No.10759
|
|
オンタリオ・マーカム市について教えてください
by
無回答
from
日本 2008/02/03 05:20:27

4月から、ダンナの転勤で、カナダのマーカム市に少なくとも4年は住むことになりました。
トロントの近くで、日本人も多いと聞き、インターネットで、生活情報を探しているのですが、マーカムについては、何も見つかりません。私自身聞いた事がない地名ですし、かなりマイナーな場所なのかな?
日本の食材が買える場所があるか、治安、公共交通機関はどうか、あと、初心者のおばさんでも英語を勉強できるような学校があるか、など、マーカム市の生活情報があれば、なんでもいいので教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
Markham
from
トロント 2008/02/03 07:33:06

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
トロント 2008/02/03 10:13:15

マーカムは、トロントのダウンタウンまで車なら20−30分、公共機関(バス)なら、一時間ほどでいけますが、行く必要がないほど、周りにいろいろなお店、プラザやモールがあります。(車がないと、移動には不便だとおもいますが、私は、もっぱらバスを利用しています。)
新中華街!といわれるくらい、富裕層の中国人達が大量に住んでいます。そのため、中華系のスーパーが多く、日本食もこちらでうられています。 フードコートで、手軽においしい中華がたべれますし。
上の方のおっしゃられているJ-Townは、私は値段が高いとおもい
利用していませんが、T&Tと呼ばれる中華系のスーパーで
キッコーマン醤油、みりん、日本の米、みそ、味の素、冷凍うどん、お寿司(チョット甘め)、肉まん、菓子パンなど購入できます。
T&T Supermarket Toronto で 検索するとこのスーパーのサイトが
みれるとおもいます。
私は、ダウンタウンに住んでいますが、好んでマーカムに買い物と食事をしによくでかけます。 ダウンタウンよりいい感じですよ! 治安もダウンタウンより良いと思います。 あと、移民向けの英語学校などもあるとおもいます。(なんてったって、中国;香港からの新移民たちが一杯ですから)。
車で30分も北に走ると、きれいな自然があります。 公共のゴルフコースや打ちっぱなし(Driving Range)も近くにありますよ。
私も、いつかマーカムあたりに住んでみたい! と考えていますが、家の値段が高くって買えません。。。
素晴らしいカナダ生活が出来るといいですねえ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
まく
from
無回答 2008/02/04 09:57:35

私も以前カーカム付近に住んでいました。
お子さんがいらっしゃるなら住みやすいですよ。
学校は私立ならtmsかドイツ系の(名前忘れちゃいました、bathurst &hwy7付近)が有名ですが公立でも十分良質の教育が受けられます。
リッチモンドヒルとまーカムには中国系の住人が沢山住んでいます。
お子さんが小さければ大きな公園やインドアープレイランドもありますし(レインボーお勧め)マーカムから10分程度でワンダーランドにいけますので年間会員になって夏は夜まで遊べますし。
それとサマーキャンプ充実してます。スポーツ、乗馬、ゴルフ、カヌー子供たち大喜びですよ。
それと冬は雪が何メートルも積もるので覚悟してください。
日本人駐在員だと賃貸で一軒家になると思います。
雪かきは避けられません。
あと美味しい中華の店(迎賓館お勧め)や韓国料理店(サリヲンお勧め)それからパシフィックモールと言う中国系ショッピングセンターがありその中に大きなフードコートが
あります。j-townに行けば日本の書籍、食品、資生堂などなどありますし(安くはありませんが)、お魚屋さんありますし、食品コーナーにお弁当も売ってます。美味しいですよ。
あと聞きたいことがありましたら聞いてください。
適当にだらだら改定し見ましたが、具体的にこれが知りたいと言うのがあれば聞いてください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/04 11:48:52

横レスですみません。
今Eglinton駅付近に住んでいるのですが、Markhamに家を購入することになりそうです。
そこでおそらく5,6年は住むことになりそうなのですが、Eglinton周辺と比べてやはり田舎になるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
まく
from
バンクーバー 2008/02/04 15:43:31

レス4さん。勿論ミッドタウンと比べれば田舎です。
eglintonとの違いですが、ダウンタウンが遠いのと、歩いていけるところが殆どないので車中心のライフスタイルになると言うのが一番大きいと思います。
ミッドタウンだと美味しいレストランやヤングに歩いていける場合が多いはずですが、マーカムでは無理です。車です。
でも家はミッドタウンに比べれば断然大きいので、ガーデンパーティーやら楽しいことがたくさんできると思います。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
個人的な意見ですが、
from
無回答 2008/02/04 17:35:10

うわっ マーカムって一部の人たちにチャイナって呼ばれてるよね。
なんせ中国人だらけ。どこ行っても、どこ見ても、中国人。
中国系の見せは多いし、カナダにいるっていうっより、中国にいる感じ。
同じアジア人というだけで中国人に間違われたりするのも嫌だし、中国人コミュニティーの中では住みたくなかったので、East Sideでの家購入は問題外で、West Sideで家を購入しました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
4
from
無回答 2008/02/04 21:05:32

まくさん、早速の返信ありがとうございます。
やはり車が必須になってくるのですね。幸い車は持っているのですが、今の車無しでも何でも手に入るし行けるという環境がとても好きなので心は微妙です。苦笑
家は断然大きいですよね!今は高層コンド住まいで、ジムやプールなどの設備には大満足ですが、ガーデニングがしたくてしたくてたまりません。
よっぽどのお金持ちじゃなきゃ完璧な家なんて無理ですよね。住めば都、新しい土地を楽しみたいと思います!
レス6さん、不幸せな方ですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
日本 2008/02/08 08:22:41

みなさん、どうもたくさんの情報ありがとうございました。
思っていた以上に住みやすそうな街で安心しています。
ホームページをみたり、グーグルアースで場所を確かめたり、
始めての海外生活に夢をふくらませています。(まだ不安の方が大きいですが。)
また、今後も不安に思うことが出てきたら、質問させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくおねがいします。
本当にどうもありがとうございました。
|