jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10804
2−3歳児の学習
by 無回答 from 無回答 2008/02/07 12:06:38

最近2歳半ほどの子供があいうえおや数字に興味を示し、間違えながらも声にだして言ったりはするのですが
本をみながらりんごは何個?とか何の数字?とか聞いても
なかなか覚えずまだ理解していないようです。
何歳位から理解していくものなのでしょうか?
決して焦っているわけではなくて単なる疑問です。
あいうえおの方が簡単なのかな?とも思いますが
形が複雑なのかすぐに飽きてしまいます。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/07 12:47:22

お勉強、言葉に興味お持ち出すのは、本当に、みんな違います。

女の子の方のが、男の子より、お勉強というか、座って本読んだり塗り絵したりするのは好きなようです。
男の子の方のが、算数的なものは好きなようです。
ただ、すぐ飽きてしまうのは、男の子。無理にやらせないで、あせらず、またこんどとしたほうがいいと思います。

それよりこんなのはいかが?

算数的なことは、数の数え方ばかりではありません。
たとえば、形の見分け(三角、四角)、色の区別、ソーティング、マッチングなど。
小さい子は、遊びや、お手伝いからでも、お勉強できます。
お皿洗ったあとに、フォークはフォーク、スプーンはスプーンと引き出しにしまえる(ソーティング)。洗濯物の、靴下のマッチングなど。
階段の上り下りのたびに、段数を子供さんと数える。
買い物で、りんごなど、数分袋に入れてもらう。一緒に数えながら入れる。
シリアル(チェリオ)を上手にテーブルに、並べられるなど。

とにかく小さい子は楽しいのが好きです。大人の私たちにとっては、同じことの繰り返しで、たいへんですが。
上手に出来た後は、めちゃくちゃほめてあげましょう。

参考になったでしょうか?  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network