jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10385
悩んでいます
by 無回答 from 無回答 2007/12/27 04:17:51


母親との関係がどうしても修復できません。


お互いにお互いを憎みあっているようです。
私は母親にされたことを長い間許せませんでした。
言葉の虐待を何度も何度も受けました。
それでも、母には変わりないので何度も挑戦して
受け入れてもらえるよう、献身の愛をみせ、歩み寄りました。
同居はしていませんがたまに帰ります。


また、昨日言葉の暴力に合いました。
私はただ泣きじゃくりました。
ないているのも面白いみたいに見えているかもしれません。


もう、これ以上自分の気持ちを揺るがされたくないのですが
二度と会うべきかどうかも検討しています。
たとえ母でも、うまく行かないならこれ以上歩み寄ることも
いえ、歩み寄っても、邪険に扱われるようなら、歩み寄ることも
不可能ではないか?という結論に達しています。


がここで、負け犬とかあとでいわれたり本当に体が不自由になったら
私はまた自分を責めるのでしょうか?
あの時あんな決断をしていなければよかったと思うのでしょうか?(二度と会わない決断))


母は頭の切れが早く、被害者的意識になるのが早く
私が攻撃されていても、一瞬で事情を変えて母が私にされたという
受動態にもって行きます。本当に言葉の暴力を受けているのは私なのに。それが理由で父も家を出ました。
はっきりと彼女にも理由があり結果があることを間接的に言ってはいますが、認めたくないようで何かとあると私は子供なのにという風に切り返されてしまいます。


しかし私も成人してますし、人間として許されないことをするのはどうかと思い、あえて意見をしました。
叩かれそうになりました。もう体力ではかなわないのに。


そんなこんなでかなり耐え切れません。
皆さんからのご意見をお待ちしております。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/27 07:32:33

なぜ”修復”したいのでしょうか?相手がお母様だからですか?
家族云々の前に、一人の人間として考えたら、歩み寄りたいと思いますか?
お母様との距離を保つことでトピ主さんが精神的に穏やかになれるのならそれも一つの選択だと思います。でも最初から「2度と会わない!」と決めるのではなく、「しばらく距離をとってみよう」くらいに思ってみてはいかがでしょう?  
Res.2 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/27 10:33:36

貴方のお母様のように姑嫁がそうでした。気の強い人で、なんでも人を疑って、、同居の兄夫婦も家をでてしまいました
私は仕方なく同居をしましたがそれは壮絶です。涙ってこんなに出るもんなのかなと思うぐらい小さな息子を抱え、ないたことをはっきり今でも覚えています。主人は、兄の時も見ているので別居という選択しました、、といっても高齢です。すぐ近くにいたのですが。。でもそれでも私は親子3人幸せでしたよ
アルツハイマーで入院し葬式納骨と、結局義兄夫婦は来る事はなかったです
入院先にも一回もきませんでした。親子なのに、、と思うけど、、親子ほど確執が強いものかもしれません
横道にそれてしまいましたが、貴方は貴方の道を歩いていってください。
自分を生んでくれた母ですから修復したいと考えるのは子として当然かもしれません。しかし時間をおいてみてください
経験者ですがお母様の性格は変わりません。年をとればとるほど頑固になります。。人は相手がかわらないなら貴方が変わればいいって言いま
すがなかなか自分は、変われないものです。あんな性格の人とどうやって。。って思うでしょう?解りますよ。わたしだってそうでしたから、
でも貴方にとって生んでくれたお母様は、一人です。


 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/12/27 18:26:09

あなたしかいじめる人がいない母親みたいです。
いじめることで自分(母親)のつらさから逃げてるのかもしれません。きっとつらいことを胸に秘めて口には出さないでいるのでしょう。トピさんが不仲を修復する必要はないです、ただ流すだけでいい。そんな母親には必ず天罰が下ります、その時は既に遅しだが、人生とはそんなものです。亡くなってからお墓参りすればよいのです。今はあなたの人生を生きてください。  
Res.4 by 鬼の子 from 無回答 2007/12/27 19:03:50

上の方々がコメントされているように、少しの間距離を置くのがベストだと思います。

私は子供の頃、母は母ではなく鬼だと思って過ごしてきました。体罰のため体に痣ができることは度々だったし、殺されそうになったこともあります。言葉の暴力は毎日のことでした。長い間母のこと許せませんでした。

そんな母が60歳超えたころから少しづつ丸くなり、今では色んな話ができる仲になりました。きつい性格だけに敵が多く、母なりに対人関係で苦労して、遅咲きの成長をしてくれたという感じです。母は私に向かって「昔の事は許してあげる」と言い、いまでも母自身の非は全く認めませんが、それでもこんな仲に発展したことをとても嬉しく思います。

私も少し成長したのかな、大抵のことは気にならなくなりました。

また自分を責めることになるとか、わからない先のことを心配して無理に関係を続ける必要はないと思います。今休憩が必要なら、休憩してもよいのでは。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/27 20:26:06

ちょっとまわりの人間関係をみてください。ちょっと変な人いませんか、かなりたくさん。困った友達とかいませんでしたか?おそらくその人たちのこと、許して受け入れてきたんじゃないでしょうか。でも、お母様は許せない。それは母親だから許せないんではないでしょうか。

母親にはわかってもらいたい。母親にはこうしてもらいたい。母親にはこうあってもらいたい、という期待があるから、その期待に反することをされると気持ちが揺さぶられるんではないでしょうか。

トピ主さんはお子さんいますか?お子さんが現在いらっしゃらなくても、まわりに小さいお子さんがいるお友達とかいますか。そうでなくても、この掲示板だけでも読んでいてわかるとおもうのですが、完璧な母親ってだれもいないです。よかれと思ってやったことが子供の心を傷つけていたりすることもあるし、たまたまものすごく疲れていたときに怒鳴ってしまったり。。。がんばっているけれど、でも、、ということってたくさんあることは想像できますよね。

私は、自分の母親を一人の人間として考えたら受け入れられました。『母親だからわかってくれるだろう。』という期待を切り捨てました。そのかわりに、『伝えていないからわかるはずない。』というステップを経て、『とりあえず、いいたいことは伝えるだけはしておこう。』としてみました。手紙にして書いてみました。なにが悲しかったか、なにをしてもらいたかったか。このとき自分がどう思ったのか、など。当然母には伝わりませんでした。でも、いいんです。言ってわからない人にいままでたくさんであってきました。伝えようとする過程の中で、私の心の中の整理ができました。

さらに、母の育った環境や、母と母の両親のとの関係を想像してみました。想像にすぎませんが。かなり苦労してきたのは知っていました。それが母の性格をつくった、というのはわかってはいたのですが、母の性格やそれにともなう行動は、その子供の頃の環境で生き延びるための手段だったのかもしれない、と思い当たったのです。さらに、私を育てているときの環境も想像してみました。私を育てていた母は、今の私よりずっと若かったんですよね。

一般的に虐待する親というのは、子供の頃虐待されていた、という連鎖がある、といいますね。(子供の頃虐待されていた人が虐待をするとはかぎりませんが。)

うまく説明はできませんが、母の心が癒えていなかったため、私と母との関係の中での母の行動は、母が生き延びるためにはしょうがなかったことなのかな、と。そして、この連鎖をたちきるためには、私の心をまず癒さなければ、自分の子供にいってしまうな、と。

母はがんばって生きてきた。母は母のできる以上のことをして私を育ててくれた。実際、私は生きているのが証拠です。(この、できること以上のことをして子供を育てる、というのは、実際私が子育てをしていて感じることです。熱をだしてふらふらになりながらでも、朝おきてお弁当つくって朝ごはんつくって、子供おこして学校に送る、、、なんてことやってるわけですから。)

そして大事だな、とおもうのが、母の心の傷を癒してあげよう、などと考えないこと。母の問題は母が解決するべき。人の宿題をかわりにやってあげたら、その人のためになりませんね。本人がしてこそ身につく。母がアドバイスをもとめてくれば言いますよ。でも、本人が準備できていないものをあれこれ手をだしてもしかたがない。子供にいつも洋服きせてあげていたら、いつまでたっても一人で着られるようにならないのとおなじ。

とりあえずまずはちょっと距離をあけてゆっくり自分の体勢を立て直してもいいと思いますよ。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/27 20:57:23

つらいですよね。 本当に愛する人から傷つけられる好意は辛いですよね。

私の父もそうです。 うちの父の場合は人を傷つける事でしか、自分への愛を確認できないんです。家族みんなで悩みましたし、私も小さい頃からとても苦しみました。幸せな結婚生活を送っている今でも、時々ケンカになると父のような自分がいて怖いと思って泣けてくる事があります。

父は幸せではありません。 何億というお金も持っていて、大きなうちに住んで、好きな食べ物を食べ、母意外の人と付き合っても、、。
私は父が間違っていると思ったし、そんな性格が直って欲しいと思っていました。 でも間違いを指摘すれば、馬鹿にされたと思い更に父の心はかたくなになりました。 

献身的にしても、彼は相手を傷つける事でしか、自分の愛を確かめられないので、何も変わらないどころか助長されました。

父は人間として最低だと思います。 老人や子供を押しのけても自分が優先になりたい。 一人一個のサンプルも鷲掴み。母を泣かせ、暴力を振るい、でもそんな父でも私の父なんです。 私は父を愛しています。父にはこうなってしまった、こんな人間になってしまった理由があり、それを私はすごくよく分かっているからです。

愛しているから、父には残りの余生を幸せに暮らして欲しくて私はカウンセリングに行ったり、本を読んだりしました。(父は絶対行かないので、、)

何年も試行錯誤をし、今は父も落ち着いてきました。 私の場合まずカウンセリングで父からされてきた事を本当に心から許す事から始めました。そして相手に変わる事を求めない。パーソナルに取らずに父の言葉をおうむ返しにする。(例えば「お前は馬鹿だ」はもしかしたら「お前のした事は馬鹿だ」という意味かもしれません。パーソナルに取らず、「パパは私がした事が馬鹿だとおもうのね」とオウム返しする)

決して感情的にならず、話し合いが困難になったら「怒らせるつもりじゃなかったの、ゴメンナサイ。でもパパの事大好きだからそれだけは忘れないで」と言ってその場を去ります。

私だったら叩かれそうになったら叩かれます。叩くほうが、叩かれるよりずっと心が痛いものです。

縁を切るのは、たくさん努力した後でかまわないと思います。 自分で悩まず、カウンセリングを受けたり、色々な本を読んでみてはいかがですか?

江原啓之の本はお勧めですよ。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network