No.10807
|
|
親知らず
by
歯
from
トロント 2008/02/07 16:32:22

親知らずに虫歯があり今度抜いてもらおうと思っています。
数ヶ月前日本に里帰りした時に他の歯のかぶせ物が取れて親知らずに虫歯があると言われたんです。
でも里帰り中で時間が無かったので日本では抜かずにカナダに戻って来ました。こっちでは歯の保険は持ってません。
なのでどのくらい費用がかかるのか心配しています。
経験のある方教えて下さい
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/07 20:08:24

2年ほど前ですが、保険がない人が1本抜くのに800ドルって聞きました。それに専門医に行くということでした。
私はその金額を出すなら飛行機代に近いと思い、日本で抜きました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 20:57:57

抜歯は、ややこしい治療をするより安いことの方が多いですよ。
親知らずについては、生え方によって必要とされる技術が変わってくるので、それによって価格も変わってきます。
見えているか・埋もれているか、根が曲がっているか・まっすぐか、神経に近いかどうか、等いろいろなファクターがあると思いますので、見てもらうまでは一概に言えないと思いますが、1本800ドルはいかないと思います。
私はカナダの口腔外科で、麻酔で意識をなくして、親知らずを4本抜きました。4本とも埋没はしておらず見えてはいましたが、下の歯は複雑歯ということで各300ドルちょっと、上の2本が各250ドル程度だったように思います。これに麻酔代が200ドルちょっとだったかな?参考までに。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
レス1
from
無回答 2008/02/07 23:57:48

レス2さんの金額にびっくりしました。
私の場合はもしかしたらおかしな生え方をしていたのかもしれないですね。
それにしても歯の治療は保険がないと本当に高くつきますね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 00:47:15

私の場合、2本抜きましたが、$300でした。
一つは変な生え方してたのですが、もう一本はまっすぐに生えてました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 01:19:38

費用は上の歯を抜く方が安いと聞いたことがあります。
私の友人は上の歯が80ドル。下の歯が250ドルかかったといってました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
トロント 2008/02/08 05:31:41

カナダでは1本800ドルが特に高いとは思いません。友人の一人はやはり800ドル、もう一人は2本で1500ドルとか言ってましたから。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
歯
from
トロント 2008/02/08 06:28:21

みなさん教えていただきありがとうございます。
生え方によって随分金額に違いがあるんですね。
800ドルもかかるのではあれば来年の里帰りまで待った方が良さそうですね。でも300ドルで出来るのであれば早めに処置したいです。
もう一つ質問なのですがここカナダで歯を抜く場合に使う麻酔は部分麻酔ではなく眠る麻酔(名前が分かりません)を使うのが一般的なのでしょうか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 09:10:11

RES1さんのコメントでは、「保険のない人は800ドル」って書いてあるよ。ほかの200〜300ドルの人は保険加入していての値段なんじゃない?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 09:16:27

↑Res2です。保険ナシの値段です。私も保険入ってませんでした。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 10:32:50

ややこしい場合、例えば歯がアゴの骨に埋まっているような場合(私がそうでした)かなり大掛かりな手術になってしまうこともあるようです。私の場合は1時間近くかかりました。
幸いにも保険があったのですが、保険なしだと$800ぐらいすることもあるようです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 10:34:34

私も最後の親知らずが変な方向に向いて出てきたので、そろそろ歯医者で抜いてもらわなければと思っています。
前回抜歯してもらったときには、下の歯で完全に真横に向いて生えてきました。半分はまだ埋まっている状態で、その前の奥歯とのスペースもほとんどなく、神経に割りと近かったというのもあり、口腔歯科での抜歯を勧められました。
レントゲン、腕に注射して眠る麻酔、抜歯手術で確か$350〜400払った記憶があります。保険は当時入っていませんでした。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 12:09:26

子供が歯科矯正の為に上下4本親知らずを抜きました
上は抜くのが簡単なのですよね。。250どるぐらいでしたかねえ
下は、まだ生えていなく.歯肉を切って大手術でした
あごの骨があるので麻酔をしても相当の痛みだったようです。
お値段は500ドルぐらい。。
上と下。同日に行ったわけではないので、
下のほうは、もしはえていないのなら、
手術という形なので金額が上がると思います
カナダ人の先生は4本一編に抜いてしまうところがおおいらしいのですが子供がまだ学生なので、、うちの先生は2本ずつやってくれました
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
VAN
from
バンクーバー 2008/02/08 12:56:20

色々あると思いますが私の場合まず痛みで我慢できずすぐ抜いて欲しいと言って行きました。
ただ値段だけ高くぼられても嫌なのでまず相場を聞きました。それで歯の具合にもよると言われレントゲンをとり根っこを見るととても簡単ですぐだから$190(下の歯)と言われました。
だから本当に人によると思います。友達は$900かかってました。
あくまで経験ですのでお役に立つかどうか・・・すみません。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 13:05:34

要するに、人それぞれっとことで。とぴ主さんも歯科医で見積り出してもらえばすっきりするよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
歯
from
トロント 2008/02/08 13:11:40

みなさんありがとうございます。
病院や歯の状態によって値段がかなり違うようですね。
見積もりを出してもらう前に相場を知っておきたかったんです。
来週にでも歯医者へ行ってみます。
でも見て貰うだけでも保険に入ってないと結構な金額になってしまいますよね。出来れば2,3件の歯医者へ行って金額を比べたいところですがその方が見積もり代で高くかかりそうですね。
みなさん情報ありがとうございます。
|