jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10252
コモンローについて
by woman from バンクーバー 2007/12/09 15:36:40

いまさらなのですが、コモンローを選択した方の理由をおうかがいしたいのです。

いろいろコモンローでいるご夫婦の話を読むのですが、「〇〇だからコモンローにした」という積極的な理由をまだみたことがありません。「法律上結婚する必要性がない、法律上の婚姻をしなくても私たちは十分夫婦だから」とはよく聞きますが、言い換えれば「特に法律上の婚姻をする必要もないから」という消極的理由にとれます。

じゃあ、当の私はというと、コモンローなのです。理由は旦那が離婚手続き中だったからです。「じゃあ、離婚が成立したら法律上ちゃんと結婚しようね」と事前に約束してあったわけでもなく、昨年旦那の離婚が成立したあとも、私たちの関係をどうこうしようという話は何気なく避けていました。私たち自身、円満夫婦というわけでもなかったからです。

先日、ふと何の気なしに旦那に「結婚する?」と聞くと、このままでいい、結婚するとヒトは変わるからね、と言いました。「ヒト」って、この場合「私」しか指していないと思うのですが、ちゃんと話し合いをするでもなく、面倒だからこのまま一緒にいる、という風で、「ねえ、日本にはない習慣だから教えてほしいんだけど、コモンローってそもそもなに?」と聞く私に「さあね〜」とうそぶく旦那にイラっとして、「私たち必ずしもうまくいってるとは言えないし、離婚も成立したことだし、もう一度別々にやり直す?」と聞くと、「それはいやだ」と言うのです。

旦那にすれば、「もう結婚はこりごり」となるのもわかるような気がします。旦那の前妻との離婚手続きはこじれにこじれ、弁護士費用は莫大にかかり、当然なのですが毎月前妻に渡るお金は旦那の収入の半分以上、年金も半分は前の奥さんに渡ることになっています。でも、だからといって「コモンローなら別れることになってもなんら面倒な手続きは要らないし、お金も渡さなくていいし」というのでは、私はおもしろくありません。

子供がいるわけでも、大した財産があるわけでもなく、ロマンチックを求めるほど新婚でもないので、個人的には事実婚でも法律婚でもどちらでもよいのですが、コモンローです、と胸を張っていえるほどの大義名分がないのが辛いところです。

以上の通り、私たちがコモンローでいる理由は旦那が別居を予測して法律婚にするのをいやがっているからなのですが、実際にコモンローでいらっしゃる方はどのような理由でその関係を選んでいらっしゃるのか、もしよろしかったら教えてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/12/09 16:33:28

旦那も私も親がそういう離婚とかでごたごたしていたのを見てきたからです。「結婚すると人は変わる」ってよく分かります。父も母も「結婚したら簡単に離婚できない。もう安心。」と甘えてお互いを尊重することを忘れていたと思います。2人の関係が冷え切った後も「離婚するのが面倒」と家庭内離婚を続けていました。私はそんな親を見て育ち、長い間「家族愛」というものが信じられず人間不信でした。それを変えてくれたのは初めて心から愛情を示してくれた今のコモンローパートナーです。

コモンローはいつ別れるかもしれない危うい関係ですけど、だからこそ私達は相手に嫌われないようにお互いを尊重することを忘れません。今の関係には満足しています。誰でも恋人時代はそうだったと思います。コモンローは日本にもあります。「事実婚」です。例えて言えば結婚未満恋人以上でしょうか。

>「コモンローなら別れることになってもなんら面倒な手続きは要らないし、お金も渡さなくていいし」

簡単に言えばそうかもしれませんが、万が一そういうことになっても、そういうことにエネルギーを使うより、次のパートナーを探したり前向きになった方がいいと思いました。別れた相手に疎ましく思われてまでもらうお金なんていりません。そういうごたごたに子供を巻き込むのも嫌です。親が争うのを見るのは子供にとってつらいし、自分もお金のために争い続けるのはつらいと思っています。

>コモンローです、と胸を張っていえるほどの大義名分がないのが辛いところです。

そういうわけで、私は胸をはってコモンローだと言っています。
もちろん別れて一文無しで放り出されたら、1人でどんなことをしても生活していく覚悟はできています。それでパートナーを恨むつもりはありません。コモンローは自分が選んだことなので。

多分トピ主さんは旦那さんがコモンロー派でトピ主さんは結婚派だから、もやもやしてしまうんじゃないでしょうか?
私はどちらか一方がその関係に満足できないのなら止めて別の結婚相手を探した方がいいと思います。それでも彼と一緒にいたいと思うのなら、彼は結婚をしたくないという事実を受け止めるしかないのでは?  
Res.2 by レス1 from 無回答 2007/12/09 16:35:23

↑「旦那」と書いてしまいましたが、コモンローパートナーのことです。場合によっては「旦那」と呼んでいます。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/09 19:22:15

>言い換えれば「特に法律上の婚姻をする必要もないから」という消極的理由にとれます。

いいえ、その逆だと思います。なぜなら、コモンローの方が自然関係だからです。
むしろ法的に婚姻しなくては云々という考えの方が消極的です。  
Res.4 by とまと from 無回答 2007/12/09 19:39:14

コモンローって何年かすると結婚したのと全く同じ法律的位置になるんではなかったですか?正式にhusbandやwifeと呼べないにしても別れるとなったら離婚と全く同じ過程を踏むのだと思っていました。

私は”コモンローでもいい派”ですが、「コモンローで無いとだめ」という考え方には同意しません。(いい悪いの問題ではなく、自分の考え方としてコモンローにこだわる意味はないと思っています。特に本当に愛し合っていて2人での今後の生活をコミットメントできるなら。)結婚したらお互いに甘えが出て人が変わるというのも、コモンローなら絶対に変わらないともいえないし、これだけ離婚率の高いカナダではコモンローの方が互いに別れない努力をするというのにも説得力が欠けると思います。結婚していても仲良く続いている夫婦は相当の努力をしていると思います。

別れることになった場合、手続きが夫婦のように要らないのであれば
別れた時のことを考えてコモンローの方が楽かなとは思います。

(でも、真剣に愛し合って夫婦となったならば別れるときもそれなりの辛苦を経験すべきかなっともちょっとだけ思います。これはトピに全く関係ないけど…)

私は一度離婚を経験しているので今度誰かと暮すことになったら当分コモンローでいいかと思っています。私の場合は最初の結婚の際付き合った期間が短く、同棲をせずに結婚してから一緒に暮し始めてお互いをよく知っていくという間違った過程を踏んでしまったため、いろんな価値観や生活パターンの違いも含めて私の場合は結婚する前には同棲をしたほうがいいと思うようになったからです。

私の場合はコモンロー関係ではじめて、何年だったか定かでありませんがコモンローが結婚した夫婦と同じ法的意味を持つようになった時か(私の思い違いだったらすいません)なんらか時期にパートナーとの話し合いによって結婚が大いにありえるだろう、と思います。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/09 19:44:37

>コモンローって何年かすると結婚したのと全く同じ法律的位置になるんではなかったですか?

そうですよ。
BC州では2年です。コモンローも結婚と同じですよ。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/12/09 21:17:33

なんでお給料の半分も前妻にいってるのかわかりません。
生活が逼迫するくらいも払う必要はないと思います。
ファミリー・ジャスティスへ行って相談してみたら?

コモンローも半年かだったか定かに覚えてないけど同棲すれば、
結婚同様の義務&権利が発生するかと思います。
あなたがその彼の残り半分の年金の半分を請求することも可能になるということです。
カナダでは結婚とコモンローの違いはさほどなく、法的に保護される点では同じかと思うんだけど。
賢い男なら女友達とは週末のつきあいで、ぜったい同棲はしません。
でも彼はそういうわけにはいかないね。あなたが彼の離婚の原因になってるんですよね?
だから彼は少し学習しない男と言えましょうね。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/12/09 21:55:41

子供も一人いて、コモンロー生活を送っていますが、相手と結婚をしない理由は、自分の中では「結婚」とは一生に一度、どちらかが死ぬまでずっと一緒にいると言う事だからです。(誓いの言葉そのままですが。)
今いる相手とはそれなりに幸せで安定した生活を送っています。もちろん、普通の夫婦のように色々な問題も出てくるし、歩みあう努力もしています。ですが長い人生の間、最後まで一緒にいたいとは思わないという事です。
なので、コモンローを選びました。
とりあえず、自分なりに正直に、気持ちに負担のない選択をしたつもりですが、先の事はどうなるかわかりません。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/12/09 22:08:13

皆さんも言われていますけど、コモンローでも数年で結婚していると同等の権利義務が発生します。私の州の場合は1年です。

もし無意識のうちにでもトピ主さんのパートナーがここに焦点を置いているなら「どうかなぁ・・・」と思います。単に逃げてるだけの気がします。
離婚を経験して結婚に消極的になる人はいくらでもいますからね。

コモンローだからこそ努力しているというコメントがありますが、それは結婚していても同じだと思います。
既出の通り、コモンローでも分かるときは遺産分けもできますし。

結局のところ、「結婚をする」ということに心情的に重きを置いているかどうかじゃないでしょうか。

人間は生まれたときからまわりの環境に影響をされ続けています。その中で特に自分では意識していなくても強く影響を受けていることがほとんど。
例えば、ちょっとした好き嫌いもそのひとつですよね。
「どうして赤色が好きなの?」と言われてはっきりと理由を言える人がいるのでしょうか。
似たようなもので、「紙の上でも手続きした結婚をしたいからする」っていう人がほとんどの気がします。

どうして?コモンローじゃだめなの?と聞かれても、結局のところそうするのが自分の好みだからでしょう。

結婚したいのであればprenupをあらかじめ作るなどして離婚時の遺産分けについても決めておけます。

あまり深く考えないほうが良いですよ。形にこだわるとお互いの気持ちという一番大切なものを見失ってしまいます。
こういう私は来年当たり結婚します。現在のところコモンロー状態なのでパートナーに「このままずるずるとコモンローのままってことはない?」と聞くと、「それは自分の中ではあり得ない。自分は結婚という手続きを踏みたい」と言っていました。
理由ははっきりと言葉にはできないようです。そのほうが良いそうです。  
Res.9 by 顧問 from トロント 2007/12/09 22:25:37

コモンローで5年以上、彼と暮らしてますが、結婚と同様の立場ですよ。ただ単に式を挙げてない、マリッジライセンスが無いだけで、税金もコモンローとしてパートナーと一緒に出してますし、相手が亡くなったとしたら、ちゃんと遺書も私の名前があり、遺産も相続できるようになっています。形があるかないかの、問題で周りがどういうより、本人がよければ、結婚であれ、コモンローであれ、どちらでも良いかと思いますが。。。。
ただ、コモンローを長くしていてそのカップルが結婚の形を取ると、すぐに離婚になるという話は良く聞きます。理由はわかりませんが。。要するにお互い形として縛られるのが嫌で、自然の形で行くから続くのでしょうかね?私はわかりませんが。。。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/09 23:40:32

コモンローというのは、結婚と事実上同じですよね?
籍が入っていない(マリッジサティフィケートがない)というだけで。

前のレスの実際にコモンローの方でさえ、コモンローと結婚と分けて考えているようなので、混乱してきました。

「生活のパートナーだけど、死ぬまでいっしょにいることは考えられない」という関係であれば、何年いっしょにいようと、子供がいようと、ボーイフレンド・ガールフレンドの関係だと私は思うのですが。

私の方が勘違いしているのでしょうか?
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/12/09 23:42:00

>今いる相手とはそれなりに幸せで安定した生活を送っています。もちろん、普通の夫婦のように色々な問題も出てくるし、歩みあう努力もしています。ですが長い人生の間、最後まで一緒にいたいとは思わないという事です。

最後まで一緒にいたくないのに幸せな生活ができるっていうのはとてもおもしろいですね。そういう関係もあるんですね。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/12/09 23:52:05

私もres10さんと同じように思いました。
私は結婚しているのですが、コモンローは手続きが違うだけで結婚と同じだと思っています。
ところが、義兄のところは15年のコモンローで、子供も結構大きくなっているのですが、その奥さん(カナダ人)が時々やっぱり結婚とコモンローを別物と思っているような発言をします。
不思議です。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/10 00:17:22

私も結婚もコモンローも単なるステイタスの1つで同等のものだと思っています。
義理の妹は子供が出来てもコモンローの形を取っていますが彼らにとっての理由は
『結婚する費用がもったいない。するならパーティもしたい。でもお金がない』のようです。
また、家族はパートナーをあまりよく思っていないので『結婚』という形は取って欲しくないと思っています。
当人にとって結婚とコモンローにあまり違いはないようですが
家族にとっては『家族の一員』か『家族の誰かのパートナー』で意味が違うように思います。  
Res.14 by レス1です from 無回答 2007/12/10 05:03:40

いろんな意見がありますね。
「コモンローの方が尊重できる」という私の意見に反対の人もいましたが、それは私が感じることであってそうじゃない人もいると思います。コモンローの方が結婚よりいいと言うつもりはありません。
私はどんな理由でも本人が満足していれば結婚でもコモンローでもいいと思っています。

理由はどうあれトピ主さんも「自分はこれだからコモンロー」というものがあれば堂々としていられるんじゃないでしょうか。

ただ、権利の問題は理解しておいた方がいいと思います。
結婚もコモンローも生活する上では違いはないです。配偶者としての権利やその子供や親の権利なども認められています。私も結婚していると比べて今まで不便を感じたことはないです。
でも、結婚と同じとは言えません。

例えば、私はコモンローですが、パートナーの家族からは親族と同じ扱いをされています。でも、私の州では「パートナーが死亡した場合に、遺族として認められない可能性がある」とあります。それを避けるためにはノータリーなどで書類を作っておくといいそうです。遺産なども同じだと思います。

「common law right(コモンローの権利)」で検索すると法律なども出てきます。これも州によって違うのかもしれませんが、ある州の法律を見てみると「結婚した人が離婚した場合は財産を半分に分けることになるが、コモンローはこれに当てはまらない」とあります。「裁判などで権利を主張できる可能性はあるが、弁護士に相談のこと。それを避けるためには前々から文書を作っておくこと。」とありました。

「何年かすれば結婚と同様の権利が得られる」という意見が多いですが、どのような権利かも自分の州で確認しておいた方がいいと思います。私の州では「何年経ってもコモンローはコモンロー」と書いてありました。  
Res.15 by レス1さんへ from 無回答 2007/12/10 06:49:25

どこの州か教えていただけますか?またどのHPで確認できるのかもあわせてお願いします。  
Res.16 by レス1です from 無回答 2007/12/10 07:30:55

特にこれといったHPは見つけられなかったのですが「common law right ○○(州の名前)」で検索するといろいろ出てきます。
遺族うんぬんについては、HPではなく移民した時に州からもらった資料の中の一文として入ってました。
私の州はマイナーで日本人コモンローも少なく私だと特定されそうなので州名は控えさせてください(親の離婚など周りには言ってないもので)。  
Res.17 by 15 from 無回答 2007/12/10 07:33:35

早速のお返事ありがとうございました。
なるほど、そういう風に検索したのですね。私も探してみます。  
Res.18 by レス15 from 無回答 2007/12/10 09:04:49

結婚とコモンローは私達一個人からすれば違いがありますが、政府からみれば一緒だと言う事だと思います。結婚は自分達で選択して、結婚した明くる日から夫婦です、結婚した2日後に相手がなくなってもそれは夫(妻)が亡くなった、、、、と言う事なんですよね。コモンロー確立のように一年経ってから、とかそんな事はありません。そして、基本的には結婚した=子供をどうどうと作れる、、、結婚した間の子供は法律上守られてる事も多いんだと思います。

コモンローは、自分達でそれを選択した、、、と言うよりは、同棲カップルに、一年以上同棲をしているのなら、それを夫婦同然とみなし、もしトラブル、、、例えば、子供が出来た、とかやれ離婚だ、、、って言った時に、対処出来る法律、、、、だと私は思っています。、、、って言うか以前そういうテレビ番組の放送をみました、、、ヨーロッパですが、、。結婚をせずに同棲という形をとるカップルが多いなか、そのなかで産まれた子供達が以前は法律に守られてなかったから、、、と言う事です。

結婚はやっぱり最高の愛の証明書ではないでしょうか?ちょっと重たいですが、、、。でもコモンローから結婚へだとステップアップ、、、って感じがしますが、結婚からコモンローだとどっちも一緒とはいえ、ステップダウン、、、って感じがしますから。
ちなみに私の日本の友達の知り合いが、外国のコモンローをまねて、夫が妻にこのまま家族の形でいいから、籍を抜いて事実婚にしたい、、、と言ったそうです。まあそれに妻は激怒したそうですが、、、。 

みんな自分達の視線で考えると、結婚とコモンローは一緒と言っても、一緒に思えないでしょう、結婚は法律上の夫婦になるという事を公式に宣言するする事によって、みんなに正式に認めてもらいたい、、、と言う思いが強く、コモンローは内縁関係で、世間がどう思おうが自分達さえよければ、内縁関係でいい、、、、という事だと思います。だからその間はやはり個人的には温度差があるでしょうが、政府からみればどっちも一緒、、、という事ですね、、。

でもやはり、結婚する人の理由は一つ、ですが、コモンローの人は結婚を選択しない理由がいろいろあるんだと思います、両親が離婚してて、結婚に消極的とか、一回離婚してるからとか、別れる時を考えるとその方がいいとか、コモンローのままでお互い努力して愛していく方がいいとか、、。

でもいくらどっちも一緒とはいえ以前結婚してたのに、次はコモンローとか、前はコモンローだったのに、次は結婚とかなるとやっぱりムカつく気持ちはわかります。でもパートナーの方も離婚されて間もないですしちょっと様子をみるのがいいかもしれませんね、、。私も周りの人でも何年もコモンローの末最終的に結婚した、、、、という人が2組ほどいてます。やはり生涯はこの人と確信をもった時に人は結婚するかもしれませんよ。それかやはり、トピ主さんが結婚したいのなら、言われてる通りもう一度別々にやり直すのもいいと思います。そういう私も今の旦那とは同棲していたのですが、そのウチに旦那がコモンローでいいとかいいだすようになり、私は結婚したかったので、速攻家を出て行きました、、、そして数ヶ月後プロポーズを受けました。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/12/10 09:07:54

↑レス15じゃなくてレス18になります。  
Res.20 by woman from バンクーバー 2007/12/10 10:58:50

トピ主です。早速にみなさんの貴重なご意見をいただいて、ありがとうございました。とても参考になりました。と同時に、法律婚だの事実婚だのと形をどうこう以前の問題だとわかりました。

出発した時はコモンローだろうが法律婚だろうが、私の中ではさほど意味はなく、一緒にいること、それが一番大事だったのですが、一緒になって5年、相手への不満やいらだち、義理の両親との関係や継子関係も加わって、「そもそもこの人、私のことどう思ってるのかしら」から、「それにしてもなんでコモンローなのかしら」に発展したのだと思います。で、相手の気持ちを確かめる意味もあって、旦那に「結婚する?」と聞いたのです。要は、私もかなり狡いんですね。

最初は「私たちはコモンローで」と言うことに何の抵抗も、何の意識もなかったのですが、最近は躊躇している気持ちをはっきり感じます。旦那をなんて表現するのか、「私の夫」と言うのもうそを言っているようで居心地が悪く、「マイ パートナー」なんて気取って言うのもおこがましく、「ボーイフレンド」なんていう歳でもなく。いっそのこと「同居人です」っと開き直ろうかしら、とも思います。「旦那」なんていうのも、よほど変ですね、考えてみれば。

法律婚と事実婚はやはり別物だと思います。レス18さんのご意見にとても納得です。本音と建前ではないでしょうか。例えば、ここは移民の国で、みんな移民であるはずなのに、何かコトがおこると「ところで、あの人たちは〇〇から来たらしいよ」と、何の関係もない「つけたし」がはいります。同性愛者についてもそうです。国や制度は確かに認めている形をとっていますが、国民レベルになると、「ちなみにあの人はゲイらしいよ」と、また何の関係もない「つけたし」がはいります。結局意識の上で「別もの」としている人が多いからだと思うのですが、法律婚と事実婚にもこれが感じられます。

少々ずれてしまいました。お返事いただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。どのご意見もとてもありがたかったです。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/11 08:56:37

トピ主さんが現在どんな状況下にあるのかは知りませんが、、、、

>法律婚と事実婚はやはり別物だと思います。レス18さんのご意見にとても納得です。本音と建前ではないでしょうか。例えば、ここは移民の国で、みんな移民であるはずなのに、何かコトがおこると「ところで、あの人たちは〇〇から来たらしいよ」と、何の関係もない「つけたし」がはいります。

このレスを読むと偏見の塊の人達が周囲にいるようなので、「法律婚と事実婚はやはり別物」という考え方へと傾いてしまうのかもしれないですね。そのような環境に居続けるのはどうかと思います。ある意味かわいそうですね。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 09:35:09

どう考えても別物でしょう。

どんなに理由をつけたって別物だと思います。でもどっちが良いとか悪いとかの話ではない、また少数派の方が大多数側から異端とみられやすい、ただそれだけだと思います。

ムキになって「同じだ」って言ってるほうが、心の奥底に黒い塊をもっているようです。
他人は他人なんですから気にせず、コモンローと言えばいいと思います。
結婚しているかどうかよりも現在の2人の状態が良いかどうかに重きを置いて考える、そういう風になれてこそわだかまりもないコモンローを受け入れてる状態だと思います。

 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/11 14:07:33

>どう考えても別物でしょう。

どう考えたんですか?  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/11 14:08:24

>また少数派の方が大多数側から異端とみられやすい、ただそれだけだと思います。


こっちでは結構多数で一般的ですよね・・・  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 15:15:33

結婚しててもコモンローでも、別にこれといった違いがないのは確かでしょうね。
別にどちらが不利とか有利とかないようですし。

でもなぜか、いくらコモンロー制度に慣れている私の周囲の白人カップルでも、"結婚"を選びます。

そうなんです、いくら年齢のいったカップルでも"結婚"という形にこだわる人間が結構多いです(エンゲージパーティーとかもやったりして)。

でも結婚式をしないカップルでも、なぜかやっぱり"結婚"という形をとる傾向があるんですよね。

だから長くカナダに住んでいますが、感覚的にいまだにコモンローって何だろう?って思ってしまう事があります。
 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/11 16:22:45

>白人カップルでも

白人って言っても色々なバックグラウンドがあるので肌の色だけで一纏めにしないで下さい。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 18:55:39

>また少数派の方が大多数側から異端とみられやすい、ただそれだけだと思います。


>こっちでは結構多数で一般的ですよね・・・

日本人コミュニティーで話してるんだから、カナダだけの小さい枠で考えてないでしょ。ばかだね。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2007/12/11 18:57:53

>白人って言っても色々なバックグラウンドがあるので肌の色だけで一纏めにしないで下さい。 

なんで白人っていうとすぐこういうレスがつくの?
よっぽど自分の肌の色にコンプレックスあるんだね。
あのね、世の中白人っていったら大体のイメージとバックグラウンドは同じなんだよ。
北米の白人は基本ヨーロッパからきたバックグラウンドがあるんだからね。
まさかアフリカにも少数だけど白人がいるとかいうんじゃないだろうねw  
Res.29 by 26 from バンクーバー 2007/12/11 19:51:20

27へ

あぁ、日本人社会のみの内輪の話だったんですか・・・・
私はそういうのには入っていないので知りませんでした。

カナダ都市部では、普通に結構いますもんね。


>なんで白人っていうとすぐこういうレスがつくの?
>よっぽど自分の肌の色にコンプレックスあるんだね。
>あのね、世の中白人っていったら大体のイメージとバックグラウンドは同じなんだよ。

これってコンプレックスとは言わないでしょう。あなたの方が・・・ププッ^^
白人=ヨーロッパ人って思ってるんですね。。あなた、日本から来たばかりの人ですね?なーーんにもご存じないんですね。。
ヨーロッパの中でも様々な慣習があり、バックグラウンドは実に様々です。又、肌が白いからといって白人とも限りませんよ。だから25のコメントは変なのです。  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 06:10:27

法律婚と事実婚は別物っ断言出来ないですし、したくないです。

コモンローって日本でいうと事実婚なんでしょうけど、
カナダのコモンローの方が法的には法律婚に近いと感じています。

私は日本で日本人と事実婚をしていました。
ビザの関係上法律婚を余儀なくされてしまったので、やむを得ず法律婚にしましたが、
かなり精神的に参ってしまった時期がありました。
最近は日本でも芸能人が事実婚のことを「フランス婚(フランスでいうpacs)」と言ったりして、事実婚宣言してる芸能人もいますが、
日本で事実婚を選択するカップルは、
本当は法律婚したいけど、日本では夫婦別姓が認められていないから
夫婦として家庭を築くには事実婚しか選択肢がないから、
事実婚をするケースが多いです。
ですので、挙式(Blessingスタイル)や披露宴も行います。
中にはアメリカでアメリカ人と同じ様にマリッジライセンスを購入して
結婚する人もいます(日本では婚姻届は未届け或は不受理)。
私が知る限りの日本の事実婚夫婦は気持の上では法律婚夫婦と同じだ、と思っていますし、子供も作り、実際に法律婚と何ら変わらない生活をしています。

ただ法律が違うんですよね。
夫婦としての義務は法律婚と同じように適用されるので
慰謝料も当然発生します。また保険も夫婦として入れますが、
税制面では独身扱いになるし、遺産相続も遺言が必要です。
そして日本ではやっかいな戸籍制度があるので、
嫌でも独身扱いとなります。

日本の場合は、結婚前のお試しとか法律婚は重たいからといった
ような理由で事実婚を選ぶ人は少ないです。
高齢者カップルや一部の芸能人などは面倒なしがらみは嫌だから事実婚を選ぶというケースが増えているようですが。
私も夫婦別姓を通したかったので(アメリカの)ビザの問題が発生するまでは、事実婚でした。法律婚夫婦と気持の上では何ら違いは
ありませんでしたし、結婚式&披露宴もしました。
双方の両親や親族、そして職場でも私達を夫婦として接してくれていました。

カナダのコモンローと日本の事実婚では、一見同じように見えても、
少し違うように感じます。
カナダは夫婦別姓認められているので私なら迷わず法律婚します。

 
Res.31 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 07:52:14

こんなトピくそくらえ  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 08:48:48

これ、別のトピで同じ質問がありましたが、同じ人ですか?
どうして他の人がすることが気になるんですか?
人と同じじゃなきゃ気がすまないんですか?
自分が幸せならそれでいいんじゃありませんか?
自分が結婚したいのならすればいいし、コモンローのままでいたいならそれでいいと思います。パートナーの方と相談して決めてください。同意できないのなら別れるなりなんなりご自由にどうぞ。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 10:55:19

↑そんな事言ったらトピが成り立たなくなるでしょう?
だって、人の意見が欲しくて投稿してんだから。それに対して違う人からのレスがつくのも仕方のない事だよね。ま、本人はそれを承知で出してんでしょうから、32のように他人がそれにつてとやかく言う事はないでしょうね。  
Res.34 by あえて教えてあげるね。 from 無回答 2007/12/13 11:06:02

↑あんたみたいなトピと全く関係ないレスもトピが成り立たなくなる原因なんだよ?気付いてる?  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 11:07:50

↑お互いでしょ?  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 11:10:53

レス34相当悔しかったのか、人に文句言って自分も同じ事してるよ。こういう気づかないだろって言ってじぶんのことに気づいてないヤツ結構いるよね〜って言う私もか!!(笑)  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 12:43:23

トピが成り立てば何聞いてもいいってもんでもないでしょ?  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2007/12/13 14:09:50

34は「あえて」って言ってるよ。自分もって分かってるんじゃないのかな?どっちにしてもこうやって荒れるトピは結局大した質問じゃないんだよね。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network