No.11365
|
|
衣類の匂いの消しかた
by
無回答
from
無回答 2008/04/03 07:34:12

うちの主人の服で、頻繁に着ている服などの油臭いにおいが洗濯をしても取れません。 何か良い方法があったら教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/03 07:58:58

washing sodaをいつもの洗剤と一緒に入れてみるといいかもです。
重曹みたいなもんだけど、洗剤用に箱で売ってますよ。
汚れおちもパワーアップするしうちではいつも使ってます!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
mukaitou
from
バンクーバー 2008/04/03 08:58:33

タイドベーキングソーダ入り洗剤はどうですか
マーケットで売ってます
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
Hiko pattison
from
日本 2008/04/03 09:24:29

ベーキングパウダーは重曹ですね、重曹はいいですよ。冷蔵庫、
玄関、下駄箱の脱臭にもなるし、そちらのスーパーとかでも
売ってます。
ハンマーの絵の描かれてる黄色のパッケージの。。とか、
洗濯しない場合は霧吹きの中の水に溶かして(ラビングアルコール=
消毒用アルコールと水に溶かしてもOK)スプレーすると、次の日も
きれいに気持ちよく着れます。
洗剤に重曹が入っているのがあるみたいですね。匂いや汚れは酸性なので
それを消す重曹は用途が一杯あり、しかも天然の自然のものなので
環境にも抜群にいいし、ありがたいです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/03 09:34:04

ベーキングパウダーじゃなくてベーキングソーダが重曹ですよ
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 09:48:41

冷蔵庫の脱臭に使った後の重曹を、洗濯や掃除に使っています。だ集は1ヵ月くらい使えるのですが、その後も重曹の成分自体は変わらないんで普通に使えます。一石二鳥で、コストも安いから、一石三鳥か。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
Hiko pattison
from
日本 2008/04/03 09:52:01

↑
すみませ〜ん。そーだ、そーだ。笑
重曹ってこっちの100円ショップでも重曹ものがたりって
売ってますけど、ほんと、キッチンのシンクタンクの汚れとか
バスルームの排水溝の汚れとかすごくピカピカになるし、
びっくりしました。なんか知って得した感じ。。お風呂の
入浴剤にもなって肌もつるつるになりますしね。たいてい
入浴剤は重曹(ベーキングソーダ)が入っていますね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 09:56:09

ファブリーズじゃだめ?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 10:17:43

ダメだと思う。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 10:48:04

衣類は傷んでしまうかもしれませんが、よっぽど酷い匂い(油など。作業服的なものの匂い・・・)がある場合は、Hot Hot Hot!waterで洗ってみるのも一つの手ですよ。
重曹もついでに投入するのも良いかもしれません。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
Hiko pattison
from
日本 2008/04/03 10:49:24

res7さん、ファブリーズもそっちにいた時使ってました。部屋やカーテンとかにスプレーしてました。こっちでは、今、花王から出ているんですが、リセッシュっていう名前の製品で、
中身の成分は、両正界面活性剤、緑茶エキス、殺菌剤、香料、エタノール(ラビングアルコール)って書いてあります。匂いは菌でもあるので、ファブリーズも同じで、この種の製品は菌を殺して匂いを防ぐのかも、
まあ、たくさん製品が出てますが、その中身、成分は。。?で調べて買うと(有名メーカーのは広告費が入っていて高い)得するかも。いろいろ研究、工夫するって面白いですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:11:07

私の夫の分も、洗濯したての乾いた頃はにおいは特にないのですが、衣類をクローゼットにしまっておくと、油のにおいが復活します。。
せっかく洗ったのに、、と思うので、良い香りのする石鹸でも一緒にクローゼットに入れようかと思っていたところでした。。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:24:48

うちもタイドベーキングソーダいりの洗剤使ってます。
男の大人3人ですので男くささとでも言うんでしょうか
思春期なので仕方ないとおもうのですが、、私としては気になりこれを使ってまめに洗濯しています、セーターやトレーナーで約2日おき
勿論下着は毎日です。
においが付かないうちに洗濯、です。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 13:19:26

ダウニー入りの洗剤で洗濯して
ダウニーを使い、さらに乾燥機にはバウンスを入れたら
それだけで臭くないですが・・・
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/04 07:09:20

皆さんコメント有難うございます。早速洗濯用のベーキングソーダーを買ってきました。試してみます!!
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/04 08:46:56

ダウニーを入れて、その上バウンス使ったらそれだけでくさくなりそうですが・・・
|