jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10306
プライベートスクールに子供を行かせている日本人
by 無回答  from バンクーバー 2007/12/16 00:20:00

日本語学校に子供を行かせています。子供がいる日本人の友人や知り合いにあう事も多いです。ところが、プライベートスクールに子供を行かせているという話を聞きません。カナダ人ファミリーで3人子供を育てている隣人に言わせると、絶対プライベートに行かせるべきだといいます。日本人家庭からでは言葉の壁のせいで受験に受かりにくいのでしょうか、それともこちらのプライベートスクールにはあまり興味がないのでしょうか。どのような理由なのか、パブリックに通わせているお母様方に聞いて今後のことを考えたいです。私が今まで直接聞いた限りでは、「私の子供は向いていないから」という様な答えですが、私にはよく分からないので教えてください。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 00:25:02

よく聞きますけど。
何人も知ってますよ。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 00:33:53

>私が今まで直接聞いた限りでは、「私の子供は向いていないから」という様な答えですが、私にはよく分からないので教えてください。

「プライベートに通わせるお金がないから」という答えが聞きたいんだろうな。とぴ主。釣りトピ?

そういうとぴ主さんは、自分の子供にどのように育てたいの?

プライベートスクールと言ってもお勉強系の学校、クリスチャンの学校やモンテやシュタみたいな代替教育があるし、芸術に力を入れているところとか様々じゃない?  
Res.3 by 子なし from トロント 2007/12/16 08:01:59

子供はいませんが、私の周りではプライベートよりフレンチイマージョン行っている人のほうが多いような気がします。子供二人プライベート、もう一人をパブリックに行かせていたカナダ人知っていますが、パブリックに行った子供のほうがおりこうというか、勉強もできるし、素行にも問題ありません。でもプライベートにいったほうの子供たちのほうは問題だらけ・・・。これって子供の性格にも関係しているのであって、学校だけじゃないと思うのですが。

先生との相性もあると思うので一概にどっちがよいともいえませんよね。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/12/16 09:50:54

自分が良いと思う方に入れれば良いだけ。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/12/16 10:32:37

逆にトピ主さんに聞きたいんですけど、トピ主さんはどうして子供をプライベートスクールに入れたいんでしょうか?その逆を考えれば公立でいいって言う人の気持ちがわかると思うんですが。

理由は人それぞれだと思うんですけど、プライベートスクールに行ってた夫の場合。ガラの悪い地域に住んでいたので、親が心配して遠くの私立に入れたそうです。でも、ある時親と喧嘩して親がもう高いお金払ってまでやらない!と公立に戻ってきたそうです。転入後は私立のぼんぼんかーってからかわれたり、子供達の話も麻薬などガラが悪くなって驚いたそうです。

でも逆に、近所のカナダ人の話ですが、最初は私立に通っていたけど保守的で高慢な人が多くて嫌になって公立に変えたそうです。そこの公立校はいろんなアクティビティがあって、子供はこっちの方がだんぜんいい!って喜んでます。私立か公立かで区別するんじゃなくて、学校の雰囲気とか先生の質とかで決めた方がいいんじゃないでしょうか。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/12/16 11:31:28

日本語学校って何歳からなのでしょうか?少なくとも学校と名のつく場所に行かせるお子さんをお持ちの親御さんなのに隣人一人に聞いただけでプライベートがいいって思っちゃうんですか?
そりゃ自分の子供を3人もプライベートに入れている位ですからそっちがいいって言うに決まっていると思います(でなきゃ入れない)。

でもね、そのお隣さんもプライベート全てがいいって言われているのでなく自分の子供が通っている"学校"がいいって言ってるんだと思いますよ。

トピ主さんも私立か公立かっていうあまりにも大きな区別でなくどこの学校がいいか(=自分の子供に合っているか)の情報を集めて決める段階にもう来ているのではないかと思いますがどうでしょうか?
その結果、私立になる場合もあると思うし引越しを余儀なくされる事もあると思いますが皆さんそういった事をしているのだと思います。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 12:59:33

まだちゃんと見ていないけど、こんなサイトも
http://www.ourkids.net/school/index.php  
Res.8 by 無回答  from バンクーバー 2007/12/16 13:49:22

トピ主です。
一晩でたくさんの返答があってびっくりしました。
「私の子供は向いていない」といっていた人たちは裕福そうなのでお金がなくて行かせないわけではないと思います。お金がなくても成績がよければ奨学金がもらえるとも聞きました。
確かに隣人の話だけで判断するのはどうかと思ったので、ここで皆さんの意見を伺いたいと思っています。
私自身はどのように育てたいのか、手探り中です。健康で幸せに、という答えでは学校選びの参考にはならないですよね。ドラッグなどにかかわれば、健康でも幸せでもなくなるでしょう。
ではここにいる皆さんはパブリック賛成派、ですよね。そちらが多数派なので、私が知り合う方々はみなパブリックに通わせているということなのでしょうか。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 14:02:01

まず、学費から調べてみてはいかがですか?

賛成、反対というより、普通の家庭では、学費が払いきれないと思うのですが。もし、奨学金などがあったとしても、普段の生活レベルが他のクラスメートとあまり違うのも子供がかわいそうです。

賛成、反対の前に現実的にそれができるかどうか検討してみてはいかがでしょう。現実にできないのに、どうしてもプライベートに行きたい、行かせたいという状況になってしまってもストレスがたまるだけだし。  
Res.10 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/16 14:15:31

子供達を小学校から私立に通学させました。
授業料は高学年になると年間2万ドル。中国人や、韓国人の子供も多いです。

進学率100%といっても、全員が大学進学とは限りません。
授業はとても厳しいです。テストもたくさんあります。
公立でも良い学校たくさんあります。

 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 14:31:17

知り合いのご家庭でご主人は中国系のファミリーがいますが
お子さん二人ともプラウベートに行っていますよ。
日本語もとても上手な子供たち。
日本のお受験と違って、プライベートもいろいろですよ。
先生にもよるし子供の性格もあります。
インターに行っている日本人のお子さんも知っています。
結局は学校まかせではなく、みんな親が勉強も見てている。ってことですよ。
日本の受験のように将来、有名大学に入れたい。っていうのであれば
小学生からやらせていますよ。
それは同じ。でも、こっちはみんな大学に行くわけではないし
学歴よりも子供にあった学校選びのほうが重要視されると思います
 
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 14:52:15

日本と違って、私立にいれるためにお受験は必要ないですね。

日本の私立の学校も宗教系がありますが、宗教色はそれほど強くないのに対して、カナダの宗教系の私立は宗教色が強い気がします。信者が優先され、信者でも所属の教会が学校と提携(?)しているところの人が優先され、しかも、きちんと毎週教会にかよっている家族が入学が優先されますね。学費もしかり。

こちらの私立の学校のマイナス点として、お金持ちが多い。となると、それをねらったドラッグディーラーがはいりこむことですね。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 15:11:36

レス12さん、私立に受験は要りますよ。私の知り合いの中国系の家庭では息子さんが2年連続で某有名私立校の受験に失敗しました。中国語で話しかけるのをやめてもっと英語で受験勉強をさせようかと思案中だそうです。クロフトンハウス、ヨークハウス、ST.Georges, ウエストポイントグレイアカデミー、コリンウッドのような有名校では、厳しい受験があります。宗教系の私立では面接だけのことが多いようです。私立はお金があるからドラッグが入り込む、イーストは地域柄ドラッグが入り込む、といわれると行く先に困りますよね。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 19:19:24

レス12です。

言葉がたりませんでした。カナダの私立に入学試験がない、というのではなくって、日本のような『お受験』がない、というふうなつもりで書きました。

あと、私立はお金があるからドラッグがはいりこむから私立がよくない、というのではなくって、(すみません、時間がなくってこまかく書きませんでした。)どこの学校にいれてもいい点、悪い点があり、またどんなに『良い』といわれる学校にいっても、やっぱりそれだけでは不十分で、家族のサポートというのが必要だな、と。(そんなのあたりまえのことなんですけど。)評判の悪い学校でも、いい生徒はでてくるし、評判に良い学校でも悪い生徒はでてくる。

となれば、私立だろうがパブリックだろうが、どの学校であろうと、おなじだな、と。極論ですが。

そうなると、自分の子供のためになるような学校選びはどうしたらいいのだるか、という問題ですよね。

家庭でアカデミックの部分をサポートできないのであれば、アカデミックに秀でている学校もいいとおもいますし、親が子供の社交性をのばしてあげられる場所をつくるのが苦手なのであれば、地元の学校、という選び方もあると思うのです。

私の個人的の意見ですが、日本の私立の学校(小学校でさえ)の場合は知名度というが子供の学歴というのに重要なファクターになってきますが、カナダの場合はかなりちがうとおもうものです。とくにエレメンタリー、セカンダリーのレベルでは。なので、私立がいいか、パブリックがいいか、というふうではなく、一つ一つの学校自体にカラーがありますから、自分の子供にそれがむいているか、という目で選んではどうでしょうか。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2007/12/16 20:32:32

プライベートに行かせるひとつの重要な利点と言えば、教員がユニオンではない為、ストライキを起こさないことでしょうか。
知り合いで、その為に公立から私立へ子供を移した人がいます。
低学年ではまだ影響は少ないかと思いますが、高学年になると、特に試験前などつらいものがあるそうです。

あとは、予算の問題ですね。
そう簡単に年間10Kや20Kを出せるご家庭ばかりではありませんよね。

学校は子供それぞれに合う合わないがあるので、学校ひとつひとつを見ていくのがよいのではないでしょうか?
パブリックでも、普通、フレンチ、アーツ、モンテッソーリーなど、色々とあるので、人の感想も参考になりますが、ご自分で調べてお子さんに合う合わないを決められるのが一番かと思います。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2007/12/16 21:14:07

みなさん、熱心ですね!
わたしは子供を持って、「私の子供はこの学校にあっている」と確信できないのが悩みです。ころころ学校を変えるわけには行かないので、よいといわれる地域のパブリックでさえ「これでいいのかな?」と思うことがありませんか?フレンチイマージョンについてのトピがありましたが、それに溶け込めるとは思えないし、受験となると大変そう。もちろんお金のことは大きな問題。カトリック系は私の家庭では無理。入信しないと???
みなさん子供さんに合うって思って学校を決めてあっていなかったらすぐに変えますか?もしも次もあっていなかったという場合ってあるのかなあ。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 21:25:07

年間10K〜20Kって、100万から200万くらいですよねぇ?
1000万じゃないですよねぇ?
それだったら、日本の私立よりも断然安くないですか?
日本のように寄付金みたいなものもあるのでしょうか?
面接のときに「・・・で、お宅の寄付金はいくら?」って聞かれるのでしょうか?
そもそも、私立と公立と何が違うの?
公立は確かに勉強している様子はあまりないけど
私立だからって、勉強勉強ではないんでしょう?
しかし、学校選びって日本でもカナダでも同じなんですね。
そう思うのは日本人くらいなのでしょうか?  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/16 21:53:20

子供にあった学校、というよりは、自分の家の方針や子供の性格と全然あわない、という部分がない学校、といったほうがいいかもしれません。

たとえば(本当にたとえば、ですよ。)、キリスト教が強いと、離婚というのは罪ですよね?主人の両親が離婚していたり、子供の仲のいい友達の両親が離婚していたりするのですが、こういう問題をあまりフォーカスして、『離婚は罪だ!』という教えは絶対してほしくないわけです。で、私の方針としては、学校というのもで教えていることにはそれなりに意味にあることなので、学校に通わせながら、『学校で教えていることはまちがっているよ。』という感じで混乱もさせたくないのです。

という感じで、絶対にあわない学校をまず排除しました。

多少の困難は子供はどこの学校にいっても出会うことになると思います。先生があわない、友達があわない、など。まったく想像していたのとちがうぐらいあっていない学校であればすぐに変えると思います。そうでなければ、小さいうちに少々の困難にくじけるぐらいの体験があればこそ大人になってつぶれない人になってくれるのではないかな、とおもうので、あとは様子をみます。

 
Res.19 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/17 09:22:19

私立にも、いい先生、悪い先生います。

それは公立も同じです。大金支払って授業料がこれではと、私立から公立に転校する学生もいます。
一生懸命勉強する子は公立で充分です。
勉強に遣り方の解らない子供、それから勉強はちょっと、という子供。内向性の子は私立がいいのではなおかとおもいますよ。  
Res.20 by 無回答  from バンクーバー 2007/12/17 22:09:33

トピ主です。
皆様の意見、いろいろと参考になります。できれば途中で学校をかえたくないので、これからしっかり検討したいと思います。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/17 22:21:36

>言葉がたりませんでした。カナダの私立に入学試験がない、というのではなくって、日本のような『お受験』がない、というふうなつもりで書きました。

それに似たようなものはありますよ。やっている人たちは真剣ですごい。放っておいてCroftonやSt. Georgeには入れないでしょう。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/17 22:22:55

余談ですが、カナダでは「プライベート」ではなくIndependentといいますね。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2007/12/18 07:05:11

会話ではプライベートがよく使われていますよ。  
Res.24 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/18 10:29:34

St. Georgeなどは高学年(G10−G12)は、入れるとおもいますよ。

どこの私立も同じではないのでしょうか。中国人でG10で公立のESLにいてG11に私立に転校して大学入りました。
その学生の親は相当学校に寄付をしていました。
高校で転校する学生は少ないです。大学進学を考えての転校はあるかも、、
私立の小学校は、、姉妹、兄弟関係が優先です。それなので受験しても無理かも。。それでなければ相当のコネ又は、寄付金積むかー
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/18 21:31:01

話題に出ている学校の面接に行きましたが、寄付金に関しては聞かれませんでしたよ。他の家庭もそのようです。両親の職業も、記入するところはありませんでした。ただ「Dr.」と名前につけることはできるのでDr.の家庭は有利???または相当有名な地主などは、書かなくても学校がご存知でしょう。中途の学年では、確かに入学は困難です。兄弟がいても受験に受からないことがよくあります。
学校側も、寄付金よりは優秀な生徒がいたほうが学校の名前が上がるので、そのように選ぶのでは?アメリカの有名大学に入れば、学校側もうれしいでしょう。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/19 00:20:34

↑学校も本音と建前を分けますよ。まさか寄付金をくれる生徒を集めると表向きには言わないでしょう。クロフトンやヨークの建設中の校舎やセントジョージの立派な校舎を見てください。寄付金なしじゃ建たないでしょう。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2007/12/19 08:40:46

ヨークの今建設中の建物は、ある一部の親が寄付したお金です  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2007/12/19 09:15:06

うちの子はG5ですが、今年から私立に変えました。各家庭色々な理由があると思いますが、うちは夫がもうパブリックスクールシステムにうんざりしてしまったということが多いです。私はここで「私立の方がパブリックより優れている」と言うつもりはありませんが、少なくとも先生方のストライキの心配はありません。
その代わり授業料は高いし、寄付も要求されます。今のところ我が家では何も寄付していませんが、そのうち肩身が狭くなるのかな〜と
すこし心配です。もちろん、寄付金の大小を理由に子供の教育に差をつけるような学校と分かればすぐに辞めさせるつもりです。  
Res.29 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/19 11:13:29

レス26さんの言うとおりです。St. George、、昔、1ミリオンを寄付して、ボーデングスクールに入った、香港の歌手がいます。
彼のプロファイルにも通学歴が記されていたような、、しかし、数年で退学させられてます。喫煙が発覚したとか??有名な、話ですよ。
兄弟関係でも入学が難しいですか??そんなことありません
St. Georgeの姉妹校と名をうって開校した、West Point Grey,Academyは如何でしょうか
校長がSt. George校長が出身とかで開校当時から人気がありました。その後。ジャステン,トゥルードー氏を、新任として迎え、彼は学校の広告塔としてかなり有名ですね。。現在学校は生徒が増えるばかりとか。。
私立は授業料,制服代、だけだと思ったら大間違い
スポーツ、バンド、〔吹奏楽〕に加入すると海外に遠征です
勿論経費は親の負担。その他諸経費がたくさんかかります」
高学年になるとほとんどの学生がTutor.塾通い。遊ぶ暇などありません
進学にとても熱心です。私立に行きながら塾ですよ、
父兄、特に、中国人、韓国人、お金も出すけど口も出す。
自分の子供が悪い成績だと、校長にねじ込んでくる人もいます。
高額なプレゼントで、先生の気を引いて成績をあげてもらおうとそれは大変です。
でも。大学進学したらその手は使えないから,散々な目にあってます。
キンダーから高校卒業まで私立にいかせると、コンドミニアムが購入できます。
公立だって立派な子供はいます。





 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/19 20:38:14

W.P.G.A.も開校当時と比べると授業料が上がったねぇ〜
 
Res.31 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/19 20:46:45

現在はSt. George、とWPGA.授業料は、かわらないでしょう?

でもWPGAの方が圧倒的に学生数少ないですよね。St. GeorgeはG12は140名ほどいるのでは。。お金儲け主義に徹しています。
コーリングウッド。このところ聞きませんが。。。  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/19 22:19:23

コリングウッド、評判の割には高すぎませんか。

プライベートに行けば、ほぼ全員の生徒がきちんと宿題をやって、 朝ごはんを食べて、お金や食べ物の心配をしないで、笑顔で登校します。パブリックでは、家庭事情でそれが困難な子供が混ざっていたり、ESLの割合が多かったり、成績のばらつきが激しくてできる子供はそのままにされがちです。
プライベートに通う家庭の全部が大金持ちなわけではありません。有名な人たちは寄付をさりげなく迫られるでしょう。普通の家庭では、もちろん強制ではありませんし、それによって先生の態度が悪くなるわけがありません。パブリックの先生はご存知のとおり強力なユニオンに守られていますが、プライベートの先生は、悪ければすぐに退職になります。プライベートの課外活動は豊富ですが、海外遠征に行きたくなければ参加しないことです。またはそこまでのお金がない家庭にためにファンドレージング(空き缶集めなど)もあります。
子供のために共働きでがんばります。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2007/12/19 22:44:40

私の夫の親戚達3人が、St. Georgeに行きました。結構前の話です。
とてもお金持ちの家だったので、この選択は当然だったのかもしれませんが、3人ともお勉強の方は???でした。

3人のうちかろうじて1人が、一応有名な大学に進学できたのみです。今は中国系や韓国系が増えて、私の義親戚みたいな生徒はあまりいないのですかね?  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2007/12/19 22:56:28

中国系はいつも幅を利かせているけど、あとはユダヤ系、イギリス系が多いですよねー。韓国人が多いのはESLの学校の間違いでは?  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/20 07:45:53

去年、今年と韓国からの移民がすごく増えています。
実際、お金があっての移民ですから、プライベートスクールもESLも当然増えてきますよ。
学校のレベルも年々上がっていることは間違いないです。
公立だって私立以上のレベルのところはたくさんありますよ  
Res.36 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/20 09:22:29

プライベートスクールにESLなんてあるんでしょうか。
少なくとも上にでている学校にはないと思います。
プライベートスクールといってもたくさんあります。
OOPUS.やバンクーバー新報によく広告のある学校とかね
いくらお金があったって、そのような学校に通学させますか?
公立はWestSideのセカンダリーについては、レベルが高いですね。
 
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/20 10:02:26

プライベートスクールにもESLがあるところもあります。
あまり知名度は高くないけど、良いプライベートスクールも
あるし、有名校でもお子さんによっては合わなかったり、
レベルが高いと一般的に言われてる学校でも
からくりがあったりするところもあり、本当にどの学校が
自分の子供に良いかは、通ってみないとわからなかも?  
Res.38 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/20 11:13:05

私立もたくさんあって内情も、色々あるでしょうね
ESLはありませんなんていいながらも、実際はあったりして。そうなんですか?
私の知る中国人ですが上にも書いてありましたがTutorつけてます、ほとんどの学生がついてるとのことです。学校だけではあてにならないとか、、
有名校は進学率高いですよね。でもこれって学校の実力?
違うでしょう。。それは生徒が学校以外でもTutor,塾などに通って得た成績でしょう。
そういえば日本人の家庭で、プライベートスクールに通っている、又は通った子供って多いんですか?
余り聞きませんが、、、
パブリックの学生でもTutorや塾に行っている子供もいますよね。どこも同じです。
結局、最終的には、私立も、公立も。
私立に行ったからって有名大学に進学できるわけでもないし、、有名企業に就職できるわけでもないし、、お金持ちになれるわけでもないし、、良い人生歩めるわけでもありません。  
Res.39 by 無回答 from 無回答 2007/12/20 12:16:09

私立に通わせる事の出来る日本人はここにはほとんどいないよ。そんな人はここに住んでないよ。  
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/20 21:44:31

>私立に行ったからって有名大学に進学できるわけでもないし、、有名企業に就職できるわけでもないし、、お金持ちになれるわけでもないし、、良い人生歩めるわけでもありません。

その可能性は増えると考える人がいてもおかしくないと思いますよ。

どこも同じというのは有り得ないです。G4まで宿題が全くない公立とG1からみっちり勉強させる私立で差がつくのは当然でしょう。

それから有名大学や有名企業に入るのがゴールじゃないと思うんですけど。学びのプロセスも大事だと思いますよ。  
Res.41 by Res.33 from 無回答 2007/12/20 22:20:50

夫の親戚は、お勉強の出来は良くなかったから、有名大学にはいけなかったけれど、結局それぞれ、弁護士、MBA取得者、医者になりました。

要は、親がどんなに出来が悪くても、子供の教育にえっ驚愕な金額を払いつづける事が出来れば、将来なんとかなるものなんだな、と思いました。

そのかわり、1年の学費は1人当たり1千万円を越えてましたが・・・。これを4年〜6年払いつづけられればいいのです。  
Res.42 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/20 22:56:37

私立校だろうが公立校だろうが本人のやる気だけです
G1からみっちり勉強させるる私立?それだけ投資してるんだからおやだってだまってないでしょう。
ただはただなり?それならそれでいいでしょう。
私立に通わせる親御さんたちは将来アメリカの一流大学に進学して欲しいと願っています。
カナダの大学なんか目じゃないって。。ただ親の希望と子供の学力が一致しません。

 
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 06:23:20

私立でも名の通った一流の学校なら行かせる価値があると思います。
特にセカンダリーだとコネクションができるので大学卒業後、ビジネスを展開するのには役立つと主人が言ってました。でも小学校からとなるとかなりの投資になりますね。家の子供は小学校なのでまだ私立は考えてません。  
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 08:54:44

コネ作りのために私立ねぇ〜  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 09:59:48

日本もゆとり教育って言われているように
日本ではお受験は一種の親の見栄としか思えない気がします。
せっかくカナダでのびのびと子育てできるのに
小学校選びから将来のことまで青写真作ったら、子供がかわいそうですよ。
公立だっていいところはたくさんありますし、
大学に進学する子だって、たくさんいます。
子供に人生の路線を作ってあげたい気持ちもわかるけど
もっと子供の意思を尊重するべきだと私は考えます。
大学に行きたかったら自分で勉強するようなアドバイスをしてあげるほうがいいと思いますけど。
私立だって場所によってはセカンダリーでドラッグの問題を起こしたり、問題児もたくさんいますよ。
私立公立ではなく、子供に会った学校選びのほうをかんがえてあげるべきじゃない?  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 10:09:01

正直な話、私にあまりにあまるほどのお金があったら、なんの迷いもなく私立の子供をいれてしまったと思います。私は日本で育ったので『私立=良い学校』という方程式があったので。

親は自分ができるかぎりのことで、子供に『良い』と思うことをやってあげよう、と思っているのだと思います。私立にいれるもよし、公立にいれるもよし。どの学校っていうことより、親と子のかかわり方が子供の将来にかかってくるのだと思いますよ。

で、もし私がお金持ちで、なんにも考えずに私立に子供をぶちこむような親だったら、子供はそこで問題をおこすようになるんでしょう。  
Res.47 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/21 11:03:22

レス45さんに同感です

 
Res.48 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/21 11:23:16

私立に入れるために、子供の意見重視なんてありません。
6歳や7歳の子供に私立。公立の区別すらつきません。
いい教育をさせてやりたい、、それもあるけど親の見えもあるでしょう
私立だって、公立だってまじめに勉強する子供はいます。
私立に入って塾通いじゃあきれて物が言えません
お金がふんだんにある人はいいけど、そういう人ばかりが私立に行ってるとは限らないと思います


 
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/21 19:37:36

>日本もゆとり教育って言われているように

日本のゆとり教育はもう失敗しました。  
Res.50 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/22 00:05:57

日本はゆとり教育失敗って言うけど、授業数が、多いですよね。
こちらの学校の倍ぐらい多くないですか
特に中学から保健体育だの、世界史、日本史とか。。後古文とかもありますよね。、英語も、何教科にも、分けてあって日本の子供は、大変。それで学力低下って信じられないです。
こちらの学校の数学レベルは高校が日本の中学レベルとか。
しかしあんなに難しい数学必要と思いますか。ただ単に、大学受験のためだけでしょう。こちらの数学は大学も日本と比べたらくらべものにならない程易しいと日本の学生は言うけどだから??、優秀な人間は、たくさんいますよね




 
Res.51 by 無回答 from 無回答 2007/12/22 01:56:41

プライベートスクールが高い大学進学率を誇るのは一部はレガシー入学の側面もあると思いますよ。

以下はこぴぺですが。
両親がその大学の卒業生であったり、親が大学に対して多額の寄付を行っている場合、その子女は一定の学力水準を満たしていれば入学が許可されることがある。

それ以外の学生は飛び抜けた学力水準もしくは課外活動実績を証明しなければならない。

日本であれば裏口入学と非難されかねない行為だが、アメリカの私立大学であれば、どこでも公式に可能である。日本の場合は裏口入学は闇ルートで行われるが、米国の場合公に公表していることに特徴がある。
とのことです。

正直子どもに勉学の才能が幼少の時期、遅くともG4位には自宅で全く勉強をしていないのにテストのスコアが高いなどの兆候がでるそうです。
アイビークラスになるとそういった適正のある子ども達のそのまた一部が選抜を受けて行ける様な所ですので。

正直子どもに適正がなさそうであれば合わない勉強を無理して押し付けてドロップアウトなどされるより親がせっせと稼いでレガシー入学させられるようにする方が何万倍も楽かと。  
Res.52 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/22 12:42:35

レス51さん

俗に言う裏口入学は私立にあります。。でもここの大学は?、カナダの大学って全部、公立ですよね。
教授の息子とかは頭が悪くても入学できると聞いた事ありますがそんなことってあるんでしょうかねえ
アメリカの大学の優秀校として名をとどろかせている私立校には、裏口入学ありますよね。ブッシュがそうでなかったですか??



 
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/22 12:52:38

まあまあまあまあ。

 
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/22 13:45:17

バンクーバーの私立学校でも、入試の時にいなかったのに、気がついたら入学していたという例は沢山ありますよ。お金かコネでしょうね。

でも、普通にしていて入れないわけじゃないし、そういう世界なのだから、と割り切っています。  
Res.55 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/22 15:33:10

レス54さん
そうです、
ほとんど見かけなかった学生が、卒業式に出席していたり、、
日本では入試の時にいなかったのに、合格発表の掲示板にちゃっかり、名前があったり、、これはうちの子が受験した私立小学校の話、うちのこの次の番号の子供です。芸能人の子供です。
ここも同じです。
 
Res.56 by 無回答 from 無回答 2007/12/22 15:58:35

ここですか? 貧乏人の僻みトピって?  
Res.57 by 51 from バンクーバー 2007/12/22 16:46:16

別にレガシー(裏口別口?)が良いとも悪いとも思っていないですよ。

レガシーでアイビーなりに入学出来るほどの富を持つ人はいわゆるリッチクラブの人脈を作るため必要でしょう。しかし庶民クラスの人(自分も含め)は無理をする必要は無いと思いますよ。

事実として世界のTOPクラスの大学に行く為には学業に対する先天的な適正か、それに見合うだけの(寄付と言う形での)資本を所有している必要があります

その事実を知らず(そこまで深く調べず、考えず)に才能(適正)が無い子どもに対して自己実現の一種と捕らえて中途半端な学歴を与える為に親の人生の総収入の数割の教育費と時間(労力)を掛けている事を自覚していない人も多いようです。

あと最後に、あまり皆さんハッキリ言いませんが「天才は馬鹿になれますが馬鹿は天才にはなれないです」顔が良いやら野球やゴルフが上手い親が大富豪と同じように多分に先天的(一部は遺伝的)な適正です。これらも比較的劣化は簡単にしますが、努力の末イチローやタイガーウッズには決してなれません。

野球や歌などは「先天的才能」を受け入れる人が多いですが何故か勉学に対してはこれを拒否する人が多いようです。が現実は・・・  
Res.58 by from 無回答 2007/12/24 10:26:21

良くわかってらっしゃる。 自分を棚に上げ、子供に才能があると信じてしまう馬鹿な親が多すぎる。自分が馬鹿なのに突然変異で子供が天才になるはず無いだろ。 ちょっと考えればすぐわかる。 親馬鹿とは良く言ったものだ。  
Res.59 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/24 13:51:03

まあまあ。。皆さんいいではありませんか
前に、私立校はスポーツ、Music などの課外活動で海外に遠征することもあると書いてありますね
その答えとして誰かがそんなの行かなければいいことですと反論していらしゃった方、、、親はいいけど、、子供は、みじめですよ。



 
Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/24 13:52:30

↑それだけならまだしも、親自身の見栄のために子供を教育する親の子供は全く可哀想である。  
Res.61 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/24 14:43:06

レス60さん
大体が親の見栄でしょう?
まして、小学校なんか特にそうです。
高校は進学の為です。
いい教育を受けさせたいからと言う親もいるけど、本当に私立だけがいい教育が出来るのでしょうか
公立、私立違いはあります。1万5000ドルも授業料がかかるんですからね、学校だって知らん顔できません  
Res.62 by 無回答 from 無回答 2007/12/24 15:49:37

親の見栄で私立の小学校に入れる人はいないでしょ。 授業料を払っても、それ以上の価値があると思うから入れるんだと思うけど。 違うかな?  
Res.63 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/25 12:20:13

授業料を払ってもそれだけの価値があると思うからプライベートスクールですか
価値って?小学校低学年からいすに座らせてガンガン勉強し宿題もたくさん、、これがいい教育でしょうか、、学校教育って長い道のりです
親の財力も必要ですがそれと、子供が一生懸命勉強するという本人の姿勢も必要です。その2つがかみ合わないと無駄だと思います
パブリックの質が悪いのですか??ほとんどの子供達が通学しています
だめな子ばかりがパブリックとはいえません。多いでしょうが。。
 
Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/26 10:05:33

どこに価値を見出すかは、人によってちがうでしょう
いすに座らせてがんがん勉強するのも教育のひとつですが
それが良い教育かどうかは、その人の判断じゃない?
宿題が沢山あるからって、別に良くないと思わないけど。
私立に子供を通わせたいと思ったら、そうすればいいし。
なんか、私立の学校に否定的な意見が多い。。。
 
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/26 11:25:07

こちらのプライベートは、学校主導で勉強をがんがんさせるようなことはないように思います。 パブリックのお子さんでも、家でがんがんやっている子は沢山いますし、結局は家庭の方針だと思います。 ただ、プライベートの子供は基本的に大学進学しますし、学校もそのように指導してくれると思いますから、同じ方向を見ている子供・家庭が多いということは、そちらの方向に子供も自然と向いてくれ、横道にそれにくいということはあるのではないでしょうか? 

また上の方でどなたかが仰っていたと思いますが、やはりコミュニティーでのそれなりの繋がりはできると思います。 いろいろな意味で、環境は整えやすいと思います。
 
Res.66 by  無回答 from バンクーバー 2007/12/26 17:39:59

高校になると進学重視ですので、学校も、その方向に向け指導を致します。
勿論、親の期待もそのとおり、しかし、自然に向くかというと、どうでしょうか。、コミュニティーでのつながりですか?そういうご家庭のお子様も通われている事は確かですが、、ただの学友だけでしかありませんでしたよ
やはりその方たちの世界はまた別です。親の財力も必要ですがそれと、子供が一生懸命勉強するという本人の姿勢も必要です。その2つがかみ合わないと無駄だと思います、と書いている方がいますがそのとおりだと思います
この方のお子さん、プライベートスクールに通った経験があるのでは??  
Res.67 by 無回答 from 無回答 2007/12/27 11:02:42

うちの子はこちらではそこそこ有名な私立の小学校に入れていますが
みなさんが言うほど宿題が多いとか、勉強尽くしと言う事はありません。一番気に入っているのは教師の質。次に児童の質。別に見栄で入れているわけではなく、公立よりも親の負担(経済的にでは無く)が軽くなると思ったからです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network