jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10259
〜カナダでの子供の育て方〜
by Green from バンクーバー 2007/12/10 09:40:29

カナダと日本では子育てにも違いがあると思いますが
近所に仲良しのファミリー(お母さんが日本人)がいるのですが
うちとの子育てのギャップにすごく驚くことが多いのです。
子供同士はもう8歳(男の子)になるんですが
未だに一緒にお風呂に入って洗ってあげている。
洋服も着せてあげている。
お弁当の毎日、お昼に届けている。
転んだくらいの擦り傷で病院に連れていく。
うちでは考えられないような子育て感なのです。
カナダではみんなそんなに大事に大事に子育てしているのでしょうか?
お風呂もわが子は4歳くらいから勝手に一人ではいるし、赤ちゃんから一人で寝ています。
いまさらですが、「え???私の子育て間違っていたの?」って疑問に駆られています。
私から見たらすごい過保護。って思うんだけど
まぁ、子育てはその家庭それぞれだし何もいえません。
たまにプレイデートしても親も一緒についてきます。
子供同士のプレイデイトにわたしは付いて行った事ないし
それも、え?着いていくべきなの?
今まで勝手に遊びに行かせてた。(もちろんおやつ持参しています)いけないこと?
そのおうちだけなのかもしれないけど、カナダの子育てってそういうものなのでしょうか?
なんかちょっと疑問に思ったので投稿してみました。
みなさんのご家庭ではどうですか?




Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/12/10 10:26:18

>未だに一緒にお風呂に入って洗ってあげている。
>洋服も着せてあげている。
これはちょっと問題ありですね。でもほっとけ。

>お弁当の毎日、お昼に届けている。
単に早起きしたくなくて、、子供がでかける時間までにランチが間に合わないのかもしれませんし、

>今まで勝手に遊びに行かせてた。
これはとぴぬしさんがよくないかも・・8歳だとまだ子供だけで外で遊ばせられる年齢ではないし、よそのお宅にお邪魔する場合、親の都合をきいてておくべきだと思います。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/10 11:14:51

カナダの子育て、、、っていっしょくたに考えることってできないと思いますよ。一応カナダでの法律とか、そうのはありますからその変は参考にできますけど。(幼児を一人で留守番させたらいけない、とかね。)

カナダで8歳の息子と母親が一緒にお風呂にはいって体もあらってあげている、、、というのをおおやけにしゃべるのは、ちょっとリスキーだな、って思います。3歳とかの子供の裸の写真をとったお父さんが幼児虐待で逮捕されてしまうぐらいですから。でも、その家庭によってちがいますからね。ただ、夫婦の関係がうまくいっていないから、息子にそれだけ手をかけてしまっているのかも、、、と勘ぐりたくなってしまいますけど。(友達だったら、一言ぐらいはいいます。でも、あとはなにもいいませんけど。)

プレイデイトも、親がついていきたければいけばいい。これはなんの問題もないと思います。勝手に遊びにいかせる、、、のはまずいですけど、プレイデイトのアレンジを親同士でやったあとに、子供が友達の家に一人で遊びにいくのはさせています。もちろん友達の家には友達の親がいることが前提ですけど。親が一緒についてくるときには、『え?子供だけだったら気にしないんだけど、大人をもてなすほどかたづいていないんだけどいいかしら。。。』と本音を言います。それさえ了承してくれる親だったらついてきても私は気になりません。

本人に疑問をぶつけてみればどうでしょう?疑問に思った、という感じには思えないんですけど。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/12/10 11:22:37

日本でだって各家庭みなちがいますよ。相手からみれば,トピ主さんの家庭が放任、と思われてるかもしれないし。

でも一人寝やお風呂に関しては一般的にカナダの方が親とは別、と思いますけどね。

別にその家庭が他の人迷惑をかけているわけではないのですから、気にしないほうがいいですよ。  
Res.4 by Green from バンクーバー 2007/12/10 11:33:12

コメントありがとうございます。
家庭での育て方っていろいろですから、お友達にもそれ変じゃない?って言えないんですよね。
1回だけ、まだ一緒にお風呂に入っている。って聞いたとき
それは変だよ。って言ったこともあります。
うちが放任主義と思われているかもしれないけど
しつけには厳しいほうだと思っています。
うちの場合は子供の意見を尊重し、行動させています。
3年生にもなれば自分で分別もつきますよね。
幸い、悪いことはしませんが、ダメなことでも
何故いけないのか?考えさせるように話しかけています。

プレイデートはもちろん親同士がアポとって、子供を遊びに行かせるものですよね。
上に人も言っているように、子供なら多少散らかっていてもOKだけど
親が来るとちょっと片付けないと。って気も使うんですよ。
ちょっと安心しました。
怪我にしたって、ちょっと転んだくらいで痛くないよ。そんなの。って言っちゃうくらいです。
その年齢になってもそこまで手をかけなくちゃいけないの?
って、?マークが飛んでいました。
ありがとうございます。  
Res.5 by ニコ from 無回答 2007/12/10 13:02:44

各家庭・親によって異なるParenting Styleを持つのは当然の事だし、自分の家と違っているからといって別にその家と自分の家のやり方を比べなくても良いと思いますが。ましてや、”変じゃない?”なんていう必要も全くないし。

トピ主さんのお友達の育児方法が悪くて、トピ主さんの育児方法が良いとも言えないし。子どもの性格も家庭環境もみんな違うわけだから。

トピ主さんの文面からはトピ主さんのお友達からトピ主さんが多大なる迷惑を被ってるとも思えないので、自分のやり方に自信を持てば他人と比較する事もないだろうし、また他の人の育児方法もちゃんと尊重してあげれば良いのではと思いました。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/10 16:07:23

8才でお風呂一緒はカナダでは聞かないけど、日本ではあり。
着替えはやりすぎだけど、急いで帰りたいときにとりあえずトレーナーを首にかけるくらいはアリかも。お弁当はいいんじゃない。そんな親いっぱいいるし。病院へ行くのも血が止まらない病気とかいろいろ事情があるのかも。プレイデイトも一緒に行ってみんなでおしゃべりを楽しみたいグループもあるんじゃない?

添い寝をしてあげるのは情操教育にもいいらしく、「添い寝しましょう・・・」って言う子育ても聞くよ。江原啓之も勧めてたなあ。
うちの近所の8歳の日本人の子は暗くなっても一人で自転車でフラフラ。家の鍵も持っていて、家にだれもいないこともある。そっちの方がよっぽど心配。
安全に気をつけていたら、トピさんの疑問はどっちでもいいことかも。
 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/12/10 16:54:48

私はとぴ主さんがジャッジメンタルだなと思います。
相手を批判して自分の正しさを証明したいのかな?
加えてこのトピの付け方。どうしてこういうひとくくりにする書き方をする人が多いのでしょうか?注目を引きたいからなのかな?

私から見たら、お風呂だって4歳から一人で入っていて、赤ちゃんの頃から一人で寝ているって、かわいそうなお子さんだなと思います。
その時期だから一緒に添い寝したり、お風呂を一緒に入る親子のふれあいがあるのに。

だいたい日本の家庭で赤ちゃんを一人で寝かせるということはしていないはず。お風呂だって8歳くらいだったら一緒に入ることがおかしいことだと思いません。

こちらに移民した日本人がこちらの風習に従ってそうしているだけで、例えばこちらの人がそれをしない代わりに何か別の方法で親子間のスキンシップなり濃い時間をとっているわけですよね。
 ただお風呂は一人で、赤ちゃんのうちから一人で寝る部分だけ取り入れても、代わりのケアがちゃんとされているのかな?と思います。

自立自立と、何でも子供に選択させる親がいますが、幼い子供に選択権を与えることは誤った自立心を育てる、自信のない子に育つ説もあります。

幼い頃にスキンシップが足りないと、その欲求が大きくなって違う形ででてきます。

やっぱりその時期に必要なものは与えておかないと、後で大変な事になるというのも一つの事実です。キビシく育てたといっても、与えるものを与えないで育った子供は不幸です。

って、とぴ主さんのようなお母さんには反論しちゃうだろうな。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/12/10 17:57:04

私もトピ主さんがジャッジメンタルだと思う。子育てなんてそれぞれの家庭で違うものだと思うし。

>私から見たら、お風呂だって4歳から一人で入っていて、赤ちゃんの頃から一人で寝ているって、かわいそうなお子さんだなと思います。
その時期だから一緒に添い寝したり、お風呂を一緒に入る親子のふれあいがあるのに。

私も同感。


>こちらに移民した日本人がこちらの風習に従ってそうしているだけで、例えばこちらの人がそれをしない代わりに何か別の方法で親子間のスキンシップなり濃い時間をとっているわけですよね。

同感。
カナダ人って愛情表現もほめ方も大げさでくどいくらい。ハグもキスも人前でどんどんするし、自分の子供が褒められれば日本人のように謙遜などせず同意して自分の子供の自慢話。
だから小さい頃から一人で寝せても自立させても問題ないのだと思う。
日本人的に愛情表現も褒めることも下手で、それなのに北米のやり方に則って自立、自立とさせているとバランスが取れなくてかわいそうな子供になりそう。


 
Res.9 by a== from バンクーバー 2007/12/11 00:46:00

Res7さんに完全に同感。私は2人の子持ちですが、日本であれカナダであれ、自分の信念にそって子供たちを育てています。人の子育てを見て、あーだこーだ言うのは自分の子育てに自信がなく、非をみつけて自分の荒を隠そうとしているように見えるのでやめましょう。  
Res.10 by 無回答 from オタワ 2007/12/11 04:35:17

トピ7さんに同感です。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/11 07:43:31

レス7に同感するひとたち
レスをちゃんと読んでいます?
読解力のない奥様方なのね。
結局はそれぞれ方針は違うってことで
まとまったんですのよ。
英語習うよりも、日本語習ったほうがよさそうだわ。
そして、こういうトピには必ず出てくる常連さん
ちょっと上にいるわね。
(ごめんなさい。わかってしまったわ。)
自分を正当化しようとする意見。
あったま悪そう  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 09:56:40

>あったま悪そう

掲示板だからと汚い言葉は使わない方が懸命ですよ。自分の品格を下げます。
トピ主さんも目に余るのかもしれませんが、スルーしてあげればいいのに。他のうちのことなど別にどうでもいいじゃないですか?迷惑を被っているのですか?
 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 10:16:35

その家にはその家の子育てがあるので
このやり方が正しい!間違っている、というのはありませんよね。
私はレス5さんの意見に賛成です。

それとは別に、トピ主さんをジャッジメンタルだと言っている方々。
トピ主さんの子育てに対してジャッジしてません???

トピ主さんを庇う訳じゃないけど、人にジャッジメンタルだと言って
自分たちも「誤った自立心を育てる」とか
「日本人的に愛情表現も褒めることも下手で、それなのに
北米のやり方に則って自立、自立とさせているとバランスが
取れなくてかわいそうな子供になりそう。」とかジャッジメンタルな意見が多いですね。
 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 11:27:08

そうですね、私も皆さんの言うとおり間違った子育て等ないと思います。ただし、色々試行錯誤して、後で後悔することはあると思います。
でも自分の子供のためを思ってする子育ては、基本的には全て正しいと思います。全ては愛情。
自分と他人との違いはあって当然ですし、それこそ自分が良いと感じれば(他人の子育て法)真似てみるのも自由ですし。逆も然り。
反面教師にすればよいと思います。
もちろん、あからさまに親のやり方を強要していて、子供の人格を尊重してないなぁ、って感じることもありますが、本人からどうすれば良いのか、などの子育てについてアドバイスを求められれば角が立たぬよう言いますが、それ以外は皆正しいと思って頑張ってるのだし、私も同じように正しいと信じてやってるわけですから、批判されて素直に受け入れる事が出来る人っていうのはなかなかいないし、とても難しいことだと思います。

私は友達の子育てに「ちょっと違うかな?」って思ってやたら目に付いた時期があったのですが、逆に良い所を努力して探して、自分も取り入れて、それを友達に伝えるようにしていたら、逆に悩みを打ち明けられたりする事が多くなって、その時は「こう言う時は、こうしたらもしかしたら良くなるかもしれないね」って感じで相談にのったりしています。
トピ主さんの文面からは、あまりお友達に愛情を感じ取れなかったのですが、大事なお友達なら彼女の立場になって考えてあげる事が大切かと思います。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 12:17:23

>いまさらですが、「え???私の子育て間違っていたの?」って疑問に駆られています。

>そのおうちだけなのかもしれないけど、カナダの子育てってそういうものなのでしょうか?

トピ主さんは自分が間違ってるの?カナダの子育てってそういうものなの?=当然違うと思っている とオブラートに包みながらもその友達に対する批判を匂わせているのがちょっと。トピ主さんと一緒になって同意して批判してくれるのを期待していたのかもしれないけれど、ほっといてあげたらどうですか?プレイデートだってトピ主さんと一緒にお話したかったのかもしれないし、トピ主さんにこんな風に思われていると知ったらかわいそうです。トピ主さんと子育て方針が似ている人とお付き合いした方がお互いストレスもたまらないのではないですか。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 17:39:17

子供が幸せかどうかで決まると思います。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 18:17:45

私は自分の知っているただ一人のひとをとらまえて
 
>そのおうちだけなのかもしれないけど、カナダの子育てってそういうものなのでしょうか?

と考えてしまうのがとても不思議です。
100人の子育ての仕方を見て悩むのならまだしも
一人だけを見てカナダの云々なんて、その時点で発想がおかしいですよ。

自分に迷惑もかかっていないのに他人の家庭の子育ての仕方に意見するものじゃないし、育児方法について知りたいなら書かれた本などもたくさんあるのだから、自分が正しいと思う育て方でやっていればいいんじゃないですか。周りがどうしているのかそうしても気になるなら、特に知り合いの方のケースを持ち出さなくても「こうこうこんな時皆さんはどうされてますか?」でいいでしょう。

私が文面から受けた印象ではトピ主さんが知り合いの子育てを見て
本当に自分のやりかたでいいのだろうか、と不安になってしまった、というより
自分のやり方のほうが正しい(特にカナダだからカナダ式に赤ちゃんの時から添い寝もしないのがいいとか)と思っているので知り合いママのやり方は過保護すぎて不愉快。ここでトピを立てて知り合いが過保護すぎるという自分をより正当化させる意見をもらって優位な気分になりたい、という気持ちが感じられました。


 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/11 18:23:28

私は妊娠6ヶ月ですが、ママになったらこういう風に心の中で他人のママの子育てに批判的になったりするんですか?

私の知人もプレイグループにはいっていて話を聞きますが、○○ママが私の子供をないがしろにしたとか、いろいろ聞くので。子育てって
同じ価値観同士で派閥がありそうですね。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 21:04:21

レス7です。

>私は妊娠6ヶ月ですが、ママになったらこういう風に心の中で他人のママの子育てに批判的になったりするんですか?

あ、あのねぇ・・・。
カナダでの子供の育て方というくくりかたもどうかと思うけど、この質問もどうかと思うよ(苦笑)。

思うんですけど、ほぼ9割くらいは常識的な人です。
会社で所属しているチームなり課なりで10人いたらだいたい一人くらいは変わっている人っていません?あんな感じです。
その一人でグループのバランスが崩れたり雰囲気が悪くなっちゃったりすることもあるかもしれないですけど、でもほとんどが常識のある普通の人ですよ。

私もあんな意見を書きましたが、実際の友達でどんな子育てであれそんなふうに思うことはないです。
どの家庭もある方面ではすごく神経質に見えるような場合でも、どこかなにかでバランスが取れているものです。
私も至らない面ばかりのなんちゃってママだけど、そんな私を周りの友人は暖かく見守ってくれるし、私も出来る限り友人達の子育ての方針などを尊重していきたいなと思っています。

JPの掲示板ばかり見て要らぬ心配はなさりませんように。
無事に赤ちゃん産んでくださいね。  
Res.20 by 二児のママ from 無回答 2007/12/12 21:28:32

そうですよ 子育てには100人いたら100通りあります 添い寝一つとっても子供の自立を妨げるという考えもあれば母親との強い絆ができるという考えもあり、どれが正しくてどれが間違っているともいえません それに赤ちゃんだって、皆それぞれ。いつもママの愛情を確認していないとダメな赤ちゃんも、それほど密着していなくても大丈夫な赤ちゃんもいます 二人産んで生まれながらにしてもった気質というものがあるのを感じました まだご出産されていない方もお子様が生まれて育てていくうちに教科書どうりにはいかないことがわかってきますよ 要は子育てはママが自分にとって一番いいと思う方法でやっていくのがいいのではないでしょうか?他人の方法は気になさらないほうがいいですよ  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network