No.11402
|
|
貧乏すぎる...
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 14:03:39

貧乏すぎる人ってぼろアパートレントして、車も洗濯機も乾燥機も家にないってやばくないですか?
旦那が学生で将来有望ならまだ我慢もできるけど、そうじゃないルーザーカナディアンと結婚した日本人って多いですよね。
口癖はお金ないって言ってるし、貧乏で家具もろくにないから、座る場所がなくて人も呼べないそうですけど。
もちろん、そうじゃない人もいるけど、圧倒的に生活苦の人が多くてびっくりします。それで子持ちなんて目も当てられないです。そういう人ってJPには多いんでしょうか?
私は家持ち、車持ちで、洗濯機も乾燥機もあって、好きなときに洗濯もできるけど、お金持ちではありません。
これが最低水準だと思っているので、自慢に思ってここに書き込んでるわけじゃありませんが、どうしてそんなに貧乏なんですか?!
そうじゃないカナディアンを捕まえたらいいのに。そんなこというと、愛だのなんだのってほざく人がでてくるんでしょうけど、やっぱり出会いからしてそういうルーザーにしか相手にされなかった自身の問題だから文句言わずに暮らしたらいいのに。
そういう人って愚痴ばかり言ってるからこちらまで不幸が移りそう。
もう友達主催のホームパーティに来ないでほしいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 14:20:39

そういうあなたこそ愚痴ばっかりじゃないの?
別にあなたがその人たちを養ってるわけじゃないんだから、ほっといたらいいでしょうが。
自分より不幸そうな人見つけて鬼の首でも取ったかのようにこんなとこで攻撃するなんてよっぽどヒマでストレス溜まってるとしか思えないけど。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 14:24:44

レス2、真面目に答えちゃ駄目。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
とぴ主
from
無回答 2008/04/06 14:25:12

うちに洗濯に来ようとしますよ。買い物も乗せて行ってと来るし。近所だから。
しかもそういう人が2人もいますが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 14:29:58

友達主催のパーティーの参加者に対して、来ないで欲しいなんていうなんてあなたに品性がない証拠ですね
トピ主がその招待客に対してどうこう言う権利はないです、そういう人たちに会いたくないならあなたが行かなければよいだけでしょう。
そして自分の招待したい人だけを招いたパーティーを催しましょう。
ってこれ釣りですよね、マジレスしないほうがよいのかな?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 14:42:01

でも、主催者に誰が来るのが聞くのって聞きにくいから闇鍋感覚で行くと、やっぱりいや人が来てる〜てことがよくあるので、最初から誰が来るか聞いたほうがいい。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
人それぞれ
from
無回答 2008/04/06 14:49:31

とぴ主、他人のことをそんな風にしかいえないアンタが一番最低だよ。かわいそう。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 15:16:47

>私は家持ち、車持ちで、洗濯機も乾燥機もあって、好きなときに洗濯もできるけど、お金持ちではありません。
教養は?道徳観は?友達は?
あなたはずいぶんマテリアリズムな方ですね。
自分より恵まれてない人を見たら、援助できなくても、励ましてあげたりできるでしょ?
お金持ちの人から見たらあなただってお金がなくて不幸な人なんですよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
むかいとう
from
トロント 2008/04/06 17:01:14

>うちに洗濯に来ようとしますよ。
>買い物も乗せて行ってと来るし。近所だから。
>しかもそういう人が2人もいますが。
近所に、そんなお友達が2人もいるんですか?
まわりが貧乏すぎると悩んで投稿するくらいであれば、
いい環境のエリアへの引越しを検討してみたらいかがでしょう。
私のまわりに、車がない友人家庭が1組いますが、
家に洗濯機がない人を、見たことがありません。どうやって洗濯するんですか?
まさか、洗濯機が買えないということではないですよね?
同じ国なのに、東と西でずいぶん違うのに驚いています。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 17:05:08

コインランドリー
アパートだと共用になるし、コインを入れなきゃいけないから、それを節約してる人、まわりにたくさんいますよ。
だから洗濯ものが部屋にたまって臭うんですよね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 19:46:55

っていうか
トピさんがいうところの貧乏すぎる人たちって
私の周りにはいません。
そういう人達と知り合いのトピさんって
似たりよったりじゃないんですか?
私はパーティでも トピさんのお知り合いのような方たちとは
会ったことがありません。
いったい どこの話し??
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
keiko
from
トロント 2008/04/06 20:00:39

「車を持ってる」って車が無いと生活出来ないエリアに住んでるんじゃないですか、トピ主さん?
そんなところには住めないな、私は。
車なんか無くてもタクシーもリムジンも電話一本で来てくれるじゃない。
貧乏だって幸せな人はいるんだから、自分の価値観で他人を評価すると恥かくよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
なあなあ
from
バンクーバー 2008/04/06 20:03:52

>うちに洗濯に来ようとしますよ。買い物も乗せて行ってと来るし。近所だから。 しかもそういう人が2人もいますが。
いやなら断ればいいだけなのに何で断れないの?
相手にいいかっこしいしてるんでしょ、いいわよ洗濯、同乗ぐらいって。
だから愚痴は言わないことね。
暮らしかたは人それぞれトピ主の暮らしと比べて相手の愚痴言ってもはじまらない。優越感に浸りたいだけじゃないの。
明日はわが身で貧乏友人と同じ暮らしがトピ主にある日降りかかることもなきにしもあらず。人生なんてそんなもの、将来ここに書いたことが降りかかっても嘆かないようにね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 20:06:58

>いやなら断ればいいだけなのに何で断れないの?
>車が無いと生活出来ないエリアに住んでるんじゃないですか、トピ主さん?
だ・か・ら、これはネタなんだってば・・・・
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 20:17:53

これが釣りネタでないとしたら
単なる類友でしょ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 20:29:20

本人に直接言えば? なんで貧乏なんですか、ルーザーじゃないカナディアンをつかまえたらどうですか、って。
ビンタくらいは覚悟しておいたほうがいいけどね 笑
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
オタワ 2008/04/06 21:12:20

こういう掲示板だから本音でちゃうよね。
私も親友だったら肩持つけど、知り合い程度だったら、痛すぎるって思いますけどね。
みんななんだかんだいって比べるのは普通だと思いますよ。
うちより、上とか下とか思うって、絶対。
それを態度に出さないだけでしょ。大人なんだから。
人種差別と同じ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 21:34:11

貧乏ではなくて、ケチなのかもしれないですよ。
しかしどうやってそういう人達と知り合うのか不思議。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
mukaitou
from
無回答 2008/04/06 21:36:37

レス数を増やすのは本意ではいのですが。
マジにレスしちゃダメですよ。
こういう、レス数30〜50を期待して書いてるトピは。
完全無視しかないです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
では貧乏のスレが出たので
from
バンクーバー 2008/04/06 21:46:02

便乗しちゃいます。
うちも家計が火の車なんで、節約しまくっています。
まず冷蔵庫の中をどれくらいまで空っぽになるまで料理出来るか。
調味料はさすがに無いと料理も美味しくないので最低限の調味料しか買わず。
自分なりにゲーム感覚になって結構楽しい。
ここ何年も市販のドレッシング買ってないな。。
一週間に一度は洗濯してるけどまだ知り合いのところまで行ってしたことないなぁ。
トピさんの友人は貧乏じゃなくケチのように思うけどね。
でもよくケチにはお金持ちが多いっていうからどうなんだろ。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 21:50:43

旦那の自慢話は聞き飽きた。トピ主さん、あなたは家車家電と当値のWhoreですか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 02:38:28

____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゜((●)) ((●))゜o \ 本当は日本で暮らしたかったお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゜⌒ ⌒゜o \ でも相手にしてくれる日本男性
| (__人__) |いなかったお・・
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからカナダに来たお!
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
____
// \\ 貧乏キモカナダ人と
. /( ●) (●)\ 結婚して貧乏暮らしお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 腹が立つから日本や
| ‾ | 日本男性の悪口
\ / 沢山書いてストレス発散お!
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一’’’’’’"~~``’ー--、 -一’’’’’’’ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ’’"|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ρ‾`l
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 02:47:16

はたして見栄っ張りの多い日本人女性がそんなにひどい貧困もようをさらけ出すかね。見栄も張れないほど切羽詰っているのかな。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 07:25:55

↑トピヌシさんと生活水準レベルが同じだと思うから
さらけ出すんじゃないですかね??
傷のなめあいみたいな。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 07:47:15

友人主催のホームパーティーであって、あなた主催のホームパーティーじゃないんだから、あなたが行かなければいい話では。
多分、友達がいないんでしょうね。貧乏とか関係なく、人から好かれない、あるいは人から尊敬されない人だから、寂しくてついそういうパーティーに行ってしまうんでしょうけど・・・
正直、心と人間関係が貧乏すぎます。
あなたが見下しているお友達と、どっこいどっこい、だと思いますよ。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 08:19:33

このトピを読んで、自分のことかと思いました。
大丈夫です、安心してください。
もうパーティーには行きませんから。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 08:22:55

あーあ、トピ主サイテー。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
J
from
バンクーバー 2008/04/07 09:40:04

っていうか、貧乏だから不幸とは限りませんよね。はっきり言ってお金とか車とか、洗濯機なんて私たちどうでもいいです。私もカナディアンと結婚し、子供もいて金持ちではありませんが、ケチでもありません。旦那の人柄が良く、知り合いや友人からもらい物をし、物に不自由したことありませんし、逆にありすぎて困るほどです。仕事も給料ではなく、彼がやりたい仕事を選んでます。転職のときはいくらでも今より高収入な仕事に切り替えられますし。ただ単に価値観が違うだけだと思いますが。トピ主、もうちょっと視野を広げたほうがいいですよ。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 10:03:15

ぼろアパートを経営してますが、そこに住んでる方々を見下したことはありません。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 10:13:14

言い忘れました。トピ主、心が貧しすぎる。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 10:19:44

>ぼろアパートを経営してますが、そこに住んでる方々を見下したことはありません。
いや、住んでいる方々がアパート経営者を見下している。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 10:23:03

謙虚にぼろアパートと表現しましたが、実はぼろではありません。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 10:29:06

でも洗濯機や車をもってないってのは少しオーバーなんじゃない?
いまどき洗濯機や車をもって無い人はいないし
PCや携帯をもってるからJPカナダもみてるんでしょ?
トピ主がからかおうとしてる貧乏レベルの人ってホームレスの人たちでしょ?
ホームレスの人たちの中にはそういう生活必需品をもって無い人も
いるかもしれないけど、そういう人達はこのサイトをみてないでしょ
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 11:17:16

うちは家具なしで、床に座って生活しています。
だって、その方が慣れてるから…おかげで義理母はうちに来ません。
ソファーがないからって。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 11:59:16

人のことを貧乏だとか比べているうちはまだ未熟ものですな。
自分も家や車があるけど、人は人で気にならない。そうでない人を見下したり馬鹿にしたりするって事は、相手に対抗意識があるからだと思うよ。自分に余裕のある人なら、洗濯機もないとかいちいち言わないよ。
自分のことを貧乏で家具もろくにないって言ってる本人のほうがよっぽど正直でいい人そうだよ。その人が家に何もないよって言ってるだけであなたが直接見たわけでもなんでもないでしょ。
知り合いにコツコツお金を貯蓄する人がいて古いアパートにすんでいる人がいますが、家の中は埃もないほどきれいでピカピカ、教養もあり自分も見習うことが多いな。反対に物を持ちすぎて、収拾がつかず、家の中はごちゃごちゃでいつ掃除しているんだろうって感じた家もあるよ。
勝手に人のことをああだこうだと文句を付けているをそのうち自分に帰ってくるよ。不幸が移りそうって言うんだったら自分がホームパーティに行かないといい。
トピ主はきっと凄く若い人かもしれないが、たとえルーザーと結婚したとあなたが思っている人たちもそれぞれの人生だし、ま、いろいろジャッジすることでもないと思うけど。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 12:34:54

そういえば、カナダ人と結婚したあの人も貧乏だ。ああ、あの人も、あの人も、あの人も。。。
そうでない人も中にはいるけどね。
愛しあってるなら貧乏でもいいのかもしれないけど、貧乏な上に旦那が暴力男だったり浮気してたりすごい喧嘩ばっかりして、それでも一緒にいる人達が多いのにはびっくりする。
しっかり将来設計をたてて、ゆとりのあるのんびりとした生活を好む私には理解できないなー。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
みか
from
トロント 2008/04/07 13:01:13

逆に私のまわりの日本人は優雅な生活してる人ばかりで、びっくりしてるのですが。このトピ読んで少しほっとしました(笑)
日本に毎年帰って、外食もしょっちゅう、家に行けば素敵なカウチやキッチン、ってのが私の周りにいる日本人です。みんな20代後半から30代。みんなすげーーーーーーー。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 13:21:31

貧乏でもやさしい旦那と、健康な子供のいる家族のがいい。
金持ちでいい家に住んでても、暴力、浮気とか、旦那が忙しすぎて相手にしてもらえてないとか。。。問題あったりするんでしょ?
家庭内に満足してないから、回りが気になる。
他の悪口を言うことによって、満足感を感じてるかわいそうなトピ主。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 14:45:46

貧乏な人は気の毒だって思うけど、自分に迷惑かからなければいいんじゃない?愚痴聞いてあげる程度だったら別に不幸を移されたりしないよ。洗濯機を使わせてとか言いに来たら、迷惑だからやっぱり断った方がいいと思う。
パーティで話す貧乏ネタも、金持ちの自慢話よりかはマシかな〜って思う。でも、みんなで旅行とか買い物の話をしてる最中に「うちは貧乏だから無理」みたいな会話で入ってきて空気を潰す人は苦手。
トピ主さん、友達にするなら自分とステータスが近い人と付き合った方がいいと思いますよ。会話や価値観が合わないなら無理して仲良くする必要ないんだし。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
働いてます
from
バンクーバー 2008/04/07 19:56:46

人の家のことなんてどうでもよくないですか?私なんか独身ですけど、一応家もあるし車も持ってますが金持ちじゃないです。これで子供がいたら貧乏かも。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 20:55:08

>貧乏すぎる人ってぼろアパートレントして、車も洗濯機も乾燥機も家にないってやばくないですか?
一人暮らしの学生だったらありえるかもよ。
ファミリーでそんな生活は想像できないけどね。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/07 20:57:23

駄スレがここまで伸びるとは・・・トピ主も思惑通りで喜んでるだろうね。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
Hiko pattison
from
日本 2008/04/07 22:51:30

サブプライム住宅問題で数百万円も損したので今年は貧乏生活なのら。。
不必要なものは買わない(いや、買えない)。節約=ゴミも減る。貧乏も、
少しでも地球温暖化対策の役に立つかもね。。
日本、あまりにも物、物が多すぎます。なのでゴミも増えますよね。
カナダに行ってからは不必要なものは買わなくなったし、物離れ
して良かったと思っています。
物、物でなくて(もちろん便利な面もある)その反対の野茂、野茂
(投手根性)。昔、ほんと、日本は貧乏で物、なかったから。。
カナダもあんまり、物、もの、物と増えて欲しくないですね。
仕事用、個人用の携帯も持つのやめたし、、だって持ってると仕事も
増え人の愚痴ばかり聞かされたり疲れるじゃん。。無い方がいい。。笑
まあ、生きていく上で何が必要か?よく考えるようになりましたので
時には(ずっと続くのも困るけど)貧乏生活もいいかなって思います。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/08 12:58:40

>でも洗濯機や車をもってないってのは少しオーバーなんじゃない?
いまどき洗濯機や車をもって無い人はいないし
ちょっとー!車持ってません。賃貸で部屋に洗濯機ありません。
これってあり得ないの?
ダウンタウンなので車がない事に不便を感じた事なかったんだけど。バスで事が済むし。
(子供が出来ればエコカーを買うかも)
アパートは大学の教授やリタイアした上品な老夫婦が住んでたり、そもそもオーナーも住んでてボロにはほど遠いけど、人の価値観の違いにびっくりしました。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/08 13:25:33

私なんて運転免許証もってないよ。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/08 13:26:02

上を見ても下を見てもきりがない。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/08 16:44:34

吊りにしても、本当にしても、トピ主、悲しい人だなー・・誰かも言ってたように、品性・教養ゼロ。車、洗濯機、乾燥機を持っていることで優越感を感じようとするなんて悲しすぎ!笑
きっとホームパーティー来ないでほしいと一番思われてる人はあなただよ。
経済力が多少まともだろうと、トピ主のような人とくっつく旦那ってまずまともな人じゃないでしょー。嫌われ者夫婦だよ、絶対!
いやー、マジで気分悪くなったー
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
とぴ主の旦那
from
無回答 2008/04/08 16:50:20

いや〜、夜釣りは楽しいなぁ。釣れる、釣れる。と嫁が申しておりました。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/08 17:07:46

>圧倒的に生活苦の人が多くてびっくりします。
そんな人たちはどこに行ったら見れるのか教えてください。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
おば様
from
無回答 2008/04/08 17:25:37

子供を博士、医者、とか宇宙飛行士にしたいとか、夢を語る親はいないのかな?外見ばっかり気にしてる日本女性の特徴かもしれませんが。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/08 21:05:08

>ちょっとー!車持ってません。賃貸で部屋に洗濯機ありません。
これってあり得ないの?
ダウンタウンなので車がない事に不便を感じた事なかったんだけど。バスで事が済むし。
あり得なくないけど、どっちかっていうと貧乏より。うちはダウンタウンでも車持ってるし、スイートに洗濯機も乾燥機も付いてるよ。でもそんなの人の価値観の違いだからどうでもいいよね。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/09 17:02:05

<アパート暮らし>
煩わしい手間のかからない賃貸が好きな人もいるしカナダに来たばかりで環境もわからないから取り合えず借りている人もいるでしょうし都会だったらそう簡単に買えないでしょうし…それだけで貧乏とは思わない。
逆に買った家は「大きい家なの!」って自慢されたけど手入れしてなかったり家具が安物だったり何にもなくってがらんとした家だと<お金ないの?>って思う。(まあ、それが好みなのかもしれませんがトータルでコーディネート出来ていないとなんだかちぐはぐ)
「新築の家なの!」でも同じです。
<洗濯乾燥機>
アパートだったらなくって当たり前かな?って思うけど一軒家(例え借家であっても)でなかったらびっくりする。
<車>
都会に住んでいるなら必要ないかも?って思う。必要な時レンタルすればいいだろうし。
トピ主さんのまわりの貧乏すぎる人【ぼろアパートレントして、車も洗濯機も乾燥機も家にない】自体は別におかしいと思わないけど「洗濯機を貸して」と言ってくるのは私も疑問に思う。
それと同じで毎回自分が車を出していると「必要なら買えば?」って思う。
|