくまで強気ですよ。ほとんどアジア頼みですが。笑
|
|
|
|
Res.512 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/07/23 00:27:55
UP
|
|
|
|
Res.513 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/15 19:29:01
あげ
|
|
|
|
Res.514 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/15 23:01:13
びっくりしましたね。自分の意見を自由に言えない偏ったトピがあるなんて!なんですかあれは?
|
|
|
|
Res.515 |
|
by
追伸
from
バンクーバー 2008/08/15 23:05:28
いつ買ったっていいじゃないですかね?別に暴落すると決まったわけじゃないのに少しでも反対意見があるとけなし始める一部の人間がいる。とてもじゃないが普通に考えを書けない。
|
|
|
|
Res.516 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/15 23:15:55
私は緩やかに下がろうが暴落しようがいろいろな意見を書き込めることに意味があると思います。だからこれからは自由に思ったことはこちらに書き込みます。
|
|
|
|
Res.517 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/08/15 23:24:38
>>508
オイルプットで楽しませてもらいました。100ドルを目指すかもしれませんがこまめに離隔してます(笑
|
|
|
|
Res.518 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/15 23:39:08
詳無さん
時々意見を書き込んでるのをロムしていましたが一番考えが近いと勝手に思っています。w
さすがに今の時点では値段は下がるのは仕方がないと思いますが私も20%前後になるだろうと思っています。しかし経済環境はこれから先大きく崩れるとは思えません。なぜなら依然として世界経済では需要が供給を上回っているからです。したがって暴落は可能性は低いと考えています。もちろん先物市場は下がっていますが、実経済に与える悪影響は低いと考えているからです。
|
|
|
|
Res.519 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/16 00:07:14
私にとって一番基本的で重要な考え方は値段の上げ下げよりもいま経済の流れがどの方向に行っているのかがもっとも関心があります。マーケットは生きものです。一週間先一ヶ月先には値段が上がったり下がったり変わってしまうことはしょっちゅうです。だから誰も予測できないのです。
しかしその中にも変わらないことあります。それはお金は付加価値の多いところにより多くお金が集まるという法則です。
例えばバンクーバーはこれから人口増加が予測されています。
それと世界で常に一番住みやすい都市に上位ランクに入っています。つまり人気がある都市です。資源や自然に恵まれている。アジアとの物資や人の交流が密接である。将来性抜群の都市だと思います。それだけ付加価値があると思っています。
|
|
|
|
Res.520 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/08/16 00:11:33
ありがとうございます。ですが全くと言っていいほど当たるとは思っていません(苦笑
経済論理的に考えるとそうなる、不動産を持っていない自分でもその程度の下落であれば社会情勢が大きく変更にならずカナダでエンジョイできるだろう希望の下落下限がその価格と言うだけです。
暴落を望む事は不動産を持っていない大多数の個々人レベルには良いのですがマクロで見ると不動産下落>建築落ち込み>家財落ち込み>破産、失業増>小売減や外食産業減といった形で内需が壊されていきます。
結果、価格下落以上に賃金下落が落ち込むといった日本型デフレに成りやすいです、特に欧州やカナダといった労組が強い場所では賃下げで雇用を維持するより廃業や倒産という確率も日本より高いですのでより労働者としてはキツイかもしれません。
2割程度のソフトランディングであれば、内需系が壊されずに済む確立が高いですからね。家は持って居ないですがぜひその程度で済んでもらいたいものです。
|
|
|
|
Res.521 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/16 00:12:26
本音を言うと今少し下がってくれればより健全な経済状況になると思っているので大歓迎です。
|
|
|
|
Res.522 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/16 00:24:37
>暴落を望む事は不動産を持っていない大多数の個々人レベルには良いのですがマクロで見ると不動産下落>建築落ち込み>家財落ち込み>破産、失業増>小売減や外食産業減といった形で内需が壊されていきます。
結果、価格下落以上に賃金下落が落ち込むといった日本型デフレに成りやすいです、特に欧州やカナダといった労組が強い場所では賃下げで雇用を維持するより廃業や倒産という確率も日本より高いですのでより労働者としてはキツイかもしれません。
まったく暴落派は結果がどうなるのか、わかってて暴落を望んでいるのでしょうか?私には理解できません。みんなが不幸になるのがわかっているからです。
私なら仮に暴落したらどのような最善策があるかそこまで考えます。
そして次の準備をします。
|
|
|
|
Res.523 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/16 00:35:36
>私なら仮に暴落したらどのような最善策があるかそこまで考えます。
そして次の準備をします。
暴落後の最善策の議論まで発展してくれればまだ参加の価値があるのですが...。
|
|
|
|
Res.524 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/16 01:01:00
今マーケットは無風状態ですが最大の関心ごとはオリンピック後の中国経済だと思います。いま世界経済を引っ張っているのは中国だからです。これに関しては明るい希望を持っています。今の中国は日本の昭和40年代と同じだと思っているからです。不況と好況が短いサイクルで交互に来ながらさらに高度経済成長を維持しながら発展していくと思っています。それにより環太平洋経済圏は順調に発展するものと思います。アメリカは今回の利下げにより経済不況を最小限に食い止めると思っています。但しまだサブプライム問題が続くのでもう一山波乱があると思っています。その時バンクーバーの不動産がどうなるか予測できません。
|
|
|
|
Res.525 |
|
by
自由な意見交換
from
バンクーバー 2008/08/16 10:05:19
不動産の下落に何年も時間や神経を使うなら賃貸物件に住み他の事に時間を費やすほうが合理的だと思うのだが...
自分の気に入った場所で気に入った物件があるのならいつでも買っていいと思うね。結局不動産は長く持った人が勝つ。もう何十回も売買した経験したからね。
|
|
|
|
Res.526 |
|
by
自由意見
from
バンクーバー 2008/08/16 10:38:45
約十年前にゼロから不動産投資をスタートさせて今日まで買いに買いまくり売りまくって資産を増やしてきましたが、一番効率がいいと思うのは長く持ち続けることだとやっとわかった。もっとも多く不動産を所有した時は17の不動産を持っていた。その中にはアパートメントビルを丸ごと持っていたときもあるし億の値段の家もある。今は半分以下に数をへらしもっともいい物件だけを賃貸にしている。
|
|
|
|
Res.527 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/08/16 10:53:37
>結局不動産は長く持った人が勝つ。もう何十回も売買した経験したからね。
何十回も売買してるんなら、ぜんぜん長く持ってないじゃん。
自分で何書いてかわかってるの? (笑
|
|
|
|
Res.528 |
|
by
自由意見
from
バンクーバー 2008/08/16 11:29:14
↑
君は何が言いたいのかね?君の特別な頭に噛み砕いて教えてあげよう。今までに売った不動産が2倍3倍にもなっているのを見ると所有したほうが合理的だと言う事だよ。君のレベルで話すと疲れるからこれが最後とする。
|
|
|
|
Res.529 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/08/16 11:33:33
ひとつを何度も転売したんじゃなくて、いくつか持ってるうち、早く売ったものと、長く持ってたものを比べてるんじゃないんですか?
別にぜんぜんおかしいと思いません。
|
|
|
|
Res.530 |
|
by
自由意見
from
バンクーバー 2008/08/16 11:54:53
不動産で金儲けするのは退屈だ。結局いい場所、いい家、長期保有が基本だから。
|
|
|
|
Res.531 |
|
by
自由意見
from
バンクーバー 2008/08/17 18:14:47
うれしいね〜
どんどん私の予想した展開になりつつある。
|