No.10615
|
|
おすすめのミシン
by
春山
from
無回答 2008/01/20 11:00:56

ミシンを買おうと思っています。
単純な縫い合わせと、
布を裁断してまつってくれる機能があれば
いいとおもって、ネットでサーチしてるのですが、
うまく良いものがみつかりません。
布を裁断して同時に、布の切ったところを
まつってくれる機能を
英語でなんというのですか?
また、オススメのミシンはありますか?
ミシンを買って失敗した〜という体験談などあったら
教えてください!
値段なども・・・
よろしく
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/20 11:24:23

とぴぬしさんが探しているのは、日本ではロックミシンと呼ばれているものでミシンとは区別されていますね
一般的にSERGER、OVERLOCK でしょうが・・
がこれってサージャーだけでは初心者には宝の持ち腐れになることがおおいです、まぁ何を縫いたいのかにもよりますけど・・ニットファブリックしか縫わないならこれだけでもいいかもしれません。
サージャーと普通ミシンの機能を持つものものは、かなり高つきますよ
まずは、SINGERあたりのサイトをのぞいてみては?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/20 11:48:47

レス1さんの言うとおりロックミシンと普通のミシンは別物で、二つの機能が一緒についているのって無いと思います。
小型のロックミシンを普通のミシンに取り付ける簡易的なものならありますけどはっきり言って使えないです。
ロックミシンでなくても、沢山洗濯したりしない物ならば通常のミシンのジグザグ縫い機能で十分ですよ。
トピヌシさんは何が作りたいのかな?
ミシンは本当にピンキリです。
ふつ〜の手芸程度に楽しむだけなら(おうち用のクッションカバーとか簡単な直線縫いのカーテンとか)なら、ウォルマートとかで売っている150ドルくらいのミシン(シンガーでもなんでも)で十分です。
本格的に洋裁をするのなら職業用ミシンが合った方が良いでしょう。
ミシンで刺繍をしたいとか、色んな機能が欲しいならかなり高いコンピューターミシンとか。こういうのは5000ドル以上すると思います。
やはり多少高い方が縫っているときの布のズレとかがなくて、スムーズに縫いやすいのは確かです。(500ドルとか600ドル以上のもの)
参考になれば・・・・。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
春山
from
無回答 2008/01/22 18:36:36

ありがとうございます。
やっぱり一緒のミシンってないんですね^^^
私は引っ越したばかりでカーテンもテーブルクロスもありません。
ソファーのクッションも丸出し。
手作りで、皆作ってみようと思うけど、
実は初心者+家庭科は全て姉にやってもらいました。
自身がないけど、こわれにくいミシンなら
なんでもいいなと思ってるのですが。
皆さん、どのブランドのミシンをつかっていらっしゃりますか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/23 11:39:45

おうち関係のものだけなら普通の安いミシンで十分だと思います。
私はシンガーミシンで200ドルくらいで買ったものです。
特に壊れたりはしていません。
カーテンやテーブルクロスも基本的には直線縫いだけなので、こつさえつかめば簡単だと思いますよ。
布端の始末もロックミシンでなくても、3つ折で縫う始末とかありますから。
|